ランニングを始めたら生きるのが楽しくなった
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:35:26.76 ID:yVQdiZeR0
>>81あとは基礎代謝上げる効果だな
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:37:59.42 ID:Y/EQtPEA0
走るのは楽しいが雨降ったり足が痛くなったりコースに飽きたりが大変だ
近所は坂が多すぎて…
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:38:22.66 ID:7JLPOvEG0
普通のスニーカー使ってるんだけど
やっぱランニング用のズック買った方が良いのかな
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:52:03.90 ID:vCKzXKHa0
>>92
膝とかの負担が減るし怪我の予防になるから
それ用のがいいよ
道具そろえてくとテンションも上がるし
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:03:07.72 ID:9GHPRuLP0
>>92
買った方が良い
クッション性重視でね。良いやつは自然に足が動いてく
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:58:30.76 ID:Y/EQtPEA0
自分に合ったランニングシューズで一回走ってみると世界変わるな
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:07:25.61 ID:saYy1PJa0
昨日6kmほど走ったが、腹筋肉痛でつらい
ランニングって腹も引き締まるの?
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:12:11.82 ID:vCKzXKHa0
>>100
うんにゃ、脂肪は燃焼するけど筋肉はつかないよ
だから腹筋背筋大臀筋とか軽くてもいいから筋トレしないと無理がきたりする
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:46:54.32 ID:+Yy9fj310
>>102
大臀筋ってどうやって鍛えればいいの?
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:24:24.83 ID:vCKzXKHa0
>>123
大臀筋はね
腹ばいになった状態で足全体伸ばして上げ下げをすると良いよ
上半身はペッタリつけて、お尻の肉を使って足全体をそらすように上げる
最初は信じられないぐらい動かなくてビックリするよ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:34:58.80 ID:+Yy9fj310
>>124
さんきゅ
やっぱランニングやウォーキングだけじゃ大臀筋も鍛えきれないか
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:16:29.94 ID:TVeJadUF0
先週から始まてみたけど一日に2.5km15分だけじゃ少ないの?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:26:35.53 ID:vCKzXKHa0
>>104
体調整えるだけならいいと思う
減量やジョグとしては少なめじゃない
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:30:16.38 ID:IKPmSY/20
おれも先週から始めたが走れば走るほど距離が伸びて楽しい
初日は2キロぐらいで歩いてたけど四日目でで5キロコース余裕で走れるようになった
明日からは8キロのコースに変える
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:31:35.55 ID:XqQVG9kpO
あえてゆっくり走るトレーニングもあるそうな
効果あるのかしら
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:42:00.14 ID:vCKzXKHa0
>>109
LSDっていってジョグの遅めの奴で、選手でも疲労が激しいの調整なんかに使うけど
減量目的のランニングならこのLSDでも十分効果はあるよ
ウォーキングをちょっと速めにしたぐらい、膝にもやさしいし、年配の人でも出来る
でも走る時間はやっぱ長めでないと
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 02:13:24.82 ID:XqQVG9kpO
>>110
ゆっくりでも効果あるのか
3ヶ月くらい続けてみよう
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:23:01.16 ID:VaDpeBIz0
小銭もって遠くの自販までランニングが趣味
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:24:41.85 ID:zqY03/cX0
>>120
なんか面白そうだな
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:45:19.09 ID:vCKzXKHa0
ダイエット初期とかで体型が気になるランナーなら暗くなってから走ればいい
シャツとか白くて視認性のあるもので、それっぽいカッコしてたらランニングなんてずっとブームだからあんま気にされない
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:32:14.65 ID:gyyQ6lLG0
始めて半年くらいで体がバキバキ動くようになってきたので調子こいてパルクールに手を出したら
股関節と外踝痛めて泣いた
今は40分7kmで安定
止められない
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:40:50.95 ID:1mWkpcvN0
俺も最近ウォーキング始めて、今日からジョギングに移行した
最終的にランニングまで行きたい
まだ少ししか走れないけど、限界まで行った後、笑いがこみ上げてたまらなく気持ちよかった
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:47:53.68 ID:B42v4zp2P
ランニングよりジョギングやウォーキングの方が身体にいいらしいね
脂肪もよく燃えるらしい
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:52:48.23 ID:3X0BxUn10
息が切れない程度のジョグが攻守最強らしい
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:54:13.79 ID:CHSpVFU9P
Long Slow Distance
LSDトレーニングが一番気持ちいいよ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:56:06.85 ID:IhGulaPoP
ランニングとジョギングの違いは?
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:57:49.09 ID:CHSpVFU9P
>>132
ランニングはマラソンとか駅伝みたいに全力
ジョギングはゆっくりと体に負担が架からない様に距離を稼ぐ
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 05:09:36.77 ID:vCKzXKHa0
ダイエットとしてのランニングは 誰か書いてたようにある程度食事制限をしたうえでのジョグやLSDが有効だけど
過激な食事制限をしなくてすむから、ストレスもたまらない
んで、それをサポートするカタチで軽い筋トレをしていったら結果として、年齢問わずカッコいい細マッチョの体に自然になるよ
>>81あとは基礎代謝上げる効果だな
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:37:59.42 ID:Y/EQtPEA0
走るのは楽しいが雨降ったり足が痛くなったりコースに飽きたりが大変だ
近所は坂が多すぎて…
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:38:22.66 ID:7JLPOvEG0
普通のスニーカー使ってるんだけど
やっぱランニング用のズック買った方が良いのかな
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:52:03.90 ID:vCKzXKHa0
>>92
膝とかの負担が減るし怪我の予防になるから
それ用のがいいよ
道具そろえてくとテンションも上がるし
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:03:07.72 ID:9GHPRuLP0
>>92
買った方が良い
クッション性重視でね。良いやつは自然に足が動いてく
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 00:58:30.76 ID:Y/EQtPEA0
自分に合ったランニングシューズで一回走ってみると世界変わるな
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:07:25.61 ID:saYy1PJa0
昨日6kmほど走ったが、腹筋肉痛でつらい
ランニングって腹も引き締まるの?
