2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

やたらと尽くしてくれる天使すぎる隣人。なぜそんなに良くしてくれるか聞いてみた。
(10ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


709 :1 :2015/01/18(日)16:42:23 ID:exO
非難されること何もしてないのに 感謝されるべきじゃないとか言ってるの聞くと 自分に厳しい人なんだろうなって凄い思う

俺からしたら動機はなんであれ こんなことできるのって褒められるべきだと思うけど 彼女の中じゃそうじゃないのかな

しばらく ゆっくりっていうのは やっぱりそうだよな、意見くれた人ありがとう



712 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)17:35:05 ID:B57
郵便受けに栄養ドリンクと手紙をいれたりしてみるのはどうだろうか


713 :1 :2015/01/18(日)17:42:30 ID:exO
>>712みたいな感じでやってみた方がいい?



713 :1 :2015/01/18(日)17:42:30 ID:exO
手紙って意見凄い多いよな



714 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)17:44:21 ID:0Nf
なんか>>712がいうみたいに栄養ドリンクとかもしくは なにかお菓子買ってきて、それに手紙はさむのが無難でいいと思うぞ


716 :1 :2015/01/18(日)17:51:42 ID:exO
なにか用意してみる

手紙ってほどしっかりしてるとあれかもしれないからこっちもメモ用紙みたいなのに簡単に書いとくくらいにしとく



718 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)17:57:24 ID:K8Z
酷く疲れて頑張ってた男性に、栄養ドリンク渡したよ。

今旦那になってる。

--------------------


721 :1 :2015/01/18(日)18:12:39 ID:exO
とりあえず栄養ドリンクとか袋にまとめて郵便受けに入れてきた

まだ帰ってきてはないみたい



722 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)18:18:51 ID:f3a
部屋に居るなよw

悪い事は言わん、どっか行って時間潰して恋。


723 :1 :2015/01/18(日)18:21:57 ID:exO
>>722
一時間くらいぶらぶらしてくる



724 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)18:29:39 ID:aC1
嫁に どう思うか聞いてみた

警戒心て いうことに対して

『えー今更警戒心なんて持つようなら、その子逆に性悪なんじゃない?独り暮らしの男に そんだけするって…そりゃ好意持たれて当然でしょ。そんなもん小学生でもわかるわ。なんとも思ってない異性で他人の看病なんて、私は怖くてできないね。』

こんな感じの意見だった。

俺の嫁怖いわ


725 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)18:33:23 ID:f3a
>>724
それが普通の考えだと思うぞ。

今回は1が相手だから 何も起こらないが、下手したら勘違いちゃんが、ストーカー化しかねん案件だからな。


726 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)18:34:21 ID:K8Z
密かに好意を持っていたから看病したんだと思ってたよ。

だからこの展開は予想外だった。

真意は分からないけど、今は1さんも今ぐらいの距離感が無難だよね。

様子見。


729 :1 :2015/01/18(日)19:27:49 ID:exO
ただいま

出掛けてる間に電話がかかってきて、郵便受けに入ってたの気付きましたって

気を遣わせてしまったみたいですみません、ありがとうございましたって

気持ちが嬉しかったって言ってもらえたから まだよかったかもしれん



730 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)19:30:58 ID:MUB
>>729
これで一段落だね。これ以上は何もしないことだ。普段の生活に戻ってくださいね


731 :1 :2015/01/18(日)19:38:48 ID:exO
とりあえずは もう進展ってほどの進展もないだろうし このスレも終わりかな

おーぷんって こういう時そのまま放っといていいのかな? 削除依頼出すべき?



732 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)19:50:04 ID:9Fz
>>731
放っといてok


734 :1 :2015/01/18(日)19:54:10 ID:exO
>>732
おk、ありがとう

これまで付き合ってくれて皆ありがとう とりあえずはこれで終わろうと思う

進展ってほどの進展は多分もう無いけど、もしゲーム友達にでもなれたら また来るかもしれん

俺みたいなのにアドバイスくれたりして嬉しかったよ、ありがとう



735 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)19:57:53 ID:Lqz
お疲れ。


739 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)21:19:39 ID:B57
あらら普通の隣人同士の関係のままで終わるのか

ちょっと残念だけど>>1がそう判断下なら否定するわけにもいかんな

お疲れ様でした!


740 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)22:00:32 ID:f3a
すぐに1がこう聞いてくるさ。

「えーっと、何かデートみたいな事になったんだが、お決まりのコースはテーマパークか?

それとも映画と食事のコンボの方がいいんかな?

あんましこんな事無いからよう判からん。」

ってなw





741 :名無しさん@おーぷん :2015/01/18(日)22:25:51 ID:z3x
1さんお疲れ。

受験生の家庭教師は結構負担です。

特にわざわざ親がついて行くような子の家庭教師なんだから、寝れないようなプレッシャーでも不思議は無いです。

ですので、今は精神的に余裕が無いと思うので少し時間をあけると良いと思います。

あとは、何も無い隣人で終わるぐらいだったら頑張っても良いのかもと個人的には思いますよ〜


743 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)08:53:07 ID:VAP
隣に住んでるんだから これからも何かしらお付き合いはあるさ。

その過程でお互い何か感じる物があれば 自然と距離も狭まるでしょ。

隣子ちゃんの方が先に卒業するから その時か、あるいは引っ越してしまう時が本当の最終回かな。

--------------------


764 :1 :2015/01/29(木)11:30:40 ID:vb4
試験勉強の合間に見に来たら まだ残っててびっくりした

すれ違った時に話したけど 教え子はセンターできてたらしい、目標点超えてたって

話してる時にこにこしてたから 多分凄い良かったんだろうなって思う

一人は後輩になると思うから その時はよろしくねって言われた



765 :名無しさん@おーぷん :2015/01/29(木)13:17:59 ID:KEg
隣子さんが元気そうでなにより


766 :1 :2015/01/29(木)15:36:22 ID:vb4
>>765
風邪うつしたりは なかったから それだけはほんとに良かった

一応今度ご飯食べに行くことになったから報告しとく

と言っても多分皆が期待してるような展開ではないんだけど

何か質問あれば書いといてくれれば あとでまとめて答えるよ



767 :名無しさん@おーぷん :2015/01/29(木)23:54:29 ID:KEg
1から誘ったのか?

