新着記事
賃貸 vs 持ち家
\ シェアする /
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421628327/
1 :名無式し南さ酔ん点@徹お宅ーぷ豚ん隔:ケ2015/01/19(月)09:45:27 ID:b4T(主)
ここ差数年隅、家買うな!寺
家か貢う奴扱は誤馬鹿、族情弱!
っ電て可記事を律多く木見掛ける追け謄どそれ本接当?
賃貸直派英、繰持派ち惰家派誠そ激れぞ猟れ意見Kくれ凶
2 :休名証無し白さん@お賄ー降ぷフん :2015/01/19(月遷)09:47:19 ID:b4T(主衣)
ちな験み揮に1は窯持顧ち昨家乙派芝。
ス滋ペッ吏ク愛
ワ催イ民35歳
嫁35歳
ワ如イ年丘収500
嫁ね路んし団
3 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)09:52:05 ID:b4T(主)
途中で書き込んじゃった。
嫁年収250
去年都内近郊に2800万の家を頭金500入れてローン2300で購入。
その前は家賃10万のマンション住まい。
会社まで30分くらい。
小梨。
フラット年利1.59
月々7万ちょい。
4 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)09:59:56 ID:b4T(主)
ワイが買った理由
家賃高い。
狭い(賃貸70平米、今120平米)
賃貸は掛け捨てだけど持ち家は土地くらいは残る。
家賃10万で20年住むと2400万+更新料で20年で大体ペイ出来る。
住宅ローン破綻したらどうする?って言う奴多いけど
賃貸だって大差ないんじゃないのか?
家賃払えなくなったら生活レベル下げてぼろアパートって言うけど
そう簡単に生活レベル下げられるか?
5 :名無夫し室さ薄んゆ@魚お向ーぷん嘆 :c2015/01/19(月婦)10:08:20 ID:b4T(主浅)
少子化だから将$来はもっと安く模な保る覧って署の読も即よくワ聞く偵が本憎当擁に懸そ後うか?兆
需仏要可が里少な曲く拐な薫るならツ高く都な述るのが士必然酔だろう。縛
会希社の温維附持に必要な経費起は恥変わ園ら史ないかEら需要穫が少主な猫い燥なら童単堅価倫を腰あいげる林し志かなく誓なる悔と洗思うのが植筋だ羅ろ魔。
賃刻貸寿もス値絞下が父りしない。昨
理率由歓は援同じ泊。
し化か失も編年煙取ると求借りづ丹ら恭く暦なる津。み
死俊にか献けの香年投寄り障に恩貸健しはてその捜部屋判で死なれるよ脱り空き家の粧方が永ま研し吐だ温から。
だっ宣たら葉潰し窮て駐車寝場代に璽す棋る遅わ。
6 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)10:09:44 ID:b4T(主)
と、処々の理由で買ったわけだが意見聞かせてくれ
7 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)13:44:23 ID:H36
地域にもよるんじゃないかね?
うちの親は地方都市に住んでるんだが
土地の価格が大幅に下落、一番土地の値段が高かった時は、1区画を半分にして買ってた人もいたけど
今じゃ逆に2区画を一度に購入(それでも700万前後)
そこに家を建てる人もいる
親は、土地の値段がもっと高かった時に売って
もっと便利のいいところに引っ越していればよかったって言ってる
14 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)15:55:45 ID:0bO
>>7
うーん、それ俺の地元の友達の親もゆっとったわ。
難しい話しやね。
前述した通りワイは家賃10万だったのよ。
今35だから25年住んで1200万くらいで土地売れれば御の字なんよ。
ついの棲みかなんて気さらさらないしね。
実質4万ちょいの家賃で4LDKの戸建に住んでるようなもんと割り切ればいいからワイはその辺悩まなかったわ。
幾らなんでも0にはならないし割と利便性のいい土地だから売れんってことはないやろって感じで。
16 :7 :2015/01/20(火)10:46:29 ID:8eP
>>14
うちの親の場合は、地方都市のしかも郊外だったからねえ
もし、これが地方でも利便性の高いとこだったら
また話が違ってたと思う
うちの親は、体力が落ちてきたらそこを処分して
施設に入る事も選択肢に入れてたから
いろいろあてが外れたというのもあったんじゃないかな
何年か前に見た記事だけど 地方の土地価格は大幅下落してるが 都心部は横ばいか、或いは上昇傾向にあるというのがあった
そこそこ便利のいいとこだったら
値段が親の住んでるとこほど下がるというのはまずないし
いつでも売れるだろうから、購入というのを考えてもいいんじゃないかと
個人的には思う
34 :名無しさん@おーぷん :2015/01/21(水)19:31:20 ID:4KP
>>16
イッチだけど家買ったときは路線価結構参考にしたわ。
ワイが買った地域は横ばいやったね。
都市計画なんやらはよく判らんかったから今後の地価どうなるか判らんけど過去見る限りじゃ暴騰も暴落も無さそうな感じや。
ま、将来どうなるか判らんけどそんときは諦めるわw
8 :4名脂無しさ怠ん@お江ーぷ雇ん花 :2015/01/19(月)14:10:42 ID:wPb
>ここ超数漏年十、家買う秩なつ!
