インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
195 :名無し :2015/03/20(金)16:35:54 ID:F7C(主)
>>194
アドバイスありがとうございます。
検索に使うくらいだったら大丈夫ですよね。
もう調べ物とかだけのために使おうとおもいます。
調べ物には使わせてください。
なかったらこまるんです。
すみません。
とりあえず、Amazonカードの確認とかさくらサイト?に通報だけして警察に言ってみます。
197 :名無し :2015/03/20(金)16:41:25 ID:XbX
多分カードは無駄じゃないかな
カードを使わずに第三者に転売してしまえばいい
第三者に返却義務はまずない
201 :名無し :2015/03/20(金)16:48:36 ID:F7C(主)
>>197
やっぱ、そうですかね。
いちおう、試してみます。
Amazonで買いたいものもあるので!
ダメもとでやってみます。
ありがとうございます。
198 :名無し :2015/03/20(金)16:41:39 ID:fFZ
もし副業したいなら転売でもしときなね
難しいことはせんように
199 :名無し :2015/03/20(金)16:47:18 ID:F7C(主)
>>198
ありがとうございます。
でも、もうしません。怖いので。
まじめに働くのがいちばんだと思いました。
わたしが言っても説得力ないですけど(^_^;)
200 :名無し :2015/03/20(金)16:48:22 ID:TqN
まあこのスレ自体が嘘なんだけども
205 :名無し :2015/03/20(金)16:51:53 ID:F7C(主)
>>200
嘘じゃないです(T_T)
何度言ったらわかってもらえるんですか?
サイトもかきましたよ。
URLも。
202 :名無し :2015/03/20(金)16:49:31 ID:F7C(主)
副業のほうからメールきた。
こわいわ。
ポイントなくなるまでほっとこうかな?
203 :名無し :2015/03/20(金)16:50:24 ID:F7C(主)
小五レベルのわたしはブログとかしてみたいけど無理なのかな?
やめたほうがいいのかな?
204 :名無し :2015/03/20(金)16:51:41 ID:2Qa
もう好きにして
206 :名無し :2015/03/20(金)16:52:51 ID:F7C(主)
>>204
すみません。
207 :名無し :2015/03/20(金)16:58:46 ID:2Qa
さっきはネットの知識が〜と書いたけど実際のところ知識が足りないことに原因があるのか単に常識的判断能力がないのか俺にはわからん
別にブログやりたいならやりゃいいんじゃない
ただ儲かると言われたらほぼ嘘だと思え
209 :名無し :2015/03/20(金)17:06:43 ID:F7C(主)
>>207
ありがとうございます。
たぶん、どっちもだと思います。
いまおもえば自分がバカなこともわかります。
甘い話には裏があることも。
精神的にきてたのかもしれません。
アドバイスうれしいです。
ブログがしたいのは稼ぎたいとかではないので大丈夫です。
ただ、してみたいだけなので。
いまサーバーとかについて調べてます。
サイトをつくるって難しいんですね。
無料でブログやサイトを作れるとこでやってみたいとおもいます。
208 :名無し :2015/03/20(金)16:59:47 ID:dhf
楽して儲かる仕事なんか
知ってても教える訳無いわなww
210 :名無し :2015/03/20(金)17:07:22 ID:F7C(主)
>>208
そうですね。
騙されやすくてすみません
211 :名無し :2015/03/20(金)17:08:19 ID:QGS
このスレ主はちょっとバカだったかもしれないけど、俺は詐欺サイトとか作って、人を騙して金を稼いでいる奴のほうが嫌いだ。
213 :名無し :2015/03/20(金)17:14:00 ID:F7C(主)
>>211
ありがとうございます。
わたしも確かにバカですが騙すひとがいなければ騙されるひともいないわけで大元を作ったひともわるいですよね。
本当にありがとうございます。
本当のことなのにつり釣り言われてつらかったのでうれしいです。
釣りと思われても仕方ないくらいことをしたのはたしかですが‥‥‥
212 :名無し :2015/03/20(金)17:10:13 ID:2Qa
おせっかいだけど一番簡単にブログが作れるのはアメーバとかはてブだと思うぞ
ライブドアでもいいけど多少いじらないとみすぼらしくなるから多分お前には向いてない
214 :名無し :2015/03/20(金)17:15:41 ID:F7C(主)
>>212
アドバイスありがとうございます!
