すごく大切な幼馴染の女の子との話
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
373 :281:2006/02/13(月) 22:44:07 ID:gSlBRLoz
検査が終わって その日は帰宅
でも そのあとさちのお母さんと話をした
さちのおかしいところ、不自然でそれが確信にかわったこと
そして病院に勝手に連れて行ったことを謝った
次の日学校をバックレてさちのお母さんとさちと俺で病院へ
明らかに緊張しているさち
俺の話に同じようなことを感じたといったお母さんも俺もドキドキでした
先生に会って話のはじめにいわれたこと
たぶん このスレの人も耳にしたことはないと思う
「筋萎縮性側索硬化症」
はじめどんな病気かわからなかった
さちの症状は筋肉細胞の弱体化、死滅によるもので徐々に体がうごかなくなるというもの
目や聴覚、脳には問題はない・・・が治療法はない
何を言われたのかわからなかった
治療法がない?治らないってこと?
頭が真っ白になった
374 :774RR:2006/02/13(月) 22:46:59 ID:UBaLib2n
久しぶりに このスレで泣かされそうだw
281氏>つ〔激しく④〕
375 :281:2006/02/13(月) 22:58:55 ID:gSlBRLoz
俺「これから さちはどうなるんですか?」
医「筋肉神経や細胞の死滅を止めることは今の医学ではできない、進行スピードに個人差はあるが3年程度で体は動かなくなる可能性が高い」
筋肉が弱って動けなくなる・・・寝たきりになるということ・・・
医「いずれは物も食べれなくなり、呼吸不全になる」
呼吸不全?息ができない?じゃあ さちは死んじゃうってこと?
頭では まったく理解できていなかった
何を言っているのか・・・わからなかった
待合室で待つさちに なんていえば良いのかわからなかった
さちのお母さんはショックで泣き崩れていた
「俺が話します・・・さちに」
母「ごめんなさい・・ありがとう」
正直どうすればいいのかわからなかった
その日はそのあとすぐ さちの家に帰った
さちは検査の結果を聞いてきたが家についてからじゃだめ?といったら納得してくれた
377 :774RR:2006/02/13(月) 23:00:56 ID:oXcppWfZ
筋萎縮性側索硬化症って先天性の病気かと思っていたけど後天性なんだね。
378 :774RR:2006/02/13(月) 23:04:52 ID:Y/ghRauR
>>377
中年以降に発症し男性にやや多い。我が国では紀伊半島に多い。原因は不明。
らしい。
スレ汚しスマソ
379 :281:2006/02/13(月) 23:09:30 ID:gSlBRLoz
さちの部屋についた
さちは たぶん気づいてたと思う
自分が重い病気だと
俺は何から話して良いかわからなかったから ほとんどおばさんが話すのを横で眺めてた
自分でも頭が整理できていないのがわかった
話がおわり沈黙が続いた
さち「私どうなるの?これから」
とても俺の口から言えなかった
さちもわかっていたのだと思う
泣き出していた
俺には どうすることもできないんだ・・
助けられない・・
そう思うと涙が止まらなかった
悔しかったし敗北感が強くあった
代わってあげたかった
どうして・・・なんで さちなんだろう
何もできない自分が憎かった
382 :281:2006/02/13(月) 23:30:06 ID:gSlBRLoz
後日 また病院に行き今後のことを相談したが その場には俺はいなかった
おばさんが学校にいってといったし さちもそういったからだ
すぐに生活に支障はないが通院生活がはじまる
病気が進行すれば不自由することも多くなっていく
そして そう遠くない将来さちには会えなくなる
夏休みに入って受験勉強が本格的に加速した
今までやってなかったのもあるが やる気にならなかったのが本音
さちも今は今までどおりの生活ができている
ある日の夜さちのお母さんが尋ねてきて封筒を渡された
中にはお金が入っていた
母「たぶんこの夏休みが さちの最後の楽しい夏になると思う・・だから さちに今までで一番の夏にしてほしい・・きっと さちにとって一番楽しいのは りょう君といるとき・・さちをどこかに連れて行ってほしい」