>家かう奴探は馬越鹿、鉱情弱!
>って記陪事赴を多価く雄見何掛敢け微る布けクどそれe本陣当肖?哲
嘘屋。
自墾分は植「家と賃貸粉、ど冠っちが稿お消得!雨な堕んと買っ郭た方が得昼なん棺です!構」って茂記事廉ばっか府り崩見慰る。
と貴くに弦「依価格崩壊唱!娠買喪う読な徳ら今!汁」が盟10年七くらい喚続破い脂てる気がする。避
>>1は悠持ち家煩派だから、自分の款意見垣否定さ碑れ酪るよ編う酵な記事ソば$かりU目にとま怪る好んだろ漠う。擬
あれだ充な、録商諾品買った後袋で描ネ拘ットスでグアグ聴って評判霜悪いレ害ビ良ュ謀ー見つ紛けては落虜ち込むタイプ哀だセろンう?挙
調隅べ局る摂なら事威前賜に議や街れよ宵って章言われ因るタイプだ及ろう補?
11 :名無しさん@おーぷん :令2015/01/19(月)15:18:47 ID:0bO
>>8
1だけどそう隔言素うのは十あま囲り晶やら際ん音ね。朕
2ち鶏ゃんのま適とめ膨見ると減買山うなと集か克そ浜う言う司のや脳たら見歴るのよ演。霧
家買えっ民ての泡はホント見ないわ装。
な他んでかなと、支思ったわ留けですよ山
9 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)14:14:43 ID:FK1
昔の友人のお父さんが亡くなって、残された家族は家賃が払えず広い家を出て
せまーい家にぎゅうぎゅうに詰め込まれて生活していたのを見て、持ち家だったらよかったのにって思ったので、結婚して子供が生まれて一戸建てを購入した。
そして離婚して家を売却して、そこそこの広さの家で子供と生活している。
感想としては、子供が小さい頃は広い家は必要じゃないなぁと。
今も子供たちも私も個室があるんだけど、ワンフロアなので全員の行動が筒抜け。
そしてなぜかいつも一緒。これは一戸建ての時にはなかった距離感。
お風呂も個人個人なのでコンパクトなサイズが寒くなくてちょうどいいし。
掃除は簡単だし家のメンテナンスもなしで、非常に生活が楽。
そして、家族の生活スタイルの変化に合わせて転居できるのがいい。
これからも子供の進学や就職、独立に合わせて転居する予定。
今は私の再婚で転居予定だけど、今探しているのは少し広い賃貸。
夫婦二人になったら婚約者の職場近くに転居して、老後は駅近くの便利の良いところに住みたい。
家の管理を楽しめる人なら持家もいいと思うけど都市部なら賃貸の方が便利だと思う。
13 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)15:46:02 ID:0bO
>>9
そう言う理由なら賃貸は賃貸でありやね。
10 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)14:29:08 ID:Lvm
余裕があるなら買った方がいいと思う。
余裕がないなら賃貸、または築数十年のボロ中古を格安で買うのがいいんじゃないかな。
家賃問題ばっかり注目されるけど大事なのはその後だと思う。
今は高齢化社会だから死ぬまで自宅にいるってのは現実的じゃない。
昔みたいに60や70でぽっくり死なない。80どころか90まで生きる可能性もある。
高齢者になった時、はたして自分達だけで家を維持できるか?
