この映画だけはガチで見ないと人生損するって映画
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:55:58.22 ID:xR50vEJZ0
>>134
ドラゴンタトゥーの女
かなりおすすめ

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:56:10.93 ID:QBz0v4Dt0
>>134
アドレナリン
スティサムの路上セックスシーンが笑える

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:56:52.46 ID:Ec2/1zS/0
七人の侍

ニューシネマパラダイス

ソナチネ

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:58:11.88 ID:VmKzMEIJ0
冷たい熱帯魚
これは見といた方がいい

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:59:12.56 ID:OAIu/9so0
>>141
でんでんが凄すぎる
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:00:35.72 ID:VmKzMEIJ0
>>144
あんなの見たことがなかった
ちょっと凄いわ
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:59:11.44 ID:C70KRzXK0
フェイク
これは見た方がいい

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:01:11.54 ID:pkdmzRmq0
ギフトだな
宇宙人はケツバットで倒せるということがわかって怯えずに済むようになった

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:01:50.29 ID:dDQX+HK9O
マッチスティックメン

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:04:18.64 ID:VB5m7/zb0
>>149
ニコラスケイジの傑作の1つだよな
ラストは人生こつこつと真面目に生きろていうメッセージだろね
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:11.42 ID:ijeCo01wi
レオン

聖者の眠る街

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:23.59 ID:RJZ3nRZM0
パンズラビリンス
![パンズ・ラビリンス [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o5zpuTzjL._SX150_.jpg)
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:12.57 ID:DiLGw42m0
>>152
これ鬱映画だからマジやめとけ
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:08:18.39 ID:2kv/OaP/0
>>155
そう?
最後なんだかんだで救われてたじゃん
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:16.25 ID:lyYm/MWH0
>>155>>158
ファンタジーな見方も鬱な見方も両方できるところが好き
見るのに気合いがいるけどやっぱ好き
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:06:14.88 ID:ClxFs2v+0
クレしんのオトナ帝国
時代や人生経験で変わるだろうけど、子供達の未来の為に頑張ろうと思ったわ

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:09:12.06 ID:Ew6zgPGo0
世界最速のインディアン

アンダーグラウンド(エミール監督の方)

CUBE
![CUBE キューブ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WoIaNArlL._SX150_.jpg)
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:09:43.47 ID:ChkZAql40
ターミネーター2
特に意味はないし見なくて損もしないがターミネーター2

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:38.72 ID:nZaBdvnN0
knockin' on heavens door

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:11:07.89 ID:5yPcsBKn0
暗黒街の顔役

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:44.87 ID:ZHsczkLT0
スナッチ

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:46.44 ID:JdNPRbSS0
幸せな気持ちになるなら
アメリ

ノッティングヒルの恋人

リトルダンサー

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:14:05.79 ID:K1dCQHn50
2001年宇宙の旅

トイストーリー3

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:15:17.55 ID:lyYm/MWH0
グラントリノ

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:49:10.49 ID:7PcE1KHD0
>>173
グラントリノは男なら見ておきたい映画という感じだな
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:56:44.01 ID:lyYm/MWH0
>>197
かっこいいよな
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:18:39.42 ID:uZ+b2gYu0
マイフレンドフォーエバーこそ至高

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:20:25.81 ID:gttQngTb0
レナードの朝も見とけよお前ら

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:23:27.94 ID:A03evuhH0
グッドウィルハンティングが行く度借りられてるんだけどなんかの陰謀かよ
人生損するっていうか見て得したと思ったのはレインマン、ゴッドファーザー、12人の怒れる男、最高の人生の見つけ方
あと風立ちぬを映画館で見れて良かったなと思う





177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:15.92 ID:jF4FnkAY0
ビッグフィッシュ
何回見ても泣いてしまう

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:30.17 ID:DiLGw42m0
ゴッドファーザーは名作として揺るがないんだろうけど大半の日本人は楽しく見られないと思うんだ

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:29:27.03 ID:2qiuMChCi
>>178
なんで?
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:31:33.70 ID:DiLGw42m0
>>180
アメリカに居るイタリアンマフィアなんてピンとこないし
あんなダーティーなのばっか見せられても困るだろw 面白いかこれ?ってなるw
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:38:11.77 ID:gttQngTb0
>>181
いや面白かったぞ
>>134
ドラゴンタトゥーの女
かなりおすすめ

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:56:10.93 ID:QBz0v4Dt0
>>134
アドレナリン
スティサムの路上セックスシーンが笑える

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:56:52.46 ID:Ec2/1zS/0
七人の侍

ニューシネマパラダイス

ソナチネ

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:58:11.88 ID:VmKzMEIJ0
冷たい熱帯魚
これは見といた方がいい

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:59:12.56 ID:OAIu/9so0
>>141
でんでんが凄すぎる
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:00:35.72 ID:VmKzMEIJ0
>>144
あんなの見たことがなかった
ちょっと凄いわ
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:59:11.44 ID:C70KRzXK0
フェイク
これは見た方がいい

