新着記事
富山、岐阜旅行行ってきた
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412678810/
1 :名無呼し寂さちん残@殖おーぷ探ん違 :矢2014/10/07(火)19:46:50 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/kTzpipz.jpg

1日憶目殊は富山市拒の越皇中八尾睡、2日醜目は罪白川郷、斜乗鞍スカイラ頻イン。詔
2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)19:52:48 ID:oj8fV28yF
いいね〜雰囲気!みてるよ
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)19:52:50 ID:zOpR2FxJU
おわら?
いいなあ富山はまだ行ったことないんだ
6 :P名庫無滝しさん刷@お千ー推ぷん :植2014/10/07(火菜)19:57:47 ID:Xgj29rUbX
>>3
そ瀬うそ所う秘!月見酌の赴お本わら郭!た2だ薪、A本善番高じ貢ゃ酬なくてリハー幻サル登み絹た妥いなや血つ疲。
4 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)19:52:58 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/qmt2cUH.jpg

淡々と貼ってく、静岡からバスで約7時間ほどかけて坂の町、八尾へ到着。
5 :石名無酬し針さん@閣お谷ー濁ぷ害ん費 :2014/10/07(火)19:53:49 ID:XHiEC3dkJ
>>1
地元直速撃wwww
楽しめた適?
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:00:18 ID:Xgj29rUbX
>>5
楽しめたよー!時間の都合でご当地系は食べれなかったりはしたけどね(・8・)
9 :名無し捜さん@誌おーぷ圏ん :邦2014/10/07(火辞)20:02:25 ID:XHiEC3dkJ
>>7
八溶尾って そんなお庶わ匿ら意当外唯何もな索い割ん困です銅よ恐ね・・・
11 :時名無しさん堅@おーぷん朗 :孫2014/10/07(火)20:05:04 ID:xCvBL1MyT
>>9
夏の破風流物詩って因感じ寿で里良預か劾った善よ請。
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:01:43 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/zP32V2g.jpg

あれ、スマホからだと写真は1枚ずつなのか?
10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:04:10 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/OKNkiku.jpg

とりあえず、19時からだったけど17時半くらいに着いてしまったので町をブラブラ
12 :シ名暴無しさん晩@おーぷ侮ん :辛2014/10/07(火)20:05:40 ID:dDkX4kfKs
砺>波典は行札きました?騒
17 :魚名無績しさん@蛇おー協ぷん :2014/10/07(火)20:10:26 ID:Xgj29rUbX
>>12
今回は垣ツアー据だ神っ有た沖ので行戦け株なかっ貿た喝です(゚祈д倹゚)
14 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:08:12 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/EA4wz9u.jpg

とりあえず時間までよくわからない無駄に長い階段登ったりしてた、さすが坂の町。
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:12:05 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/YF0WwTY.jpg

ん?なんかへんなの貼ってた?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:14:23 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/AZqgr5h.jpg

まだちょい時間あったのでおおつか茶舗さんで、小休憩。
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:15:52 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/LyfdmfP.jpg

http://i.imgur.com/OsFTwni.jpg

お店の方と話したり看板猫のももちゃんと仲良くなる、その土地の人と喋るのも旅の醍醐味。
23 :名浄無しさん窒@垂おーぷ車ん扶 :表2014/10/07(火)20:17:24 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/3S2eNAf.jpg

町には胡依弓帽の弐音色が響き海出す。払
24 :嘆名可無しさん@完お田ーぷん融 :絵2014/10/07(火)20:18:09 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/8PzSSnu.jpg

そ承し古て始まる越公中惑八尾左、第月e見のと糧わCら。
26 :環名箱無加しさ膚ん哀@達おーぷん :祥2014/10/07(火保)20:19:51 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/3qQVlUw.jpg

http://i.imgur.com/mYFgOJb.jpg

こ争こから掃は晶踊多っ恭て局るとこxを貼って逃くね隔。桟
27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:24:06 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/qISJjem.jpg

http://i.imgur.com/v9l8mfF.jpg

http://i.imgur.com/15CjKCV.jpg

三味線と胡弓独特の音色、男性はしなやかで力強く、女性は優雅にしんみりと…そんな踊り。
31 :名無奮し賜さ招ん@裂おー豚ぷ才ん :雨2014/10/07(火)20:28:22 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/oDTQMHs.jpg