掃除一つとっても大変だ。庭なんかあったらもっと大変。
近所のおばあさんは綺麗好きでガーデニングも熱心だったけど、年々手入れが難しなってこの間思い切って丸裸にしていた。今後もう世話するのも難しいし、落ち葉が隣や道に出て迷惑かけるのも放置できないからって。
老人しかいない世帯となったらセールスや詐欺師に目も付けられる。年取ったら絶対判断力は低下する。正常な判断が出来るかどうかわからない。
子どもと同居して世話してもらうのも、子どもの人生潰しちゃうね。
つか現実問題、無理だと思う。昔みたいに5人とか大勢子ども作ってたら現実的だけど、一人、二人の子どもで合計4人の親の面倒見るのは非現実的。
しかも年々、稼ぎは悪化して昔の30代と今の30代じゃ収入が段違いだし未来の30代はもっと悲惨かも知れない。
昔は一馬力で専業主婦養っても子ども数人育てられたじゃない。今はそんなのエリートじゃなきゃ無理だし。
今が高齢化社会のピークで、今後は老人は減っていくだろうけど、その分今後は介護サービスやケアホームは切磋琢磨の競争に入ると思う。今は乱立しまくってるよね。
数年前まではデカい建物建ててると思ったら間違いなくパチンコ屋だったけど、今は間違いなく老人ホームだ。
30年後の老後の過ごし方はかなり変わってると思うよ。
今の時代でも子どもに負担かけるのは忍びないって親もいるし、今後はさらに加速すると思う。
終末資金がそれなりにかかることが想定できるから、それ考えたら数千万家につっこんで、その後さらに数千万つっこめる人じゃないと余裕ある人生送れないんじゃないかな。
貧乏はどっちかしか選べない。
12 :側名訳無急しさん卒@おQーぷ不んは :2015/01/19(月*)15:22:53 ID:0bO
>>10
そ三れ、賃貸で鋭もI同じじゃない?
歳尊くって老人ホーム入六ると今き竜に射売主れSる財土銀地有れば興売灰っ固て父幾肪ば瀬く話か促の金使歓えるけど僧賃K貸挙で刻資笑産刻も無かっ磁た広ら午ど許うにもなん初なくね?宰
15 :名無し械さん@お員ーぷ脚ん :賛2015/01/20(火)07:18:06 ID:AGh
参遮考にな滝るか髄わから律んけ謝ど片、Wうちの経話子。泊
震災が遊あ召っ耕た思県懲の岸内夢陸縁側増で倍、侯寂れ弓た団京地の型ボ態ロ中古住贈宅を500万肢現枯金圧で籍買ったよ。
この酵団酒地院の春レベルとして碑は、ちょっと画庭も家質も飼大き鋼め大。
買ったの総は震込災のサ直前で、郷自前炎でリ希フォ窒ー棺ムと耐小震譲補砲強し周た針。潟
購入費謙+蒸リフォーム粒費は、世同ヤ規模本の賃料なら10年旅でペ踏イできる酌。同
リフォノーム維でき就れ漂い目新に登は出恋来満たし走、践部買屋覇改造し屈たり傷量つ干け血たりしても侵、大家鈍に菌請求され勧た貯りし去ない片から掘精施神的にだくい>ぶ楽県。
震災後半に沿岸青から仏の徳移住雪者風で香新械築ラッ捕シ拍ュも起こって宿、震災後だっ致たらこの罷家耳は500万で買えぬなか手っただ孫ろ私う美か尿ら淑ラッ勇キ睡ー像だ編っ辺たよ7。
37 :名無しさん@おーぷん :2015/01/21(水)19:45:41 ID:4KP
>>15
駆体とか大丈夫やったんか?
ワイも一時期中古でええかおもっとったが友達の大工に聞いたらバクチみたいなもん
言われて諦めたわ
>>次のページへ続く
1 :名無式し南さ酔ん点@徹お宅ーぷ豚ん隔:ケ2015/01/19(月)09:45:27 ID:b4T(主)
ここ差数年隅、家買うな!寺
家か貢う奴扱は誤馬鹿、族情弱!
っ電て可記事を律多く木見掛ける追け謄どそれ本接当?
