【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:41:51.69 ID:eQLLGrU9O
女の発情期における視認できる動作教えてけろ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:47:28.78 ID:0qSJpFLy0
>>73
人間の女は本能的に排卵期を隠すように出来ている
サルなんか尻が真っ赤になってすぐ分かったりするが男から自分の体を守るため
だから少しだけ無意識的にだがピリピリしてる
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:48:03.52 ID:nAyvBrQQ0
性同一性障害とただの同性愛者って違うって
医学的観点から見て正しいの?
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:58:44.35 ID:0qSJpFLy0
>>76
ごめん性同一性障害についてはそこまで詳しくないんだ
それに確かまだ分からないことが多かったはず
脳のことって物理証明とかと違って未解明な部分が沢山あるから
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:03:22.00 ID:ASD0Rtwo0
男女の脳に違いが出るのはいつ?
母体の中ではXYはアンドロゲンに晒されておちんぽ生えまくるけど
元はXYもXXも女の体だというしその時点では脳みそも一緒なのかな?
それとも最初から違うの?
前者だと男性ホルモンに晒されてるうちに脳みそのつくりが男性型になってくってことだけど、俺みたいに女性ホルモンをとってる男は女性型になっていくの?
それとも特に器質に違いはないけど信号のやり取りが違うだけなの?
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:08:10.79 ID:0qSJpFLy0
>>80
体の性形成が終わってから脳の差ができる
それまでは同じと言うか、脳の自発的な機能というもの自体が無なんじゃないだろうか
女性ホルモン取ってるとどうなるのかは分からないけど、マウス実験では行動に違いが現れた記録があるよ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:10:34.74 ID:ASD0Rtwo0
>>81
そうなのか
俺の脳みそが最近やわらか気味なのは気のせいじゃなかったのか・・・
脳の差って言うのは器質的なもの?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:19:28.89 ID:0qSJpFLy0
>>82
柔らかくなって良かったな
器質的な部分は大きいと思う、そもそも男の方が体が大きいから脳も大きい
ただ大きさと知能に関連性は無い(クジラの脳は人間よりデカイ)
男女に知能差が無いことから女の脳効率が良いと言う説もあるが詳しくは不明
器質としては脳粱の太さも違うし、記憶を司る海馬も女が大きい
個人差はあるだろうけど、平均が
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:15:21.51 ID:iFJDF/RI0
脳も体も女から男への一方通行のはず
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:17:42.87 ID:ASD0Rtwo0
>>83
そうなん?
じゃあ俺のは構造の変化じゃなくて伝達の変化とかそんなんなのかな・・・全然知らないけど・・・
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:21:00.40 ID:0qSJpFLy0
>>83
それじゃオカマ涙目すぎるし、オカマに比べてオナベが殆ど居ないことが証明できないな
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:31:24.85 ID:iFJDF/RI0
>>88
オカマが3万人に1人でオナベが10万人に1人だからそこまで差がある訳じゃないでしょ
オナベはホルモンで殆どパス出来るから目立たないだけじゃないか?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:45:36.22 ID:0qSJpFLy0
>>94>>95
補足ありがとう
そのホルモンシャワーがアンドロゲンのことだと思う
性同一性障害についてはそこまで詳しくないから助かる
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:19:50.53 ID:0ppsqnX/0
vipにあるまじきクソ真面目なスレだけどおもしれーな。
ケンコバが、
「男は元カノの良いところの話をするけど、女は元彼の悪口しか言わない」
って言ってたんだけど、>>1的には思い当たる節とかある?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:30:39.30 ID:0qSJpFLy0
>>86
ありがとう
男にとって不利な学説も書いてるから叩かれるの覚悟でスレ立てたが そんな奴居なくて安心した
恋愛については確かに男女で差があるね
男は健康的な子を生める女を良い女と考え、女は自分と子を守り養ってくれる男を良い男と考える
この違いだと個人的には思う
あと女はストレスから逃れることに長けてるから、元彼を嫌うことで自分の決断を肯定してるんじゃないかな
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:20:52.03 ID:hhMpo18LO
VIPの異性叩きスレとか見てると、本当に虚しい気分になる
男と女では脳の作りや価値観、物の捉え方、思考回路がどうしても違う部分が出てくるのに
男も女も、それを自分の側の物差しにばっかり当てはめて考えて、そして理解出来ないから相手を叩いてる、みたいな印象
例えるなら、男にはセンチ、女にはインチの定規が与えられていて、同じ物体を見ながら
「これ7.5センチだからwwやっぱ女って馬鹿だなww」
「はあ?3インチでしょ?これだから男ってww」
って言い争ってる感じ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:42:34.64 ID:0qSJpFLy0
>>87
俺も悲しくなるよ
男は常に一番でありたいという考えがあるから女を貶して俺スゲーするけど
正しい知識があれば そんなことしない、ブーメランだから
元より男尊女卑の世界が長かったから、男に不利なデータは隠されてきたんだよ
そのせいで女は全ての機能で男に劣る!とか言い出す奴がいる
実際 脳以外にも味覚、嗅覚、色覚、聴覚など殆どの感覚は女が優れてるが、殆どの人間がそれを知らない
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:25:03.70 ID:PajIgR+n0
>>87
必要だからこそ差異があるのにね
理系文系の罵り合いとかも似たようなもんだわ
よりよい社会をつくるためには両者の理解と協力が求められるのに…
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:42:34.64 ID:0qSJpFLy0
>>92
自分も理系だけど、文系叩いてる奴は理系で一番になれないコンプがあるんじゃないかと思う
個人的には英語苦手だから文系尊敬する
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:21:35.58 ID:H9tKtq37O
男も女も先天的に興奮するのは女体って本当?