FC2とかナノも難しいんですか?
215 :名無し :2015/03/20(金)17:17:21 ID:2Qa
>>214
ナノは知らんけどFC2はアダルト方面が盛況だから健全なブログを開設したいならよその方がアクセス数は伸びると思うぞ
219 :名無し :2015/03/20(金)17:24:49 ID:F7C(主)
>>215
ありがとうございます!!
また自分でもじっくり調べてブログを作りたいとおもいます。
わたし、なんでも一回目は斜め上のことをしでかすみたいなのでアドバイスを元に頑張ってみようとおもいます。
失敗は若い内にやっておかないと大変らしいので‥‥‥
優しい言葉や厳しい言葉、アドバイスなどありがとうございました。
とても、ためになりました。
216 :名無し :2015/03/20(金)17:19:49 ID:zko
ブログもやめた方がいいよ…
221 :名無し :2015/03/20(金)17:27:39 ID:F7C(主)
>>216
え、ブログでも危ないんですか?
稼ごうとは思ってないんですけど、それでもですか?
224 :名無し :2015/03/20(金)17:30:15 ID:XbX
>>221
詐欺とかではなく、変なことを書いて炎上のほうだね
未成年なのに酒を飲んだとか、キセル行為をしたとか・・・
231 :名無し :2015/03/20(金)17:34:35 ID:F7C(主)
>>224
お酒は成人する飲みません。
家にお酒のむひともいないのでまちがってのむこともありません。
キセル行為ってなんですか?
キセルって昔のタバコですよね?
タバコはきらいです。
なんで、副りゅうえんのほうが害がおおきんですか!!!
絶対にいやです。
235 :名無し :2015/03/20(金)17:37:03 ID:2Qa
>>231読んで改めてそう思ったわ
241 :名無し :2015/03/20(金)17:41:16 ID:F7C(主)
>>235
釣りじゃないです。
本当なんです。
でも、こんなこと言っても信じてくれませんよね……
みんなキセル行為って知ってるものなんですか?
初めてきいたんですけど。
236 :名無し :2015/03/20(金)17:37:33 ID:XbX
>>231
公共交通機関などでの不正乗車のこと
要はちゃんとお金を払わずに電車に乗ること
239 :名無し :2015/03/20(金)17:39:50 ID:F7C(主)
>>236
そんなことはしません。
きちんと払います。
でも、してるひとを名指しする勇気がなかったので同罪かもしれません。
217 :名無し :2015/03/20(金)17:20:39 ID:QGS
タイトル「インターネット副業の詐欺に合って173,324円を失った>>1が次なる副業に挑戦するブログ」って感じか。
222 :名無し :2015/03/20(金)17:28:33 ID:F7C(主)
>>217
ちがいますよ!!!
絵を書いたりいみのわからないポエムを書いて投げとくんですよ!!
218 :名無し :2015/03/20(金)17:22:02 ID:IY4
アフィブロなんて人気でなきゃ月数十円の世界やろ
普通に働いた方がいい
220 :名無し :2015/03/20(金)17:26:58 ID:F7C(主)
>>218
そうなんですか!?