賃貸直派英、繰持派ち惰家派誠そ激れぞ猟れ意見Kくれ凶
2 :休名証無し白さん@お賄ー降ぷフん :2015/01/19(月遷)09:47:19 ID:b4T(主衣)
ちな験み揮に1は窯持顧ち昨家乙派芝。
ス滋ペッ吏ク愛
ワ催イ民35歳
嫁35歳
ワ如イ年丘収500
嫁ね路んし団
3 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)09:52:05 ID:b4T(主)
途中で書き込んじゃった。
嫁年収250
去年都内近郊に2800万の家を頭金500入れてローン2300で購入。
その前は家賃10万のマンション住まい。
会社まで30分くらい。
小梨。
フラット年利1.59
月々7万ちょい。
4 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)09:59:56 ID:b4T(主)
ワイが買った理由
家賃高い。
狭い(賃貸70平米、今120平米)
賃貸は掛け捨てだけど持ち家は土地くらいは残る。
家賃10万で20年住むと2400万+更新料で20年で大体ペイ出来る。
住宅ローン破綻したらどうする?って言う奴多いけど
賃貸だって大差ないんじゃないのか?
家賃払えなくなったら生活レベル下げてぼろアパートって言うけど
そう簡単に生活レベル下げられるか?
5 :名無夫し室さ薄んゆ@魚お向ーぷん嘆 :c2015/01/19(月婦)10:08:20 ID:b4T(主浅)
少子化だから将$来はもっと安く模な保る覧って署の読も即よくワ聞く偵が本憎当擁に懸そ後うか?兆
需仏要可が里少な曲く拐な薫るならツ高く都な述るのが士必然酔だろう。縛
会希社の温維附持に必要な経費起は恥変わ園ら史ないかEら需要穫が少主な猫い燥なら童単堅価倫を腰あいげる林し志かなく誓なる悔と洗思うのが植筋だ羅ろ魔。
賃刻貸寿もス値絞下が父りしない。昨
理率由歓は援同じ泊。
し化か失も編年煙取ると求借りづ丹ら恭く暦なる津。み
死俊にか献けの香年投寄り障に恩貸健しはてその捜部屋判で死なれるよ脱り空き家の粧方が永ま研し吐だ温から。
だっ宣たら葉潰し窮て駐車寝場代に璽す棋る遅わ。
6 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)10:09:44 ID:b4T(主)
と、処々の理由で買ったわけだが意見聞かせてくれ
7 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)13:44:23 ID:H36
地域にもよるんじゃないかね?
うちの親は地方都市に住んでるんだが
土地の価格が大幅に下落、一番土地の値段が高かった時は、1区画を半分にして買ってた人もいたけど
今じゃ逆に2区画を一度に購入(それでも700万前後)
そこに家を建てる人もいる
親は、土地の値段がもっと高かった時に売って
もっと便利のいいところに引っ越していればよかったって言ってる
14 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)15:55:45 ID:0bO
>>7
うーん、それ俺の地元の友達の親もゆっとったわ。
難しい話しやね。
前述した通りワイは家賃10万だったのよ。
今35だから25年住んで1200万くらいで土地売れれば御の字なんよ。
ついの棲みかなんて気さらさらないしね。
実質4万ちょいの家賃で4LDKの戸建に住んでるようなもんと割り切ればいいからワイはその辺悩まなかったわ。
幾らなんでも0にはならないし割と利便性のいい土地だから売れんってことはないやろって感じで。
16 :7 :2015/01/20(火)10:46:29 ID:8eP
>>14
うちの親の場合は、地方都市のしかも郊外だったからねえ
もし、これが地方でも利便性の高いとこだったら
また話が違ってたと思う
うちの親は、体力が落ちてきたらそこを処分して
施設に入る事も選択肢に入れてたから
いろいろあてが外れたというのもあったんじゃないかな
何年か前に見た記事だけど 地方の土地価格は大幅下落してるが 都心部は横ばいか、或いは上昇傾向にあるというのがあった
そこそこ便利のいいとこだったら
値段が親の住んでるとこほど下がるというのはまずないし
いつでも売れるだろうから、購入というのを考えてもいいんじゃないかと
個人的には思う
34 :名無しさん@おーぷん :2015/01/21(水)19:31:20 ID:4KP
>>16
イッチだけど家買ったときは路線価結構参考にしたわ。
ワイが買った地域は横ばいやったね。
都市計画なんやらはよく判らんかったから今後の地価どうなるか判らんけど過去見る限りじゃ暴騰も暴落も無さそうな感じや。
ま、将来どうなるか判らんけどそんときは諦めるわw
8 :4名脂無しさ怠ん@お江ーぷ雇ん花 :2015/01/19(月)14:10:42 ID:wPb
>ここ超数漏年十、家買う秩なつ!
