ドイツ旅行の写真をうpする
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:04:24.77 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/36S0Rh8.jpg

http://i.imgur.com/Bz9lKiF.jpg

http://i.imgur.com/3XG9zIB.jpg

左下の中州にあるのがプファルツ城。昔の税関だそうな。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:07:57.61 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/IR8Da2B.jpg

クルーズも終盤に差し掛かってくる頃に見えるのがローレライの岩。
http://i.imgur.com/v7UL8Ga.jpg

美しい乙女がその姿と歌声で船頭を惑わしたという伝説があるらしいけどぶっちゃけただの岩。
ヨーロッパ三大ガッカリスポットの一つだそうです。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:09:54.03 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/wrCGpTy.jpg

船は目的地のサンクトゴアに到着。
http://i.imgur.com/iIesdAP.jpg

街並みはこんな感じ。
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:12:34.01 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/BKQDQNw.jpg

お昼ご飯。ドイツ風ロールキャベツ。
http://i.imgur.com/5ihQP20.jpg

デザートのアイス。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:13:01.22 ID:/ahi+GPn0
見てるよー
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:02.01 ID:NjuXpa6wP
>>29
ありがとうございます。頑張って最後の1枚までうpします!
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:15:45.01 ID:Jk4RDe1+0
ジャガイモとソーセージだけじゃないんだな
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:02.01 ID:NjuXpa6wP
>>30
僕もそんな感じで食べ物に関しては全く期待してなかったけど意外と悪くなかったです。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:15:45.92 ID:4EuhQHX10
シグマのレンズ欲しい…
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:02.01 ID:NjuXpa6wP
>>31
正直大きい出費だったけど買ってよかったと思えるいいレンズです。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:16:25.06 ID:NjuXpa6wP
サンクトゴアから再びバスに乗り、ドイツ最古の大学のある街、ハイデルベルクへ。
http://i.imgur.com/B09Xq3J.jpg

門をくぐりハイデルベルク城に入る。
http://i.imgur.com/Iscv48u.jpg

悪魔の噛み跡がついたといわれている城門のリング。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:08.40 ID:ZpLRgggD0
今見つけた
これから読むよ
A380か、いいなぁ… 乗ってみたい
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:27:04.93 ID:NjuXpa6wP
>>34
A380は静かで揺れが少なくて快適でした!
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:23:41.55 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/iMKIyk6.jpg

城門塔。真ん中に銀でできた盾があったんだけど盗まれたらしい。
http://i.imgur.com/WVTKe6R.jpg

ハイデルベルク城のフリードリヒ館。
http://i.imgur.com/FrOFGMQ.jpg

フリードリヒ館内にあるワインの樽。世界一大きなワイン樽で、22万リットル入るらしい。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:27:04.93 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/5ZKA4GK.jpg

オットハインリヒ館。とにかく壮大。
http://i.imgur.com/I0oCt2L.jpg

日時計。
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:28:48.36 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/oLZViGA.jpg

ハイデルベルク城から眺めるハイデルベルク旧市街。
http://i.imgur.com/m7zbqEu.jpg

ミケランジェロ広場から眺めるフィレンツェの街並みに少し似てるかも。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:34:29.30 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/cSmZTVM.jpg

高台にあるハイデルベルク城を下って旧市街地に。
http://i.imgur.com/yzdgNIk.jpg

カールテオドール橋。
http://i.imgur.com/ifRdoB1.jpg

橋のたもとにある猿のオブジェ。顔の中に頭を入れて記念撮影してる人が結構いました。
猿が持ってる金の鏡を撫でるとお金持ちになれるという言い伝えが。
http://i.imgur.com/LzE4l4k.jpg

ネッカー川。日もすっかり落ちてきました。
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:39:45.16 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/dIXarKL.jpg

ハイデルベルクの中心地。左上にちょこっと写ってるのがハイデルベルク城。
http://i.imgur.com/UC0G8Yx.jpg

騎士の館。16世紀にフランス人が建てて、現在もそのまま残っているルネッサンス様式の建物。
現在はホテル兼レストランとして使われている。
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:45:31.71 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/mt4q1XW.jpg

http://i.imgur.com/gxsBuR5.jpg

学生牢を見学。
かつて大学は治外法権で、大学内の犯罪は大学が取り締まっていたそうです。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:45:56.99 ID:/ahi+GPn0
ドイツの町並みってこんなに美しいんだね
行ってみたいなー
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:51:38.45 ID:NjuXpa6wP
>>41
ドイツはイタリア、フランス、スペインに比べると綺麗で治安もよくてオススメです!
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:47:19.59 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/dK6Ye7w.jpg

http://i.imgur.com/8fftjEo.jpg

http://i.imgur.com/AUaDhc2.jpg

http://i.imgur.com/oVFhanD.jpg

http://i.imgur.com/XO7hohu.jpg

http://i.imgur.com/zHmBlXw.jpg

http://i.imgur.com/SbCOw31.jpg

学生牢内部の写真。
壁の落書きが結構趣があっていい。
http://i.imgur.com/36S0Rh8.jpg

http://i.imgur.com/Bz9lKiF.jpg

http://i.imgur.com/3XG9zIB.jpg

左下の中州にあるのがプファルツ城。昔の税関だそうな。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:07:57.61 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/IR8Da2B.jpg