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:33:31.46 ID:0qSJpFLy0
>>89
分からないけど 女でもノンケなのにAVとかグラドル大好きな奴いるもんね
体の美しさ的には女の方が魅力的というか、思わず見てしまう何かを持ってるんだと思う
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:30:52.40 ID:hhMpo18LO
うろ覚えだけど、もともとは母体では最初は皆体も脳も女で、
男の子になる子だけ後にホルモンシャワーを浴びて体→脳の順番に男として完成され生まれてくるが、
母親のストレスや早産等の何らかの原因で、体の男性化は完了したがまだ脳が男性化する前(上の文でいう矢印の頃の状態)に生まれてきてしまうのがオカマの方の性同一性障害の原因ではないかという説を聞いたことがあるな
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:42:42.94 ID:hhMpo18LO
性欲も欲としてのベクトルはだいぶ違うとは思う
あくまで基本的に、だけど
男にとってのセックスは性欲の発散行為で女にとってのセックスは愛情の確認行為だよね
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:48:07.90 ID:0qSJpFLy0
>>98
個人差大きいだろうけど確かにその通りだと思う
妊娠という役割が男女逆なら、それも逆だったと思うけど
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:54:21.95 ID:0qSJpFLy0
明日も早いしそろそろ寝る
みんな思ったより興味持ってくれて嬉しかった
もっと話したいことあるしまた同じようなタイトルでスレ立てると思うからそのときは宜しく
おやすみ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:02:49.53 ID:3LSdGHkQ0
俺高卒だけど分かりやすくて良かった^^
女の発情期における視認できる動作教えてけろ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:47:28.78 ID:0qSJpFLy0
>>73
人間の女は本能的に排卵期を隠すように出来ている
サルなんか尻が真っ赤になってすぐ分かったりするが男から自分の体を守るため
だから少しだけ無意識的にだがピリピリしてる
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:48:03.52 ID:nAyvBrQQ0
性同一性障害とただの同性愛者って違うって
医学的観点から見て正しいの?
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:58:44.35 ID:0qSJpFLy0
>>76
ごめん性同一性障害についてはそこまで詳しくないんだ
それに確かまだ分からないことが多かったはず
脳のことって物理証明とかと違って未解明な部分が沢山あるから
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:03:22.00 ID:ASD0Rtwo0
男女の脳に違いが出るのはいつ?
母体の中ではXYはアンドロゲンに晒されておちんぽ生えまくるけど
元はXYもXXも女の体だというしその時点では脳みそも一緒なのかな?
それとも最初から違うの?
前者だと男性ホルモンに晒されてるうちに脳みそのつくりが男性型になってくってことだけど、俺みたいに女性ホルモンをとってる男は女性型になっていくの?
それとも特に器質に違いはないけど信号のやり取りが違うだけなの?
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:08:10.79 ID:0qSJpFLy0
>>80
体の性形成が終わってから脳の差ができる
それまでは同じと言うか、脳の自発的な機能というもの自体が無なんじゃないだろうか
女性ホルモン取ってるとどうなるのかは分からないけど、マウス実験では行動に違いが現れた記録があるよ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:10:34.74 ID:ASD0Rtwo0
>>81
そうなのか
俺の脳みそが最近やわらか気味なのは気のせいじゃなかったのか・・・
脳の差って言うのは器質的なもの?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:19:28.89 ID:0qSJpFLy0
>>82
柔らかくなって良かったな
器質的な部分は大きいと思う、そもそも男の方が体が大きいから脳も大きい
ただ大きさと知能に関連性は無い(クジラの脳は人間よりデカイ)
男女に知能差が無いことから女の脳効率が良いと言う説もあるが詳しくは不明
器質としては脳粱の太さも違うし、記憶を司る海馬も女が大きい
個人差はあるだろうけど、平均が
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:15:21.51 ID:iFJDF/RI0
脳も体も女から男への一方通行のはず
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:17:42.87 ID:ASD0Rtwo0
>>83
そうなん?
