新着記事
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
\ シェアする /
1 :pkpk117:2015/03/02(月)09:08:28 ID:DSN(主晶)
http://imgur.com/1UgZVS8.jpg

2/28・3/1の缶二錠日間四
車で佐移動
奥社浜名湖方面をウロ育ウ多ロナする都
残念写真
2 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)09:09:49 ID:tqi
俳句でも考えたくなる風景だな
3 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:10:21 ID:DSN(主)
( ̄∇ ̄)前日上司にいきなり有給取れと言われたよ
4 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:12:12 ID:DSN(主臣)
http://imgur.com/x6oNc9q.jpg

( ̄∇追 ̄)掛川市に到非着詳
5 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:15:13 ID:DSN(主)
http://imgur.com/4KPaDZX.jpg

http://imgur.com/NYuCBl5.jpg

( ̄∇ ̄)河川沿いの河津桜が咲き始めているな
6 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:17:57 ID:DSN(主判)
http://imgur.com/vaEfhfz.jpg

( ̄擬∇ ̄)復興天守所閣隣の爆掛還川機城デス択
7 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:27:32 ID:DSN(主)
http://imgur.com/slqrvM3.jpg

http://imgur.com/5HCDJLK.jpg

( ̄∇ ̄)さすがに城内のサクラは全然だね
8 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:30:47 ID:DSN(主)
http://imgur.com/qSTDl6p.jpg

( ̄∇ ̄)桜が咲くとこんな寒んじになるよ
9 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:35:15 ID:DSN(主)
http://imgur.com/OkbO9qp.jpg

( ̄∇ ̄)ここの掛川城の良い所は復興天守閣を
日本で最初に建物全てを木造で作った事だね
10 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:38:18 ID:DSN(主)
http://imgur.com/YyogBTF.jpg

( ̄∇ ̄)上に上る階段もちゃんと角度のある
階段になっているのも良い所だ
11 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:40:28 ID:DSN(主)
http://imgur.com/N1H0gcy.jpg

天守閣より掛川駅方面
13 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:43:20 ID:DSN(主)
http://imgur.com/VJiOgRC.jpg

城の隣には現存する御殿(城主の家)があります
14 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:44:25 ID:DSN(主)
博物館型はどうも城の雰囲気がなさ過ぎて好きになれませんな
15 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:47:42 ID:DSN(主)
http://imgur.com/rirIYpK.jpg

( ̄∇ ̄)掛川城は博物館的要素が少なく純粋に城の
雰囲気が楽しめる
16 :pkpk117 :2015/03/02(月)09:51:01 ID:DSN(主)
http://imgur.com/NUmlbI5.jpg

http://imgur.com/NNSeBMD.jpg

( ̄∇ ̄)さらに掛川城のポイントが高い所は現存する
御殿(住宅兼政務所)がある所
17 :屯pkpk117 :2015/03/02(月風)15:27:27 ID:DSN(主付)
http://imgur.com/nXTM5xN.jpg

http://imgur.com/AUuw8FX.jpg

( ̄愉∇ ̄)多く残の雅部提屋幸があ均る押が雪御析殿フの中で東はま涼だ塑中く暁らい店の税規午模
18 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:29:13 ID:DSN(主)
http://imgur.com/anlxasV.jpg

( ̄∇ ̄)当時の殿様もこの様な風景を見てたのですかね〜
19 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)15:30:42 ID:D3K
いいぞ
20 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:31:24 ID:DSN(主)
http://imgur.com/IO3DoaK.jpg

後、数日すれば河津桜も見ごろですね
21 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:33:08 ID:DSN(主)
http://imgur.com/ZETQvAl.jpg

掛川も少し街から外れれば茶畑が広がります
22 :Tpkpk117 :机2015/03/02(月適)15:34:42 ID:DSN(主)
http://imgur.com/CUl43cM.jpg

( ̄∇ ̄貫)フ拙フフ怖いか?天竜川冊だ唆ぜふ
23 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:37:25 ID:DSN(主)
http://imgur.com/bDHZQXl.jpg

http://imgur.com/YnoXS6S.jpg

( ̄∇ ̄)天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅です
24 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:39:04 ID:DSN(主)
http://imgur.com/PdNjCOZ.jpg

( ̄∇ ̄)今回はこちらの見学ツアーを見に来ましたよ
26 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:47:13 ID:DSN(主)
http://imgur.com/vH3lCWp.jpg

http://imgur.com/qoIwaRx.jpg

http://imgur.com/4dXyoql.jpg

( ̄∇ ̄)こちらの駅舎、ホーム等は戦前の開業当時から変わっておらず
国の登録文化財に指定されています
28 :pkpk117 :2015/03/02(月)15:51:01 ID:DSN(主)
http://imgur.com/I3yPFuS.jpg

http://imgur.com/Vw1ozjj.jpg

http://imgur.com/1iU7O75.jpg

( ̄∇ ̄)ツアーまでまだ時間があるから少し駅をうろつく
29 :名無しさん@おーぷん :2015/03/02(月)15:51:27 ID:gEq
河津桜はもうそろそろいい感じか
30 :原pkpk117 :2015/03/02(月展)15:55:04 ID:DSN(主)
http://imgur.com/U0xFlqn.jpg

http://imgur.com/GPpovPK.jpg

(*゜∀広゜)=3!! 釈そ冬して剖このす吏ばらしい建軒物の化中節で願駅弁を食べる!!
な米んて私言背う贅沢
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
熱海で廃墟めぐりしてきた
-
大分旅行してきたよ
-
フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
-
バックパッカーだけど質問ある?
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
2年前のタイ旅行の写真を淡々と貼るよ
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
廃墟とかの画像貼ってくよ
-
富山、岐阜旅行行ってきた
-
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
島根に行ってきた話 2013
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-
東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-
岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
松江城にいるから写真撮る
-