ウナギ釣りしに川来た
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
62 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:49:02 ID:0Lc(主)
カワセミとカモが来た、鴨鍋なら食いたいなー
http://imgur.com/Z2O2wze.jpg

63 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:49:33 ID:XxH
のどかでいい所やな
64 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:50:20 ID:0Lc(主)
>>63
これくらいしかやる事無いけどな
65 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:52:33 ID:0Lc(主)
だいぶ暗くなってきた
67 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:54:20 ID:0Lc(主)
アタリだしたけど小魚っぽいなーオイカワでも釣れればエサになるのに
68 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:56:53 ID:u2v
水どうでロビンソンさんが蛙にこだわってたね
蛙捕まえて餌にしてみたらどうかな?
69 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:57:52 ID:0Lc(主)
>>68
カエル鳴いてないから居ないかなー居たらやってみる!
70 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:58:13 ID:tBS
>>68
あれはオオウナギやから
普通のうなぎはミミズとかのほうが良いかと
73 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:59:46 ID:0Lc(主)
ミミズ最強と言う噂は本当なのか?
74 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:01:16 ID:0Lc(主)
カマツカだっけ?外道ばっかりだなー
http://imgur.com/hYSSFzG.jpg

77 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:16:15 ID:0Lc(主)
雨が酷くなって来たから車から釣る
http://imgur.com/dPJeoO1.jpg

80 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:17:36 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/kDqN8c2.jpg

結構引くから何かと思えば…
81 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:17:54 ID:tBS
車からの釣りいいね
寝ようと思えばいつでも安心して寝れるし
82 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:18:05 ID:XEr
ウグイ?
84 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:19:17 ID:0Lc(主)
>>81
すげー楽だけどエサつける時と魚釣れた時めんどくさいな!
>>82
ニゴイだね
86 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:22:30 ID:0Lc(主)
外道のアタリが半端ない
87 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:23:02 ID:XEr
>>86
ウナギて狙って釣れるイメージないわ
88 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:23:48 ID:0Lc(主)
>>87
だよなぁ…
89 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:25:02 ID:0Lc(主)
ウナギのアタリってどんなんだか分かる人居る?
90 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:31:31 ID:0Lc(主)
近くの野生人が野糞でもしたのかな…
http://imgur.com/QWVkOht.jpg

91 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:34:31 ID:HAX
置針いいぞー
92 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:35:47 ID:0Lc(主)
>>91
置き針飽きた
93 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:36:37 ID:0Lc(主)
下の方からデッカい鯉が上がってきた…掛かったら一大事だわ…
94 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:37:41 ID:0Lc(主)
とりあえず竿置いてファミマに俺のエサ買いに行ってくるかなー
95 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:37:41 ID:0Lc(主)
とりあえず竿置いてファミマに俺のエサ買いに行ってくるかなー
96 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:40:31 ID:0Gt
なかなか釣れないもんだみん
97 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:44:21 ID:0Lc(主)
仕事帰りの車多くてまいったなー鯉掛かったら竿持ってかれる…
98 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:44:27 ID:XxH
ああ
日が落ちる前にな……
104 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:04:36 ID:0Lc(主)
エサだけ持ってかれてたから再トライ
105 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:05:36 ID:0Lc(主)
釣り中のカップラーメンの旨さは以上だよな
http://imgur.com/lAAYIgZ.jpg

106 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:06:12 ID:tBS
>>105
塩バターとはナイスなチョイス
107 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:06:36 ID:0Lc(主)
>>106
一目惚れだった
108 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:07:26 ID:0Lc(主)
すげーニヤニヤしたガキ通ったけどお前らか?w
109 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:09:32 ID:0Lc(主)
ヘラ?鯉?
http://imgur.com/7nRLKQr.jpg

