北欧行ってきたから写真貼ってく
(6ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:18:29.63 ID:QuVsYnAQ0.net
いーなー
デンマーク、フィンランド、ノルウェー行ったけど一度もオーロラ見られなかった
(一日出てたけど寝てて気がつかなかった)
ノルウェーは最北の街まで行ったけどな…
羨ましい
152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:23:23.27 ID:/+8/cG7X0.net
>>149
話を聞くとやっぱり見れたのは相当運が良かったみたい
ノルウェー最北の街ってノールカップ?
そこも行こうと思ったけど平均気温見て断念したわw
151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:18:46.34 ID:/+8/cG7X0.net
やっとラウンドタワーの頂上、一瞬だけ空が明るくなったのでそこを狙って撮影
http://i.imgur.com/S3Qr6yy.jpg

やっぱり建物は全体的にオレンジ〜茶色っぽい
小さな路地まで見渡せて楽しかった
153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:24:12.28 ID:/+8/cG7X0.net
最後にCafe Europa 1989でお茶。バリスタの優勝者なんかも輩出している名店
ちなみにこの正面にコペンハーゲンの本店がある
http://i.imgur.com/c5DYcdO.jpg

適当に注文したアップルタルトがすごく美味かった!
かなり甘いのに後味すっきり、自分の知ってるアップルタルトと違う
http://i.imgur.com/LiaUTyW.jpg

このあたりでフライトの時間が迫ってきたので空港に移動、帰国
たいへん濃厚な旅でした
154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:27:14.99 ID:/+8/cG7X0.net
写真は以上
最初にも書いたけど、行ってみたら予想以上に良かったので紹介してみた
特に良かった点をピックアップすると
・食事が美味い。特に魚介類とパンは今まで食べたことないような味のものばっかり
・人が親切。店員やホテルのスタッフは過剰なくらい丁寧にいろいろ説明してくれるし、 街中で地図を広げてるとすぐに通行人が道を教えてくれる
・自然が凄い。特にオーロラ、本当に見られて良かった
敢えて悪い点を挙げるとしたら、>>123で触れた物価と乾燥くらいかな
でもそれを差し引いてもお勧め。これから旅行する人の参考になればと思う
書き溜めはもうないんで質問とかあったらどうぞ
というか人いるの?
155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:29:32.99 ID:xy/SNEy00.net
オーロラ見られたのは羨ましい
去年、アイスランドに行ったけど見れなかったわ
北欧はいいよね
157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:32:43.95 ID:/+8/cG7X0.net
>>155
やっぱり見れなかった人多いみたいだね、天気も悪かったし本当に運が良かった
北欧は行ってみて評価かなり上がったよ
156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:30:36.53 ID:+ZS14vKe0.net
見てるよ 面白かった
俺も行きたいんだが言葉の問題が気になって踏み出せない
>>1の英語スキルはどんなもんなの
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:35:17.70 ID:/+8/cG7X0.net
>>156
おお、良かった
TOEICだと800あるけど会話はほとんどダメ。でも単語だけでも多分何とかなる
特にこの旅行は人がみんな親切で、ちょっと英語わかんなくても嫌な顔一つされなかった
気にしないで行ってみたらいいよ
158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:34:00.77 ID:zBX7ZLrT0.net
面白かった 北欧いいなあ
161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:37:20.79 ID:/+8/cG7X0.net
>>158
ありがとう
2chで旅行スレよく立ってるから立ててみたわ
159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:34:23.23 ID:y+u5mvez0.net
おつ!
なんか買って帰った?
161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:37:20.79 ID:/+8/cG7X0.net
>>159
ビールとか魚の缶詰とか買ったよ
確か写真あるから探してみる
162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:41:42.51 ID:/+8/cG7X0.net
>>159
写真発見 ビール、チョコ、ジャム、魚とか
真ん中の小さい箱は世界で一番まずい飴のサルミアッキ
これは痛恨の選択ミスだったわ
http://i.imgur.com/3xX8bjx.jpg

