俺が小学生の時に流行ってた思い出画像貼っていく。
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
88 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:30:16 ID:jO4
じばーん じばーん ひとはだれーでもー
じばーん じばーん ひとつのたいようー
きどうけいじじばーん
92 :1 :2015/03/17(火)01:31:56 ID:kKP(主)
>>88
なつかしいな。
90 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:30:41 ID:C1y
世代的には南海大冒険だけど、一番は夢幻三剣士が好きですドラえもん
映画館に行ってチケット買って指定席なんてなかったから上映時間まで階段を並んでた思い出、
94 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:33:11 ID:FkH
何て言うか薄汚れた黄色
タバコのヤニが染み付いた感じの色
98 :1 :2015/03/17(火)01:34:34 ID:kKP(主)
>>94
あのころ分煙とかなかったしなー。
95 :1 :2015/03/17(火)01:33:13 ID:kKP(主)
http://imgur.com/PkKsqMu.jpg

http://imgur.com/fk5qhI6.jpg

http://imgur.com/IC2ayOK.jpg

http://imgur.com/v3ilwcs.jpg

http://imgur.com/Asqcr3x.jpg

http://imgur.com/9O4ev2Q.jpg

http://imgur.com/e4T9odJ.jpg

http://imgur.com/E12z3Rr.jpg

http://imgur.com/uUEaz0T.jpg

http://imgur.com/0AD9QDy.jpg

http://imgur.com/8MNuMsy.jpg

99 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:35:01 ID:C1y
>>95
NHK作品が多いな
学校の図書室には必ずズッコケ三人組はあった
爽やか三組も入れてあげて
96 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:33:28 ID:xBT
>>39
ゲームウォッチ、なんかアンティーク品にみえるw
がちゃがちゃのおまけっぽいキーホルダーも懐かしい。
97 :1 :2015/03/17(火)01:33:32 ID:kKP(主)
次テレビ
101 :1 :2015/03/17(火)01:35:49 ID:kKP(主)
http://imgur.com/F7myMJD.jpg

http://imgur.com/UoRpTBz.jpg

この侍のやつすきだった。
102 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:37:10 ID:xBT
>>47
親戚のところにこの車が走るコースのおもちゃあってよく遊んだなぁ。
どういう仕組みでコースを走ったのか思い出せないけど。
107 :1 :2015/03/17(火)01:40:03 ID:kKP(主)
>>102
たしか メーターをまわせば走った気が、、
103 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:37:49 ID:jO4
ツヨシしっかりしなさいのOPがTOKIOのLOVE YOU ONLYだったなー
109 :1 :2015/03/17(火)01:40:47 ID:kKP(主)
>>103
よくおぼえてるなー。
104 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:38:22 ID:C1y
土曜日の半ドンのとき遊ぶ約束して、家帰って焼きソバ食べて出かけてたな
106 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:39:32 ID:jO4
>>104
俺は子供会のソフトボールの練習だったな
105 :1 :2015/03/17(火)01:39:01 ID:kKP(主)
http://imgur.com/1FgatTS.jpg

http://imgur.com/pP006au.jpg

http://imgur.com/aQqnPO6.jpg

http://imgur.com/gVIqRjc.jpg

http://imgur.com/buRoM7k.jpg

http://imgur.com/8Edqgy9.jpg

http://imgur.com/SnBfZYp.jpg

http://imgur.com/IkwS9mh.jpg

108 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:40:29 ID:jO4
>>105
バーコードバトラーだ
小田急のスタンプラリーでいっぱいカードもらったな
110 :1 :2015/03/17(火)01:42:41 ID:kKP(主)
ドラゴンボールと鬼太郎のおもちゃほしかったー。
113 :1 :2015/03/17(火)01:43:48 ID:kKP(主)
http://imgur.com/kULiJm3.jpg