しまけんけど、インターネットでほっておいても月万稼げるって書いてたのは嘘なんですね。
223 :名無し :2015/03/20(金)17:28:51 ID:2Qa
>>220
お前まだ稼ぐだったのかバカタレが
>>194
アドバイスありがとうございます。
検索に使うくらいだったら大丈夫ですよね。
もう調べ物とかだけのために使おうとおもいます。
調べ物には使わせてください。
なかったらこまるんです。
すみません。
とりあえず、Amazonカードの確認とかさくらサイト?に通報だけして警察に言ってみます。
197 :名無し :2015/03/20(金)16:41:25 ID:XbX
多分カードは無駄じゃないかな
カードを使わずに第三者に転売してしまえばいい
第三者に返却義務はまずない
201 :名無し :2015/03/20(金)16:48:36 ID:F7C(主)
>>197
やっぱ、そうですかね。
いちおう、試してみます。
Amazonで買いたいものもあるので!
ダメもとでやってみます。
ありがとうございます。
198 :名無し :2015/03/20(金)16:41:39 ID:fFZ
もし副業したいなら転売でもしときなね
難しいことはせんように
199 :名無し :2015/03/20(金)16:47:18 ID:F7C(主)
>>198
ありがとうございます。
でも、もうしません。怖いので。
まじめに働くのがいちばんだと思いました。
わたしが言っても説得力ないですけど(^_^;)
200 :名無し :2015/03/20(金)16:48:22 ID:TqN
まあこのスレ自体が嘘なんだけども
205 :名無し :2015/03/20(金)16:51:53 ID:F7C(主)
>>200
嘘じゃないです(T_T)
何度言ったらわかってもらえるんですか?
サイトもかきましたよ。
URLも。
202 :名無し :2015/03/20(金)16:49:31 ID:F7C(主)
副業のほうからメールきた。
こわいわ。
ポイントなくなるまでほっとこうかな?
203 :名無し :2015/03/20(金)16:50:24 ID:F7C(主)
小五レベルのわたしはブログとかしてみたいけど無理なのかな?
やめたほうがいいのかな?
204 :名無し :2015/03/20(金)16:51:41 ID:2Qa
もう好きにして
206 :名無し :2015/03/20(金)16:52:51 ID:F7C(主)
>>204
すみません。
207 :名無し :2015/03/20(金)16:58:46 ID:2Qa
さっきはネットの知識が〜と書いたけど実際のところ知識が足りないことに原因があるのか単に常識的判断能力がないのか俺にはわからん
別にブログやりたいならやりゃいいんじゃない
ただ儲かると言われたらほぼ嘘だと思え
209 :名無し :2015/03/20(金)17:06:43 ID:F7C(主)
>>207
ありがとうございます。
たぶん、どっちもだと思います。
いまおもえば自分がバカなこともわかります。
甘い話には裏があることも。
精神的にきてたのかもしれません。
アドバイスうれしいです。
ブログがしたいのは稼ぎたいとかではないので大丈夫です。
ただ、してみたいだけなので。
いまサーバーとかについて調べてます。
サイトをつくるって難しいんですね。
無料でブログやサイトを作れるとこでやってみたいとおもいます。
208 :名無し :2015/03/20(金)16:59:47 ID:dhf
楽して儲かる仕事なんか
知ってても教える訳無いわなww
210 :名無し :2015/03/20(金)17:07:22 ID:F7C(主)
>>208
そうですね。
騙されやすくてすみません
211 :名無し :2015/03/20(金)17:08:19 ID:QGS
このスレ主はちょっとバカだったかもしれないけど、俺は詐欺サイトとか作って、人を騙して金を稼いでいる奴のほうが嫌いだ。
213 :名無し :2015/03/20(金)17:14:00 ID:F7C(主)
>>211
ありがとうございます。
わたしも確かにバカですが騙すひとがいなければ騙されるひともいないわけで大元を作ったひともわるいですよね。
本当にありがとうございます。
本当のことなのにつり釣り言われてつらかったのでうれしいです。
釣りと思われても仕方ないくらいことをしたのはたしかですが‥‥‥
212 :名無し :2015/03/20(金)17:10:13 ID:2Qa
おせっかいだけど一番簡単にブログが作れるのはアメーバとかはてブだと思うぞ
ライブドアでもいいけど多少いじらないとみすぼらしくなるから多分お前には向いてない
214 :名無し :2015/03/20(金)17:15:41 ID:F7C(主)
>>212
アドバイスありがとうございます!