でもその他は美味しく頂きました
164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:45:55.56 ID:y+u5mvez0.net
>>162
おお!わざわざありがとう。
写真見てて思ったけど、グルメな方なのね。
163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:44:27.32 ID:y+u5mvez0.net
あ、あと最後に2つ質問
スマホとかの電波環境は どう準備した?
プリペイドsim買ったりした?
Googleマップ使いたいから気になる。
北欧行くにあたって、これ持ってってよかった!あれ持ってきたかった!があったら教えてくださいな。マスクは把握!
165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:51:12.21 ID:/+8/cG7X0.net
>>163
ホテルもカフェも公共交通機関も無料wi-fiがかなり整備されてるから、それだけで十分だったよ
移動中も使いたかったらさすがに海外パケホーダイとか申し込んだ方がいいね
時期にもよるけど、持ってった方が良いのは
・ホッカイロ 冬は無いと死ぬ
・スマホ対応手袋 操作する度にいちいち手袋外してられない
・スリッパ 機内とホテルであると便利。たぶん土足文化なのでホテルによっては無かったりする
これくらいかな?
でも一通りのものは揃ってたから、旅行を通してほとんど不便は感じなかったよ
166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:57:00.92 ID:y+u5mvez0.net
>>165
こうゆう生のアドバイスが一番ためになるわ。
ありがとう。
marimekkoや北欧家具、文化が好きだから、貯金して、絶対行きたい!
最後まで面白かった!
また、旅行したらスレたててくださいな。
168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:01:44.93 ID:Xq44kkyK0.net
>>166
いろいろ質問ありがとう
本当に損はしないからぜひ行ってくれ!
167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:00:32.62 ID:Xq44kkyK0.net
明日仕事だしもう人もいないかな
自分が2chの旅スレ見て旅行先決めたりするんでたまには自分でも立ててみようと思った
もし北欧方面で検討してる人がいればぜひ参考にしてもらえたらと思う
そろそろ落ちます
付き合ってくれた人どうもでした
169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:03:45.79 ID:jLDjcPxg0.net
おつかれさん!
170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:04:01.61 ID:2tf1E7uJ0.net
オーロラ見られて良かったな
171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:08:29.28 ID:ahetHyhv0.net
いいなぁ北国に行きたい…
http://umineko-777.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/07/10/p1150256.jpg

http://tohoku-monogatari.org/uploads/spot/62020.jpg

http://tanesashi.info/assets/images/pic4.jpg

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:16:44.50 ID:ULx7T+jY0.net
必要経費知りたかった
173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:22:30.48 ID:Xq44kkyK0.net
>>172
全て込みで一人28万くらい
宿と飛行機を全部自力で手配したのでかなり安く付いた方
もちろん自力なので諸々しんどいけどね…
174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:30:33.17 ID:ULx7T+jY0.net
おっthx
ノルウェーまで寒いとこはあれだけど、イギリス、スコットランドはいきたいなあ
ウィスキーと大英博物館
面白かったよ、ありがとう。
175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:30:51.00 ID:mbjDmT0K0.net
サルミアッキ叔父が買ってきてくれたことあるけど本当にひどいよな
176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:32:43.31 ID:ULx7T+jY0.net
サルミアッキ慣れたら癖になるよ
塩化アンモが強烈で苦臭じょっぱいよね
俺は好きだけどな
177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:33:30.69 ID:vO8Trjua0.net
北欧オシャレでいいな
海外に行く予定は無いけど羨ましい
いーなー
デンマーク、フィンランド、ノルウェー行ったけど一度もオーロラ見られなかった
(一日出てたけど寝てて気がつかなかった)
ノルウェーは最北の街まで行ったけどな…
羨ましい
152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:23:23.27 ID:/+8/cG7X0.net
>>149
話を聞くとやっぱり見れたのは相当運が良かったみたい
ノルウェー最北の街ってノールカップ?
そこも行こうと思ったけど平均気温見て断念したわw
151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:18:46.34 ID:/+8/cG7X0.net
やっとラウンドタワーの頂上、一瞬だけ空が明るくなったのでそこを狙って撮影
http://i.imgur.com/S3Qr6yy.jpg

