2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(118)
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


520 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:01:56.68 ID:+q+HQ35i
前の職場に 私の休みの時いつも「代わってくれ」と電話してくるパートのオッサンがいた(仕事は販売業)

宗教やってて、仏教でいう所の住職レベルの人?とかで、檀家の誰かが亡くなるとお経を上げに行かなきゃならないとかで…

休みを代わるって言ったって月の頭なら代われる日もあるけど月末にも言ってくるんだよね そのオッサン

上司からは「○○(オッサン)に辞められたら困るからお前休日出勤しろ」と言われるし…

しかも宗教やってるおかげで時間に融通が利かないから正社員になれなくて給料低いんだよね

そのせいで子供が満足に食べられなくて病弱なんだとかでしょっちゅう風邪だかインフルエンザだかで熱出した!と言って早退したり休み代われと電話してきたりする

(奥さん何やってんだよと思ったが世の中の頑張ってる奥さんに悪いので言わないでおいた)

おまけに そんなカツカツな状況でぽんぽん子供作りやがる

せめて避妊しろよ…出産だけで結構お金かかるもんなんじゃないの?

「子供のいないあんたには分からないだろうねw」とオッサンが笑いながら言ってきたから もはや同情は欠片もなかった

誰のおかげで一月前から立ててる予定がグッチャグチャになってると思ってんだ



522 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:04:41.37 ID:+q+HQ35i
なので この前の電話は「無理です」とキッパリ断りました

なんでだ、子供が可哀想だと思わないのか!!と深夜2時にもかかわらず超元気なオッサンの猛抗議を一通り聞いて、「だって今××県ですし」とサクッと返事

そう、その日は長い付き合いのある友人の結婚式のため前日の仕事が終わり次第電車と新幹線を乗り継いで既にホテルに入った後だった

「今からそっち帰ろうと思っても電車ないですから諦めて下さい、何なら上司に頼んだらどうですか」

と私を犠牲にしようとした上司を矢面に出しつつ電話をぶった切り就寝


今までも午前3時やら4時やらの確実に寝てた時間に電話してきて「寝てた?ごめんごめんwちょっと代わって欲しいんだけどさあ」とか悪いとも思ってない調子で頼んできてたから我慢も出来なかった

さらに悪い事にオッサンが「宗教」「子供」と言って私と代わっていた日のほとんどは奥さんに黙ってやっていたことで、パチンコや不倫のために休みをずらしていた事が判明した

本来の休みである日に出勤する夫に奥さんが「今日休みだよね?」と聞くと「正社員の小娘(私)が代われって言ってくるんだよ」と私のせいにしていた事も判明

私が代わらなかった事で不倫相手との予定がドタキャンになり、どういうことなの!とその相手が仕事場にやってきた事から全てが明るみに出た(不倫相手はオッサンが既婚者だとは知らなかった様子)


私がお土産片手に職場へ帰ってきた頃には全てが終わっており、私を無理矢理休日出勤させていた上司とオッサンの姿はなかった(上司は別のド田舎にある店舗に異動させられオッサンはクビらしい)

別にオッサンいなくても ちゃんと仕事になってたから笑えない


その後ほとんど間を置かず辞めたので今どうなってるかは不明

何度ムチャクチャだと訴えても知らんぷりした上層部など知らんわ



525 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:14:57.78 ID:rfwX97as
>>522
スッキリした

つか、そのおっさんありえないわ


527 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:23:16.67 ID:xdi7K8IA
>>522
という事は宗教云々の活動はホントは全然していなかったということか!


528 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:29:08.81 ID:+q+HQ35i
>>527
どうやらそうらしい

普通に考えればそんなにポンポン人が死ぬわけないし、宗教の集まりだってある程度日が決まってるはずなのにね

さすがに「葬式とか嘘だろ」と言う事は出来なかったので代わってたんだけど

まさか子供までダシにするとは…



535 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:15:31.12 ID:v+iirPSN
>>522
乙した





563 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:20:15.05 ID:Q5+SwP1V
半年ぐらい前から時々自宅のカーポートの中に犬のフンが鎮座していた。

「ここに犬のフンをさせないでください」「犬のフンの始末は飼い主の責任です」って何度か貼り紙もしたが、いつも同じ感じの尻さばきのフンがある。

この辺りは犬の散歩してる人が結構いるんだが、うんこバッグ持ってても ちゃんと始末する人と、ただ持ってるだけの人ってなんとなくわかるもんだ。

で、たぶんあいつだなと思ってたBBAがいたんだが その瞬間をなかなか捕まえられなかった。


ところが昨日、止めてある車の陰でちょっとした作業をしている時にそのBBAが犬を連れてきたのに気付いた。

息を殺して様子を見ていたら、やっぱりそのBBAの犬がプリプリ出しやがった。

そして そのまま始末をせずに帰ろうとした。

作業中でゴム手をはめていたのを幸いに「ちょっと待て!」と飛び出して「持って帰りやがれ!」とフンを鷲掴みにしてBBAにぶん投げた。

見事に顔面に当たった。

胸の谷間に落ちて行ったような気もする。

BBAは化け物でも見るような顔をして逃げて行った。

ざまーみろ。



567 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:32:07.87 ID:WuanXJI8
>>563
GJ


569 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:36:28.59 ID:lmTBTyBP
>>563
GJGJ!