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:12:11.82 ID:vCKzXKHa0
>>100
うんにゃ、脂肪は燃焼するけど筋肉はつかないよ
だから腹筋背筋大臀筋とか軽くてもいいから筋トレしないと無理がきたりする
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:46:54.32 ID:+Yy9fj310
>>102
大臀筋ってどうやって鍛えればいいの?
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:24:24.83 ID:vCKzXKHa0
>>123
大臀筋はね
腹ばいになった状態で足全体伸ばして上げ下げをすると良いよ
上半身はペッタリつけて、お尻の肉を使って足全体をそらすように上げる
最初は信じられないぐらい動かなくてビックリするよ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:34:58.80 ID:+Yy9fj310
>>124
さんきゅ
やっぱランニングやウォーキングだけじゃ大臀筋も鍛えきれないか
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:16:29.94 ID:TVeJadUF0
先週から始まてみたけど一日に2.5km15分だけじゃ少ないの?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:26:35.53 ID:vCKzXKHa0
>>104
体調整えるだけならいいと思う
減量やジョグとしては少なめじゃない
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:30:16.38 ID:IKPmSY/20
おれも先週から始めたが走れば走るほど距離が伸びて楽しい
初日は2キロぐらいで歩いてたけど四日目でで5キロコース余裕で走れるようになった
明日からは8キロのコースに変える
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:31:35.55 ID:XqQVG9kpO
あえてゆっくり走るトレーニングもあるそうな
効果あるのかしら
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 01:42:00.14 ID:vCKzXKHa0
>>109
LSDっていってジョグの遅めの奴で、選手でも疲労が激しいの調整なんかに使うけど
減量目的のランニングならこのLSDでも十分効果はあるよ
ウォーキングをちょっと速めにしたぐらい、膝にもやさしいし、年配の人でも出来る
でも走る時間はやっぱ長めでないと
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 02:13:24.82 ID:XqQVG9kpO
>>110
ゆっくりでも効果あるのか
3ヶ月くらい続けてみよう
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:23:01.16 ID:VaDpeBIz0
小銭もって遠くの自販までランニングが趣味
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:24:41.85 ID:zqY03/cX0
>>120
なんか面白そうだな
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 03:45:19.09 ID:vCKzXKHa0
ダイエット初期とかで体型が気になるランナーなら暗くなってから走ればいい
シャツとか白くて視認性のあるもので、それっぽいカッコしてたらランニングなんてずっとブームだからあんま気にされない
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:32:14.65 ID:gyyQ6lLG0
始めて半年くらいで体がバキバキ動くようになってきたので調子こいてパルクールに手を出したら
股関節と外踝痛めて泣いた
今は40分7kmで安定
止められない
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:40:50.95 ID:1mWkpcvN0
俺も最近ウォーキング始めて、今日からジョギングに移行した
最終的にランニングまで行きたい
まだ少ししか走れないけど、限界まで行った後、笑いがこみ上げてたまらなく気持ちよかった
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:47:53.68 ID:B42v4zp2P
ランニングよりジョギングやウォーキングの方が身体にいいらしいね
脂肪もよく燃えるらしい
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:52:48.23 ID:3X0BxUn10
息が切れない程度のジョグが攻守最強らしい
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:54:13.79 ID:CHSpVFU9P
Long Slow Distance
LSDトレーニングが一番気持ちいいよ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:56:06.85 ID:IhGulaPoP
ランニングとジョギングの違いは?
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 04:57:49.09 ID:CHSpVFU9P
>>132
ランニングはマラソンとか駅伝みたいに全力
ジョギングはゆっくりと体に負担が架からない様に距離を稼ぐ
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/26(木) 05:09:36.77 ID:vCKzXKHa0
ダイエットとしてのランニングは 誰か書いてたようにある程度食事制限をしたうえでのジョグやLSDが有効だけど
過激な食事制限をしなくてすむから、ストレスもたまらない
んで、それをサポートするカタチで軽い筋トレをしていったら結果として、年齢問わずカッコいい細マッチョの体に自然になるよ
\ シェアする /
関連記事
- 女の快感を体験したくて追及した結果
- 前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
- 女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
- 暇だから「オナ禁」について語る
- 【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
- 嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
- 8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
- 癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
- アルコール依存症は病気なのか?
- 1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
- 普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
- 1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
- 男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
- オッサンが禁煙のしかた教えるよ
- 1年間1日1食をやった結果
- 9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
- 精子増やす方法についてのんびり語る
- 人心掌握のコツってある?
- オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
- デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
- ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
- 筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
- チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
- セックスレス解消したけど、ご教授してやる
- 健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
- テストステロンについて詳しいが質問ある?
- 若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
- 毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
- ポルノ依存症とオナニー中毒で苦しんでる58歳やが質問あるか?
- アル中になったせいで人生を棒に振った
-