クルーズも終盤に差し掛かってくる頃に見えるのがローレライの岩。
http://i.imgur.com/v7UL8Ga.jpg

美しい乙女がその姿と歌声で船頭を惑わしたという伝説があるらしいけどぶっちゃけただの岩。
ヨーロッパ三大ガッカリスポットの一つだそうです。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:09:54.03 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/wrCGpTy.jpg

船は目的地のサンクトゴアに到着。
http://i.imgur.com/iIesdAP.jpg

街並みはこんな感じ。
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:12:34.01 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/BKQDQNw.jpg

お昼ご飯。ドイツ風ロールキャベツ。
http://i.imgur.com/5ihQP20.jpg

デザートのアイス。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:13:01.22 ID:/ahi+GPn0
見てるよー
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:02.01 ID:NjuXpa6wP
>>29
ありがとうございます。頑張って最後の1枚までうpします!
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:15:45.01 ID:Jk4RDe1+0
ジャガイモとソーセージだけじゃないんだな
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:02.01 ID:NjuXpa6wP
>>30
僕もそんな感じで食べ物に関しては全く期待してなかったけど意外と悪くなかったです。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:15:45.92 ID:4EuhQHX10
シグマのレンズ欲しい…
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:02.01 ID:NjuXpa6wP
>>31
正直大きい出費だったけど買ってよかったと思えるいいレンズです。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:16:25.06 ID:NjuXpa6wP
サンクトゴアから再びバスに乗り、ドイツ最古の大学のある街、ハイデルベルクへ。
http://i.imgur.com/B09Xq3J.jpg

門をくぐりハイデルベルク城に入る。
http://i.imgur.com/Iscv48u.jpg

悪魔の噛み跡がついたといわれている城門のリング。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:19:08.40 ID:ZpLRgggD0
今見つけた
これから読むよ
A380か、いいなぁ… 乗ってみたい
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:27:04.93 ID:NjuXpa6wP
>>34
A380は静かで揺れが少なくて快適でした!
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:23:41.55 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/iMKIyk6.jpg

城門塔。真ん中に銀でできた盾があったんだけど盗まれたらしい。
http://i.imgur.com/WVTKe6R.jpg

ハイデルベルク城のフリードリヒ館。
http://i.imgur.com/FrOFGMQ.jpg

フリードリヒ館内にあるワインの樽。世界一大きなワイン樽で、22万リットル入るらしい。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:27:04.93 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/5ZKA4GK.jpg

オットハインリヒ館。とにかく壮大。
http://i.imgur.com/I0oCt2L.jpg

日時計。
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:28:48.36 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/oLZViGA.jpg

ハイデルベルク城から眺めるハイデルベルク旧市街。
http://i.imgur.com/m7zbqEu.jpg

ミケランジェロ広場から眺めるフィレンツェの街並みに少し似てるかも。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:34:29.30 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/cSmZTVM.jpg

高台にあるハイデルベルク城を下って旧市街地に。
http://i.imgur.com/yzdgNIk.jpg

カールテオドール橋。
http://i.imgur.com/ifRdoB1.jpg

橋のたもとにある猿のオブジェ。顔の中に頭を入れて記念撮影してる人が結構いました。
猿が持ってる金の鏡を撫でるとお金持ちになれるという言い伝えが。
http://i.imgur.com/LzE4l4k.jpg

ネッカー川。日もすっかり落ちてきました。
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:39:45.16 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/dIXarKL.jpg

ハイデルベルクの中心地。左上にちょこっと写ってるのがハイデルベルク城。
http://i.imgur.com/UC0G8Yx.jpg

騎士の館。16世紀にフランス人が建てて、現在もそのまま残っているルネッサンス様式の建物。
現在はホテル兼レストランとして使われている。
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:45:31.71 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/mt4q1XW.jpg

http://i.imgur.com/gxsBuR5.jpg

学生牢を見学。
かつて大学は治外法権で、大学内の犯罪は大学が取り締まっていたそうです。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:45:56.99 ID:/ahi+GPn0
ドイツの町並みってこんなに美しいんだね
行ってみたいなー
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:51:38.45 ID:NjuXpa6wP
>>41
ドイツはイタリア、フランス、スペインに比べると綺麗で治安もよくてオススメです!
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/28(土) 22:47:19.59 ID:NjuXpa6wP
http://i.imgur.com/dK6Ye7w.jpg

http://i.imgur.com/8fftjEo.jpg

http://i.imgur.com/AUaDhc2.jpg

http://i.imgur.com/oVFhanD.jpg

http://i.imgur.com/XO7hohu.jpg

http://i.imgur.com/zHmBlXw.jpg

http://i.imgur.com/SbCOw31.jpg

学生牢内部の写真。
壁の落書きが結構趣があっていい。
\ シェアする /
関連記事
- 世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
- 悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
- 颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
- 東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
- お盆休みツーリングの写真貼る
- 面白い駅があるって聞いたから行ってきた
- ドイツ行って来たから写真うpする
- トルコの魅力を写真で伝えたい
- これまで登山で撮った山の画像貼ってく
- 夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
- 惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- イタリア行ってきたから写真うぷするよ
- ウィークエンドパスで伊豆を旅する
- GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
- 軍艦島に行ってきた
- 1ヶ月ドイツとイタリアへ旅行してきたから写真貼る
- 中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
- 奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
- 去年台湾で撮った写真うpしていく
- 御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
- トルコ行ってきたから写真あげてく
- 約30年ぶりに松島へ行ってきた
- 自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
- ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
- 長野旅行のときの写真うpする
- 廃墟に行ってきた
- 東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-