110 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:16:29 ID:tBS
鯉のようにも見えるけどフナかなぁ……
111 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:18:23 ID:0Lc(主)
>>110
ハーフ的なやつかな?
112 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:22:01 ID:tBS
>>111
そこまではなんとも(´・ω・`)
フナの見分け方は苦手で……
でもやっぱりヘラブナっぽいんだよなぁ……
113 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:23:11 ID:0Lc(主)
>>112
俺もこの辺はよく分からん…まぁヘラって事にしとくか
113 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:23:11 ID:0Lc(主)
良い感じの暗さになってきましたー!確変来い!
http://imgur.com/svxO4Z7.jpg

114 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:25:05 ID:UJt
アイスクーラーの中身みせてー
116 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:30:42 ID:0Lc(主)
>>114
何それ?
やっとウナギに近いやつ釣れたー!クソチビだけどすげー嬉しい
http://imgur.com/2HQoymi.jpg

117 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:32:31 ID:tBS
>>116
クーラーボックスのことだよ
お花見とかで保冷剤と一緒にビールとかジュース入れとくあの中が白いプラスチックっぽい箱
かわいいナマズやなぁ
119 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:37:00 ID:0Lc(主)
>>117
持って来てないよw
ナマズフィーバーきたー
http://imgur.com/4zG0azR.jpg

120 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:38:50 ID:XxH
大きいなぁ
121 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:40:22 ID:0Lc(主)
>>120
え、小さいでしょ!昔70クラス釣ったよ
122 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:40:54 ID:0Lc(主)
ナマズ居るならウナギも居るな!(確信)
カワセミとカモが来た、鴨鍋なら食いたいなー
http://imgur.com/Z2O2wze.jpg

63 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:49:33 ID:XxH
のどかでいい所やな
64 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:50:20 ID:0Lc(主)
>>63
これくらいしかやる事無いけどな
65 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:52:33 ID:0Lc(主)
だいぶ暗くなってきた
67 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:54:20 ID:0Lc(主)
アタリだしたけど小魚っぽいなーオイカワでも釣れればエサになるのに
68 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:56:53 ID:u2v
水どうでロビンソンさんが蛙にこだわってたね
蛙捕まえて餌にしてみたらどうかな?
69 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:57:52 ID:0Lc(主)
>>68
カエル鳴いてないから居ないかなー居たらやってみる!
70 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:58:13 ID:tBS
>>68
あれはオオウナギやから
普通のうなぎはミミズとかのほうが良いかと
73 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)16:59:46 ID:0Lc(主)
ミミズ最強と言う噂は本当なのか?
74 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:01:16 ID:0Lc(主)
カマツカだっけ?外道ばっかりだなー
http://imgur.com/hYSSFzG.jpg

77 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:16:15 ID:0Lc(主)
雨が酷くなって来たから車から釣る
http://imgur.com/dPJeoO1.jpg

80 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:17:36 ID:0Lc(主)
http://imgur.com/kDqN8c2.jpg

結構引くから何かと思えば…
81 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:17:54 ID:tBS
車からの釣りいいね
寝ようと思えばいつでも安心して寝れるし
82 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:18:05 ID:XEr
ウグイ?
84 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:19:17 ID:0Lc(主)
>>81
すげー楽だけどエサつける時と魚釣れた時めんどくさいな!
>>82
ニゴイだね
86 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:22:30 ID:0Lc(主)
外道のアタリが半端ない
87 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:23:02 ID:XEr
>>86
ウナギて狙って釣れるイメージないわ
88 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:23:48 ID:0Lc(主)
>>87
だよなぁ…
89 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:25:02 ID:0Lc(主)
ウナギのアタリってどんなんだか分かる人居る?
90 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:31:31 ID:0Lc(主)
近くの野生人が野糞でもしたのかな…
http://imgur.com/QWVkOht.jpg

