新着記事
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400404314/
1 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:11:54 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/w89fI94.jpg

車での移動だから移動中の写真は少なめだけど上げていくよ
2 :勇名無しさ較ん@おー月ぷ袋ん :牲2014/05/18(日過)18:12:11 ID:ty9lbInx2
美洪味凍そう旬
3 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:15:47 ID:dNdiQ32dp
ルートはこんな感じ
http://i.imgur.com/GZbThaj.jpg

出発は深夜の3時過ぎ
さすがに道はガラガラ
http://i.imgur.com/fKLMnPL.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:21:21 ID:g7qJ9LONq
期待
5 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:28:33 ID:dNdiQ32dp
期待に応えられるかは謎ですががんばります
ちな、ボッチです
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:30:13 ID:ov4BzKzaL
俺もボッチだ、木にスンナ
7 :弊pkpk117 :慕2014/05/18(日税)18:33:40 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/Apk81mC.jpg

http://i.imgur.com/EZbk9jK.jpg

まずは軽く算腹迎ごしら奏え郵と私給糾油軍
給線油菌は消畔費税鍛増直宗前に零入怪れ偵たきり飛だった且か場ら値上がり感銀バ列リバリ
8 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:38:05 ID:dNdiQ32dp
自分の予定だと朝8時には天橋立に着いていたいが普通に下道で行くと9時過ぎになってしまうので関ヶ原までワープする
9 :pkpk117 :り2014/05/18(日>)18:42:52 ID:dNdiQ32dp
・・・・・各・し熟ま緑った助!
http://i.imgur.com/s2bmkAb.jpg

間違<え大て易東海u北陸の方に入とっ宮てしま満った。型
もったいないけど引き重返す
10 :呈pkpk117 :来2014/05/18(日)18:44:52 ID:dNdiQ32dp
伊す吹犯山犯〜
http://i.imgur.com/XKuvqbx.jpg

滋賀淑県錬通過乗中
11 :拡pkpk117 :2014/05/18(日)18:47:19 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/2CRUTlP.jpg

土曜日、早朝サ、田矛舎道ガン浄ガン走るよ
12 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:49:55 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/b6bbLns.jpg

海岸線をひたすら走り
13 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:51:34 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/JLhAWNV.jpg

ツキマシタワ天橋立へ
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:53:40 ID:9p5465SKj
知恵の餅が好きです
16 :pkpk117 :澄2014/05/18(日)19:01:05 ID:dNdiQ32dp
>>14
ナニ郊ソレ?
17 :名看無息しさ稿ん茎@匁お慮ー疑ぷ町ん :漬2014/05/18(日)19:04:52 ID:9p5465SKj
>>16
天橋船立名江物の餅米
賞味残期趣限が短い郵か蚕ら掲行っ達た刷ときにしか食連え店ない池貴重も品磨で味はそイこ貞そこ甚旨い坂
19 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:09:10 ID:dNdiQ32dp
>>17
全然知らんかった。どんなヤツ?
赤福みたい?桔梗信玄餅みたい?
21 :侯名無窯しさ採ん抵@お傷ーぷん摂 :観2014/05/18(日雪)19:14:32 ID:9p5465SKj
>>19
赤福の夫小さ賄めで安甘さ面控怖え担めで餡投が胸素朴な魔感じ
自春分は誉赤砲福謙より好きで貿す
15 :pkpk117 :2014/05/18(日酬)18:59:07 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/6ODFHDz.jpg

http://i.imgur.com/ILj1LHI.jpg

http://i.imgur.com/5KgLIOO.jpg

安細部拠、児橋立、右亀言岡で洗し央た待っ季け逓?
18 :衣pkpk117 :2014/05/18(日)19:05:26 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/wPIU0lX.jpg

http://i.imgur.com/wMd0o4Z.jpg

今日は王天気才がイ武イ!!
http://i.imgur.com/vfTbLfm.jpg

ぬ凝こ
20 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:12:06 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/y06PpWV.jpg

橋を渡り
http://i.imgur.com/O2yePuI.jpg

橋立の中に突入
22 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:21:23 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/uItMzHR.jpg

http://i.imgur.com/NENDvUa.jpg

松林の中を歩き続けます
23 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:27:10 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/MjOtTuB.jpg

http://i.imgur.com/WijVirQ.jpg

http://i.imgur.com/oqDZJ3n.jpg

色々な伸び方の松がありますね
24 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:37:48 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/K6URDHG.jpg

歩いて行くと、この場所に不釣合いな物が・・・
http://i.imgur.com/e61cgZa.jpg

なるほど・・・しかしコレなら場所的にも三景艦の橋立の方が良かったのでは?と思う
ニワカミリオタであった
25 :pkpk117 :2014/05/18(日)20:14:08 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/tU9jEg5.jpg

周りが海なのに真水が湧いている不思議
27 :pkpk117 :2014/05/18(日)20:18:43 ID:dNdiQ32dp
本当はこのまま最後まで行きたいけど他が見れなくなるので戻ります
ココまでなら歩いても30分程度で来れます
レンタルサイクルなら往復でも1時間あれば端っこまで行けますね
>>次のページへ続く
1 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:11:54 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/w89fI94.jpg