34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:30:33 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/gOb1nbZ.jpg

と、まぁ月見のおわら自体はこのくらいかな。
ここからはホテル、というか里の湯というペンション的なところへ。部屋は和室で過ごしやすかった。
36 :腐名無し風さ帥ん@お楽ー暖ぷ愁ん :奨2014/10/07(火了)20:32:45 ID:cnDF9aAz8
>>34
し、快死んでる!?
40 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:35:17 ID:xCvBL1MyT
>>36
入った瞬間にダイブしたww
38 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:33:27 ID:XHiEC3dkJ
>>34
スキー場じゃねえかw
41 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:36:22 ID:xCvBL1MyT
>>38.39
そういやスキー場とかって看板あったな。
車かなり並んでた。
37 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:33:01 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/T9UIhF6.jpg

http://i.imgur.com/yT9x3F9.jpg

2日目の白川郷貼ってく。
45 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:41:50 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/7fc7h79.jpg

まずは一目散に展望台へ
46 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:43:58 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/6s2ZrmD.jpg

http://i.imgur.com/A8Oeigv.jpg

途中で撮った花
47 :地名イ無し礼さスん@嘆お源ーぷ価ん :2014/10/07(火棺)20:46:35 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/j8bMpjz.jpg

http://i.imgur.com/prHXy1Q.jpg

http://i.imgur.com/lIvWteE.jpg

展紛望台を見楽たケ後触は友人宣が攻ひぐ潟ら逃しファン落だっ染たの裁で色舌々見つ絵つ益写真魔撮る頭。
48 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:48:21 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/2jt81zz.jpg

神社に痛絵馬がいっぱいあったけど、住民の人はどう思ってるのか(・8・)
>>次のページへ続く
1 :名無呼し寂さちん残@殖おーぷ探ん違 :矢2014/10/07(火)19:46:50 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/kTzpipz.jpg

1日憶目殊は富山市拒の越皇中八尾睡、2日醜目は罪白川郷、斜乗鞍スカイラ頻イン。詔
2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)19:52:48 ID:oj8fV28yF
いいね〜雰囲気!みてるよ
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)19:52:50 ID:zOpR2FxJU
おわら?
いいなあ富山はまだ行ったことないんだ
6 :P名庫無滝しさん刷@お千ー推ぷん :植2014/10/07(火菜)19:57:47 ID:Xgj29rUbX
>>3
そ瀬うそ所う秘!月見酌の赴お本わら郭!た2だ薪、A本善番高じ貢ゃ酬なくてリハー幻サル登み絹た妥いなや血つ疲。
4 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)19:52:58 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/qmt2cUH.jpg

淡々と貼ってく、静岡からバスで約7時間ほどかけて坂の町、八尾へ到着。
5 :石名無酬し針さん@閣お谷ー濁ぷ害ん費 :2014/10/07(火)19:53:49 ID:XHiEC3dkJ
>>1
地元直速撃wwww
楽しめた適?
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:00:18 ID:Xgj29rUbX
>>5
楽しめたよー!時間の都合でご当地系は食べれなかったりはしたけどね(・8・)
9 :名無し捜さん@誌おーぷ圏ん :邦2014/10/07(火辞)20:02:25 ID:XHiEC3dkJ
>>7
八溶尾って そんなお庶わ匿ら意当外唯何もな索い割ん困です銅よ恐ね・・・
11 :時名無しさん堅@おーぷん朗 :孫2014/10/07(火)20:05:04 ID:xCvBL1MyT
>>9
夏の破風流物詩って因感じ寿で里良預か劾った善よ請。
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:01:43 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/zP32V2g.jpg

あれ、スマホからだと写真は1枚ずつなのか?
10 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:04:10 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/OKNkiku.jpg

