2年山ごもりしてたけどなんか質問有る?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:41:02.01 ID:T0CBj2fW0
はっきり申し上げて、お前らの期待するようなオカルト体験も何もない。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:42:02.43 ID:Et7hndf20
九州だったら今年は雨が酷かったな
山は大丈夫だった?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:43:01.50 ID:T0CBj2fW0
>>49
山は既に降りてた。
今年の4月に降りた。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:42:02.81 ID:b7YBGjct0
オナニーはどうした
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:43:01.50 ID:T0CBj2fW0
>>50
普通にイマジネーションで余裕。
山にぶっかけもしたわ。
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:44:08.24 ID:lRzZugpJ0
大自然のオナニーとか生命を感じるな
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:44:31.87 ID:WlDEaLiy0
風呂は五右衛門風呂?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:45:57.66 ID:T0CBj2fW0
>>54
無い。
外に設置された水道にホースつけて水浴び。
あとはでかいたらい。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:45:13.28 ID:T0CBj2fW0
山が女だったら妊娠してる。
まじで人が来ないから、ログハウス周辺は基本的に気候が良ければ裸で過ごしてた。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:46:03.79 ID:gA9xNGrf0
視力あがった?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:31.78 ID:T0CBj2fW0
>>57
元々目は悪くなかった。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:46:05.75 ID:99pen51j0
猿が乗り込んできたりしないの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:31.78 ID:T0CBj2fW0
>>58
乗り込まれた経験はない。
ただ、野生の猿は見た。
グーグルの画像検索で見つけたけど
ttp://www.mapple.net/photos/H0000035740.htm
こんな感じの山小屋。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:11.84 ID:IE9nswx30
鉈か山刀うpできる?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:19.50 ID:T0CBj2fW0
>>59
できない。
山小屋においてきたしオレのものじゃない。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:24.40 ID:WlDEaLiy0
水道からお湯出たの?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:19.50 ID:T0CBj2fW0
>>60
出ない。
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:30.62 ID:VP4Aomq2i
山籠りでもなんでも無いただのニートやん
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:19.50 ID:T0CBj2fW0
>>61
ザッツライト。
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:49.08 ID:UWLlvKNk0
今のパソコンはどうしたん?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:41.73 ID:T0CBj2fW0
>>63
5年前のパソコンです。
今は実家に帰ってきております。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:00.41 ID:QXabQS8k0
熊とか猪とか素手で倒せる?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:41.73 ID:T0CBj2fW0
>>64
イノシシには出会った(中型犬くらいのサイズ)がそれでも絶対無理だぞ。
やっぱ、強い動物だってのがわかる。
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:28.80 ID:SFZz/bI0i
携帯は圏外?
圏外じゃ無かったらソーラー充電でスマホ使ってネットできるな
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:13.69 ID:T0CBj2fW0
>>66
圏外だとおもう。
俺は、そういうものは置いていった。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:11.64 ID:99pen51j0
>>62
思っていたより狭いな
標高どのくらいの位置にあったの?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:13.69 ID:T0CBj2fW0
>>67
狭いよ。休憩小屋みたいなもん。
標高は正確にはわからんけど500はない。
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:27.75 ID:o5+KuJUn0
じいさん何者?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:13.69 ID:T0CBj2fW0
>>68
爺さんの爺さんは猟師だったそうです。
爺さんは郵便局員だった。
ただ、そういうものは残ってる。
山小屋は、俺達孫が遊べるようにと建てたらしい。
70 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 14:51:10.42 ID:WA4GeRDP0
食った動物おしえて
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:54:27.29 ID:T0CBj2fW0
>>70
うさぎ、ヒヨドリ、キジ。
鳥はスリングショットで時々とれた。
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:52:48.88 ID:JivNbbaj0
爺さんに運ばせすぎだろwww
なんておんぶに抱っこの 羨ましい生活…
ツテがあるって素晴らしいね
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:54:27.29 ID:T0CBj2fW0
>>71
クソみたいな孫でも可愛いんだろう。
あと、死なれても困るんだろう。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:48.49 ID:SFZz/bI0i
米と山菜ではタンパク質たりなく無いか?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:55:02.46 ID:T0CBj2fW0
>>73
爺さんが持ってくる食料の中に、しょっちゅうシーチキン入ってたは。
山で食う海の幸ウメェ。