http://imgur.com/HtWHGMh.jpg

http://imgur.com/1DNffQX.jpg

http://imgur.com/uBjMdq5.jpg

http://imgur.com/VAOrMzR.jpg

http://imgur.com/NJ1yNMa.jpg

114 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:45:18 ID:C1y
>>113
シーモンキーはスーパーで売ってたよなwww
後、薬局のオレンジの象に乗って遊んだのはいい思い出
117 :1 :2015/03/17(火)01:47:03 ID:kKP(主)
>>114
シーモンキーうまく育てられなかった。
119 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:48:44 ID:C1y
>>114
シーモンキーって育て始めても何がゴールなのか分からないよな
結局割りとすぐに死んじゃうし
115 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:45:44 ID:xBT
ワニワニパニックって普通に今もゲーセンにありそうなイメージ
121 :1 :2015/03/17(火)01:49:11 ID:kKP(主)
>>115
今新しくなってあった気する
122 :1 :2015/03/17(火)01:52:10 ID:kKP(主)
http://imgur.com/AU9A1N9.jpg

http://imgur.com/bEaWPWd.jpg

http://imgur.com/dRVyTAY.jpg

http://imgur.com/LKv5WmU.jpg

124 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:53:09 ID:jO4
>>122
こわがりやのぶるるの話好きだったなー
じばーん じばーん ひとはだれーでもー
じばーん じばーん ひとつのたいようー
きどうけいじじばーん
92 :1 :2015/03/17(火)01:31:56 ID:kKP(主)
>>88
なつかしいな。
90 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:30:41 ID:C1y
世代的には南海大冒険だけど、一番は夢幻三剣士が好きですドラえもん
映画館に行ってチケット買って指定席なんてなかったから上映時間まで階段を並んでた思い出、
94 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:33:11 ID:FkH
何て言うか薄汚れた黄色
タバコのヤニが染み付いた感じの色
98 :1 :2015/03/17(火)01:34:34 ID:kKP(主)
>>94
あのころ分煙とかなかったしなー。
95 :1 :2015/03/17(火)01:33:13 ID:kKP(主)
http://imgur.com/PkKsqMu.jpg

http://imgur.com/fk5qhI6.jpg

http://imgur.com/IC2ayOK.jpg

http://imgur.com/v3ilwcs.jpg

http://imgur.com/Asqcr3x.jpg

http://imgur.com/9O4ev2Q.jpg

http://imgur.com/e4T9odJ.jpg

http://imgur.com/E12z3Rr.jpg

http://imgur.com/uUEaz0T.jpg

http://imgur.com/0AD9QDy.jpg

http://imgur.com/8MNuMsy.jpg

99 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:35:01 ID:C1y
>>95
NHK作品が多いな
学校の図書室には必ずズッコケ三人組はあった
爽やか三組も入れてあげて
96 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:33:28 ID:xBT
>>39
ゲームウォッチ、なんかアンティーク品にみえるw
がちゃがちゃのおまけっぽいキーホルダーも懐かしい。
97 :1 :2015/03/17(火)01:33:32 ID:kKP(主)
次テレビ
101 :1 :2015/03/17(火)01:35:49 ID:kKP(主)
http://imgur.com/F7myMJD.jpg

http://imgur.com/UoRpTBz.jpg

この侍のやつすきだった。
102 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:37:10 ID:xBT
>>47
親戚のところにこの車が走るコースのおもちゃあってよく遊んだなぁ。
どういう仕組みでコースを走ったのか思い出せないけど。
107 :1 :2015/03/17(火)01:40:03 ID:kKP(主)
>>102
たしか メーターをまわせば走った気が、、
103 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:37:49 ID:jO4
ツヨシしっかりしなさいのOPがTOKIOのLOVE YOU ONLYだったなー
109 :1 :2015/03/17(火)01:40:47 ID:kKP(主)
>>103
よくおぼえてるなー。
104 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:38:22 ID:C1y
土曜日の半ドンのとき遊ぶ約束して、家帰って焼きソバ食べて出かけてたな
106 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:39:32 ID:jO4
>>104
俺は子供会のソフトボールの練習だったな
105 :1 :2015/03/17(火)01:39:01 ID:kKP(主)
http://imgur.com/1FgatTS.jpg