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:01:11.54 ID:pkdmzRmq0
ギフトだな
宇宙人はケツバットで倒せるということがわかって怯えずに済むようになった

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:01:50.29 ID:dDQX+HK9O
マッチスティックメン

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:04:18.64 ID:VB5m7/zb0
>>149
ニコラスケイジの傑作の1つだよな
ラストは人生こつこつと真面目に生きろていうメッセージだろね
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:11.42 ID:ijeCo01wi
レオン

聖者の眠る街

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:03:23.59 ID:RJZ3nRZM0
パンズラビリンス
![パンズ・ラビリンス [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o5zpuTzjL._SX150_.jpg)
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:05:12.57 ID:DiLGw42m0
>>152
これ鬱映画だからマジやめとけ
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:08:18.39 ID:2kv/OaP/0
>>155
そう?
最後なんだかんだで救われてたじゃん
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:16.25 ID:lyYm/MWH0
>>155>>158
ファンタジーな見方も鬱な見方も両方できるところが好き
見るのに気合いがいるけどやっぱ好き
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:06:14.88 ID:ClxFs2v+0
クレしんのオトナ帝国
時代や人生経験で変わるだろうけど、子供達の未来の為に頑張ろうと思ったわ

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:09:12.06 ID:Ew6zgPGo0
世界最速のインディアン

アンダーグラウンド(エミール監督の方)

CUBE
![CUBE キューブ [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WoIaNArlL._SX150_.jpg)
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:09:43.47 ID:ChkZAql40
ターミネーター2
特に意味はないし見なくて損もしないがターミネーター2

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:10:38.72 ID:nZaBdvnN0
knockin' on heavens door

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:11:07.89 ID:5yPcsBKn0
暗黒街の顔役

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:44.87 ID:ZHsczkLT0
スナッチ

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:12:46.44 ID:JdNPRbSS0
幸せな気持ちになるなら
アメリ

ノッティングヒルの恋人

リトルダンサー

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:14:05.79 ID:K1dCQHn50
2001年宇宙の旅

トイストーリー3

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:15:17.55 ID:lyYm/MWH0
グラントリノ

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:49:10.49 ID:7PcE1KHD0
>>173
グラントリノは男なら見ておきたい映画という感じだな
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:56:44.01 ID:lyYm/MWH0
>>197
かっこいいよな
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:18:39.42 ID:uZ+b2gYu0
マイフレンドフォーエバーこそ至高

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:20:25.81 ID:gttQngTb0
レナードの朝も見とけよお前ら

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:23:27.94 ID:A03evuhH0
グッドウィルハンティングが行く度借りられてるんだけどなんかの陰謀かよ
人生損するっていうか見て得したと思ったのはレインマン、ゴッドファーザー、12人の怒れる男、最高の人生の見つけ方
あと風立ちぬを映画館で見れて良かったなと思う





177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:15.92 ID:jF4FnkAY0
ビッグフィッシュ
何回見ても泣いてしまう

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:24:30.17 ID:DiLGw42m0
ゴッドファーザーは名作として揺るがないんだろうけど大半の日本人は楽しく見られないと思うんだ

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:29:27.03 ID:2qiuMChCi
>>178
なんで?
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:31:33.70 ID:DiLGw42m0
>>180
アメリカに居るイタリアンマフィアなんてピンとこないし
あんなダーティーなのばっか見せられても困るだろw 面白いかこれ?ってなるw
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/14(月) 00:38:11.77 ID:gttQngTb0
>>181
いや面白かったぞ
\ シェアする /
関連記事
- 海外でバンドやってるけどなんか質問ある?
- アメリカマフィアについて語りたい
- 人生の糧になる本教えてほしい
- ストレス発散に映画の話する
- 一番好きな映画
- 同じ本を3回以上読んだ事ある?
- どういう本を読めば人間性が上がるんだよ
- おすすめの戦争映画とドラマ教えてください
- どんでん返しが凄い映画教えてくんろ
- オススメの小説教えて下さい
- 映画あまり見ずに育った俺に見るべきメジャーな映画教えろ
- 読書家なお前らが徹夜で読んだおすすめの小説教えろください
- この映画だけはガチで見ないと人生損するって映画
- 星新一の小説で好きだった作品
- レンタル屋行くからこれは聴いとけって名盤教えて
- バンドでキーボードしてるけど質問ある?
- めっちゃ面白い小説教えてくれ
- 感動する映画教えてくれ
- 面白いサスペンス映画を教えて欲しい
- 面白い復讐映画教えてくれ
- 無人島モノの作品教えて
- お前らが20回以上観るほど好きな映画何よ?
- 読書嫌いの俺に面白い小説教えて
- 30年間生きてきた俺のおすすめ映画
- ベースがかっこいい曲はってけ
- ガチで最高に面白い小説教えて
- 人生で最も面白いと思えた映画を教え合うスレ
- ガチで面白いサスペンス映画教えて
- 身体鍛えたいんだが、読むとモチベ上がる漫画教えてケロ
- サバイバル漫画でおすすめある?って聞いても大概読んだことあるんだよなぁ俺
-