FC2とかナノも難しいんですか?
215 :名無し :2015/03/20(金)17:17:21 ID:2Qa
>>214
ナノは知らんけどFC2はアダルト方面が盛況だから健全なブログを開設したいならよその方がアクセス数は伸びると思うぞ
219 :名無し :2015/03/20(金)17:24:49 ID:F7C(主)
>>215
ありがとうございます!!
また自分でもじっくり調べてブログを作りたいとおもいます。
わたし、なんでも一回目は斜め上のことをしでかすみたいなのでアドバイスを元に頑張ってみようとおもいます。
失敗は若い内にやっておかないと大変らしいので‥‥‥
優しい言葉や厳しい言葉、アドバイスなどありがとうございました。
とても、ためになりました。
216 :名無し :2015/03/20(金)17:19:49 ID:zko
ブログもやめた方がいいよ…
221 :名無し :2015/03/20(金)17:27:39 ID:F7C(主)
>>216
え、ブログでも危ないんですか?
稼ごうとは思ってないんですけど、それでもですか?
224 :名無し :2015/03/20(金)17:30:15 ID:XbX
>>221
詐欺とかではなく、変なことを書いて炎上のほうだね
未成年なのに酒を飲んだとか、キセル行為をしたとか・・・
231 :名無し :2015/03/20(金)17:34:35 ID:F7C(主)
>>224
お酒は成人する飲みません。
家にお酒のむひともいないのでまちがってのむこともありません。
キセル行為ってなんですか?
キセルって昔のタバコですよね?
タバコはきらいです。
なんで、副りゅうえんのほうが害がおおきんですか!!!
絶対にいやです。
235 :名無し :2015/03/20(金)17:37:03 ID:2Qa
>>231読んで改めてそう思ったわ
241 :名無し :2015/03/20(金)17:41:16 ID:F7C(主)
>>235
釣りじゃないです。
本当なんです。
でも、こんなこと言っても信じてくれませんよね……
みんなキセル行為って知ってるものなんですか?
初めてきいたんですけど。
236 :名無し :2015/03/20(金)17:37:33 ID:XbX
>>231
公共交通機関などでの不正乗車のこと
要はちゃんとお金を払わずに電車に乗ること
239 :名無し :2015/03/20(金)17:39:50 ID:F7C(主)
>>236
そんなことはしません。
きちんと払います。
でも、してるひとを名指しする勇気がなかったので同罪かもしれません。
217 :名無し :2015/03/20(金)17:20:39 ID:QGS
タイトル「インターネット副業の詐欺に合って173,324円を失った>>1が次なる副業に挑戦するブログ」って感じか。
222 :名無し :2015/03/20(金)17:28:33 ID:F7C(主)
>>217
ちがいますよ!!!
絵を書いたりいみのわからないポエムを書いて投げとくんですよ!!
218 :名無し :2015/03/20(金)17:22:02 ID:IY4
アフィブロなんて人気でなきゃ月数十円の世界やろ
普通に働いた方がいい
220 :名無し :2015/03/20(金)17:26:58 ID:F7C(主)
>>218
そうなんですか!?
しまけんけど、インターネットでほっておいても月万稼げるって書いてたのは嘘なんですね。
223 :名無し :2015/03/20(金)17:28:51 ID:2Qa
>>220
お前まだ稼ぐだったのかバカタレが
\ シェアする /
関連記事
- プログラマの俺が色々紹介するスレ
- プログラムってなんで動くの?
- 回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
- 悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
- インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
- Linuxの魅力
- ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
- Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
- Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
- マジのプログラマーにしかわからないこと
- facebook見てたら死にたくなったんだが
- Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
- Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
- 【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
- 外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
- WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
- Chromebookのデメリットってある?
- お前らってパソコン最高で何年間使用した?
- プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
- 趣味プログラミングに使ってる言語何?
- ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-