http://imgur.com/pP006au.jpg

http://imgur.com/aQqnPO6.jpg

http://imgur.com/gVIqRjc.jpg

http://imgur.com/buRoM7k.jpg

http://imgur.com/8Edqgy9.jpg

http://imgur.com/SnBfZYp.jpg

http://imgur.com/IkwS9mh.jpg

108 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:40:29 ID:jO4
>>105
バーコードバトラーだ
小田急のスタンプラリーでいっぱいカードもらったな
110 :1 :2015/03/17(火)01:42:41 ID:kKP(主)
ドラゴンボールと鬼太郎のおもちゃほしかったー。
113 :1 :2015/03/17(火)01:43:48 ID:kKP(主)
http://imgur.com/kULiJm3.jpg

http://imgur.com/HtWHGMh.jpg

http://imgur.com/1DNffQX.jpg

http://imgur.com/uBjMdq5.jpg

http://imgur.com/VAOrMzR.jpg

http://imgur.com/NJ1yNMa.jpg

114 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:45:18 ID:C1y
>>113
シーモンキーはスーパーで売ってたよなwww
後、薬局のオレンジの象に乗って遊んだのはいい思い出
117 :1 :2015/03/17(火)01:47:03 ID:kKP(主)
>>114
シーモンキーうまく育てられなかった。
119 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:48:44 ID:C1y
>>114
シーモンキーって育て始めても何がゴールなのか分からないよな
結局割りとすぐに死んじゃうし
115 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:45:44 ID:xBT
ワニワニパニックって普通に今もゲーセンにありそうなイメージ
121 :1 :2015/03/17(火)01:49:11 ID:kKP(主)
>>115
今新しくなってあった気する
122 :1 :2015/03/17(火)01:52:10 ID:kKP(主)
http://imgur.com/AU9A1N9.jpg

http://imgur.com/bEaWPWd.jpg

http://imgur.com/dRVyTAY.jpg

http://imgur.com/LKv5WmU.jpg

124 :名無しさん@おーぷん :2015/03/17(火)01:53:09 ID:jO4
>>122
こわがりやのぶるるの話好きだったなー
\ シェアする /
関連記事
- この世のものとは思えない世界の絶景
- いい感じの世界観画像貼ってく
- 1980年代のファミコンのチラシをあげてく
- 【画像】夏の田舎の子どもとノスタルジックな画像あげてく
- ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
- あの頃にはもう戻れないせつない画像
- 夏っぽい画像撮ってきたぞぉぉぉぉぉぉ
- 【画像】AIが考えた世界の美女www
- 巨大生物の画像貼ってって
- 1994年まで実在していた東洋一のスラム街「九龍城砦」
- ノスタルジックな画像貼っていかないか?
- 雰囲気のある色々な道の写真
- 青森ねぶた祭り行ったので少しですが画像うpしていきます
- 廃墟の写真がいっぱい集まってくるスレ
- 陸上の約1/4を占める砂漠の風景
- 【画像】砂漠の風景を置いておきます
- 今夜の廃墟画像スレ
- 【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
- この1年で撮った雲画像をうpする
- きれいな風景・格好いい画像ください
- 夜の工場っていいよなあ
- 夏を感じる画像ください
- 都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
- 【閲注】カモフラージュ動物画像
- 1950年代のアメリカの写真をうpしていく
- アクアリウム展に行ってきたから写真うpする
- 【Rain】雨の動物画像を貼っていく
- 青春な画像くださぁぁぁぁぁぁぁぁい
- ふ、と撮った好きな風景写真を貼ってくスレ
- 死にたくなる画像でも見ようか
-