うちもよく庭に糞されるからスッとしたわ!

にしても素晴らしいコントロールw

元高校球児とかwww


570 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:43:31.36 ID:W8Q89gBF
>>563
GJ


571 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:48:53.38 ID:miLaEw/Y
>>563
久々にスーッとした!GJ!!!


573 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 18:04:44.35 ID:MwyBjUr6
>>563
GJwww


607 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 23:37:55.84 ID:Mxvwb61K
>>563
スーッとした!


565 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:23:19.13 ID:1vHxER26
いいねーGJGJ


566 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:26:12.35 ID:XRVhgiZi
それって傷害罪とかにならない?


568 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:35:07.45 ID:wyewKtWb
>>566
BBAが暴行罪で訴えることは法理論的には可能だが 実務上はそれまでの経過があるから、BBAがK札に怒られるだけで立件されないのがオチ


568 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:35:07.45 ID:wyewKtWb
GJ


572 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:58:52.12 ID:57nyUlOY
これぞ武勇伝!




608 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 23:38:31.84 ID:bHyWZPVV

477 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/10/09(水) 15:54:43.11 ID:L6wQTvIq [1/9]
週末に旅行に行くんですが、出ましたよ。

お土産リスト渡してくるママww

保育園の入り口の辺で仲いいママさんたちと世間話(旅行の話は出てない)してたら、しゃべったこともないママが「はいコレ」ってメモ渡してきました。

「はい?」って言ったら「はいじゃなくてコレ。お願いね」ですって。

「いや、意味わかんないです」って言ったら「は?旅行行くならお土産買ってくるのが当然でしょ?」

と鼻で笑われましたw

ここのまとめとかよく見てるんですけど、実際に遭遇したらポカーンとしちゃいますね。


そしたら、やはり しゃべったことのないAさんという園で有名なママさん(金髪で派手な感じで外車に乗っててちょっと近寄り難い)が通りすがりにメモを私の手からさっと取って、自分の噛んでるガムを吐き出して丸めてにこやかに「御機嫌よう」と言って去ってった…

呆気に取られてたら一緒にいたママさんが「じゃ、そういうことで」って促してくれて一斉に逃げたんだけど、あれってAさんは助けてくれたんだよねぇ…?



609 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 00:10:07.03 ID:evZHkjB3
Aさん、カッコイイ


610 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 00:38:34.34 ID:SPbstp9K
かっけー!


613 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 03:19:54.91 ID:repaCfcN
土屋アンナで再生しました


614 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 03:29:14.24 ID:CG1KCRDh
同じく

スマートでかっこいいな


662 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 22:53:25.04 ID:sqPZpFGj
104 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/10/11(金) 15:46:56.61 ID:+71DXHlW [1/2]
ちょっと前のことだけど...

息子の小学校の運動会は、陸上競技場の大トラック貸切でやるすごい本格的な運動会。親も積極的に出てくる。

うちの息子も当然、父親が走る様を見たがっていた。旦那も出たがっていた。のに、前日に骨折。息子凹みまくり。


当日、遠くからダブル祖父母が来てるのに終始テンション低めの息子。

事件が起きたのは午前の最後、色別対抗父兄リレー。参加を募られ、あちこちでパパたちが手を上げてた。凹む息子。


そんな中、祖父母ズで歓談してた義父がおもむろに動いた。

※義父:花が大好きな農民。
65歳


息子「(´-ω-`)」

義父「これ、僕も出ていいの?(*・ω・*)」

よそのママ「パパじゃなくても30歳以上ならいいらしいですよー」

義父「僕出たいな!(`・ω・´)」

息子「おじいちゃん、パパの代わりに走ってくれるの?(*・ω・*)」

義父「走るよー(`・ω・´)」

義父、荷物の中から何か袋を取り出す。

義父「孫ちゃんだけ応援する人いないのは寂しいもんね(`・ω・´)」

息子「(@⌒ー⌒@)」

旦那「親父、無理はよせよ...」

義父「息子よ、実はお前には言っていなかったが...僕は...」

周りに急かされ、袋を持って集合場所へ行く義父。


1人100m,セミアンカー200m,アンカー400mのリレースタート。中にはスパイク靴を履いた人も。

1チーム20人でトラック6周、4チーム対抗。

義父の番がなかなかこない。レースは終盤。

息子「おじいちゃん来ないの?(´-ω-`)」

旦那「まさか...」

そのまさか。

全チームセミアンカーに。

義父はまだ待機中。

旦那「親父、スパイク履いてる...」

一家総立ち、緊張しながら見守る中、義父にバトンが3位で渡った。

で、義父、大暴れ。半周で1位に追いつき、他の人たちがバテる中残り半周もペース落とさず独走。両手突き上げてゴール。


某田舎の県で、義父が400mマスターズの記録保持者だと知ったのは その夜のことでした。



663 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 23:34:42.23 ID:g7un8jEA
じいちゃんかっけえ


664 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 23:43:48.95 ID:5C8LMeqh
出る予定ではなかったのに何故スパイクを持ってたのかな


665 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 23:51:47.23 ID:OTwQot7P
こんなこともあろうかと…(`・ω・´)


666 :おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 23:58:44.46 ID:sqPZpFGj
ダメモトで一応用意しておいたんだと思う。






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1