魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:15:40.03 ID:ywDTMctF0
壁沿いに歩いてたら、いつのまにか教会通り越してずいぶん上の方まで行ってしまった。
方向転換して教会を目指す。
http://i.imgur.com/4XO4CUr.jpg

ベビーカーのお母さんとお腹の大きな女の人。
知り合いらしく、この後立ち話してた。
http://i.imgur.com/Y7BMPFs.jpg

横目で見つつ、さらに歩く。
http://i.imgur.com/szzYqbr.jpg

すると、急に開けた。
http://i.imgur.com/A89DF1I.jpg

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:19:36.97 ID:gJtWnV1n0
キキの世界は本当に綺麗だ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:22:03.05 ID:5Yxp1wXR0
モデルになった町があるとはしらなかった
勝手に地中海だとイメージしてたら北欧だったでござる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:15:46.90 ID:ASoABP8Q0
向こうの猫さんは美しいばかりか心も広いのか
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:25:06.36 ID:ywDTMctF0
>>44
なんだろうね。警戒心ゼロだった。
その辺うろうろしてる猫はわりと見かけたけど、どの子もすごく人なつこかったよ。
ちなみに旅行を計画中、ヴィスビュー行きの決めてになった写真があるんだけど、すごく綺麗な写真なんだ。
このページの一番上にある写真↓
http://travelhack.jp/2012/07/25/visby-gibri-kiki/
話は戻って、>>43の階段を降りると教会の上に出られるっぽかった。
で、降りてるうちに気づいた。
これ、写真で見た景色だ!ってことを。
写真の撮影場所がまさしくここだったんだよね。
あの写真を見た時は、こんな綺麗な場所があるんだって衝撃的だったけど、その場所に自分が今いるってことにすごく感動した。
自分が撮った写真がこれw
http://i.imgur.com/wxxyYNZ.jpg

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:32:38.96 ID:ASoABP8Q0
>>48
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
あとゴッドランド島場所調べたら小さくてめちゃくちゃ遠いな
乗り継ぎしたとすると移動時間やばいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1115075-1390303803.jpg

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:45:35.46 ID:ywDTMctF0
>>49
手書きwwありがとう!
すごく遠いしお金もそれなりにかかったけど、ぜひ行ってみて!
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:18:09.08 ID:Wxaz+7QA0
たしか舞台になったパン屋は実際にあって店にの中にジジのぬいぐるみ置いてるらしいけどな
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:34:15.52 ID:ywDTMctF0
>>45
そうなんだ!知らなかった。
また絶対に行きたい場所だから、次行く時はそのパン屋にも行ってみたいな。
階段を下りて、教会のそばまでやってきた。
http://i.imgur.com/8ToN62N.jpg

教会の門を抜けて
http://i.imgur.com/zeuq7jQ.jpg

正面へ
http://i.imgur.com/YgAWCWM.jpg

中に入る。
http://i.imgur.com/snnOMrm.jpg

すごく静まり返っていて、ちょっとだけひんやりしてた。
http://i.imgur.com/w8SGLYk.jpg

http://i.imgur.com/YcqeYxJ.jpg

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:48:24.32 ID:ywDTMctF0
教会を出るとお昼頃だったので、昨日のガレット屋に向かう。
>>50の門のそばに階段があって、眺めがよさそうだったので上ってみた。
http://i.imgur.com/SonE5MX.jpg

わりと急勾配
http://i.imgur.com/B0neWLc.jpg

海が見える
http://i.imgur.com/hbb3jhy.jpg

上まで上がるとこんなかんじ。
http://i.imgur.com/AnD9EC0.jpg

http://i.imgur.com/T5vkmAW.jpg

このベンチはお気に入りの場所になって、滞在中は何度も足を運んでぼんやりしてた。
http://i.imgur.com/vMG23wH.jpg

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:54:36.05 ID:ywDTMctF0
ガレット屋へ。
昨日メニュー見て気になってたクレープを頼んでみることに。
クレープはデザートのカテゴリにあって、日本で見かけるおかず的クレープはメニューになかった。
チョコレートとバナナのクレープにしたんだけど、これがもうめちゃくちゃおいしかった!!
もちもち食感の生地にふわっふわのクリーム。
甘いもの好きにはたまらんと思う。
http://i.imgur.com/iGwOuFx.jpg