じゃあ俺のは構造の変化じゃなくて伝達の変化とかそんなんなのかな・・・全然知らないけど・・・
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:21:00.40 ID:0qSJpFLy0
>>83
それじゃオカマ涙目すぎるし、オカマに比べてオナベが殆ど居ないことが証明できないな
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:31:24.85 ID:iFJDF/RI0
>>88
オカマが3万人に1人でオナベが10万人に1人だからそこまで差がある訳じゃないでしょ
オナベはホルモンで殆どパス出来るから目立たないだけじゃないか?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:45:36.22 ID:0qSJpFLy0
>>94>>95
補足ありがとう
そのホルモンシャワーがアンドロゲンのことだと思う
性同一性障害についてはそこまで詳しくないから助かる
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:19:50.53 ID:0ppsqnX/0
vipにあるまじきクソ真面目なスレだけどおもしれーな。
ケンコバが、
「男は元カノの良いところの話をするけど、女は元彼の悪口しか言わない」
って言ってたんだけど、>>1的には思い当たる節とかある?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:30:39.30 ID:0qSJpFLy0
>>86
ありがとう
男にとって不利な学説も書いてるから叩かれるの覚悟でスレ立てたが そんな奴居なくて安心した
恋愛については確かに男女で差があるね
男は健康的な子を生める女を良い女と考え、女は自分と子を守り養ってくれる男を良い男と考える
この違いだと個人的には思う
あと女はストレスから逃れることに長けてるから、元彼を嫌うことで自分の決断を肯定してるんじゃないかな
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:20:52.03 ID:hhMpo18LO
VIPの異性叩きスレとか見てると、本当に虚しい気分になる
男と女では脳の作りや価値観、物の捉え方、思考回路がどうしても違う部分が出てくるのに
男も女も、それを自分の側の物差しにばっかり当てはめて考えて、そして理解出来ないから相手を叩いてる、みたいな印象
例えるなら、男にはセンチ、女にはインチの定規が与えられていて、同じ物体を見ながら
「これ7.5センチだからwwやっぱ女って馬鹿だなww」
「はあ?3インチでしょ?これだから男ってww」
って言い争ってる感じ
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:42:34.64 ID:0qSJpFLy0
>>87
俺も悲しくなるよ
男は常に一番でありたいという考えがあるから女を貶して俺スゲーするけど
正しい知識があれば そんなことしない、ブーメランだから
元より男尊女卑の世界が長かったから、男に不利なデータは隠されてきたんだよ
そのせいで女は全ての機能で男に劣る!とか言い出す奴がいる
実際 脳以外にも味覚、嗅覚、色覚、聴覚など殆どの感覚は女が優れてるが、殆どの人間がそれを知らない
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:25:03.70 ID:PajIgR+n0
>>87
必要だからこそ差異があるのにね
理系文系の罵り合いとかも似たようなもんだわ
よりよい社会をつくるためには両者の理解と協力が求められるのに…
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:42:34.64 ID:0qSJpFLy0
>>92
自分も理系だけど、文系叩いてる奴は理系で一番になれないコンプがあるんじゃないかと思う
個人的には英語苦手だから文系尊敬する
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:21:35.58 ID:H9tKtq37O
男も女も先天的に興奮するのは女体って本当?
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:33:31.46 ID:0qSJpFLy0
>>89
分からないけど 女でもノンケなのにAVとかグラドル大好きな奴いるもんね
体の美しさ的には女の方が魅力的というか、思わず見てしまう何かを持ってるんだと思う
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:30:52.40 ID:hhMpo18LO
うろ覚えだけど、もともとは母体では最初は皆体も脳も女で、
男の子になる子だけ後にホルモンシャワーを浴びて体→脳の順番に男として完成され生まれてくるが、
母親のストレスや早産等の何らかの原因で、体の男性化は完了したがまだ脳が男性化する前(上の文でいう矢印の頃の状態)に生まれてきてしまうのがオカマの方の性同一性障害の原因ではないかという説を聞いたことがあるな
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:42:42.94 ID:hhMpo18LO
性欲も欲としてのベクトルはだいぶ違うとは思う
あくまで基本的に、だけど
男にとってのセックスは性欲の発散行為で女にとってのセックスは愛情の確認行為だよね
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:48:07.90 ID:0qSJpFLy0
>>98
個人差大きいだろうけど確かにその通りだと思う
妊娠という役割が男女逆なら、それも逆だったと思うけど
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:54:21.95 ID:0qSJpFLy0
明日も早いしそろそろ寝る
みんな思ったより興味持ってくれて嬉しかった
もっと話したいことあるしまた同じようなタイトルでスレ立てると思うからそのときは宜しく
おやすみ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:02:49.53 ID:3LSdGHkQ0
俺高卒だけど分かりやすくて良かった^^
\ シェアする /
関連記事
- 女の快感を体験したくて追及した結果
- 前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
- 暇だから「オナ禁」について語る
- 女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
- 8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
- 嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
- 癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
- 普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
- 1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
- 男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
- 1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
- デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
- アルコール依存症は病気なのか?
- 筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
- 人心掌握のコツってある?
- 1年間1日1食をやった結果
- 精子増やす方法についてのんびり語る
- テストステロンについて詳しいが質問ある?
- ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
- オッサンが禁煙のしかた教えるよ
- セックスレス解消したけど、ご教授してやる
- 健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
- 9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
- オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
- 若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
- チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
- 毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
- ポルノ依存症とオナニー中毒で苦しんでる58歳やが質問あるか?
- アル中になったせいで人生を棒に振った
-