2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

不倫が発覚した汚嫁が逆ギレ、訴訟でDVをねつ造。長期裁判を経て制裁を執行した話
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


671 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/05/29 20:35:24
それともし遊びだったと言われたときに、嫁につきつけるキツイ返答のコピペ↓


672 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/05/29 20:36:16
じゃ、お前は愛してもいない男に股開いてアンアン言ってたわけだ。

新婚なのに寂しいのは俺も同じなのに俺の事は何も考えず。誰にでも簡単に股開く肉便器か。

汚物嫁にもらった覚えはない。

本気で相手に気持ち移ったなら、許せないがまだ人として理解できる。

お前よりはまだ、金に困って風俗やってる女の方がお前より人間としてまし。

愛してもいない男と簡単に体の関係できる奴なんか信用できないし、もう俺がお前を愛せない。というかまともな人間として見れない。

触られたくも顔見たくもない。出てけ」

君は男との関係は「遊びだった」と言ったね。

僕は遊びで愛情のかけらもない男に股を開く女が信じられない。

自分の好奇心、性欲、寂しさを埋める為に誰にでも抱かれる行為が理解出来ない。

僕の妻が他人のペニスをくわえ膣に受け入れ精子に汚れ喘ぐのは許せない。

男に愛情があったのであればまだ俺にとって救いはある。

順序が違えど、愛を確認しあう意味でのセックスであるはずだ。

せめてそうであってくれと願っていたが打ち砕かれた。遊びだったわけだ。

お金に困って風俗で体を売る女性のほうが君より全然清らかだ。

君は汚れきった人間に見える。それぐらい自分でもわかるよね。

それでも君は別れたくないと言う。これ以上僕を苦しめないでくれないか。

僕は「妻」であって欲しかった。「夫婦」でいたかった。

誰にでも股を開く肉便器が欲しいんじゃない。

「妻」と家庭を築き、子供達を育て、「夫婦」として二人で手を取り合って生きたかった。

君の「二度としません、離婚はやめて」という言葉がどれだけ身勝手なものか、そして僕を傷つけるのか理解して欲しい。

裏切られた僕の気持ちを考えてみて欲しい。

僕は君ともう拘わりたくない。

早く新しい人生を探したいんだ。



695 : 615[] : 投稿日:2007/06/05 14:47:28 O
遅くなりました。


弁護士さんには相手に対しての慰謝料請求は徹底的やります

と伝えたのですが、サラ金から限界まで借りているような輩から果たして回収出来るのでしょうか?

嫁に対しても慰謝料請求するつもりですが、弁護士さんから『一度話し合いをするまで待ちましょう』と言われています。

弁護士さんに払う報酬も考えると、そちらの方が心配になってきました。



696 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/05 14:49:46
自己破産しても慰謝料は免責にならないからな

あとで強制執行でもしてもらえ


701 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/06 11:59:26
いざとなったら家裁のお墨付きで収入の差し押さえや強制執行してでも払わせると言った手段があるから大丈夫。

仮に向こうが自己破産しても、慰謝料や養育費の支払い義務は免責されない。





702 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/06 12:20:29
慰謝料の公正証書を債権回収業者に売り払う手もあるな。

この方が取立てが厳しくてシタにもいい薬になるだろう。


703 : 名無しさんといつまでも一緒[] : 投稿日:2007/06/07 02:18:36
>>702
いい薬と言うか、薬漬けになる可能性もるわな。


705 : 615[] : 投稿日:2007/06/07 10:44:46 O
皆さんありがとうございます。

先日、少し電話で妻と話したのですが『私は子供を捨ててない』との事です。

ラリ中なのは分かってますが、話しするのも馬鹿らしくなってきたので、明日弁護士さんに全てを一任してきます。

相手、相手の親、妻に対する慰謝料の請求及び妻に対する養育費の請求を徹底的にお願いするつもりです。

ラリったまま逃げるかな?



708 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/07 12:08:26
>>705
>『私は子供を捨ててない』

相手が借金まみれだから、親権取って、養育費がめるつもりだな。


707 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/07 11:31:27
捨ててなかったら養育費は絶対に払うはずだよな


713 : 706[] : 投稿日:2007/06/07 14:01:51 O
妻が相手の所に行ってから二週間程になりますが、子供に対しても私に対しても一度の連絡も無し。

子供は私が母と兄弟の協力もあり頑張って育てています。

親権をわたすつもりは毛頭ありません。

相手と妻は今までの借金プラス 相手の子供の養育費、私に対しての慰謝料、私の子供達の養育費の支払いが発生するので、とてもまともな生活は出来ないと思うのですが?



715 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/07 14:19:15
>>713
加害者側の心配してるの?

それ違うと思う。

そんな心配あなたがしなくていいと思うんだけど 金をとれるかとれないかってことじゃないんだ

加害者には自分達の罪を認識させる必要があるのだから……


716 : 713[] : 投稿日:2007/06/07 15:05:28 O
相手の心配は全然してませんし、どうなってもいいのですが、万が一にも子供達の親権が向こうにいってしまった場合に子供の事が心配でなりません。


--------------------


744 : 615 ◆kMdoyc2e5I [] : 投稿日:2007/06/07 21:11:46
すみません、なんだか私のせいで荒れてしまいました。本気で悩んでいるので騙るのはやめてもらえますか?