俺は さちのことを考えていなかった
考えられなかったからだ
さちがいなくなるなんて ありえない
そう思っていたから
決心がついた
さちにとって最高の夏にしてあげようと思った
386 :281:2006/02/13(月) 23:44:20 ID:gSlBRLoz
お金は受け取ったが使わないと決めた
このお金はきっと これからさちのために必要だから
さちにメールしてどこかいこうと誘う
はじめて泊まりの許可がおりたのでバイクでいく2泊3日
移動がバイクなので かなり安くできる
大きな荷物は宅配で届けた
ホテルで食事しないし
海の近く・・・以前きたとこのそば
(あっ前GW来たとき泳いだって書きましたが泳いでません!こことダブった!実際は潮干狩り客?みたいなのが いっぱいで砂浜で遊んで少し水に足入れた程度。日差しがきつかった覚えがある)
さちは すごく元気だった
病気とは思えないほどだった
ついた日は温泉に入り外で食事
海岸で花火をした
小学校以来でウキウキ
花火が終わってホテルに戻り寝る仕度
さちは お休み!と元気に寝たw
俺もすごく楽しかった
389 :281:2006/02/14(火) 00:02:01 ID:mpGRjUrJ
1Lの涙は少ししか みてないですが症状は似てると思います
2日目は一番時間がとれる日
あらかじめ調べまくっといたのでバイクでツー
いい感じのロッジ?で海の幸をいただく
海岸からみる夕日がすごくきれいだった
夜はホテルのレストランで飯
若い人とゆーか他に高校生いませんw
少し 場違いっぽかった
温泉に入り疲れをとる
明日は午前中しかないんだ
もう終わりか・・・もっと長いプラン組めばよかったな
少し後悔
部屋にもどると もうさちが戻っていた
さち「私のためにありがとね、すごく楽しかった」
さちは明らかに泣いていた
さち「私一人になるとダメだね・・いやなこと考えちゃう」
俺は なにも言えなかった
さち「私長生きできないんだね・・死んじゃうんだね・・怖いよ」
俺も ずっといっしょにいたい
でもどうすることもできない
さちをなぐさめた
でも笑ってとか頑張れなんていえなかった
一番辛いのはさちなのに
すごく頑張ってるのに俺は見ているだけ・・・
さちに俺からキスした
恋人同士になってからはしたが俺からしたことはほとんどない
でも今日は俺からしなきゃって すごく思った
その後 俺たちははじめて結ばれたました
392 :281:2006/02/14(火) 00:15:46 ID:mpGRjUrJ
最終日は寝坊をかましたため急いで荷物をまとめ実家に送る
まあバイクだから帰れんくなることはないが時間が微妙になってしまった
どこかにいく暇もないので どうせなら景色を見ながらゆっくり帰ろうということになった
カメラをいっぱいもっていったが すでに全滅状態
しかたないので おみやげやの高いやつを買う
帰りは地図を見ながら景色重視の道を走る
たぶん これがさちと見れる最後のバイクからの景色になる
筋肉が衰えればバイクに乗せることなんかできない
そう思うと これが最後のタンデムになるんだろうかと考えてしまった
行きより かなり時間がかかってしまったが無事日没までに帰宅できた
今日はこのへんで
また明日も書きます
明日で最後だと思います
これを書き終えたら感想とかほしいです
さちを忘れることができないし忘れるのってどうなのか?引きずっているのはどうなのか?
みなさんの意見がほしいいです
おやすみなさい
検査が終わって その日は帰宅
でも そのあとさちのお母さんと話をした
さちのおかしいところ、不自然でそれが確信にかわったこと
そして病院に勝手に連れて行ったことを謝った
次の日学校をバックレてさちのお母さんとさちと俺で病院へ
明らかに緊張しているさち
俺の話に同じようなことを感じたといったお母さんも俺もドキドキでした
先生に会って話のはじめにいわれたこと
たぶん このスレの人も耳にしたことはないと思う
「筋萎縮性側索硬化症」
はじめどんな病気かわからなかった
さちの症状は筋肉細胞の弱体化、死滅によるもので徐々に体がうごかなくなるというもの
目や聴覚、脳には問題はない・・・が治療法はない
何を言われたのかわからなかった
治療法がない?治らないってこと?
