2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

やたらと尽くしてくれる天使すぎる隣人。なぜそんなに良くしてくれるか聞いてみた。
(8ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


571 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)18:11:06 ID:6ka
いやー、そこは気持ちの問題だから関係ないと思うよ

やっぱり、スープなり用意しておいて帰ってきてから渡してあげればいいと思うよ

これぐらいしかできませんが〜みたいな感じでそれとなくね


573 :1 :2015/01/17(土)18:18:17 ID:j9l
うーん…とりあえず何かもらって困らなそうなもの考えてみるよ

晩御飯も調達しないといけないし



575 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)18:21:26 ID:agy
もし今日も晩御飯の世話してくれようとするそぶりあれば、そのチャンス逃すなよ!


576 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)18:29:54 ID:ftW
入浴剤・ホッカイロなんてどうよ?


577 :1 :2015/01/17(土)18:36:33 ID:j9l
その辺りが無難かなぁ

何かもらっても困らない物渡してみるか



578 :名無しさん@おーぶん :2015/01/17(土)18:37:06 ID:koE
女性用の栄養ドリンクは?


579 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)18:38:11 ID:ftW
栄養ドリンクは好き嫌いもあるからね

飲めない人もいるみたいよ?


580 :1 :2015/01/17(土)18:39:22 ID:j9l
そんなのあんのか

でも確かに好みがあるよな


--------------------


582 :1 :2015/01/17(土)18:57:46 ID:j9l
帰ってきた

昨日のシチューまだ残ってますか?って

少し残ってますって言ったら回収された

また何か作ってくれるっぽい

出て行った時より ちょっと元気そうだった



587 :1 :2015/01/17(土)19:05:19 ID:j9l
受け身で平気ってわけじゃないんだけど 何すればいいかわかんないんだよ、イライラさせてたら ごめん

助けてもらった分以上に何かお返ししてあげたいけど、何が この子の助けになるのかわかんない



584 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)19:02:46 ID:TRZ
あれこれ考えてもいい案は出ないようだから、ここは率直に彼女に聞けば良いんではと思う。

「今回の御礼をしたいと色々考えたけど無理。

男なら晩飯奢るわで済むけど、そういう訳にもいかないと思うので、何でもいいから希望を言って下さい。

ただし結構ですだけは言わないで。

微かな光が消えてしまうから。」


今日の帰りは遅いと思うぞ。


588 :1 :2015/01/17(土)19:05:59 ID:j9l
>>584
そうしてみようか

なにかご飯持ってきてくれるみたいだし その時ちょっと話してみる



591 :1 :2015/01/17(土)19:59:53 ID:j9l
食前じゃなくて食後に ちょっと時間もらえることになった

シチューはドリアに生まれ変わって俺の目の前にある



594 :1 :2015/01/17(土)20:24:21 ID:j9l
きた



595 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)20:24:47 ID:8nl
頑張れ


596 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)20:38:21 ID:xJ4
1が男を魅せてくれるか期待だな

--------------------


597 :1 :2015/01/17(土)20:42:47 ID:j9l
帰って行った

けど あんまりよくなかったかもしれない



598 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)20:47:47 ID:xJ4
どうだったんだ?


599 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)20:49:19 ID:RHa
距離詰めすぎたか?


600 :1 :2015/01/17(土)20:49:54 ID:j9l
玄関先で15分くらいか? とりあえず今日は もうすっかり体調も良いことと、この数日間のお礼を改めて言った

たいしたことしてませんからって言ってくれるけど そんなわけない、大変な時に余計な負担掛けてしまってって

1さんから見てそうでも 私からはそこまでの手間じゃなかったし、困ってる人を助けるのは当然のことだってさ

なにかお礼をって話は切り出したけど、見返りが欲しくてしたことじゃないからって好みとかは教えてもらえなかった

こういう時にお礼を素直に受け取れる方が良いんでしょうけど 私にはできませんって



603 :1 :2015/01/17(土)20:57:14 ID:j9l
せめて俺の分余計にかかった食費とかだけでもとは言ったけど自分が勝手にやったことだからって

ここまでよくしてもらって それはおれの気が済まないですみたいなことも言ったんだけど駄目だった

私が今回1さんの体調に気付いたのは偶然で、世話を焼いてみたのも きまぐれみたいなもの

次またこういう機会があった時に同じように行動できるかはわからない

今回も ちょっとやめておけばよかったかなって どっかで思わなかったわけじゃなかった

だから私は そこまで感謝されるもんじゃないって自分では思ってるって

お礼を受け取れないっていうのは そういうことだって

大体こんな感じのこと言ってたと思う



604 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:03:04 ID:wvl
なんかシャットアウトされた感が出てるなぁ…

盛り上がりすぎたか?