>家かう奴探は馬越鹿、鉱情弱!
>って記陪事赴を多価く雄見何掛敢け微る布けクどそれe本陣当肖?哲
嘘屋。
自墾分は植「家と賃貸粉、ど冠っちが稿お消得!雨な堕んと買っ郭た方が得昼なん棺です!構」って茂記事廉ばっか府り崩見慰る。
と貴くに弦「依価格崩壊唱!娠買喪う読な徳ら今!汁」が盟10年七くらい喚続破い脂てる気がする。避
>>1は悠持ち家煩派だから、自分の款意見垣否定さ碑れ酪るよ編う酵な記事ソば$かりU目にとま怪る好んだろ漠う。擬
あれだ充な、録商諾品買った後袋で描ネ拘ットスでグアグ聴って評判霜悪いレ害ビ良ュ謀ー見つ紛けては落虜ち込むタイプ哀だセろンう?挙
調隅べ局る摂なら事威前賜に議や街れよ宵って章言われ因るタイプだ及ろう補?
11 :名無しさん@おーぷん :令2015/01/19(月)15:18:47 ID:0bO
>>8
1だけどそう隔言素うのは十あま囲り晶やら際ん音ね。朕
2ち鶏ゃんのま適とめ膨見ると減買山うなと集か克そ浜う言う司のや脳たら見歴るのよ演。霧
家買えっ民ての泡はホント見ないわ装。
な他んでかなと、支思ったわ留けですよ山
9 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)14:14:43 ID:FK1
昔の友人のお父さんが亡くなって、残された家族は家賃が払えず広い家を出て
せまーい家にぎゅうぎゅうに詰め込まれて生活していたのを見て、持ち家だったらよかったのにって思ったので、結婚して子供が生まれて一戸建てを購入した。
そして離婚して家を売却して、そこそこの広さの家で子供と生活している。
感想としては、子供が小さい頃は広い家は必要じゃないなぁと。
今も子供たちも私も個室があるんだけど、ワンフロアなので全員の行動が筒抜け。
そしてなぜかいつも一緒。これは一戸建ての時にはなかった距離感。
お風呂も個人個人なのでコンパクトなサイズが寒くなくてちょうどいいし。
掃除は簡単だし家のメンテナンスもなしで、非常に生活が楽。
そして、家族の生活スタイルの変化に合わせて転居できるのがいい。
これからも子供の進学や就職、独立に合わせて転居する予定。
今は私の再婚で転居予定だけど、今探しているのは少し広い賃貸。
夫婦二人になったら婚約者の職場近くに転居して、老後は駅近くの便利の良いところに住みたい。
家の管理を楽しめる人なら持家もいいと思うけど都市部なら賃貸の方が便利だと思う。
13 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)15:46:02 ID:0bO
>>9
そう言う理由なら賃貸は賃貸でありやね。
10 :名無しさん@おーぷん :2015/01/19(月)14:29:08 ID:Lvm
余裕があるなら買った方がいいと思う。
余裕がないなら賃貸、または築数十年のボロ中古を格安で買うのがいいんじゃないかな。
家賃問題ばっかり注目されるけど大事なのはその後だと思う。
今は高齢化社会だから死ぬまで自宅にいるってのは現実的じゃない。
昔みたいに60や70でぽっくり死なない。80どころか90まで生きる可能性もある。
高齢者になった時、はたして自分達だけで家を維持できるか?
掃除一つとっても大変だ。庭なんかあったらもっと大変。
近所のおばあさんは綺麗好きでガーデニングも熱心だったけど、年々手入れが難しなってこの間思い切って丸裸にしていた。今後もう世話するのも難しいし、落ち葉が隣や道に出て迷惑かけるのも放置できないからって。
老人しかいない世帯となったらセールスや詐欺師に目も付けられる。年取ったら絶対判断力は低下する。正常な判断が出来るかどうかわからない。
子どもと同居して世話してもらうのも、子どもの人生潰しちゃうね。
つか現実問題、無理だと思う。昔みたいに5人とか大勢子ども作ってたら現実的だけど、一人、二人の子どもで合計4人の親の面倒見るのは非現実的。
しかも年々、稼ぎは悪化して昔の30代と今の30代じゃ収入が段違いだし未来の30代はもっと悲惨かも知れない。
昔は一馬力で専業主婦養っても子ども数人育てられたじゃない。今はそんなのエリートじゃなきゃ無理だし。
今が高齢化社会のピークで、今後は老人は減っていくだろうけど、その分今後は介護サービスやケアホームは切磋琢磨の競争に入ると思う。今は乱立しまくってるよね。
数年前まではデカい建物建ててると思ったら間違いなくパチンコ屋だったけど、今は間違いなく老人ホームだ。
30年後の老後の過ごし方はかなり変わってると思うよ。
今の時代でも子どもに負担かけるのは忍びないって親もいるし、今後はさらに加速すると思う。
終末資金がそれなりにかかることが想定できるから、それ考えたら数千万家につっこんで、その後さらに数千万つっこめる人じゃないと余裕ある人生送れないんじゃないかな。
貧乏はどっちかしか選べない。
12 :側名訳無急しさん卒@おQーぷ不んは :2015/01/19(月*)15:22:53 ID:0bO
>>10
そ三れ、賃貸で鋭もI同じじゃない?
