2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)
(7ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


811 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 16:47:52.65 ID:cQXo3fvO
空気を読む能力はない

夜道を歩いていたらひったくりにあったので犯人を追いかけてみた

自転車やバイクに乗っていたらさくっと諦めてましたが相手は徒歩

私は親から「お前は性根が腐っとる」と太鼓判を押されるくらい意地が悪いし仕事でムシャクシャしていたので、

あえて犯人の後ろを一定距離開けて追いまわしながら延々電波な言葉を投げかけ続けてみた

「かえして……私の赤ちゃん」

「私たちね……いつもね、一緒にいるのよ」

「ヒャーッハッハアハハアハハ」

結局 犯人は自ら人通りの多い道に出て、そこで通行人複数に取り押さえられ御用

暗闇でずーっと自分を追いかけてくるキチ女(私・10分ちょい走った)が相当怖かったようで、涙目で失禁していた

そいつが捕まってから ひったくりの数は激減した

小柄な女性が皆か弱く大人しいと思ったら大間違いだぜ!

でも妖怪扱いはちょっとひどいと思うの



813 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 16:55:00.09 ID:dJdfcFMr
>>811
ワロタw でも気をつけてな!


814 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 16:55:03.36 ID:pggRzAgu
>>811
素晴らしい!

その機転と追い掛け回しはよくがんばったww





815 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 17:17:33.85 ID:MbUe9Q8p
>>811
これで一つ悪の芽を摘んだのねww

あなたの善行はここにいるみんなが知っているわ


817 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 18:22:40.99 ID:Fh4rIKXe
>>811
グッジョブ!

しかし10分もよく追跡出来たね、普段からスポーツでもやってるのかな


812 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 16:52:07.28 ID:dFdTcQUA
ケチのつけようのない武勇伝、お見事


816 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 18:02:16.54 ID:Peo+FIBH
気狂いが一定距離開けて追いかけてくるって都市伝説が発生してないことを祈っとく


856 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 15:03:31.34 ID:SrquuNxD
宗教関係の話注意。

友達の中に、Aさんという子がいて、○○宗教の会員?信者?だった。

折に触れて「精進のたまものだね!」「○○先生(教祖?の名前が入る)のお話の通りだ!」という台詞を放ち、矢張り折に触れて「この教えはすばらしい」と言う。

入会?入信?させようと躍起になっている訳ではない。

「教えのすばらしさを伝えることが大事」なんだとか。

縁切りしたいほど鼻に付くわけではないが、手放しで無害ともいえない子だった。

ある日、Aさんと、共通の友人Bさんと一緒に話してて、Bさんが、「お父さんの具合が良くなくて」と零した。

そこに すかさずAさんが「ご先祖様の供養、ちゃんとしてる?」と言い出し、Bさんが「してるよ」と言っても、暴走。

「足りないんじゃないかな?」だの「今度○○先生の講演があるんだけど、良かったら来る?」等々。

何かそれが、Bさんのお父さんの自業自得で具合が悪くなってるみたいな言い方で、私も「ちょっと…!」と口を出そうとしたのを、Bさんが遮った。



857 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 15:04:23.48 ID:SrquuNxD
「あのね、Aさん、私の近所にも、○○宗教の人がいたんだよ」

Bさんの言葉に目を輝かせるAさん。

でも、Bさんの目は冷たかった。

「私のおじいちゃんも若い頃から体が弱くてね、いつも病院に通ってたんだ。

そしたら、○○宗教の人が毎日ウチに来るようになってね。

『働き盛りの旦那さんの体が弱いのは、ご先祖様の供養が足りないからだ』って、毎日おばあちゃんに言うんだって。

うち、お仏壇に毎日お経読んでるのにね、それでも足りないって。

○○宗教に入れって言うの。

おじいちゃん、ストレスで益々体壊して、それを見たおばあちゃんが、キ×ガイに思われてもいいって言って怒鳴りながら追っ払ったら、やっと居なくなったって。

おじいちゃんおばあちゃん、90過ぎても元気だよ。

○○先生の講演会に行かなくても長生きだよ。

Aさんが○○宗教を信じるのは自由だけど、私は無理。

病人捕まえて、自分の考え押し付けようとする人は、嫌い」





858 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 15:05:27.47 ID:SrquuNxD
Bさんが淡々と語り終えると、Aさん、「○○宗教が一番なの!」と叫んで、どこかに行ってしまった。