頭が真っ白になった
374 :774RR:2006/02/13(月) 22:46:59 ID:UBaLib2n
久しぶりに このスレで泣かされそうだw
281氏>つ〔激しく④〕
375 :281:2006/02/13(月) 22:58:55 ID:gSlBRLoz
俺「これから さちはどうなるんですか?」
医「筋肉神経や細胞の死滅を止めることは今の医学ではできない、進行スピードに個人差はあるが3年程度で体は動かなくなる可能性が高い」
筋肉が弱って動けなくなる・・・寝たきりになるということ・・・
医「いずれは物も食べれなくなり、呼吸不全になる」
呼吸不全?息ができない?じゃあ さちは死んじゃうってこと?
頭では まったく理解できていなかった
何を言っているのか・・・わからなかった
待合室で待つさちに なんていえば良いのかわからなかった
さちのお母さんはショックで泣き崩れていた
「俺が話します・・・さちに」
母「ごめんなさい・・ありがとう」
正直どうすればいいのかわからなかった
その日はそのあとすぐ さちの家に帰った
さちは検査の結果を聞いてきたが家についてからじゃだめ?といったら納得してくれた
377 :774RR:2006/02/13(月) 23:00:56 ID:oXcppWfZ
筋萎縮性側索硬化症って先天性の病気かと思っていたけど後天性なんだね。
378 :774RR:2006/02/13(月) 23:04:52 ID:Y/ghRauR
>>377
中年以降に発症し男性にやや多い。我が国では紀伊半島に多い。原因は不明。
らしい。
スレ汚しスマソ
379 :281:2006/02/13(月) 23:09:30 ID:gSlBRLoz
さちの部屋についた
さちは たぶん気づいてたと思う
自分が重い病気だと
俺は何から話して良いかわからなかったから ほとんどおばさんが話すのを横で眺めてた
自分でも頭が整理できていないのがわかった
話がおわり沈黙が続いた
さち「私どうなるの?これから」
とても俺の口から言えなかった
さちもわかっていたのだと思う
泣き出していた
俺には どうすることもできないんだ・・
助けられない・・
そう思うと涙が止まらなかった
悔しかったし敗北感が強くあった
代わってあげたかった
どうして・・・なんで さちなんだろう
何もできない自分が憎かった
382 :281:2006/02/13(月) 23:30:06 ID:gSlBRLoz
後日 また病院に行き今後のことを相談したが その場には俺はいなかった
おばさんが学校にいってといったし さちもそういったからだ
すぐに生活に支障はないが通院生活がはじまる
病気が進行すれば不自由することも多くなっていく
そして そう遠くない将来さちには会えなくなる
夏休みに入って受験勉強が本格的に加速した
今までやってなかったのもあるが やる気にならなかったのが本音
さちも今は今までどおりの生活ができている
ある日の夜さちのお母さんが尋ねてきて封筒を渡された
中にはお金が入っていた
母「たぶんこの夏休みが さちの最後の楽しい夏になると思う・・だから さちに今までで一番の夏にしてほしい・・きっと さちにとって一番楽しいのは りょう君といるとき・・さちをどこかに連れて行ってほしい」
俺は さちのことを考えていなかった
考えられなかったからだ
さちがいなくなるなんて ありえない
そう思っていたから
決心がついた
さちにとって最高の夏にしてあげようと思った
386 :281:2006/02/13(月) 23:44:20 ID:gSlBRLoz
お金は受け取ったが使わないと決めた
このお金はきっと これからさちのために必要だから
さちにメールしてどこかいこうと誘う
はじめて泊まりの許可がおりたのでバイクでいく2泊3日
移動がバイクなので かなり安くできる
大きな荷物は宅配で届けた
ホテルで食事しないし
海の近く・・・以前きたとこのそば
(あっ前GW来たとき泳いだって書きましたが泳いでません!こことダブった!実際は潮干狩り客?みたいなのが いっぱいで砂浜で遊んで少し水に足入れた程度。日差しがきつかった覚えがある)