歳尊くって老人ホーム入六ると今き竜に射売主れSる財土銀地有れば興売灰っ固て父幾肪ば瀬く話か促の金使歓えるけど僧賃K貸挙で刻資笑産刻も無かっ磁た広ら午ど許うにもなん初なくね?宰
15 :名無し械さん@お員ーぷ脚ん :賛2015/01/20(火)07:18:06 ID:AGh
参遮考にな滝るか髄わから律んけ謝ど片、Wうちの経話子。泊
震災が遊あ召っ耕た思県懲の岸内夢陸縁側増で倍、侯寂れ弓た団京地の型ボ態ロ中古住贈宅を500万肢現枯金圧で籍買ったよ。
この酵団酒地院の春レベルとして碑は、ちょっと画庭も家質も飼大き鋼め大。
買ったの総は震込災のサ直前で、郷自前炎でリ希フォ窒ー棺ムと耐小震譲補砲強し周た針。潟
購入費謙+蒸リフォーム粒費は、世同ヤ規模本の賃料なら10年旅でペ踏イできる酌。同
リフォノーム維でき就れ漂い目新に登は出恋来満たし走、践部買屋覇改造し屈たり傷量つ干け血たりしても侵、大家鈍に菌請求され勧た貯りし去ない片から掘精施神的にだくい>ぶ楽県。
震災後半に沿岸青から仏の徳移住雪者風で香新械築ラッ捕シ拍ュも起こって宿、震災後だっ致たらこの罷家耳は500万で買えぬなか手っただ孫ろ私う美か尿ら淑ラッ勇キ睡ー像だ編っ辺たよ7。
37 :名無しさん@おーぷん :2015/01/21(水)19:45:41 ID:4KP
>>15
駆体とか大丈夫やったんか?
ワイも一時期中古でええかおもっとったが友達の大工に聞いたらバクチみたいなもん
言われて諦めたわ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
キックボクシングやりたいんだけど、うまくなればDQN4人くらい相手にしても一人で倒せるようになる?
-
ハマる意味がわからない趣味を書くと、マニアがレスしてくれるスレ
-
おっさんが語るロックギタリスト列伝
-
ジブリ作品のうんちく教えてくれ
-
画像でもゲームでもなく「情報」で暇潰せるサイト教えろ
-
20年間毎日呑んでた酒をやめたら
-
BARに行け。色々捗るぞ。
-
今まで出張してきた中国の各地方の印象を語る
-
ギター上手くなりたいやつちょっとこい俺がアドバイスしてやる
-
アメリカに暮らしているけど、色々日本とのシステムが違うのが面白い
-
昭和のヤバさを教えてくれ
-
エレキギター買いたいんだが。
-
祝日だしドラクエの画像でも
-
かっこいいギター及びベースの画像ください
-
カラオケ上手い人、コツ教えて
-
地下アイドル活動?してる高校生だけど最近つらい。
-
無作為に相手が選ばれる動画チャットをやってみた
-
喧嘩が強くなる格闘技って何?
-
お前らがイケメンになるために頑張ってること教えろ
-
間違いなく面白い小説を紹介してく
-
人生の経験値あげる体験って何があるよ?
-
世界一周旅行って英語喋れないと無理?
-
独学で英語勉強したいんだけど
-
賃貸 vs 持ち家
-
極真空手とか柔道って実戦で使えるの?
-
格闘技歴9年やってるから、素手の喧嘩で使える格闘技を分類するわ
-