バイト帰りに出会った女子高生との数年間の話
(28ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
395 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:24:15.70 ID:NvS4gIBG.net
「お兄さんさ、今日何の日か分かる?」
「誕生日、は違うな、うわ、やべぇ、何の日だ?」
白石の家でいつものように だらだらしていると不意にこんなことを言われた。
無論分かっちゃいるがにやけそうになる顔をグッと抑える。
「お兄さんに分かるかなぁw」
「んー…ダメだ!分からん!教えてくれ!」
「えー?どうしよっかな?ww」
「いいじゃん。てか白石から言ったんだし。」
「ふふ。実はね…今日で付き合い始めて2年目なんだよ!」
「あ!?マジで!?」
今気づいたかのようにカレンダーを見てみる。今日は九月十日。確かに白石と復縁して2年目になっていた。
「マジマジ。いやー早いねーもう2年だってww」
「そっか…じゃあそんな俺から白石さんにプレゼントでもしようかなwwギター借りていい?」
「うん…え?え?え?」
カウンターパンチを喰らって慌てる白石。
白石はたぶん俺に対するサプライズのつもりだったのだろう。
だが生憎と俺は俺で用意周到にこの日を迎えているのだ!
397 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:26:57.98 ID:NvS4gIBG.net
「えー、こほん。ん、んん!今日は俺主催のリサイタルにご参加いただきありがとうございます!
えー次で最後の曲となります…あれ?惜しむ声が聞こえないぞ?ww」
「ええーーwww」
先程まで何が何だか分かっていなかった白石だがすぐに俺のノリについてくる。そこらへんは流石である。
「はい!じゃあ今日最後の曲はback numberの「花束」をお送りします!」
そう言って少しだけチューニングをするとこの日の為だけに練習してきた曲を弾き始める。
初めてこの曲を聞いた時、歌詞が優しすぎると思っていたがサビと二番がぴったりだと思ったんだ。
ここで聞いたことのない人のために一部分だけ抜粋。
・・・法律とか引っかかるのかな・・・?
まぁ書くんだが・・・
『何回だって何十回だって
謝るし感謝の言葉もきっと忘れないから
ごめんごめんありがとうごめんくらいのバランスになる危険性は少し高めだけど許してよ』
俺らにはぴったりの曲を、上手くなんかない俺が歌って、歌い終わってから白石を見ると小さく笑いながら、微かに泣いていた。
398 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:29:28.76 ID:NvS4gIBG.net
話が少し飛んで半年程経った三月三十日
この日は本当にたまたま白石と予定が合って、かつ二人とも休みの日だったので午後から会う白石のために朝一で色々な店に向かっていた。
午後になって白石が家につく。
「お邪魔しまーす。」
「おー。勝手にどうぞー。」
玄関から聞こえる声に居間から声だけで返す。数秒後に居間に白石が入ってくる。
「?どしたのお兄さん後ろに両手かくして?」
そう。
ちょっとしたプレゼントの為に白石が来るのを待っていたのだ。
「白石さ、結構前にお前に歌った歌の名前覚えてる?」
「どしたの突然?『花束』だっけ?お兄さんこっそりとだいぶ練習してたみたいだよねww」
「お、覚えてたか。じゃあってわけじゃないけど、ほい、これ。」
背中に隠していたものを白石に向ける。
「…お花?」
「ん。花屋に聞いてみたら今日の誕生花あるって言ってたから。ローゼンタって言うらしい。」
花屋の言う花言葉を聞いてぴったりだと思って思わず笑ってしまった。
これは最後にでもいうと面白いかもしれないから皆調べないでくれるといいかもしれないww
399 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:30:59.60 ID:NvS4gIBG.net
そう、今日は白石の誕生日だ。
白石は驚いたらしく目を丸くして俺を見てから差し出された花束をおずおずと受け取った。
「じゃあもう一つ。」
「え!?まだあるの?」
「うん。白石さ、曲の歌詞覚えてる?」
「まぁ、全部じゃないけど…」
「あの曲はさ、二人が結局どうなったかは明確には書いてないんだ…でも、あの、えっと…つまり、これ…」
ここまで言った癖に勢いに乗って最後まで言い切れずにどもるあたりが俺らしくて笑える。
しまらないなぁと思いながらも白石の手を取ってその手にそっとそれを乗せる。
手のひらに載ってしまうくらいの小さな箱。
「え?え、え…え?」
混乱しっぱなしの白石を見て少しにやついてから箱を開けてみせる。
高かったなんて思ったけど、このくらいの甲斐性は示したいと思って、結局テンプレ通り給料三か月分の値段になってしまった。
少し息を吸った。
初めてキスしたときを思い出すくらい緊張する。
401 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:33:20.15 ID:NvS4gIBG.net
「……好きです。俺と、結婚してください。」
力みすぎることもなく言えたと思った。
実際はかすれ声だったみたいだけどww
さてどんな反応をするかと不安と期待が七対三ぐらいで混ざった気持ちで白石をみていると・・・
「…ずるいよ…そんなの…」
「!?え、ちょ!?白石さん!?いや、泣くなって!?」
予想外の反応で泡を食う俺。せめて驚くくらいだと思っていたが予想の上を行く反応に面食らう。
「こんなの…断れないじゃん…」
「え、んん!?」
ぶつかってくるくらいの勢いで俺に抱き着きそのまま唇を奪われる。
「OK、でいいの?ww」
「・・・バカww」
離れてから白石の目尻の涙を指で払ってもう一度唇を重ねる。
全部を経験した今だから言える。
俺は、白石を好きになれて本当に良かった。
402 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:35:05.08 ID:NvS4gIBG.net
そんなことがあってから約半年。
俺らの関係に変化が起こりました。
昨日をもって俺は白石を白石と呼ばなくなりました。
…昨日から苗字が小島になったからです。
そう。
九月十日にしようかと二人で決めていたので昨日入籍しました。
二人して、「これからは名前で呼ぶのか…」と大したことがないはずの事が凄いハードルが高く感じられて困っていたりしますww
二人の関係を表す言葉が変わっても距離感とかそういったものはあまり変わらないみたいです。