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:55:14.81 ID:SFZz/bI0i
俺も半年くらいなら山籠りした事あるわ
クマを生で見たよ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:57:34.59 ID:T0CBj2fW0
>>77
まじか、本格的だな。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:55:42.42 ID:99pen51j0
動物の調理法は爺さんに教えてもらったの?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:00:22.58 ID:T0CBj2fW0
>>78
昔教えてもらってた。
その地域は今も猟師(ほとんど兼業)がいるから もらってきたものをさばいてた。
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:56:32.18 ID:uS4VxkVt0
何で暇潰してた?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:00:22.58 ID:T0CBj2fW0
>>79
本をもっていったから本読んだり、散歩したり。
川遊びもした。
あとはごろごろしたり椅子に座ってた。
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:58:20.57 ID:bjU+05Di0
ワロタ
だいたい何kg痩せた?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:02:44.69 ID:T0CBj2fW0
>>81
山に入る前に80キロ合った体重が60キロになった。
もともとデブだったから。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:58:32.07 ID:B4GWO8gw0
ハイジみたいなのかと思ってたけど優遇されてたんだな
ドラマとかでホテルに缶詰の作家みたいだなwww
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:02:44.69 ID:T0CBj2fW0
>>82
何かに追われてない分、気楽だけどね
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:59:05.83 ID:SFZz/bI0i
ウサギってめちゃくちゃ早いけどどうやって捕まえるの?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:02:44.69 ID:T0CBj2fW0
>>83
罠がある。
でかいネズミ捕りみたいなやつ。
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:59:10.08 ID:WlDEaLiy0
どんな髪型?
はっきり申し上げて、お前らの期待するようなオカルト体験も何もない。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:42:02.43 ID:Et7hndf20
九州だったら今年は雨が酷かったな
山は大丈夫だった?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:43:01.50 ID:T0CBj2fW0
>>49
山は既に降りてた。
今年の4月に降りた。
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:42:02.81 ID:b7YBGjct0
オナニーはどうした
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:43:01.50 ID:T0CBj2fW0
>>50
普通にイマジネーションで余裕。
山にぶっかけもしたわ。
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:44:08.24 ID:lRzZugpJ0
大自然のオナニーとか生命を感じるな
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:44:31.87 ID:WlDEaLiy0
風呂は五右衛門風呂?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:45:57.66 ID:T0CBj2fW0
>>54
無い。
外に設置された水道にホースつけて水浴び。
あとはでかいたらい。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:45:13.28 ID:T0CBj2fW0
山が女だったら妊娠してる。
まじで人が来ないから、ログハウス周辺は基本的に気候が良ければ裸で過ごしてた。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:46:03.79 ID:gA9xNGrf0
視力あがった?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:31.78 ID:T0CBj2fW0
>>57
元々目は悪くなかった。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:46:05.75 ID:99pen51j0
猿が乗り込んできたりしないの?
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:31.78 ID:T0CBj2fW0
>>58
乗り込まれた経験はない。
ただ、野生の猿は見た。
グーグルの画像検索で見つけたけど
ttp://www.mapple.net/photos/H0000035740.htm
こんな感じの山小屋。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:11.84 ID:IE9nswx30
鉈か山刀うpできる?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:19.50 ID:T0CBj2fW0
>>59
できない。
山小屋においてきたしオレのものじゃない。
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:24.40 ID:WlDEaLiy0
水道からお湯出たの?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:19.50 ID:T0CBj2fW0
>>60
出ない。
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:30.62 ID:VP4Aomq2i
山籠りでもなんでも無いただのニートやん
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:19.50 ID:T0CBj2fW0
>>61
ザッツライト。
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:48:49.08 ID:UWLlvKNk0
今のパソコンはどうしたん?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:41.73 ID:T0CBj2fW0
>>63
5年前のパソコンです。
今は実家に帰ってきております。
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:00.41 ID:QXabQS8k0
熊とか猪とか素手で倒せる?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:41.73 ID:T0CBj2fW0
>>64
イノシシには出会った(中型犬くらいのサイズ)がそれでも絶対無理だぞ。
やっぱ、強い動物だってのがわかる。
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:49:28.80 ID:SFZz/bI0i
携帯は圏外?
