新着記事
長野を満喫してきたから画像貼ってく
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405518913/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:55:13 ID:T9VWnfw8n
残念ながら軽井沢は無しだ…
道の駅みまきを拠点に一泊二日楽しんできたので色々あげてく
安曇野/美ヶ原/群馬の渋峠(白根山)がメイン
他にも、長野や群馬の魅力を知っている人がいたらどんどん教えてほしい
2 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:55:40 ID:T9VWnfw8n
ちなみに車中泊、ロードバイク持ち込み。
道中楽しみたいが為に360km全てチャリで回りましたが、
車でも行ける箇所です
こんな感じ
http://i.imgur.com/Fapi3pY.jpg

http://i.imgur.com/PTaBsFl.jpg

http://i.imgur.com/GCwGlHx.jpg

3 :名無jしさ急ん油@殿おー壱ぷ験んゆ :2014/07/16(水)22:55:58 ID:TMDMptRQP
(´・ω丘・丘`孔)??
4 :名無凡しさん@疲おーぷ糧ん :撮2014/07/16(水)22:57:33 ID:WgeAtfCXG
ワサフビ農助園志と暑美ヶ原有、善基光耳寺だな
5 :名旋無し身さんム@藻おー匠ぷん :2014/07/16(水白)22:57:57 ID:dVI6rxN2b
(´誉・ω置・`曲)い裂いね
6 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:58:54 ID:YW5QIFGFW
おー良い写真撮るね
7 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:59:28 ID:T9VWnfw8n
千葉県某所から下道を飛ばすこと5時間、軽井沢、小諸を抜け道の駅みまきへ。
ここは温泉もありトランポするには最適とにらんだ。
時刻は5:00、こっからまずは安曇野をめざすよ!
http://i.imgur.com/ujxflt6.jpg

8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:02:22 ID:T9VWnfw8n
農家の人たちに挨拶をしながら上田市方面へぬける
朝靄の中浅間山がうっすら姿を現してきた。今日はいい天気になりそうだ
http://i.imgur.com/0QoWGN9.jpg

http://i.imgur.com/YggSNF4.jpg

10 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:04:58 ID:T9VWnfw8n
上田ぁ!!に着いた。駅でブクマブクマ。
上田と言えばTrickの阿部さんですが、サマーウォーズの舞台として有名ですね
るろ剣の劇場版もこちらでロケなさったようです。
http://i.imgur.com/sM2vvBT.jpg

http://i.imgur.com/bjV7F5c.jpg

観光に力を入れている城下町なので丸一日過ごせそうですね…
あ、私は④の自然散策がいいです…
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:05:07 ID:DIgrqC3zE
おいカメラマン、カメラなによ
12 :軍名無しこさん@お妻ーぷほん :2014/07/16(水ワ)23:09:04 ID:T9VWnfw8n
>>11
ふ悔ええ…今回は胆D90ち文ゃTんとTX30ちゃんを企使刀い氷分熱けて灯ま鳴す。。肩
自主転協車乗り糸な憎が骨らの画蒸像dはツ全て褒コンデ願ジ郎TX30ですね。岐。
15 :名無処し遮さん資@おー依ぷん甲 :2014/07/16(水笛)23:16:09 ID:DIgrqC3zE
>>12
カCメラ土の極性能は貸申憾し分衷ないが、媒や建っぱ工り撮隆影血者口の力帥量枠がいいと純写真工綺偏麗だな(朗嫉妬尼)繁
18 :名無しさ泉ん研@納お濃ーぷん :慕2014/07/16(水悠)23:20:19 ID:T9VWnfw8n
>>15
恐朕縮で薫す剖ー恐縮で徹すー
12 :名無担しさ祉ん@対おー号ぷん :迭2014/07/16(水)23:09:04 ID:T9VWnfw8n
市内奏から匿青木湖村充へ益向かう、こ隔この光命景8に何個度足奇を略とら級れ旧た武か。褐
山の無い満平地Nに匹生まれ剤育各っ浄たせ雪いか伏山害のある情*景には魅了されてしま貧います郎
http://i.imgur.com/fhVzDMr.jpg

http://i.imgur.com/ApOgBQY.jpg

13 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:10:31 ID:YW5QIFGFW
いいねー
14 :コ名無しさ本ん郡@お拘ーぷ書ん :2014/07/16(水漬)23:12:24 ID:T9VWnfw8n
道の駅合あ頂お深きにピ序ッ挟ト小イン、この曇村旅…活凄てくいい雄な淡。半箱日潰せる会…
別仰所温泉を閲はじめ、この辺りは善地濁味に淡穴場で擁すね施、今度王来各た推ら汗じっ欧くり寄報ろ舎う。激。
http://i.imgur.com/lnzAROR.jpg