605 :1 :2015/01/17(土)21:03:22 ID:j9l
優しくなれなければ生きている資格が無いみたいなことも言ってた

見返りが欲しかったわけじゃないけど親切をする自分に酔ってたような部分はあったかもしれないし、そういう自分が何より嫌だって

1さんのためにやったわけじゃなかったのかもしれない、だから感謝されるべきじゃない

それで頭下げて失礼しますって言って帰ってった



606 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:05:54 ID:ftW
あくまでも隣子の自己満みたいな感じを押し通してきたわけね

1からしたら どうしていいのかわからなくなるわなぁ

お礼はしたいけど、こりゃケーキとか買っていっても受け取ってもらえないかもね





607 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:06:44 ID:wvl
>>606
一番辛い展開だね


610 :1 :2015/01/17(土)21:12:44 ID:j9l
ホントにすごく大変な時期に世話焼いてくれて俺は嬉しかったんだけど、俺がそう思ってるの分かってる上で お礼言われるほどのことしてないって言ってるんだよな

だから どうしたもんか悩んでる

友達になってくださいは言ってみたほうが良いかなとは俺も思う



614 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:20:41 ID:JQO
タイミングみてお裾分け程度がいいと思うんだけどなあ

友達になって下さいって言うのも重く感じるんだけど

ごめん、個人的にね


615 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:21:11 ID:WCo
うん、正直私も物で返すのとか どうなんだろ?って思ってたんだよね

だってこういう人って物が欲しくてやってる訳じゃないと思うんだよね

自分が親切にしたいからしててボランティア誠心ていうのかな?とにかく頼られることで満たされるというね

だから物を貰ってしまうと自分の親切が物になって返ってきたみたいで寂しくなったりするもんなんじゃないか


616 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:22:32 ID:e5G
逆に良い子じゃないか。

俺も初めての土地で外回りの仕事で傘を忘れた時があったんだが、走ってバス停に行こうとしたら

見ず知らずのオネェサンがビニール傘を俺に渡して「私は すぐそこの会社だからどうぞ使って」と言われた。

少々押し問答するも最上級の「ありがとうございます」を言って傘は有難く受け取った。

後日返すことも改めてのお礼も出来ないのに。本人に御礼が出来ないならどうしようか・・・

そこで考え方を変えてあのオネェサンのように困ってる人がいたら、俺が助ける側になろうと心に誓ったよ。

あのオネェサン良い人だったな〜〜。


622 :1 :2015/01/17(土)21:33:36 ID:j9l
彼女が困ってたら同じように助けてあげたいと思う

でも なにかお礼をってなったら絶対今より態度硬化すると思う

受け取りたくないお礼を無理やり渡すのは駄目だよなぁ



623 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:39:02 ID:SPJ
その感覚は間違ってないから、お礼じゃなく普通に誘うんだ


624 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:41:03 ID:SPJ
FFのセリフで誘えば意外とウケるかも??賭けかもしれんけどw


625 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)21:42:20 ID:WCo
隣子はゲーム友達とかなら欲しいんじゃない?

ゲームの話とか持ちかけてみたら?


626 :1 :2015/01/17(土)21:43:40 ID:j9l
ゲームか

確かにFF9のセリフとか出てくる子だもんな

なにかしら誘う手段はあるのかもしれん



629 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)22:02:15 ID:b0m
気まぐれでプリン買ったら3個入りだったんでお裾分けしますー

次あっても普通にこんにちはーとかでいいんじゃないかな

友達になってくださいって言わなくったって、困った時助けてくれたり お裾分けしたりは友達じゃないかな


630 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)22:03:02 ID:wvl
やっぱり林檎最強か…


632 :1 :2015/01/17(土)22:06:14 ID:j9l
林檎わろた

とりあえずは お礼は受け取れないって言われたわけだし、ちょっと他のやりかたで 何かしら感謝を伝えられないか考えてみる

これだけしてもらって ありがとうだけで十分だとは思えないし、なにかお返しをっていうのが筋だとは思う。

いい案があれば言ってもらえるとうれしい

ゲーム友達みたいな感じになれたら多分凄く良いんだろうと思うんだけどな



633 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)22:12:58 ID:wvl
そうだな!ゲームから話が広がるかも!


634 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)22:14:16 ID:Ivf
ある程度年齢を重ねると お礼もサラリと受け取れるようになるんだろうが

彼女はまだ若くて そして自分に正直で真面目ないい子なんだろうな

今回あまりしつこく押すのは 相手に負担かもしれない

感謝の気持ちは いつか彼女が困ったときに自然に返すことにして

まずは普段通りの挨拶や雑談から始めてみたら?






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:青春, 胸キュン, ほのぼの,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1