2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(115)
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


542 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:03:35.65 ID:/WxSweoS
「このボールペンが、Tが万引きしたって言ってたボールペンです。

………場所はヨーカドーで土曜日に盗んだって

………Tが万引きの自慢してたの大体いつも土曜日か日曜で、ヨーカドーだったよね?」

と辿々しく話すKくんの問いかけにクラスメイトはおずおずと頷く。

「だからヨーカドーも土曜、日曜の文具売り場は、万引きに対して、………警戒って言うのかな……注意、気をつけてたと思います」

Kくんはそこで確か深呼吸した。

顔が真っ赤になってさっきよりもっと震えていたように思う。



544 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:06:36.75 ID:/WxSweoS
「だから! ヨーカドーさんは監視カメラのデータを保管したり、閉店してから、商品の個数が売った数と残った数がきちんと大丈夫か、管理しているはずです!

もし、先週の土曜日にこのボールペンが足りなくなっていて、カメラにTが写っていたら、100%では無いけれどTが万引きしたってことの証明になります」

と言い切った。Kくんは半泣きになってた。

緊張がMAXだったんだと思う。



545 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:10:33.31 ID:/WxSweoS
Tを見ると泣き顔になっていた、急にヤバイと悟ったのか

「すみませんでした! すみませんでした! 万引きしました!もう2度とやりませんから、全部返すから、すみませんでした」

と土下座し出した。推薦合格が取り消しになるのを怖れたんだろう。

そこにKくんが追い討ちをかけた。

「先生! Tは2年前の万引きの子の事件を利用してたんですよ!そんな人が、こんなことで反省するわけがないです!こんな奴、また高校に行ったら万引きをするに決まってる!」

その後、Tは合格を取り消されたとうわさがたった。

本当かどうか知らないが、本当ならいい気味だ。



546 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:12:24.84 ID:dpIk9S+9
Kくんグッジョブ。




547 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:12:54.96 ID:/WxSweoS
自分の武勇伝じゃなくすみません。

Kくん今どうしてるかな。


613 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 12:42:19.94 ID:wEPQSbCn
俺の話じゃなく、俺の恋人の話なんだけど投下する


数日前の話で、彼女と一緒に電車にのってたんだけど。

そしたらまあ、小学生くらいの子が2人ドタバタしたり、ギャーギャー騒いでるわけよ。

母親は注意しないどころか、化粧直しててとめる気配なし。

しかも特急に乗ってたもんだから次の停車駅まで結構ある。

俺もウンザリしてたんだけど面倒ごとがいやだからスルー。

そしたら、彼女がその子供の所にいって

「電車で騒ぐと、他の人に迷惑でしょ?」って注意したのね。しかも超やんわりと。

そしたら、母親がいきなり怒り出して「いきなりなんなの!」とか「非常識じゃない?」いろいろ言い出したのよ。

最初は彼女もすまし顔で聞き流してたけど「親の顔がみたい、どういう教育うけてきたの?」っていわれたら流石にムカついたのか

「それは貴女と、貴女のご両親にいいたいです。どういう教育をうけて、今どういう教育をなさっているのですか?」

「非常識というのなら、自分の子供が公共の場で騒いでいるのに叱りもしないあなたが非常識です。」

「お子さんよりも小さな子がお利巧にしているのが見えません?恥ずかしくないんですか?」

「後、電車内での化粧も、女性としての品位が疑われますよ。男性が電車でヒゲを剃ってたらどう思います?道端で立小便してたら不快ですよね。」

「母親としても、女性としても、そのあり方がなってないんですけど。そういう人がいるから、ウチの彼氏みたいに男が女性化していくんですよね」

続。



614 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 12:44:09.12 ID:wEPQSbCn
とまあ、大体このようなニュアンスの事をつらつらといったんよ。

もともと、真面目っていうか、頑固っていうか。そういうと事があってしかも思ったこと言っちゃうタイプだからこういうときは本当に鬼かっていうくらいに相手に攻撃するんよ。

で、いろいろいったあとに最後、子供にむかって

「ごめんね。ママをいじめてるんじゃないよ。ちょっと、ママがいけない子だから、めっってしたの。」

っていって、二人になんかお菓子あげてた。

流石に母親もちょっと痛いとこつかれまくったのか、神妙な顔になってた。

その後は、状況あんまり理解してない子供たちが騒いだら母親が止めてた。

流石に、ちょっとキツいかなと思ったけど。

母親もちゃんと叱るようになったしこういう親を叱れる彼女でよかった。


でまあ、その母親へのお説教の後に

「本当はあなたに指摘してほしかったな〜、もっとがんばれ。男だろ」

っていわれて乗客にすげー可哀想な目でみられました。ごめんなさい。



619 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 15:32:33.20 ID:Kfv21IkP
>>613
GJ

うちの彼氏も威張ってるくせにへたれで いざって時に行動できない

人任せで事なかれ主義な情けないとこあるんだけど 私がこんなこと言ったら多分プライド傷つけられてすねたり怒ったりするわ

素直に認めて彼女を称賛できるあなたがかっこいいと思った

お幸せに


615 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:01:08.27 ID:EXuVD2SQ
>こういう親を叱れる彼女でよかった
素直にこう言えるあんたも大したもんだ


617 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 14:37:51.35 ID:7sLYn/Bw
>>613 
ウチの彼氏みたいに男が女性化していくんですよね

おとされているぞw

さらっとこういうのが書けちゃうあたり、彼女さん同様に>>613も肝据わっているッぽい

仲良く、お幸せに!!!