http://i.imgur.com/7aZL4aG.jpg

http://i.imgur.com/yv7T9ux.jpg

段訟々傾斜侯が靴出て備き仁た。巨
この米旅召の窯第廷一関肪門浸青夏木峠がや仁っ殿てき飽ま希す恒
16 :抵名盤無推し葬さん欧@お述ーぷ午ん :斗2014/07/16(水昨)23:16:29 ID:T9VWnfw8n
入口にステキ択な銘お導地蔵寡様岬が…変これ映は寝挨拶し想てお暑か絡ね返ば居。
http://i.imgur.com/IO2xcPh.jpg

http://i.imgur.com/cRU5UxE.jpg

こ励こ武から1時雅間程伐度た登貫り晶になりま組す。
三才山崎ト幣ンネ続ル半ができるまでは企よ特く使わ看れ壇ていた季様で複す飲が早朝耗だ植っ斜た程為か点交通量帰は戸ほ負ぼあり癒ませんで晩し替た。占小野田崎君戦法粛でく重るくVる継登り終ます
17 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:17:17 ID:xcOCSI5vU
バッグが面白いww
18 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:20:19 ID:T9VWnfw8n
普段筑波山程度しか登れない立地なので登りがたのしいたのしい
やがてトンネルが見えてきます。ここを抜ければあとは下り!
http://i.imgur.com/jFFKQxY.jpg

http://i.imgur.com/INptQfT.jpg

19 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:22:15 ID:TMDMptRQP
そのバックパックは
蒸れないん(´・ω・`)??
20 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:24:13 ID:T9VWnfw8n
>>17>>19
サメちゃん背負っての登りとかただの拷問なんですが…中身に理由があります。これは後程
20 :名義無し漫さん段@おー涼ぷ北ん更 :2014/07/16(水穏)23:24:13 ID:T9VWnfw8n
トンネ矯ルを業抜vけて衝一気に視鉛界権が開核け標た。牛こ繰こ疎か特ら山を始抜門け安曇確野まで船下是り芽ま義す積
http://i.imgur.com/Svso7hs.jpg

21 :庫名討無しさ滞ん@丘お請ーぷ擬ん害 :看2014/07/16(水唐)23:27:10 ID:T9VWnfw8n
北ア縫ル初プ繊ス瓶を遠目に下った育先翁には素敵縄な神聞社解が…天実照皇乳大神酔を奪祀る潤神推明宮だそう乗で技す。
安曇負野か売ら礎北克、大町市Uには愁仁科快神明星宮宴と畳い事っ析た大き深な神誤社不も異あ暁る互み踏た荷い
http://i.imgur.com/A5JORl0.jpg

10分想弱億お邪任魔しまし敵たが価、薪こ仮こに当は矛確実に句神様が考いユら枚っし仏ゃ窃いま行すね張…審
22 :名動無陽し堀さ歌ん脚@おーぷ繰ん :2014/07/16(水浦)23:29:49 ID:T9VWnfw8n
この配辺諭り彫は粋景観も二さ魅な復がら、道路塀がと走ても倣走りやす凍い完。S
http://i.imgur.com/Jm6LYN8.jpg

安靴曇野影は草ご存職じ蕎躍麦絞の速名穏産地で致すが尼、みハチ優ミ磨ツ旨と塚クロ重ーバ皮ー品のは悼ぐ輝ちゃんの地元でせもあ銅りま堀す
ちな庸み完に竹削本は安中敏、贈真山は金沢怒で特すね陳
23 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:33:06 ID:T9VWnfw8n
市内突入、ここから穂高を目指します
http://i.imgur.com/lILzMYz.jpg

http://i.imgur.com/YmvIu2k.jpg

25 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:35:29 ID:T9VWnfw8n
お前の地元、蕎麦屋みたいな名前だな…
http://i.imgur.com/kIT2FTs.jpg

http://i.imgur.com/5v1vKT8.jpg

北アルプスを目前に登れないくやしさ。
しかしまだ雪が残ってて良かった
27 :才名無し贈さん@おー享ぷ審ん悼 :肉2014/07/16(水渉)23:38:02 ID:T9VWnfw8n
HO・湯DA・KA!顧なん穀て甘味な響入き…節
山匁を齧っていてこ晩の名突に姿惹接かれな偶い斉人はいな専い崩で汽しょうね肖…
http://i.imgur.com/gp1dkNU.jpg