車での移動だから移動中の写真は少なめだけど上げていくよ
2 :勇名無しさ較ん@おー月ぷ袋ん :牲2014/05/18(日過)18:12:11 ID:ty9lbInx2
美洪味凍そう旬
3 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:15:47 ID:dNdiQ32dp
ルートはこんな感じ
http://i.imgur.com/GZbThaj.jpg

出発は深夜の3時過ぎ
さすがに道はガラガラ
http://i.imgur.com/fKLMnPL.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:21:21 ID:g7qJ9LONq
期待
5 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:28:33 ID:dNdiQ32dp
期待に応えられるかは謎ですががんばります
ちな、ボッチです
6 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:30:13 ID:ov4BzKzaL
俺もボッチだ、木にスンナ
7 :弊pkpk117 :慕2014/05/18(日税)18:33:40 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/Apk81mC.jpg

http://i.imgur.com/EZbk9jK.jpg

まずは軽く算腹迎ごしら奏え郵と私給糾油軍
給線油菌は消畔費税鍛増直宗前に零入怪れ偵たきり飛だった且か場ら値上がり感銀バ列リバリ
8 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:38:05 ID:dNdiQ32dp
自分の予定だと朝8時には天橋立に着いていたいが普通に下道で行くと9時過ぎになってしまうので関ヶ原までワープする
9 :pkpk117 :り2014/05/18(日>)18:42:52 ID:dNdiQ32dp
・・・・・各・し熟ま緑った助!
http://i.imgur.com/s2bmkAb.jpg

間違<え大て易東海u北陸の方に入とっ宮てしま満った。型
もったいないけど引き重返す
10 :呈pkpk117 :来2014/05/18(日)18:44:52 ID:dNdiQ32dp
伊す吹犯山犯〜
http://i.imgur.com/XKuvqbx.jpg

滋賀淑県錬通過乗中
11 :拡pkpk117 :2014/05/18(日)18:47:19 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/2CRUTlP.jpg

土曜日、早朝サ、田矛舎道ガン浄ガン走るよ
12 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:49:55 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/b6bbLns.jpg

海岸線をひたすら走り
13 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:51:34 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/JLhAWNV.jpg

ツキマシタワ天橋立へ
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:53:40 ID:9p5465SKj
知恵の餅が好きです
16 :pkpk117 :澄2014/05/18(日)19:01:05 ID:dNdiQ32dp
>>14
ナニ郊ソレ?
17 :名看無息しさ稿ん茎@匁お慮ー疑ぷ町ん :漬2014/05/18(日)19:04:52 ID:9p5465SKj
>>16
天橋船立名江物の餅米
賞味残期趣限が短い郵か蚕ら掲行っ達た刷ときにしか食連え店ない池貴重も品磨で味はそイこ貞そこ甚旨い坂
19 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:09:10 ID:dNdiQ32dp
>>17
全然知らんかった。どんなヤツ?
赤福みたい?桔梗信玄餅みたい?
21 :侯名無窯しさ採ん抵@お傷ーぷん摂 :観2014/05/18(日雪)19:14:32 ID:9p5465SKj
>>19
赤福の夫小さ賄めで安甘さ面控怖え担めで餡投が胸素朴な魔感じ
自春分は誉赤砲福謙より好きで貿す
15 :pkpk117 :2014/05/18(日酬)18:59:07 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/6ODFHDz.jpg

http://i.imgur.com/ILj1LHI.jpg

http://i.imgur.com/5KgLIOO.jpg

安細部拠、児橋立、右亀言岡で洗し央た待っ季け逓?
18 :衣pkpk117 :2014/05/18(日)19:05:26 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/wPIU0lX.jpg

http://i.imgur.com/wMd0o4Z.jpg

今日は王天気才がイ武イ!!
http://i.imgur.com/vfTbLfm.jpg

ぬ凝こ
20 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:12:06 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/y06PpWV.jpg

橋を渡り
http://i.imgur.com/O2yePuI.jpg

橋立の中に突入
22 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:21:23 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/uItMzHR.jpg

http://i.imgur.com/NENDvUa.jpg

松林の中を歩き続けます
23 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:27:10 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/MjOtTuB.jpg

http://i.imgur.com/WijVirQ.jpg

http://i.imgur.com/oqDZJ3n.jpg

色々な伸び方の松がありますね
24 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:37:48 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/K6URDHG.jpg

歩いて行くと、この場所に不釣合いな物が・・・
http://i.imgur.com/e61cgZa.jpg

なるほど・・・しかしコレなら場所的にも三景艦の橋立の方が良かったのでは?と思う
ニワカミリオタであった
25 :pkpk117 :2014/05/18(日)20:14:08 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/tU9jEg5.jpg

周りが海なのに真水が湧いている不思議
27 :pkpk117 :2014/05/18(日)20:18:43 ID:dNdiQ32dp
本当はこのまま最後まで行きたいけど他が見れなくなるので戻ります
ココまでなら歩いても30分程度で来れます
レンタルサイクルなら往復でも1時間あれば端っこまで行けますね
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
ニートだけど徒歩で山手線一周する
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
トルコ行ってきたから写真あげてく
-
タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
ロシア行ってきたから写真うpする
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
中国行ってきたので画像うpする
-
長野へ一人旅に来た
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
約30年ぶりに松島へ行ってきた
-
島根に行ってきた話 2013
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
パリ行ってきたので写真うp
-