嫌じゃなければ経緯含めて教えてくれ


768 :1 :2015/01/30(金)07:49:01 ID:Nlg
経緯って言うほどの経緯も無いんだけど、ある程度事情というか色々と話したことはあるから、また今日の夜にでも改めて顔を出そうと思う

それまでに簡単にまとめとくよ

なんで ここまでしてくれたのか〜みたいなところも改めて話せたから、その辺りも含めてメモか何かに簡単に書きおこしとく

もし暇なら また今日の夜付き合ってくれ



769 :名無しさん@おーぷん :2015/01/30(金)09:21:38 ID:Pxg
待ってる


771 :名無しさん@おーぷん :2015/01/30(金)13:35:25 ID:k5R
wktk

--------------------


773 :1 :2015/01/30(金)20:39:18 ID:Nlg
ただいま


というべきなのか どうかは微妙だけど、とりあえず帰宅しました

一応メモに大体の内容は書き溜めたと思うんですぐに投下していくつもり



775 :1 :2015/01/30(金)20:49:08 ID:Nlg
経緯というほどの経緯も無いけど、じゃあ報告してなかった間のことを かいつまんで書いて行こうと思う


とりあえず彼女のおかげで元気になったし、試験も近いしで しばらくは試験勉強に集中しようと思ってたんだ

講義終わったあとは大体毎日大学の図書館で勉強してたりしたんだけど、

先週の水曜日だと思う、そろそろ帰ろうかなって時に彼女に話しかけられた事があった

その日は向こうも勉強一段落して帰るつもりだったらしくて、自然に一緒に帰る感じになったんだけど、その時色々と話した

なにから説明して良いのかわからんのだけど、まぁ会話の内容は大体あの一件のことというか

やはりというか、俺個人に何か好意があってしたことでは無いっていうのは間違いない、と思う。


小さい頃から困ってる人を当たり前に助けられる、そういうのが人として何より大事だって教えられてきたって。

だから咳が聞こえてるのに知らないふりはできなかったらしい。

今時こういうのって珍しいと思うって はっきり言ったんだけど、お母さんなら多分こうしたと思うからって言ってた。



776 :1 :2015/01/30(金)20:52:47 ID:Nlg
以前も書いたと思うけど、お礼を受け取れないっていったのは 彼女自身が自分の良心を信じきれてないから、みたいなことらしい

困ってるなら助けたいと思ったのは本心だと思う、けど それが本当に優しさとかそういうものを動力にしてるのかわからない

見返りが欲しかったのかもしれないし、感謝される自分を気持ちよく思ってたのかもしれない、そういう打算的な気持ちが無かったとは言い切れないって

優しくしたいと思った〜とか建前では言っておきながら、その実 こういう気持ちがあったんなら凄く自分が嫌な感じに思えてしまうとか

そういう気持ちがあったことを認めることと お礼を受け取ることとが 彼女の中ではイコールで結びついてるような感覚なんだそうな

うまく言葉にできないけど、って言ってたけど、言いたいことは なんとなく伝わった気がした。

友達にも相談したけど 今一つ自分の中で納得のいく整理が出来てないって言ってた

この時は これくらいでマンションに着いたから、部屋の前でわかれて終わった

大体こんなこと話したと思うけど、俺が忘れてたり抜け落ちてるところもあると思うし、俺の理解を書いてるから彼女の意図とは違う可能性もある



777 :1 :2015/01/30(金)20:56:42 ID:Nlg
ここまでが先週の話で、一緒に帰って話す前に教え子の話とかは聞いてた

これ以降は特にあわずに先週は そのまま終わった


で、今週の月曜日もまた図書館で彼女とあって、その時は よかったら一緒に勉強しないかって話になった

教養科目とか専攻してる内容なら大体教えられると思うって言われて お言葉に甘えたっていうのが正しいと思うんだけどグループワーク用の部屋っていうのが一応あるんだけど、そこで勉強見てもらったんだ

雑談とかしながら勉強してたんだけど、食べ物の話になって好きなものとか どこのお店が美味しいとかそういう話をした。

で、お好み焼きが好きって言ってたから美味しいところありますよって言ったら 結構くいついて来て、場所教えてあげたんだけど、結構入り組んでるところにあるから わかりにくいかもしれませんね〜みたいなことを言ってたら、

今度一緒に行ってみようっていうことになってた


ほんとに気が付いたら一緒に食べに行くことになってた、だから どっちから切り出したのかもよくわからん

ただ試験が終わったら そこに食べに行こうっていうことになってる


大体こんな感じなんだけど質問とかあったら答えるし、俺が書き忘れてることとかあるかもしれないから 指摘してもらえれば補足出来ると思う






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:青春, 胸キュン, ほのぼの,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1