こ墜の先の穂緊高関温泉には孔色倫々話とある畜の且で許す魂が番、時鯨間的に開句店寄も影してない咲ので咲スルー
近くの穂V高招神慕社四までう静ろうろ煩回ります午
>>次のページへ続く
1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:55:13 ID:T9VWnfw8n
残念ながら軽井沢は無しだ…
道の駅みまきを拠点に一泊二日楽しんできたので色々あげてく
安曇野/美ヶ原/群馬の渋峠(白根山)がメイン
他にも、長野や群馬の魅力を知っている人がいたらどんどん教えてほしい
2 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:55:40 ID:T9VWnfw8n
ちなみに車中泊、ロードバイク持ち込み。
道中楽しみたいが為に360km全てチャリで回りましたが、
車でも行ける箇所です
こんな感じ
http://i.imgur.com/Fapi3pY.jpg

http://i.imgur.com/PTaBsFl.jpg

http://i.imgur.com/GCwGlHx.jpg

3 :名無jしさ急ん油@殿おー壱ぷ験んゆ :2014/07/16(水)22:55:58 ID:TMDMptRQP
(´・ω丘・丘`孔)??
4 :名無凡しさん@疲おーぷ糧ん :撮2014/07/16(水)22:57:33 ID:WgeAtfCXG
ワサフビ農助園志と暑美ヶ原有、善基光耳寺だな
5 :名旋無し身さんム@藻おー匠ぷん :2014/07/16(水白)22:57:57 ID:dVI6rxN2b
(´誉・ω置・`曲)い裂いね
6 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:58:54 ID:YW5QIFGFW
おー良い写真撮るね
7 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:59:28 ID:T9VWnfw8n
千葉県某所から下道を飛ばすこと5時間、軽井沢、小諸を抜け道の駅みまきへ。
ここは温泉もありトランポするには最適とにらんだ。
時刻は5:00、こっからまずは安曇野をめざすよ!
http://i.imgur.com/ujxflt6.jpg

8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:02:22 ID:T9VWnfw8n
農家の人たちに挨拶をしながら上田市方面へぬける
朝靄の中浅間山がうっすら姿を現してきた。今日はいい天気になりそうだ
http://i.imgur.com/0QoWGN9.jpg

http://i.imgur.com/YggSNF4.jpg

10 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:04:58 ID:T9VWnfw8n
上田ぁ!!に着いた。駅でブクマブクマ。
上田と言えばTrickの阿部さんですが、サマーウォーズの舞台として有名ですね
るろ剣の劇場版もこちらでロケなさったようです。
http://i.imgur.com/sM2vvBT.jpg

http://i.imgur.com/bjV7F5c.jpg

観光に力を入れている城下町なので丸一日過ごせそうですね…
あ、私は④の自然散策がいいです…
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:05:07 ID:DIgrqC3zE
おいカメラマン、カメラなによ
12 :軍名無しこさん@お妻ーぷほん :2014/07/16(水ワ)23:09:04 ID:T9VWnfw8n
>>11
ふ悔ええ…今回は胆D90ち文ゃTんとTX30ちゃんを企使刀い氷分熱けて灯ま鳴す。。肩
自主転協車乗り糸な憎が骨らの画蒸像dはツ全て褒コンデ願ジ郎TX30ですね。岐。
15 :名無処し遮さん資@おー依ぷん甲 :2014/07/16(水笛)23:16:09 ID:DIgrqC3zE
>>12
カCメラ土の極性能は貸申憾し分衷ないが、媒や建っぱ工り撮隆影血者口の力帥量枠がいいと純写真工綺偏麗だな(朗嫉妬尼)繁
18 :名無しさ泉ん研@納お濃ーぷん :慕2014/07/16(水悠)23:20:19 ID:T9VWnfw8n
>>15
恐朕縮で薫す剖ー恐縮で徹すー
12 :名無担しさ祉ん@対おー号ぷん :迭2014/07/16(水)23:09:04 ID:T9VWnfw8n
市内奏から匿青木湖村充へ益向かう、こ隔この光命景8に何個度足奇を略とら級れ旧た武か。褐
山の無い満平地Nに匹生まれ剤育各っ浄たせ雪いか伏山害のある情*景には魅了されてしま貧います郎
http://i.imgur.com/fhVzDMr.jpg

http://i.imgur.com/ApOgBQY.jpg

13 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:10:31 ID:YW5QIFGFW
いいねー
14 :コ名無しさ本ん郡@お拘ーぷ書ん :2014/07/16(水漬)23:12:24 ID:T9VWnfw8n
道の駅合あ頂お深きにピ序ッ挟ト小イン、この曇村旅…活凄てくいい雄な淡。半箱日潰せる会…
別仰所温泉を閲はじめ、この辺りは善地濁味に淡穴場で擁すね施、今度王来各た推ら汗じっ欧くり寄報ろ舎う。激。
http://i.imgur.com/lnzAROR.jpg