622 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 16:59:40.83 ID:d/mMkx8w
個人的にスカッとした事があったんで投下

長いですすみません


お盆、お正月は当たり前に両家の祖父母家に挨拶行くだろうけど 例年通り今年もお盆の集まりで昨日は父方の祖父母家に行ってきたんだ

で、私は毎年この父方の実家に行くのが本当に本当に嫌で仕方が無かった

何故かって原因は従兄弟家族の、私の1つ上の次男坊(24/実家暮らし)と伯母

小さな事だけど その次男は親戚一同でご飯食べる時は毎年絶対伯母の隣キープ、

しかも「〇〇ちゃんは野菜嫌いだモンねーw」とか言われながら伯母に取り分をよそってもらわないと食べない(多分家でもこんな調子なんだと思う)、

仕事も1年で辞めて その後は「自分探しの1人旅」とか言ってなけなしの退職金を食いつぶし



623 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:02:14.10 ID:d/mMkx8w
親が見つけてきたバイトも2日で辞め 何を考えたか「りんご畑をつくる」とか農業ドシロウトなのに言い出す始末

尚そんな発言から3年経った今もリンゴ畑はおろか安定した職にはついていない模様

そしてそういった話を次男本人と伯母が自慢話のようにしてくる

まあ、ここまでは従兄弟と言え大きな実害がないから あらま甘やかされちゃって、親が死んだらどうなる事やらって思うだけで良い


で こっからが本題で

私には3年前から付き合っている彼氏がいて、両家両親にも公認

それは別に従兄弟一家に聞かれたら言うだけで、聞かれなかったら言わなくていいやと思ってるから向こうはぜんぜん知らない





625 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:06:11.36 ID:d/mMkx8w
だからか毎年毎回祖父母家で集まるたびに伯母が

「〇〇ちゃん急いで彼女作らなくても私ちゃんいるからいいよねぇ」とか

「ほらほら、恥ずかしがらずに私ちゃんの隣にいきなよ〜」とか

モラルハラスメントしてこられてたんだ


従兄弟は「やめろよー」とかの否定も何にもしないで、ただ にやにやだんまり。

私が「いや、付き合ってる人いるし・・・」って言おうとする暇も無く次の話題で盛り上がりやがるし 父親は知ってるくせに実家に帰ると伯母の味方になりやがって聞かないフリ

もう毎回ここまでくると私は おもちゃなんだなーって諦めちゃって私に彼氏がいるって奴らに知らせないまま2年後の昨日、「実は婚約しました♪」て言ってやった

「なんで?!なんで〇〇ちゃんって人がいるのに何年も黙ってそんなことを!!」

「一途に私ちゃんの告白を待ってた〇〇ちゃんが可哀想じゃないのか!!!!」

って伯母に血眼で迫られたけど


めっっちゃくちゃ胸がスーッとしたわ

父親も毒親だから余計スーッとした



626 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:09:38.17 ID:3dj5J479
>>625
GJ

その後◯◯ちゃん暴れたりしなかった?

って昨日か、事件とかにならんよう気をつけて。


628 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:18:34.31 ID:d/mMkx8w
>>626
ありがとう

うん、次男坊もその場にいてね

婚約報告聞いた途端目をアニメみたいにまん丸くさせて私が伯母に迫られてる時には暴れるどころか隅で静かにポロポロ涙を流していたよww

従兄弟長男は結婚済みで まあ従兄弟家族の中ではまともと思ってたけど、静かに泣き落ち込む弟を慰めてたあたり同類だろなあ

私の父親も伯父2人もみてみぬフリ むしろ次男坊・伯母の味方

今年は外せない仕事で集まりに来てなかった母親にだけは、先に婚約報告してたから小さいながらモラハラ一族に仕返し出来たのでスッキリです



627 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:11:40.05 ID:lyTVpuQH
従兄弟なんてよほどの事情がないと選ばないだろう、これだけ情報がある時代なんだし

バカじゃねえの次男坊


630 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:26:23.49 ID:d/mMkx8w
>>627
後出しだけど、小学5年生頃にこれまたお盆の集まりの時

一同が集まってるリビングと離れた和室(小さい頃はゲームで遊んでた部屋)で次男坊に押し倒された事があったんだよ

で、なんかわからないけど怖くてたまらずウワーッて叫んで大人たちの助け呼んだら

伯母・伯父「あらー仲良いねえ良かったねえ〇〇ちゃん」

だったなあ

当時父親と従兄弟長男、母親は夕飯の買い物に行かされてて おばあちゃんは畑、でいなくてさ…

私はファミコンに夢中だったから伯父伯母次男しかいないの知らなかった

今思えば確信犯だよねこれ



629 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:23:53.64 ID:EXuVD2SQ
スーッとした、といいたいところだがバックグラウンドがキモすぎて‥

親族内FOしてお幸せにね


631 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:32:18.65 ID:d/mMkx8w
>>629
ありがとう

本当に書いてて気持ち悪くて仕方ないよ


昨日をきっかけにキ〇ガイ一家とは金輪際関わらない事にしようと画策してたんだ

何故今まで我慢してたかって 行かなきゃ行かないで父親が怒って押し掛けるから面倒くさくてね

秋に引っ越すから母親にしか住所教えないでFOするつもり


長くてごめん

次の方どうぞ!



634 :おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 20:40:18.50 ID:pRT1Oz7n
キモイ親族で気の毒だったな

本気でいとこと結婚するつもりだったら普通、個人的な付き合いあるはずだろ?

そいつと親族一同の考え方と感覚がキモすぎるわ

お幸せに!






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1