ガレット屋を出たところで、可愛い雰囲気のキャンディ屋さんを発見。
外からの写真もあるけど思いっきり自分の姿がウィンドウに映り込んでた。
ので、中からの写真だけだけど。
http://i.imgur.com/Ctkg7zS.jpg

http://i.imgur.com/llI3wTP.jpg

ここで親戚の子用にステッキのキャンディを買った。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:59:45.93 ID:ASoABP8Q0
キャンディ屋さん・・・そんなものがあるのか
クレープうまそおおお 巻かれてないのねー
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 21:03:46.96 ID:ywDTMctF0
>>55
クレープとガレットもナイフとフォークだったよ!
この島は牧羊が盛んらしく、羊モチーフのものがあちこちにあった。
http://i.imgur.com/uk8rGCA.jpg

http://i.imgur.com/9FWw27D.jpg

お腹いっぱいで眠くなってきたのでホテルにいったん戻ることにする
http://i.imgur.com/q5G68KV.jpg

http://i.imgur.com/ZM8XizI.jpg

ホテル前の建物。
昨日は気づかなかったけど幼稚園だったみたい。
http://i.imgur.com/et2g02K.jpg

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 21:10:16.72 ID:ywDTMctF0
ホテルに戻って昼寝すると夕方だった。
フロントのおばちゃんに、この近くで安くておいしいレストランはありますか?って聞いてみる。
港近くにおすすめのレストランがあるらしい。
good price!って言ってた。
写真を撮りながらレストランへ。
スウェーデンはほんとに緑や花が多い。
そのせいで虫も多いけど。
http://i.imgur.com/OmZrwBL.jpg

http://i.imgur.com/IGYVkmo.jpg

ホテルから港へはすぐ。
http://i.imgur.com/2XlVQao.jpg

レストランに着いた。
天気もいいし、テラス席に通してもらった。
http://i.imgur.com/l9qPfwQ.jpg

http://i.imgur.com/U0Mzgg9.jpg

店員さんにおすすめのメニューを聞いてみた。
でも英語でよくわからなくて、とりあえずそれって注文した。
出てきたのは焼き鳥的なもの。これもすっごくおいしかった。
単品で注文してもだいたいポテトが山盛りついてくるからお腹いっぱいになる。
http://i.imgur.com/lB5rK4t.jpg

壁沿いに歩いてたら、いつのまにか教会通り越してずいぶん上の方まで行ってしまった。
方向転換して教会を目指す。
http://i.imgur.com/4XO4CUr.jpg

ベビーカーのお母さんとお腹の大きな女の人。
知り合いらしく、この後立ち話してた。
http://i.imgur.com/Y7BMPFs.jpg

横目で見つつ、さらに歩く。
http://i.imgur.com/szzYqbr.jpg

すると、急に開けた。
http://i.imgur.com/A89DF1I.jpg

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:19:36.97 ID:gJtWnV1n0
キキの世界は本当に綺麗だ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:22:03.05 ID:5Yxp1wXR0
モデルになった町があるとはしらなかった
勝手に地中海だとイメージしてたら北欧だったでござる
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:15:46.90 ID:ASoABP8Q0
向こうの猫さんは美しいばかりか心も広いのか
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:25:06.36 ID:ywDTMctF0
>>44
なんだろうね。警戒心ゼロだった。
その辺うろうろしてる猫はわりと見かけたけど、どの子もすごく人なつこかったよ。
ちなみに旅行を計画中、ヴィスビュー行きの決めてになった写真があるんだけど、すごく綺麗な写真なんだ。
このページの一番上にある写真↓
http://travelhack.jp/2012/07/25/visby-gibri-kiki/
話は戻って、>>43の階段を降りると教会の上に出られるっぽかった。
で、降りてるうちに気づいた。
これ、写真で見た景色だ!ってことを。
写真の撮影場所がまさしくここだったんだよね。
あの写真を見た時は、こんな綺麗な場所があるんだって衝撃的だったけど、その場所に自分が今いるってことにすごく感動した。
自分が撮った写真がこれw
http://i.imgur.com/wxxyYNZ.jpg

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:32:38.96 ID:ASoABP8Q0
>>48
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
あとゴッドランド島場所調べたら小さくてめちゃくちゃ遠いな
乗り継ぎしたとすると移動時間やばいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1115075-1390303803.jpg

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:45:35.46 ID:ywDTMctF0
>>49
手書きwwありがとう!
すごく遠いしお金もそれなりにかかったけど、ぜひ行ってみて!
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:18:09.08 ID:Wxaz+7QA0
たしか舞台になったパン屋は実際にあって店にの中にジジのぬいぐるみ置いてるらしいけどな
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:34:15.52 ID:ywDTMctF0
>>45
そうなんだ!知らなかった。
また絶対に行きたい場所だから、次行く時はそのパン屋にも行ってみたいな。
階段を下りて、教会のそばまでやってきた。
http://i.imgur.com/8ToN62N.jpg

