2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

長野を満喫してきたから画像貼ってく

 

\ シェアする /



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405518913/


1 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:55:13 ID:T9VWnfw8n
残念ながら軽井沢は無しだ…

道の駅みまきを拠点に一泊二日楽しんできたので色々あげてく

安曇野/美ヶ原/群馬の渋峠(白根山)がメイン

他にも、長野や群馬の魅力を知っている人がいたらどんどん教えてほしい



2 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:55:40 ID:T9VWnfw8n
ちなみに車中泊、ロードバイク持ち込み。
道中楽しみたいが為に360km全てチャリで回りましたが、
車でも行ける箇所です
こんな感じ
http://i.imgur.com/Fapi3pY.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_1

http://i.imgur.com/PTaBsFl.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_3

http://i.imgur.com/GCwGlHx.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_7



3 :名無しさ殿おー :2014/07/16(水)22:55:58 ID:TMDMptRQP
(´・ω`)??


4 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:57:33 ID:WgeAtfCXG
ワサビ農美ヶ原、善寺だな


5 :名無しさんおーぷん :2014/07/16(水)22:57:57 ID:dVI6rxN2b
・ω・`)いいね


6 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:58:54 ID:YW5QIFGFW
おー良い写真撮るね




7 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)22:59:28 ID:T9VWnfw8n
千葉県某所から下道を飛ばすこと5時間、軽井沢、小諸を抜け道の駅みまきへ。

ここは温泉もありトランポするには最適とにらんだ。

時刻は5:00、こっからまずは安曇野をめざすよ!
http://i.imgur.com/ujxflt6.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_15



8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:02:22 ID:T9VWnfw8n
農家の人たちに挨拶をしながら上田市方面へぬける

朝靄の中浅間山がうっすら姿を現してきた。今日はいい天気になりそうだ
http://i.imgur.com/0QoWGN9.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_31

http://i.imgur.com/YggSNF4.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_63



10 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:04:58 ID:T9VWnfw8n
上田ぁ!!に着いた。駅でブクマブクマ。

上田と言えばTrickの阿部さんですが、サマーウォーズの舞台として有名ですね

るろ剣の劇場版もこちらでロケなさったようです。
http://i.imgur.com/sM2vvBT.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_127

http://i.imgur.com/bjV7F5c.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_255

観光に力を入れている城下町なので丸一日過ごせそうですね…

あ、私は④の自然散策がいいです…



11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:05:07 ID:DIgrqC3zE
おいカメラマン、カメラなによ


12 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:09:04 ID:T9VWnfw8n
>>11
ええ…今回はD90ちんとTX30ちゃんを使けてす。。

車乗りらの画全てコンデTX30ですね。



15 :名無さん@おーぷん :2014/07/16(水)23:16:09 ID:DIgrqC3zE
>>12
メラ性能はし分ないが、っぱり撮の力がいいと写真麗だな(嫉妬


18 :名無しさーぷん :2014/07/16(水)23:20:19 ID:T9VWnfw8n
>>15
縮でー恐縮ですー



12 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:09:04 ID:T9VWnfw8n
市内から青木向かう、ここの光に何度足とらか。

山の無い平地生まれたせいかのある情景には魅了されてしまいます
http://i.imgur.com/fhVzDMr.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_511

http://i.imgur.com/ApOgBQY.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_1023



13 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:10:31 ID:YW5QIFGFW
いいねー


14 :名無しさ@おーぷん :2014/07/16(水)23:12:24 ID:T9VWnfw8n
道の駅きにピイン、このくいい。半日潰せる

所温泉をはじめ、この辺りは味に穴場ですね、今度じっくり寄う。
http://i.imgur.com/lnzAROR.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_2047

http://i.imgur.com/7aZL4aG.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_4095

http://i.imgur.com/yv7T9ux.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_8191

々傾斜出てた。

この一関木峠がや殿てき



16 :さん@おーぷん :2014/07/16(水)23:16:29 ID:T9VWnfw8n
入口にステキ地蔵が…これ挨拶してお
http://i.imgur.com/IO2xcPh.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_16383

http://i.imgur.com/cRU5UxE.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_32767

から1時間程になります。

三才山ンネができるまではく使わていた様でが早朝為か交通量ぼありませんでた。小野田君戦法でくるく登ります





17 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:17:17 ID:xcOCSI5vU
バッグが面白いww


18 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:20:19 ID:T9VWnfw8n
普段筑波山程度しか登れない立地なので登りがたのしいたのしい

やがてトンネルが見えてきます。ここを抜ければあとは下り!
http://i.imgur.com/jFFKQxY.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_65535

http://i.imgur.com/INptQfT.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_131071



19 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:22:15 ID:TMDMptRQP
そのバックパックは

蒸れないん(´・ω・`)??


20 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:24:13 ID:T9VWnfw8n
>>17>>19
サメちゃん背負っての登りとかただの拷問なんですが…中身に理由があります。これは後程



20 :名無しさん@おー :2014/07/16(水)23:24:13 ID:T9VWnfw8n
トンネルをけて一気に視が開た。ら山をけ安曇野まで
http://i.imgur.com/Svso7hs.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_262143



21 :無しさん@ーぷ2014/07/16(水)23:27:10 ID:T9VWnfw8n
北アを遠目に下ったには素敵な神が…天照皇大神祀る明宮だそうす。

安曇野か、大町市には仁科神明た大きな神
http://i.imgur.com/A5JORl0.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_524287

10分お邪魔しましたがこに確実に神様がっしいますね



22 :名@おーぷん :2014/07/16(水)23:29:49 ID:T9VWnfw8n
この景観もがら、道路がとても走りやす
http://i.imgur.com/Jm6LYN8.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_1048575

曇野ご存じ蕎産地ですがハチクローバのはちゃんの地元でもありま

ちなに竹本は安中真山は金沢すね



23 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:33:06 ID:T9VWnfw8n
市内突入、ここから穂高を目指します
http://i.imgur.com/lILzMYz.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_2097151

http://i.imgur.com/YmvIu2k.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_4194303



25 :名無しさん@おーぷん :2014/07/16(水)23:35:29 ID:T9VWnfw8n
お前の地元、蕎麦屋みたいな名前だな…
http://i.imgur.com/kIT2FTs.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_8388607

http://i.imgur.com/5v1vKT8.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_16777215

北アルプスを目前に登れないくやしさ。

しかしまだ雪が残ってて良かった



27 :名無しさん@おー2014/07/16(水)23:38:02 ID:T9VWnfw8n
HO・DA・KA!なんて甘味な響き…

を齧っていてこの名姿かれな人はいなしょうね
http://i.imgur.com/gp1dkNU.jpg
【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく_33554431

の先の穂温泉にはとある、時間的に開してないのでスルー

近くの穂までうろうろ回ります





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事