今までの経緯を簡単に説明します。

5月18日 妻のメールから不倫が発覚。すぐに相手を呼び出し話し合い。

相手が『すみませんでした、諦めます』との事だったので、今回のことは水に流す事で合意。


5月21日 妻がどうしても相手の事が忘れられない様子の為、第三者(私の友人)に入ってもらい話し合い。結果は18日と同じで、妻は一旦戻ってくる。


5月22日 妻が犬の散歩中に相手と話している所を発見。相手に約束が違うと言い、妻に家に戻ってくるように促すが そのまま失踪。


5月24日 『最後のお別れの電話を邪魔された』『もうやっていけない』とメール及び電話有り。

夜に相手と共に話しをしに来る。『これから2人でやっていく』『離婚して』と言われ、色々と責められるが、離婚には同意せず。

子供と会えば気が変わるかもと思い、会って話しをさせるが、完全にラリ状態の為効果なし。

当然自分に止められるわけもなく、荷物を持って出て行く。


6月1日 弁護士さんに相談。妻に電話するも、私も感情的になりそうで話にならず。





745 : 615 ◆kMdoyc2e5I [] : 投稿日:2007/06/07 21:12:46
その他数回にわたり『家の用事』『子供の件』でメールするも返事は無し。

向こうからのメール、電話も一切無し。

相手はバツ一で別居の子供2人有りで借金も300万程ある自営業の次男坊。

私も最初に比べると動揺は少なくなってきましたが、毎日『怒り』『悲しみ』『せつない』『呆れ』『バカらしい』『虚しい』といった色々な気持ちと向き合っています。

相手の親も同意の上との事なので、相手と親、妻に対して慰謝料の請求と妻に対して養育費の請求をしようと思っています。

3人の子供達の親権は絶対に譲るつもりはありません。

只、10年間一緒にやってきた事もあり、どうしても妻に対しての情が抜け切れません。

自分の今の気持ちが正しいものか、なにが正解なのかと悩みます。

心に空洞が出来たようで、自分を見つめ直し、考えております。

子供の為、自分の為にも頑張りたいと思います。


下手な文を長々とすみませんでした。少しでも良いアドバイスをお願いします。



750 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/07 21:34:16
>>615
まずは完全な正解など無いということは肝に銘じておけ

その上で、自分の権利を冷静に執行する。

そのさい情を捨てられるか否かで大きく結果が変わる

相手はお前への愛も情も捨てスキを見せたらなりふり構わず全てを奪っていくぞ

それと間男の300万の借金はあまり有利には働かない可能性も視野に入れておけ。

300万の借金など車1台分のローン程度だ。

とにかく長期戦を覚悟し子供の生活環境を整えろ。親権確保にはこれが一番大事だ

長期戦になり母親がおらず、お前の家で子供の生活が固定すれば親権確保に大きな一歩だ。


751 : 615 ◆kMdoyc2e5I [] : 投稿日:2007/06/07 21:52:05
>>750
ありがとうございます。

自分でも駄目な所と分かっているのですが、急いで結果を求めてしまいます。


知り合いは解決までに1年間かかったと言っていましたし、早期決着は無理とは思っています。

幸い自分の母もおり、兄弟も助けてくれるので子供たちの生活は何とかなりそうです。

自分の会社の社長も『少々の無理は聞く』と言ってくれていますので心強いです。

まずは現状の生活を普通の生活にして、今後に備えたいと思います。

子供にとって少しでもいい結果が出せるように努力します。

子供たちの人生から『平凡』を奪った事は絶対に許しません。

これからも応援、アドバイスをお願いします。



763 : 615 ◆kMdoyc2e5I [] : 投稿日:2007/06/08 12:21:52 O
皆さんありがとうございます。

調べ範囲では あまり大きな商売はしていない様子です。

おそらく私に慰謝料の支払いをすると商売が出来ない状態になると思います。

私のたった一つの家庭を壊すのですから、覚悟はしてもらいます。

未だにどこにも相談してないようですし、私が若いから舐められてるんでしょうね。

因果応報・・・思い知ってもらいます。

携帯から失礼しました。



764 : 名無しさんといつまでも一緒[] : 投稿日:2007/06/08 12:23:45 O
>>763
がんばれ

とことん追い詰めろ


811 : 615 ◆kMdoyc2e5I [] : 投稿日:2007/06/10 08:00:07
妻が『夫婦関係調整申立』の調停を申し込んだみたいです。

とりあえず、応じるつもりですが、この調停で妻が離婚を言ってきた場合どうするのが一番でしょうか?



818 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/10 10:39:50
何をするにしろ、弁護士を通さず素人が一人で動き回るべきではないな。


819 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2007/06/10 11:30:30
>>811
有責側から離婚を求めることはできないよ。

嫁さんの要求が離婚だったら、

>裁判で通用する証拠ですか・・ 相手と嫁の自白した音声では駄目ですかね?
>念のためにICレコーダに録ってあるんですが。

を持って行って調停委員に聞かせれば話は終わる。

あとは、これまでに嫁がとった行動を調停委員に話をして同情を買ってもらえればOK。

調停委員が離婚を進めてきたら、そんな簡単に決められるものならとっくに離婚してると突っぱねればいいよ。

調停をした方が、戻ってきても許せるのか慰謝料をとって離婚するのか、自分の意志がハッキリしていいと思うぞ。

もし離婚しようという気持ちになったら、迷いが出ないうちに一気に話を進めるといいよ。

そのうえで離婚調停なり弁護士にお願いすればいいのだし。まずは自分の意志をしっかり持たないと。






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1