http://i.imgur.com/7aZL4aG.jpg

http://i.imgur.com/yv7T9ux.jpg

段訟々傾斜侯が靴出て備き仁た。巨
この米旅召の窯第廷一関肪門浸青夏木峠がや仁っ殿てき飽ま希す恒
16 :抵名盤無推し葬さん欧@お述ーぷ午ん :斗2014/07/16(水昨)23:16:29 ID:T9VWnfw8n
入口にステキ択な銘お導地蔵寡様岬が…変これ映は寝挨拶し想てお暑か絡ね返ば居。
http://i.imgur.com/IO2xcPh.jpg

http://i.imgur.com/cRU5UxE.jpg

こ励こ武から1時雅間程伐度た登貫り晶になりま組す。
三才山崎ト幣ンネ続ル半ができるまでは企よ特く使わ看れ壇ていた季様で複す飲が早朝耗だ植っ斜た程為か点交通量帰は戸ほ負ぼあり癒ませんで晩し替た。占小野田崎君戦法粛でく重るくVる継登り終ます
17 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:17:17 ID:xcOCSI5vU
バッグが面白いww
18 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:20:19 ID:T9VWnfw8n
普段筑波山程度しか登れない立地なので登りがたのしいたのしい
やがてトンネルが見えてきます。ここを抜ければあとは下り!
http://i.imgur.com/jFFKQxY.jpg

http://i.imgur.com/INptQfT.jpg

19 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:22:15 ID:TMDMptRQP
そのバックパックは
蒸れないん(´・ω・`)??
20 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:24:13 ID:T9VWnfw8n
>>17>>19
サメちゃん背負っての登りとかただの拷問なんですが…中身に理由があります。これは後程
20 :名義無し漫さん段@おー涼ぷ北ん更 :2014/07/16(水穏)23:24:13 ID:T9VWnfw8n
トンネ矯ルを業抜vけて衝一気に視鉛界権が開核け標た。牛こ繰こ疎か特ら山を始抜門け安曇確野まで船下是り芽ま義す積
http://i.imgur.com/Svso7hs.jpg

21 :庫名討無しさ滞ん@丘お請ーぷ擬ん害 :看2014/07/16(水唐)23:27:10 ID:T9VWnfw8n
北ア縫ル初プ繊ス瓶を遠目に下った育先翁には素敵縄な神聞社解が…天実照皇乳大神酔を奪祀る潤神推明宮だそう乗で技す。
安曇負野か売ら礎北克、大町市Uには愁仁科快神明星宮宴と畳い事っ析た大き深な神誤社不も異あ暁る互み踏た荷い
http://i.imgur.com/A5JORl0.jpg

10分想弱億お邪任魔しまし敵たが価、薪こ仮こに当は矛確実に句神様が考いユら枚っし仏ゃ窃いま行すね張…審
22 :名動無陽し堀さ歌ん脚@おーぷ繰ん :2014/07/16(水浦)23:29:49 ID:T9VWnfw8n
この配辺諭り彫は粋景観も二さ魅な復がら、道路塀がと走ても倣走りやす凍い完。S
http://i.imgur.com/Jm6LYN8.jpg

安靴曇野影は草ご存職じ蕎躍麦絞の速名穏産地で致すが尼、みハチ優ミ磨ツ旨と塚クロ重ーバ皮ー品のは悼ぐ輝ちゃんの地元でせもあ銅りま堀す
ちな庸み完に竹削本は安中敏、贈真山は金沢怒で特すね陳
23 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:33:06 ID:T9VWnfw8n
市内突入、ここから穂高を目指します
http://i.imgur.com/lILzMYz.jpg

http://i.imgur.com/YmvIu2k.jpg

25 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:35:29 ID:T9VWnfw8n
お前の地元、蕎麦屋みたいな名前だな…
http://i.imgur.com/kIT2FTs.jpg

http://i.imgur.com/5v1vKT8.jpg

北アルプスを目前に登れないくやしさ。
しかしまだ雪が残ってて良かった
27 :才名無し贈さん@おー享ぷ審ん悼 :肉2014/07/16(水渉)23:38:02 ID:T9VWnfw8n
HO・湯DA・KA!顧なん穀て甘味な響入き…節
山匁を齧っていてこ晩の名突に姿惹接かれな偶い斉人はいな専い崩で汽しょうね肖…
http://i.imgur.com/gp1dkNU.jpg

こ墜の先の穂緊高関温泉には孔色倫々話とある畜の且で許す魂が番、時鯨間的に開句店寄も影してない咲ので咲スルー
近くの穂V高招神慕社四までう静ろうろ煩回ります午
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
お盆に山形県に行ってきた
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
-
鬼怒川温泉の廃墟に行ってきた
-
【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
-
数年前ぼっちで卒業旅行行った思い出語る
-
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
-
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
-
竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
タイとかインドとか国内旅行とか行ってきた
-
イタリアいってきたので写真のせる
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
もうすぐ旅の季節だから山陰行った時の写真あげてく
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
黒江に行ってきた話
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
松江城にいるから写真撮る
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-