91 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:34:31 ID:HAX
置針いいぞー
92 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:35:47 ID:0Lc(主)
>>91
置き針飽きた
93 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:36:37 ID:0Lc(主)
下の方からデッカい鯉が上がってきた…掛かったら一大事だわ…
94 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:37:41 ID:0Lc(主)
とりあえず竿置いてファミマに俺のエサ買いに行ってくるかなー
95 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:37:41 ID:0Lc(主)
とりあえず竿置いてファミマに俺のエサ買いに行ってくるかなー
96 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:40:31 ID:0Gt
なかなか釣れないもんだみん
97 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:44:21 ID:0Lc(主)
仕事帰りの車多くてまいったなー鯉掛かったら竿持ってかれる…
98 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)17:44:27 ID:XxH
ああ
日が落ちる前にな……
104 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:04:36 ID:0Lc(主)
エサだけ持ってかれてたから再トライ
105 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:05:36 ID:0Lc(主)
釣り中のカップラーメンの旨さは以上だよな
http://imgur.com/lAAYIgZ.jpg

106 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:06:12 ID:tBS
>>105
塩バターとはナイスなチョイス
107 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:06:36 ID:0Lc(主)
>>106
一目惚れだった
108 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:07:26 ID:0Lc(主)
すげーニヤニヤしたガキ通ったけどお前らか?w
109 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:09:32 ID:0Lc(主)
ヘラ?鯉?
http://imgur.com/7nRLKQr.jpg

110 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:16:29 ID:tBS
鯉のようにも見えるけどフナかなぁ……
111 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:18:23 ID:0Lc(主)
>>110
ハーフ的なやつかな?
112 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:22:01 ID:tBS
>>111
そこまではなんとも(´・ω・`)
フナの見分け方は苦手で……
でもやっぱりヘラブナっぽいんだよなぁ……
113 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:23:11 ID:0Lc(主)
>>112
俺もこの辺はよく分からん…まぁヘラって事にしとくか
113 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:23:11 ID:0Lc(主)
良い感じの暗さになってきましたー!確変来い!
http://imgur.com/svxO4Z7.jpg

114 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:25:05 ID:UJt
アイスクーラーの中身みせてー
116 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:30:42 ID:0Lc(主)
>>114
何それ?
やっとウナギに近いやつ釣れたー!クソチビだけどすげー嬉しい
http://imgur.com/2HQoymi.jpg

117 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:32:31 ID:tBS
>>116
クーラーボックスのことだよ
お花見とかで保冷剤と一緒にビールとかジュース入れとくあの中が白いプラスチックっぽい箱
かわいいナマズやなぁ
119 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:37:00 ID:0Lc(主)
>>117
持って来てないよw
ナマズフィーバーきたー
http://imgur.com/4zG0azR.jpg

120 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:38:50 ID:XxH
大きいなぁ
121 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:40:22 ID:0Lc(主)
>>120
え、小さいでしょ!昔70クラス釣ったよ
122 :名無しさん@おーぷん :2015/09/01(火)18:40:54 ID:0Lc(主)
ナマズ居るならウナギも居るな!(確信)
\ シェアする /
関連記事
- 動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
- 変 な 生 き 物 ス レ
- ウナギ釣りしに川来た
- 人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
- 地球に実在する化け物の画像
- 近くの山にクワガタ見に行ってきた
- 今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
- カブトムシの画像貼ってくよー
- フクロウの画像ください
- 【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
- シンガポールの動物園いって来たよ!!
- 虫捕りいってきた
- 珍しい生き物の画像が集まるスレ
- 日本の凄い生き物を紹介したい
- 印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
- 面白い生き物を紹介してく
- 自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
- 【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
- ヤゴが羽化したから写真うpするわ
- 今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
- ホントにこんな生き物いるのって画像
- 【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
- とっておきの鳥類画像を晒すスレ
- 熊って足速いの?
- ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- すみだ水族館行ってみた
- のとじま水族館行ってきた
- カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
- 名古屋港水族館行ってきたった
- 男一人で東山動物園行ってきたからうpする
- 伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
- またバス釣り行って来たよ
- うさぎ島行ってきたw
- ミズカマキリとったけど見る?
- ついにヘラクレスが羽化
- くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-