やっぱり建物は全体的にオレンジ〜茶色っぽい
小さな路地まで見渡せて楽しかった
153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:24:12.28 ID:/+8/cG7X0.net
最後にCafe Europa 1989でお茶。バリスタの優勝者なんかも輩出している名店
ちなみにこの正面にコペンハーゲンの本店がある
http://i.imgur.com/c5DYcdO.jpg

適当に注文したアップルタルトがすごく美味かった!
かなり甘いのに後味すっきり、自分の知ってるアップルタルトと違う
http://i.imgur.com/LiaUTyW.jpg

このあたりでフライトの時間が迫ってきたので空港に移動、帰国
たいへん濃厚な旅でした
154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:27:14.99 ID:/+8/cG7X0.net
写真は以上
最初にも書いたけど、行ってみたら予想以上に良かったので紹介してみた
特に良かった点をピックアップすると
・食事が美味い。特に魚介類とパンは今まで食べたことないような味のものばっかり
・人が親切。店員やホテルのスタッフは過剰なくらい丁寧にいろいろ説明してくれるし、 街中で地図を広げてるとすぐに通行人が道を教えてくれる
・自然が凄い。特にオーロラ、本当に見られて良かった
敢えて悪い点を挙げるとしたら、>>123で触れた物価と乾燥くらいかな
でもそれを差し引いてもお勧め。これから旅行する人の参考になればと思う
書き溜めはもうないんで質問とかあったらどうぞ
というか人いるの?
155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:29:32.99 ID:xy/SNEy00.net
オーロラ見られたのは羨ましい
去年、アイスランドに行ったけど見れなかったわ
北欧はいいよね
157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:32:43.95 ID:/+8/cG7X0.net
>>155
やっぱり見れなかった人多いみたいだね、天気も悪かったし本当に運が良かった
北欧は行ってみて評価かなり上がったよ
156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:30:36.53 ID:+ZS14vKe0.net
見てるよ 面白かった
俺も行きたいんだが言葉の問題が気になって踏み出せない
>>1の英語スキルはどんなもんなの
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:35:17.70 ID:/+8/cG7X0.net
>>156
おお、良かった
TOEICだと800あるけど会話はほとんどダメ。でも単語だけでも多分何とかなる
特にこの旅行は人がみんな親切で、ちょっと英語わかんなくても嫌な顔一つされなかった
気にしないで行ってみたらいいよ
158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:34:00.77 ID:zBX7ZLrT0.net
面白かった 北欧いいなあ
161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:37:20.79 ID:/+8/cG7X0.net
>>158
ありがとう
2chで旅行スレよく立ってるから立ててみたわ
159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:34:23.23 ID:y+u5mvez0.net
おつ!
なんか買って帰った?
161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:37:20.79 ID:/+8/cG7X0.net
>>159
ビールとか魚の缶詰とか買ったよ
確か写真あるから探してみる
162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:41:42.51 ID:/+8/cG7X0.net
>>159
写真発見 ビール、チョコ、ジャム、魚とか
真ん中の小さい箱は世界で一番まずい飴のサルミアッキ
これは痛恨の選択ミスだったわ
http://i.imgur.com/3xX8bjx.jpg

