2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

人生を変えてくれた恩師の話をきいてくれ

 

\ シェアする /



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1364399511/


1 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:51:51.10 ID:HT4GDKgj0
当時スペック


高2、もやし、178cm

学校なじめなくてサボり気味

勉強できない

顔はメガネ外したら唐沢俊明と言われたことがある


先生

24、かわいい、155cmくらい

ショートカット

顔は幼い菅野美穂


よかったらきいてってくれ



2 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:53:19.04 ID:HT4GDKgj0
高2のときの話。

俺は、いじめられてたとかじゃないんだけど、ほんとクズで、朝弱いから遅刻ばっかりで、遅刻しまくってたら学校いくのも嫌になってきて、

行ったら行ったで課題も出さないし、協調性ないし、授業中はずっと寝てるし、

誰かとしゃべるのも苦手で友達もいなくて、正直嫌われてたと思う。

中学までは割と勉強できたけど、高校入ってから落ちぶれてく典型的なパターンだった。


高2に上がったとき、担任と生物の教科担当だったのが その先生だった。

菅野美穂似だから美穂先生とする。

美穂先生は2年目の めっちゃかわいい先生だから、男子に人気だった。

でも、それで ちやほやされて いい気になってるんじゃなくて、ちゃんと駄目な生徒は叱るし、男に媚売ったりとかしないし、男気があってサバサバしてたから、女子に疎まれるとかそういうこともなかった。

むしろ、女子の中でもファンクラブみたいなのできてたらしい。

俺は駄目な生徒だったから案の定叱られまくってた。

俺は、美穂先生のことは かわいいとは思ってたけど、正直鬱陶しいなとか思ってた。



5 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:55:29.71 ID:HT4GDKgj0
あ、人来たら書いてこうと思てたらライングちゃった

いいやいないけど稿溜めどんどん投下していく


美穂先生は厳しい本人がおゃべり大好きょっちゅう脱た。

その日も かなり脱線しまくっ、俺は興味かった机に伏せ うつらうてた。

そしたら、急に美穂生が話題を俺にふってき、俺が適応えてたんながす笑っ

は最なんからなくて馬鹿にされてるのかなとか思て ふて腐れてたんだど、どうやら俺と美穂先生のおもしろかったらしい。

念なら会話の内容は忘れちったんだけど


それから、美穂先生が何回か俺に話をふってくるよなっ

俺もめんどくさいなぁとかつ応えてて、間にょっと分でも楽くなた。

それまでは週間に23日のペー休んでたんだけその頃から欠貿数も減っ。というか、生物がある日は絶対に行てた

ぁ簡、美穂先生が好になってわけ



4 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:54:26.39 ID:BmUfSN0g0
聞こう


6 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:57:41.98 ID:HT4GDKgj0
>>3>>4
ありがとう

でもやっぱり他のやつらとは なかなか馴染めなくて、先生はずっと心配してくれてたらしい。

本人は「寝てる生徒がいたから起こそうと思っただけ」とかしらばっくれてたけど、3年のとき担任だった先生に聞いたら、

最初授業中に俺に話しかけてきてくれたのは、やっぱりクラスと馴染めてない俺を心配してのことだった。


あるとき美穂先生が俺に提案してきた。

それは、文化祭でコントやったらどう?って内容で。

曰く、アドリブであんなに面白いんだから、しっかりネタ練って発表すればいいじゃん!とのこと。

他の学校がどうかよくわからないんだけど、俺らの学校の文化祭は、クラスごとに教室展示、部活ごとに露店、あとはオーディションで勝ち抜いた有志が、バンドとか漫才とかダンスとか劇の舞台発表をする、っていう形だった。

俺は めんどくせーだけじゃんとか言って最初は渋ってたけど、先生がそこまで言うなら、とかちょっとまんざらでもない気分だった。





6 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:57:41.98 ID:HT4GDKgj0
おお人来てた



7 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 00:58:35.60 ID:laplMFNA0
なにこれ甘酸っぱい


8 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:00:08.23 ID:HT4GDKgj0
だけど、問題があった。


友達のいない俺には相方がいないわけで。

声かける人もいないし、かといって相方募集とか気恥ずかしくてできるはずもなく。


先生にできないって言ったんだけど、

先生は「>>1はどうせこうでもしないと文化祭こないでしょ」と言って、やめさせてくれなかった。

俺が今まで ことごとく行事をサボッてきたのを知っていたらしい。

(今考えると厨二臭くて恥ずかしいが、1年生の体育祭やら文化祭やらは、ずっと屋上で寝てた。野外活動みたいな2泊3日のお泊り会は、体調不良ってことにして休んでた。)

だけど、相方に誘う友達がいないなんて恥ずかしすぎて先生には とても言えなかったから、(と言っても先生はもちろん知ってただろうけど)

「やっぱ内輪ネタだし おもしろくないっすよ」とか「俺赤面症なんで」とか言い訳してどうにかやめようとしてた。

それで俺がずっと うだうだ言ってたら、なんと先生がオーディション登録用紙を勝手に俺の名前で出してしまった。

なんか その登録用紙は代表者の名前と、簡単な演目と、予定人数と、必要機材を書けばいいだけだったので。



12 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:12:33.99 ID:HT4GDKgj0
美穂先生の勝手さに割りとムカついてたんだけど、でも完全にその頃片想いモード全開だった俺は何も言えず。