で、バカ正直に仲間内にBさんとの会話を触れ回って、見事孤立。

Aさんはその宗教がらみの人と結婚したが不仲で、離婚したいけど宗教の関係で離婚できないらしい。

Bさんのお父さんは、程なくして全快したそうだ。

その宗教の支部を見て思い出した話。



925 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 21:44:43.15 ID:h+gjvAzX
流れ遮ってスマン

自分学生なんだが、先日通学途中に痴漢にあった。

向こうは40代程のおじさんで、こっちの尻触ったりして非常に気持ち悪かった。

ただ、向こうにも二つほど誤算があったと思う。

一つ目は自分が合気道を少しばかり齧っていたこと。

そして二つ目は自分が男だったことだな、確実に。

自分は小学生の頃何回も女に間違えられる程の童顔&女顔。

今でもよく間違われる。

手首極めてから「自分、男なんですが...」と言った時のおじさんの顔が忘れられない。

「表情が固まる」っていう状態を初めて見たと思う。



940 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 12:45:02.65 ID:FH7l6yqC
武勇伝と呼べるかもわからない小さな話。


先月のとある花火大会のときのこと。

俺は実家暮らしの大学生です。

実家のベランダが、その花火大会の打ち上げポイントの目の前で、前に遮るものもないという見るには絶好の場所。

ほぼ毎年そうなんだが、俺の友達数人呼んでワイワイ騒ぎながら見る。


あと30分くらいで打ち上げになるってときに、家のインターホンが鳴った。

出ると見知らぬおばさん3人。

そして想像通り、家に上がって花火を見せてくれ、と。

実はこういうの初めてじゃないどころか、毎年いるんだ。

でも もちろん毎年断ってる。


今回も断ったんだけど、かなりしつこく食い下がってきた。

そのまま玄関の外で、

「入れろ」「無理」

「邪魔しないから入れろ」「無理」

「金よこせ」「無理」

・・・と言い合いしてたが埒が明かずどうしたもんかと思っていると、

母親が不審に思って家の中から出てきた。

俺の母親は、身長150cmくらいしかなくて、たれ目で、ポワーッとしてるように見えるからか、おばさん連中は俺じゃなくて母親に迫りだした。

そのおばさんたちの身勝手な物言いに母親がついに怒って、

「今日は大切なお客様がいるので、ぜ っ た い に 入れられません!これ以上しつこくするようなら警備員や警察に連絡します!」

俺も聞いたことないような大声だった。

おばさんたちもビビッたのか3人でこそこそと相談すると、「ケチ」、「感じ悪い」などと捨て台詞を吐いてどこかに行きました。

母親には「あんたももっとしっかりしなさいよ」と笑われた。

全く持って そのとおりですお母様・・・。

毎年友達みんなの飯を作ってくれる母親には非常に感謝している。



993 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 10:54:30.11 ID:pBmmONou
中学の時、クラスにA子とB子の2人の女王様が居た。

まぁこの2人は とても仲が悪くクラスの女子もA派・B派と半々くらいに分かれていた。

ある日、何が有ったか知らぬがクラスの女子全員でB子を無視

A子はクラスのボスであるA男の力を利用して「男子もBと喋るな・無視しろ」と言ってきた。

A男(当時で言う不良)が怖いから しぶしぶB子を無視する男子

B子は ますます孤立

しかし、俺だけはA子の言う事を聞かずB子と普通に会話をした。

と言っても「Bさん、先生が呼んでいたよ」「宿題のノート集めているから出して」って感じのあくまで事務的に。。。

俺がB子と普通に話しているから周りもB子に用事があるときは、俺を経由して伝言を伝える

俺がB子と会話する機会が増える

そう言うのを周りが見ているうちに、B子と話すようになる

B子無視網、自然消滅


俺のささやかな武勇伝



994 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 10:56:31.38 ID:pBmmONou
って言うと格好良いように思えるが

当時、俺はクラスでぼっちの状態

ボスのA男は俺のことを元々無視と言うか視界に入ってない状態

なので誰からも何も言われずA子vsB子抗争にも無関係・無関心で居られただけの話。



999 :おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 12:38:13.64 ID:9rPpRtEO
>>993
GJ

ささやかではあるけれど効果的な行動だったと思うよ





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1