2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


369 :おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 22:28:48.05 ID:S8RUa9sm
続きです。

すると、そのおばさん達の後列に座っていたダンディーなおじさまが、

「すいません。あなたたち、ちょっと常識無いですよ。」

とおばさん3人組に向かって一言。


おばさんたちは びっくりした顔をして、「!!!!す、すいません…」と言ってロビーへ退散していった。

おじさまに「ありがとうございます!お客様にご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません」と言うと、

「いいんだよ。あんな客がいたら大変だね。」

と笑顔で言ってくださった。


休憩中、先輩にその出来事を話すと、

「え…ダンディーなおじさまって…もしかして、こんな方だった?」と言って、数カ月後に公演予定のチラシを出してきた。

なんと、さっきのおじさまの写真が載っているではないか!!

この方です!!とびっくりしていると、

「この方はTVにはあまり出ないけど、舞台俳優として結構有名な方だよ。素敵な方なんだね…。」とうっとりする先輩。

先輩はもぎりの時に見かけて、ずっと気になっていたらしい。

おばさんたちがびっくりしていたのも納得。

私は当時全くお芝居に興味がなかったので、全然気づかなかった。

しがないバイトを助けてくださった俳優のお客さんの武勇伝(なんでしょうか)。

今度 裏方としてですが、その俳優さんとお仕事をすることになったので記念にカキコ。



370 :おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 22:34:03.23 ID:O2ogFkOQ
>>369
ダンディーな人は中身も素敵だね。

仕事で一緒になった時にお礼言いなねー!


419 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 17:33:22.84 ID:1NAGPgOO
今日ファミレスで遭遇した出来事。

夏休みシーズンのランチタイムでめちゃくちゃ混んでた。

俺の隣の席に30歳ぐらいで同じ会社のリーマンっぽい男女二人連れが座ってた。

料理を持って来た若いウエイターに男が絡み始めた。

「子供の声がうるさいんだけど?」

「夏休みシーズンですので…」


「料理が来るのがいつもより遅いんだけど?昼休みも無限じゃないんだけど?」

「できる限り早くお届けできるよう努力はしているのですが…」


「そんなの全部そっちの都合でしょ?言い訳にならないよね?」

とか言いがかりつけまくり。声がでかいし、周りの空気が悪くなった。



420 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 17:35:14.53 ID:1NAGPgOO
しまいには「あんたじゃ話にならない。本部に電話させてもらうから」とか言い出して、その場で携帯で電話し始めた。

周りの客は「本部の番号アドレス帳に入ってんのかよ!常連クレーマーかよ!」って顔。

ウエイターめちゃくちゃ困ってる。

で、よく見たらその男、携帯片手に連れの女を得意げにチラチラ見てる。

ああ方向性を間違えた男らしさアピールですねわかります。

連れの女も似たもの同士かなーと思ったら、

「仕事が押して昼休みに入るのが遅くなったのは●●さんの都合ですよね?

夏休みシーズンの昼時はファミレスが混んでるって事ぐらいちょっと考えれば分かるのに、考えようともしなかったのも●●さんの都合ですよね?

他にもお店はあるのに ここを選んだのも●●さんの都合ですよね?」

みたいなことをハキハキ言って席を立った。

で、ウエイターにぺこって頭下げてからレジにぽんとお金置いてすたすた出て行った。

店内のほぼ全員が見送ってたと思う。男、ぽかーん。


あちこちからクスクス笑われ、男子高校生のグループが聞こえる声で「ですよねー」とトドメ。

「うるせえ見てんじゃねえよ!」とかわめき散らしながら椅子蹴っ飛ばして出て行った。

女相手に逆ギレしないか気になってみんな窓の外を気にしてたけど、女はもういなくなってた。

個人的にはスーッとした。





421 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 17:46:29.48 ID:fq3bzKnD
女△


423 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 23:27:41.44 ID:FdlAGxY7
なんで、そこで拍手せんかったんやw


433 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 12:29:19.37 ID:tCTcSqIf
昼過ぎくらいに電車に乗ったときのこと。

電車はそこそこ混んでて、座席は満席、立ってる人がポツリポツリいる感じだった。

ある駅で、杖を付いたおばあさんが乗車。

座ってる男子高校生二人組(AB)の近くを通ったとき、Aがスッと立ち上がって席を譲った。

おばあさんの真ん前には立たず、ドアの前に移動。

それに、連れらしいBも付いていった。


いい子だな〜と眺めてたら、笑いながら大きな声でBがAをバカにし始めた。

「なにwwお前、アレがカッコイイとか思ってんの?wwキモww」

こんな調子で、「偽善者Aを指摘できる俺カッコイイ」みたいなBに、悪くなる周囲の空気。

あんまりにもネチネチしつこくて、何か言ってやろうと立ち上がろうとしたら、すんごく醒めた声で、Aが言い返した。



434 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 12:31:06.39 ID:tCTcSqIf
「は?俺がしたいことして何が悪いの?」

真顔で返されて、どもるB 。

B「は?意味不明なんだけど」

A「え?分かんない?だから、どうして、俺の行動にお前が文句言うの?許可がいるの?」

B「え、だって、キモくね?」

A「何がキモかったの?」

B「は?意味不明(最初に戻る)」


しばらく会話ループしてたら、中年のおっさんが、

「◯◯の兄ちゃん(Bのこと。小さい方とか、眼鏡の方とか、そんな表現)、みっともねぇぞ!」と。

気づけば、周囲のおばさま方が、B見てヒソヒソ…。

B、顔赤くして「わけわかんねんだけど!」と連呼して、車両替えてった。

相手の挑発に乗らず、冷静にたしなめたAがすごいなぁっていう武勇伝。


このあと、ドア近くに立ってたAの制服のポッケに、降りるおばさま方が「良い子にはご褒美!」と、こぞってお菓子を詰め込んでってたのは、Aにしてみりゃ修羅場かしら。

ポッケパンパンにされて困った顔しながらも、恥ずかしそうにお礼いってたAがかわいかった。

そんな私も立派なBBAですね。



435 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 12:54:10.51 ID:PsYL3ynQ
>>434
Aほいい子だなぁ、おばあさんもちゃんと座れたのかな?