圏外じゃ無かったらソーラー充電でスマホ使ってネットできるな
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:13.69 ID:T0CBj2fW0
>>66
圏外だとおもう。
俺は、そういうものは置いていった。
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:11.64 ID:99pen51j0
>>62
思っていたより狭いな
標高どのくらいの位置にあったの?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:13.69 ID:T0CBj2fW0
>>67
狭いよ。休憩小屋みたいなもん。
標高は正確にはわからんけど500はない。
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:50:27.75 ID:o5+KuJUn0
じいさん何者?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:13.69 ID:T0CBj2fW0
>>68
爺さんの爺さんは猟師だったそうです。
爺さんは郵便局員だった。
ただ、そういうものは残ってる。
山小屋は、俺達孫が遊べるようにと建てたらしい。
70 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 14:51:10.42 ID:WA4GeRDP0
食った動物おしえて
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:54:27.29 ID:T0CBj2fW0
>>70
うさぎ、ヒヨドリ、キジ。
鳥はスリングショットで時々とれた。
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:52:48.88 ID:JivNbbaj0
爺さんに運ばせすぎだろwww
なんておんぶに抱っこの 羨ましい生活…
ツテがあるって素晴らしいね
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:54:27.29 ID:T0CBj2fW0
>>71
クソみたいな孫でも可愛いんだろう。
あと、死なれても困るんだろう。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:53:48.49 ID:SFZz/bI0i
米と山菜ではタンパク質たりなく無いか?
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:55:02.46 ID:T0CBj2fW0
>>73
爺さんが持ってくる食料の中に、しょっちゅうシーチキン入ってたは。
山で食う海の幸ウメェ。
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:55:14.81 ID:SFZz/bI0i
俺も半年くらいなら山籠りした事あるわ
クマを生で見たよ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:57:34.59 ID:T0CBj2fW0
>>77
まじか、本格的だな。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:55:42.42 ID:99pen51j0
動物の調理法は爺さんに教えてもらったの?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:00:22.58 ID:T0CBj2fW0
>>78
昔教えてもらってた。
その地域は今も猟師(ほとんど兼業)がいるから もらってきたものをさばいてた。
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:56:32.18 ID:uS4VxkVt0
何で暇潰してた?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:00:22.58 ID:T0CBj2fW0
>>79
本をもっていったから本読んだり、散歩したり。
川遊びもした。
あとはごろごろしたり椅子に座ってた。
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:58:20.57 ID:bjU+05Di0
ワロタ
だいたい何kg痩せた?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:02:44.69 ID:T0CBj2fW0
>>81
山に入る前に80キロ合った体重が60キロになった。
もともとデブだったから。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:58:32.07 ID:B4GWO8gw0
ハイジみたいなのかと思ってたけど優遇されてたんだな
ドラマとかでホテルに缶詰の作家みたいだなwww
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:02:44.69 ID:T0CBj2fW0
>>82
何かに追われてない分、気楽だけどね
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:59:05.83 ID:SFZz/bI0i
ウサギってめちゃくちゃ早いけどどうやって捕まえるの?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:02:44.69 ID:T0CBj2fW0
>>83
罠がある。
でかいネズミ捕りみたいなやつ。
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 14:59:10.08 ID:WlDEaLiy0
どんな髪型?
\ シェアする /
関連記事
- 最愛の嫁の話
- 知りたくなかった嫁の過去を知るはめになったんだが、、、
- 血の繋がらない子供がもうすぐ成人式を迎える
- 「バンドで売れたい」と思って10年間頑張ってきたけどもうダメだ
- 俺の体験したことを振り返ったらアニメみたいだった
- どうしようもなく歪んでいる私の話を聞いて欲しい
- 隣人に幼女誘拐で通報されて、K察が来た話
- とある女と付き合った友人が謎の死をとげ、今度はその女が私の留守中に家に侵入してきて逮捕された
- 料理できないから家政婦さん雇ってたら結婚を前提に告白された
- 引越してすぐ離婚する事になった話
- 嫁の浮気発覚から再構築までの話
- ある不倫の末路
- 割とガチですげえと思う親友の話
- 子供とDNAが一致しなかったんだけど
- 勉強が出来なかったヤンキーの友達達が学年トップ集団に変貌した
- 昨日痴漢冤罪になりかけたおっさんを救った話
- 純粋に大学受験5浪している者だけど、ガチクズ浪人体験談を語る
- 彼女が借金しまくってるっぽいんだが
- 用務員なんだけど女教師泣かせてクビになりそう
- 嫁が、出会い系サイトで知り合った男に狂ってしまった
- お前ら何回くらいセックスしたら嫁が妊娠した?
- 妻が3人目を妊娠したんだが、浮気してるっぽい。
- 3年付き合った彼女にプロポーズ直前で浮気されて別れた
- 母が浮気してるかもしれない
- 「私男友達と遊んでくるから!」と出ていった嫁が、血相を変えて戻って来た。
- ずっと好きだった子に告ったら事態は深刻だった
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-