教会の門を抜けて
http://i.imgur.com/zeuq7jQ.jpg

正面へ
http://i.imgur.com/YgAWCWM.jpg

中に入る。
http://i.imgur.com/snnOMrm.jpg

すごく静まり返っていて、ちょっとだけひんやりしてた。
http://i.imgur.com/w8SGLYk.jpg

http://i.imgur.com/YcqeYxJ.jpg

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:48:24.32 ID:ywDTMctF0
教会を出るとお昼頃だったので、昨日のガレット屋に向かう。
>>50の門のそばに階段があって、眺めがよさそうだったので上ってみた。
http://i.imgur.com/SonE5MX.jpg

わりと急勾配
http://i.imgur.com/B0neWLc.jpg

海が見える
http://i.imgur.com/hbb3jhy.jpg

上まで上がるとこんなかんじ。
http://i.imgur.com/AnD9EC0.jpg

http://i.imgur.com/T5vkmAW.jpg

このベンチはお気に入りの場所になって、滞在中は何度も足を運んでぼんやりしてた。
http://i.imgur.com/vMG23wH.jpg

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:54:36.05 ID:ywDTMctF0
ガレット屋へ。
昨日メニュー見て気になってたクレープを頼んでみることに。
クレープはデザートのカテゴリにあって、日本で見かけるおかず的クレープはメニューになかった。
チョコレートとバナナのクレープにしたんだけど、これがもうめちゃくちゃおいしかった!!
もちもち食感の生地にふわっふわのクリーム。
甘いもの好きにはたまらんと思う。
http://i.imgur.com/iGwOuFx.jpg

ガレット屋を出たところで、可愛い雰囲気のキャンディ屋さんを発見。
外からの写真もあるけど思いっきり自分の姿がウィンドウに映り込んでた。
ので、中からの写真だけだけど。
http://i.imgur.com/Ctkg7zS.jpg

http://i.imgur.com/llI3wTP.jpg

ここで親戚の子用にステッキのキャンディを買った。
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 20:59:45.93 ID:ASoABP8Q0
キャンディ屋さん・・・そんなものがあるのか
クレープうまそおおお 巻かれてないのねー
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 21:03:46.96 ID:ywDTMctF0
>>55
クレープとガレットもナイフとフォークだったよ!
この島は牧羊が盛んらしく、羊モチーフのものがあちこちにあった。
http://i.imgur.com/uk8rGCA.jpg

http://i.imgur.com/9FWw27D.jpg

お腹いっぱいで眠くなってきたのでホテルにいったん戻ることにする
http://i.imgur.com/q5G68KV.jpg

http://i.imgur.com/ZM8XizI.jpg

ホテル前の建物。
昨日は気づかなかったけど幼稚園だったみたい。
http://i.imgur.com/et2g02K.jpg

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/21(火) 21:10:16.72 ID:ywDTMctF0
ホテルに戻って昼寝すると夕方だった。
フロントのおばちゃんに、この近くで安くておいしいレストランはありますか?って聞いてみる。
港近くにおすすめのレストランがあるらしい。
good price!って言ってた。
写真を撮りながらレストランへ。
スウェーデンはほんとに緑や花が多い。
そのせいで虫も多いけど。
http://i.imgur.com/OmZrwBL.jpg

http://i.imgur.com/IGYVkmo.jpg

ホテルから港へはすぐ。
http://i.imgur.com/2XlVQao.jpg

レストランに着いた。
天気もいいし、テラス席に通してもらった。
http://i.imgur.com/l9qPfwQ.jpg

http://i.imgur.com/U0Mzgg9.jpg

店員さんにおすすめのメニューを聞いてみた。
でも英語でよくわからなくて、とりあえずそれって注文した。
出てきたのは焼き鳥的なもの。これもすっごくおいしかった。
単品で注文してもだいたいポテトが山盛りついてくるからお腹いっぱいになる。
http://i.imgur.com/lB5rK4t.jpg

\ シェアする /
関連記事
- 【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
- お盆休みツーリングの写真貼る
- 北欧行ってきたから写真貼ってく
- この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
- サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
- 長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
- 恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
- 長野行ってきたのでうpする
- 数年前ぼっちで卒業旅行行った思い出語る
- 2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
- ウィークエンドパスで伊豆を旅する
- フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
- 自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
- 北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
- ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
- 山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
- 沖縄行ってきたから写真うp
- 中国旅行の画像を貼っていくよ
- 癒しの田舎写真をうpしていく
- 石垣島行ってきたから写真うp
- ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
- パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
- 海遊館行ってきたので写真うpする
- 台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
- 廃墟に行ってきた(茨城県の廃レストランと廃ホテル)
- 青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
- 天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
- おっさんが一人で高山観光に来たよ
- ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-