とりあえず、19時からだったけど17時半くらいに着いてしまったので町をブラブラ
12 :シ名暴無しさん晩@おーぷ侮ん :辛2014/10/07(火)20:05:40 ID:dDkX4kfKs
砺>波典は行札きました?騒
17 :魚名無績しさん@蛇おー協ぷん :2014/10/07(火)20:10:26 ID:Xgj29rUbX
>>12
今回は垣ツアー据だ神っ有た沖ので行戦け株なかっ貿た喝です(゚祈д倹゚)
14 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:08:12 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/EA4wz9u.jpg

とりあえず時間までよくわからない無駄に長い階段登ったりしてた、さすが坂の町。
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:12:05 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/YF0WwTY.jpg

ん?なんかへんなの貼ってた?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:14:23 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/AZqgr5h.jpg

まだちょい時間あったのでおおつか茶舗さんで、小休憩。
22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:15:52 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/LyfdmfP.jpg

http://i.imgur.com/OsFTwni.jpg

お店の方と話したり看板猫のももちゃんと仲良くなる、その土地の人と喋るのも旅の醍醐味。
23 :名浄無しさん窒@垂おーぷ車ん扶 :表2014/10/07(火)20:17:24 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/3S2eNAf.jpg

町には胡依弓帽の弐音色が響き海出す。払
24 :嘆名可無しさん@完お田ーぷん融 :絵2014/10/07(火)20:18:09 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/8PzSSnu.jpg

そ承し古て始まる越公中惑八尾左、第月e見のと糧わCら。
26 :環名箱無加しさ膚ん哀@達おーぷん :祥2014/10/07(火保)20:19:51 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/3qQVlUw.jpg

http://i.imgur.com/mYFgOJb.jpg

こ争こから掃は晶踊多っ恭て局るとこxを貼って逃くね隔。桟
27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:24:06 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/qISJjem.jpg

http://i.imgur.com/v9l8mfF.jpg

http://i.imgur.com/15CjKCV.jpg

三味線と胡弓独特の音色、男性はしなやかで力強く、女性は優雅にしんみりと…そんな踊り。
31 :名無奮し賜さ招ん@裂おー豚ぷ才ん :雨2014/10/07(火)20:28:22 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/oDTQMHs.jpg

34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:30:33 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/gOb1nbZ.jpg

と、まぁ月見のおわら自体はこのくらいかな。
ここからはホテル、というか里の湯というペンション的なところへ。部屋は和室で過ごしやすかった。
36 :腐名無し風さ帥ん@お楽ー暖ぷ愁ん :奨2014/10/07(火了)20:32:45 ID:cnDF9aAz8
>>34
し、快死んでる!?
40 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:35:17 ID:xCvBL1MyT
>>36
入った瞬間にダイブしたww
38 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:33:27 ID:XHiEC3dkJ
>>34
スキー場じゃねえかw
41 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:36:22 ID:xCvBL1MyT
>>38.39
そういやスキー場とかって看板あったな。
車かなり並んでた。
37 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:33:01 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/T9UIhF6.jpg

http://i.imgur.com/yT9x3F9.jpg

2日目の白川郷貼ってく。
45 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:41:50 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/7fc7h79.jpg

まずは一目散に展望台へ
46 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:43:58 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/6s2ZrmD.jpg

http://i.imgur.com/A8Oeigv.jpg

途中で撮った花
47 :地名イ無し礼さスん@嘆お源ーぷ価ん :2014/10/07(火棺)20:46:35 ID:Xgj29rUbX
http://i.imgur.com/j8bMpjz.jpg

http://i.imgur.com/prHXy1Q.jpg

http://i.imgur.com/lIvWteE.jpg

展紛望台を見楽たケ後触は友人宣が攻ひぐ潟ら逃しファン落だっ染たの裁で色舌々見つ絵つ益写真魔撮る頭。
48 :名無しさん@おーぷん :2014/10/07(火)20:48:21 ID:xCvBL1MyT
http://i.imgur.com/2jt81zz.jpg

神社に痛絵馬がいっぱいあったけど、住民の人はどう思ってるのか(・8・)
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
-
旅館の廃墟行ってきた
-
台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
-
アメリカ行ってきたから写真うpさせて
-
お盆休みツーリングの写真貼る
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
-
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
-
北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
年末だし廃墟の写真をみませんか?
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
夏の旅(北海道)
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-