436 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 12:54:14.11 ID:5brfNaYS
>>434
A君のような立派な子に育ってほしいものだ。


437 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 12:59:33.92 ID:RJezhPBj
誠実に生きてりゃ、良いことが有る見本だな♪


443 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 16:15:36.58 ID:zkBBGecf
職場に不安定な棚があって、同期の女性がそこで書類の整理をしてるときに棚が倒れてきた。

近くにいた俺はとっさに彼女を庇って棚を支えて踏ん張ったんだけど、力みすぎてでかい屁をしてしまった。

不幸は続くもので、屁の勢いかズボンとパンツが裂けた。

小柄で太ってる男はわかると思うけど、そういう体型だとズボンの股上が長くて足を広げて踏ん張ると股の縫い目に負荷がかかりまくるんだよ。

同期女性がこけた体勢だったから顔付近に屁をしたあげくにズボンパンツが破けるという三重の惨事に恥ずかしくて逃げたかったけど、棚を支えてるから逃げられない。

しかも後ろの同期に「○○君、玉袋がはみ出てるよ…」と指摘されて泣きながら「見ないで」って言ったよ。

他の社員が助けてくれるまで数分かかったけど何時間もかかった気がする。

これをきっかけに同期の女性と親しくなって彼女になってるんだから何が縁かわからないな。





445 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 16:23:05.40 ID:5brfNaYS
>>443
玉袋はみ出て泣いた小太りと付き合うってどうゆう縁だよwww


447 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/02(金) 17:26:48.38 ID:xXgRpNPj
>>445
はみ出てなかったら付き合ってなかったかもしれないじゃないか。

玉袋GJ


534 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 22:49:21.68 ID:/WxSweoS
中学時代のすっきりした話をしてもいいかな、長くなりますが頼みます。



535 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 22:51:13.14 ID:/WxSweoS
中学三年生の時、クラスに万引きを繰り返している奴、(以下T)、がいた。

月に一度か二度くらいのペースで、万引きしたことをクラスの女子に自慢気に、それこそ武勇伝を語るかのように話していた。

正直Tは まあまあイケメンなので、一部の面食い女の子からは人気があった。

だけど、その女子たち以外のクラスメイトの殆んどがTを嫌っていた。

Tが万引き自慢をする度に「あいつが2度と万引きしないように、痛い目に遭わせてやろう」と話し合っていた。



537 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 22:56:04.00 ID:/WxSweoS
最初は担任に密告したのだけれど、証拠も無いし、Tは普段は部活動でも、それなりの高校のスポーツ推薦で合格していたくらい優秀なので、信じては貰えなかった。

担任が万引き密告についてなかなか腰をあげないのには もう一つ理由があった。

その2年前、俺達が一年生のときにも、万引きの密告が行われて、そのときは万引き犯も強くとがめられたんだけど、その実態は万引きは不良グループにパシりで万引きさせられていて その子は逆らえずに行っていケースだったので、その子は大きなショックを受けてしばらく学校を休んだほどだった。(後にその子はきちんと復帰している)

Tはその事を利用していたんだと思う。



538 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 22:57:50.78 ID:/WxSweoS
「いつか、必ずTを懲らしめてやろう」 と、クラスメイトの半分くらいが団結して、放課後は暇な連中で集まり、その作戦を練った。

12月のある日、その日も昼飯の時間にTは万引き自慢をしていた。

先週の土曜日にヨーカドーでボールペンを万引きしたと、自慢気にボールペンを見せつけていた。

俺達は、計画していた通り、その自慢をレコーダーで録音しようと試みた。

でも その次の瞬間ハプニングが起きた

Tの万引き自慢にぶちギレた室長がTの頭に、コーヒー牛乳をぶっかけた。

それで大喧嘩になって、クラスメイトが呼んだ担任が駆けつけて、五時間目の総合の時間は、急きょその「ぶっかけ事件について」クラス会議になった。



539 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 22:59:40.02 ID:/WxSweoS
担任が室長から話を聞いて、「室長のいったことは事実か?」とクラス全員に訊いた。

クラスのほぼ全員が事実だと挙手をした。

俺達は勝利?を確信した。

Tの罪を証明できたと勝ち誇っていた。


だけど、Tは平然としていた。

担任が「どういうことなんだ」と問い詰められても

「すみませんでした、前から万引きしたと受け狙いで冗談で言ってました、もう2度とふざけた冗談は言いません」

といってのけた、そう言われては、こっちは証拠は無いので、お手上げだった。詰めが甘過ぎた。

室長も俺達も涙目だった。

教室が沈黙に包まれた、廊下でどっかの誰かが「うんこちんちーんwww」と叫んでいる。黙れ馬鹿野郎。



541 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:00:58.92 ID:/WxSweoS
その沈黙の中Kくんが挙手をした。

Kくんは「Tが万引きしたこと、多分、証明……できる」と言った。

Kくんは大人しい子で、無口だったので、皆が驚いた 。

KくんはTの机まで行き例のボールペンを取り上げてから教壇にあがった。

彼の全身が震えているのが遠目にもわかった。







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1