「マジ無理っすよ。大体誰とやるかも決まってねぇし」

みたいな感じで、俺がこの期に及んでうだうだ言ってると、

先生が「ひとり漫才でいいじゃん」とか無責任なことを言うので、絶対無理無理無理と拒否すると、先生が思いがけないことを言い出した。

「先生が相手になってあげる」と。

俺は ぽかーん。

先生が舞台発表出るとか もちろん今までなかったから、そんなこと1ミリも考えてなかった。

でも たしかに、みんなに受けてたのは先生と俺の掛け合いだったわけで。

そんなこんなで、先生と一緒に漫才をすることになった。



13 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:16:12.64 ID:HT4GDKgj0
生が「ネはま」とか当なことをへた何も言えず綿 とりずない頭を振り絞ってネタえた。

その渾身のネタを先生話してせたところ、反応は悪宿

「いにも考えまた感がち悪い」とか「アドリブのときうがおもしいね」とか「もう本アドリブでいんじゃね?」とか散れてへこだ。

さすがに本アドブは きつて言でなくという自信あったか遠慮して、先生が仕事付けょっとだけ話して、の場で発表内容をまとた。

は掛け合い漫才?の予定ったんだけど、少し小物使てのントになた。



14 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:18:13.86 ID:HT4GDKgj0
文体とかペースとかこれで大丈夫かな

読みにくかったら言ってほしい


あといろいろエピソードあるけど結末(って言うほどじゃないけど)急いだほうがいい?



15 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:18:58.30 ID:oDOnl/ziI
いいからはよ


16 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:20:32.14 ID:HT4GDKgj0
>>15
おk

あんまり特定の生徒と先生が一緒に話したりするのはよくないということで、ほとんどネタ合わせもしないままオーディションを受けた。

だけど、審査員の反応は かなりよく、審査受けた有志の数が少なかったのもあるけど、オーディションは通過した。

オーディション後から、あの人気の美穂先生と落ちこぼれの俺が漫才をするらしい、という噂は少しずつ広まっていた。

それで何か言われたりするか心配だったが、美穂先生が相変わらず誰にでも分け隔てなく接しているということもあって、声をかけられることはあっても好意的なものばかりだった。

俺はただただ、先生の人望すげぇなーと感動してた。



17 :名無き被検774号+:2013/03/28(木) 01:23:37.25 ID:HT4GDKgj0
そして、文化祭当日。

俺はう前日から寝れなくて、寝不足で登校した

便えるまでは、やっこんな落ちれの舞台表な、とか思って、こげ出まおうかとかてたけ

その日の朝は、もうすがい気分で絶対成功させて!と意気込んでいた。

今思えその もうんど学校休むこかった、課題は相わら出し先生に怒られまてたど、2年最初考えと、本当に全違う人なっ思う。

先生ったら、化祭とかかったるくてやっんねぇ、なス感じだったから





20 :き被774号+:2013/03/28(木) 01:27:13.42 ID:BmUfSN0g0
ふむふ


19 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:25:41.83 ID:0vmeSlI50
おもしろい


21 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:27:48.98 ID:HT4GDKgj0
>>18>>19
ありがとう

そろそろ書き溜め少なくなってきて補充しながらになるからスピード落ちるけど気長に待っててくれ


結果を言えば、大成功だった。

若干下ネタが入ってるのも手伝って、生徒たちにはかなり笑ってもらえたし、先生は舞台上でも物怖じすることなく声を張っていて うまいと思った。

俺は緊張で若干声が上ずったり一箇所かんだりはしててかっこ悪かったけど、笑われるんじゃなくて、笑わせるっていうのは すごく気持ちよかった。



22 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:32:12.95 ID:HT4GDKgj0
それから、クラスのやつらとも打ち解けるようになって、友達も結構できた。

その分 先生とはあんまり話すことはなくなったけど、かなり充実した生活を送ってて、満足だった。

かといって先生への気持ちがなくなったわけでは全然なく、

むしろクラスの落ちこぼれから割と人気者というポジションに立つことができるようになった俺は、調子に乗って先生への好意を表に出すようになっていた。



23 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:35:16.78 ID:HT4GDKgj0
例えば、席替えのたびに一番前の席がいいと言ったり、美穂先生が他の男子生徒としゃべってると割って入ったり、昼休みに職員室まで行って昼ごはん一緒に食べようぜとか言って引きずり出したり。

こうやって見るとかなりウザいけど、俺のアタックを先生が飄々と交わすのが もう恒例になっていて、クラスのやつらは それ見てかなり楽しんでた。

俺は、数ヶ月前まで学校休みまくってた落ちこぼれ生徒とは思えないくらいにクラスに馴染んでたし、卒業するまでに女子から3回告白されたりと、なかなかリア充な生活を送ってた。

俺を変えてくれたのは、美穂先生だった。

なんか、このへんほんと自慢みたいだなwwwすまん



25 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:36:44.96 ID:laplMFNA0
これはいいサクセスストーリー、参考にするわ


27 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:41:29.97 ID:HT4GDKgj0
>>25
サクセスするかどうかはまだわからないけど参考になれば嬉しい


そして、高2の最大行事、修学旅行が始まった。

この頃は いつもみんなから「先生が好き」と茶化されていたので、もうネタみたいになってたんだけど、俺としては本気で先生が好きで、付き合いたいとすら思っていた。

だから今のままでは先生は本気にしてくれるはずがないと焦ってて、修学旅行中にガチな告白をしようと心に決めていた。

そのことは、仲のよかった2人にだけ打ち明けていた。

瑛太と中村俊介に似てるから それぞれそう呼ぶ。



28 :名も無き被検体774号+:2013/03/28(木) 01:42:42.46 ID:NJqca4Lp0
バッドエンドだけはマジ勘弁…

幸せになってほしい…




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:青春, これはすごい,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事