さちは すごく元気だった
病気とは思えないほどだった
ついた日は温泉に入り外で食事
海岸で花火をした
小学校以来でウキウキ
花火が終わってホテルに戻り寝る仕度
さちは お休み!と元気に寝たw
俺もすごく楽しかった
389 :281:2006/02/14(火) 00:02:01 ID:mpGRjUrJ
1Lの涙は少ししか みてないですが症状は似てると思います
2日目は一番時間がとれる日
あらかじめ調べまくっといたのでバイクでツー
いい感じのロッジ?で海の幸をいただく
海岸からみる夕日がすごくきれいだった
夜はホテルのレストランで飯
若い人とゆーか他に高校生いませんw
少し 場違いっぽかった
温泉に入り疲れをとる
明日は午前中しかないんだ
もう終わりか・・・もっと長いプラン組めばよかったな
少し後悔
部屋にもどると もうさちが戻っていた
さち「私のためにありがとね、すごく楽しかった」
さちは明らかに泣いていた
さち「私一人になるとダメだね・・いやなこと考えちゃう」
俺は なにも言えなかった
さち「私長生きできないんだね・・死んじゃうんだね・・怖いよ」
俺も ずっといっしょにいたい
でもどうすることもできない
さちをなぐさめた
でも笑ってとか頑張れなんていえなかった
一番辛いのはさちなのに
すごく頑張ってるのに俺は見ているだけ・・・
さちに俺からキスした
恋人同士になってからはしたが俺からしたことはほとんどない
でも今日は俺からしなきゃって すごく思った
その後 俺たちははじめて結ばれたました
392 :281:2006/02/14(火) 00:15:46 ID:mpGRjUrJ
最終日は寝坊をかましたため急いで荷物をまとめ実家に送る
まあバイクだから帰れんくなることはないが時間が微妙になってしまった
どこかにいく暇もないので どうせなら景色を見ながらゆっくり帰ろうということになった
カメラをいっぱいもっていったが すでに全滅状態
しかたないので おみやげやの高いやつを買う
帰りは地図を見ながら景色重視の道を走る
たぶん これがさちと見れる最後のバイクからの景色になる
筋肉が衰えればバイクに乗せることなんかできない
そう思うと これが最後のタンデムになるんだろうかと考えてしまった
行きより かなり時間がかかってしまったが無事日没までに帰宅できた
今日はこのへんで
また明日も書きます
明日で最後だと思います
これを書き終えたら感想とかほしいです
さちを忘れることができないし忘れるのってどうなのか?引きずっているのはどうなのか?
みなさんの意見がほしいいです
おやすみなさい
\ シェアする /
関連記事
- 家出少女と一緒に暮らしている。今も。
- 10代で糖尿病になった女の話
- 驚愕の性格を持つ彼氏との6年間の闇の話
- 嫁と2年のセックスレス。で、進展があった
- 嫁の浮気発覚後、再構築を図るが離婚になり、そして
- 裏切った嫁に起きた壮絶な因果応報
- 女だけどいまだに親とセックスしてて辞めたい
- 22歳の時に8歳の息子養子にした
- 妻が隠れて喫煙するようになった理由
- 間男と嫁が、約5年近く浮気してた
- 実家に泥棒が入ったんだが…
- 出張から戻ったら自宅に知らない奴が住んでる
- 初恋の話と、その後のまさかの展開を淡々と語る
- 中絶選んだ彼女が浮気。そして、、、
- 友人の結婚式に出席したら予想外の事態になった
- 俺の人生最大の汚点を話す
- 約30年間ホームレスだったけど何か質問ある?
- 私が両親と絶縁した理由
- 厨房3年の夏
- 自分の親が凄まじいダメ親だった
- アメリカって都会と地方の格差がクソすさまじいらしい件
- さっき電車で女から盗撮したって騒がれて警察に捕まったんだけど
- 元嫁の過去がテレクラ、円光、不倫、使い込みのオンパレードだった
- 嫁がスマホ破壊した。証拠隠滅?から事態が急展開
- 昔付き合ってたメンヘラビッチのせいで婚約がやばい
- 年収300万だけど、彼女が結婚したがってる
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-