でもその他は美味しく頂きました
164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:45:55.56 ID:y+u5mvez0.net
>>162
おお!わざわざありがとう。
写真見てて思ったけど、グルメな方なのね。
163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:44:27.32 ID:y+u5mvez0.net
あ、あと最後に2つ質問
スマホとかの電波環境は どう準備した?
プリペイドsim買ったりした?
Googleマップ使いたいから気になる。
北欧行くにあたって、これ持ってってよかった!あれ持ってきたかった!があったら教えてくださいな。マスクは把握!
165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:51:12.21 ID:/+8/cG7X0.net
>>163
ホテルもカフェも公共交通機関も無料wi-fiがかなり整備されてるから、それだけで十分だったよ
移動中も使いたかったらさすがに海外パケホーダイとか申し込んだ方がいいね
時期にもよるけど、持ってった方が良いのは
・ホッカイロ 冬は無いと死ぬ
・スマホ対応手袋 操作する度にいちいち手袋外してられない
・スリッパ 機内とホテルであると便利。たぶん土足文化なのでホテルによっては無かったりする
これくらいかな?
でも一通りのものは揃ってたから、旅行を通してほとんど不便は感じなかったよ
166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/04(日) 23:57:00.92 ID:y+u5mvez0.net
>>165
こうゆう生のアドバイスが一番ためになるわ。
ありがとう。
marimekkoや北欧家具、文化が好きだから、貯金して、絶対行きたい!
最後まで面白かった!
また、旅行したらスレたててくださいな。
168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:01:44.93 ID:Xq44kkyK0.net
>>166
いろいろ質問ありがとう
本当に損はしないからぜひ行ってくれ!
167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:00:32.62 ID:Xq44kkyK0.net
明日仕事だしもう人もいないかな
自分が2chの旅スレ見て旅行先決めたりするんでたまには自分でも立ててみようと思った
もし北欧方面で検討してる人がいればぜひ参考にしてもらえたらと思う
そろそろ落ちます
付き合ってくれた人どうもでした
169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:03:45.79 ID:jLDjcPxg0.net
おつかれさん!
170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:04:01.61 ID:2tf1E7uJ0.net
オーロラ見られて良かったな
171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:08:29.28 ID:ahetHyhv0.net
いいなぁ北国に行きたい…
http://umineko-777.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/07/10/p1150256.jpg

http://tohoku-monogatari.org/uploads/spot/62020.jpg

http://tanesashi.info/assets/images/pic4.jpg

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:16:44.50 ID:ULx7T+jY0.net
必要経費知りたかった
173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:22:30.48 ID:Xq44kkyK0.net
>>172
全て込みで一人28万くらい
宿と飛行機を全部自力で手配したのでかなり安く付いた方
もちろん自力なので諸々しんどいけどね…
174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:30:33.17 ID:ULx7T+jY0.net
おっthx
ノルウェーまで寒いとこはあれだけど、イギリス、スコットランドはいきたいなあ
ウィスキーと大英博物館
面白かったよ、ありがとう。
175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:30:51.00 ID:mbjDmT0K0.net
サルミアッキ叔父が買ってきてくれたことあるけど本当にひどいよな
176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:32:43.31 ID:ULx7T+jY0.net
サルミアッキ慣れたら癖になるよ
塩化アンモが強烈で苦臭じょっぱいよね
俺は好きだけどな
177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/05(月) 00:33:30.69 ID:vO8Trjua0.net
北欧オシャレでいいな
海外に行く予定は無いけど羨ましい
\ シェアする /
関連記事
- 世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
- 奥多摩で廃墟巡りしてきたから画像貼るわ
- アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
- 颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
- フランスに行ったから写真uぷする
- 海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
- 屋久島行った時の画像あげてく
- 惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
- 慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
- 上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
- 北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
- 軍艦島に行ってきた
- ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
- うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
- 滋賀県に行って来たんだぞい
- ラブホの廃墟行ってきた(再訪)
- 宮島と呉に行ってきたので画像うpする
- 日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
- トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
- 石垣島行ってきたから写真うp
- GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
- 長野へ一人旅に来た
- 海遊館行ってきたので写真うpする
- 廃墟に行ってきた
- 青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
- 江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
- ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
- ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-