404 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:37:16.06 ID:NvS4gIBG.net
さて、長々とここまで書いてきましたが これには皆に読んでもらおうって言うよりも俺自身がここに投下することによって、「今までこんなことがあったなぁ。大変だったなぁ、それでも今でも白石が大事だな」
そう再確認するためのものでした。
言い方は悪いけど皆にはついでに楽しんでもらった形です。
ここまで本当に色々なことがありました。
長くなりすぎると思って端折ったりした部分もありますから本当は もっとずっと色々葛藤していたりしていますし、もしかしたら上手く書けて無かったんじゃないかと思う部分もあります。
今でもたまに「もう少し上手くできたんじゃないか」とか思ったりもします。
戸田さんを傷つけて俺が幸せになって良いのかとかも思います。
でも全部ひっくるめて、あえて言います。
俺は今、最高に幸せです。
408 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:40:40.80 ID:NvS4gIBG.net
>>402
本当は昨日のうちに終わらせたかったんだけど・・・
入籍のこまごましたことで手間取ったりしちゃって・・・w
時間は嫌でも過ぎていくけれどその中で多少なりと成長できたんじゃないかと思います。
これまでの全てがあったから俺はここにいると思います。
白石は夢に向かって歩いて、最近少しずつだけどプロとして活躍し始めました。
今回俺がこれを書いたのも彼女の様にもう一度夢を追いかけたいと思ったのも一因としてあります。
…落としどころが分からなくなりそうなのでキリのいいここで〆にしたいと思います。
最後に、出会った当初俺は白石と結婚すると何て思ってもいませんでした。
だから皆に、伊達が学生の頃に俺に言ってくれた言葉で終わりましょう。
『未来は可能性で出来てるんだぜ?ww』
最後に、言っていなかったローゼンタの花言葉を言って本当に〆にします。
ローゼンタの花言葉は『変わらない思い』です。
406 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:39:24.61 ID:acPPPFPp.net
はっきり言って創作か実話かはわからないけど
いろいろな人の上にいまがあるってことを忘れないで下さい
特に戸田さん
413 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:44:31.03 ID:NvS4gIBG.net
>>406
勿論。
407 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:40:28.85 ID:9y9jekjA.net
フィクションじゃなくて何よりだ。1が好きだわ〜
413 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:44:31.03 ID:NvS4gIBG.net
>>407
ありがとう。
最後まで駄文だらけのこのスレに付き合てくれて本当にありがとう。
409 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:41:36.89 ID:acPPPFPp.net
他にも
光輝、飛翔
と言った意味もあります
418 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:21.91 ID:NvS4gIBG.net
>>409
補足ありがとう。
初めて知った!
410 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:42:25.94 ID:XslG2wsP.net
乙
かなり引き込まれたぞ
白石と別れたときは寂しくなって彼女に電話したぞ
418 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:21.91 ID:NvS4gIBG.net
>>410
楽しんでいただけたならいいんだけど・・・
411 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:42:39.17 ID:2VjyV2uQ.net
おめでとう!
418 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:21.91 ID:NvS4gIBG.net
>>411
ありがとう。
「お兄さんさ、今日何の日か分かる?」
「誕生日、は違うな、うわ、やべぇ、何の日だ?」
白石の家でいつものように だらだらしていると不意にこんなことを言われた。
無論分かっちゃいるがにやけそうになる顔をグッと抑える。
「お兄さんに分かるかなぁw」
「んー…ダメだ!分からん!教えてくれ!」
「えー?どうしよっかな?ww」
「いいじゃん。てか白石から言ったんだし。」
「ふふ。実はね…今日で付き合い始めて2年目なんだよ!」
「あ!?マジで!?」
今気づいたかのようにカレンダーを見てみる。今日は九月十日。確かに白石と復縁して2年目になっていた。
「マジマジ。いやー早いねーもう2年だってww」
「そっか…じゃあそんな俺から白石さんにプレゼントでもしようかなwwギター借りていい?」
「うん…え?え?え?」
カウンターパンチを喰らって慌てる白石。
白石はたぶん俺に対するサプライズのつもりだったのだろう。
だが生憎と俺は俺で用意周到にこの日を迎えているのだ!
397 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:26:57.98 ID:NvS4gIBG.net
「えー、こほん。ん、んん!今日は俺主催のリサイタルにご参加いただきありがとうございます!
えー次で最後の曲となります…あれ?惜しむ声が聞こえないぞ?ww」
「ええーーwww」
先程まで何が何だか分かっていなかった白石だがすぐに俺のノリについてくる。そこらへんは流石である。
「はい!じゃあ今日最後の曲はback numberの「花束」をお送りします!」
そう言って少しだけチューニングをするとこの日の為だけに練習してきた曲を弾き始める。
初めてこの曲を聞いた時、歌詞が優しすぎると思っていたがサビと二番がぴったりだと思ったんだ。
ここで聞いたことのない人のために一部分だけ抜粋。
・・・法律とか引っかかるのかな・・・?
まぁ書くんだが・・・
『何回だって何十回だって
謝るし感謝の言葉もきっと忘れないから
ごめんごめんありがとうごめんくらいのバランスになる危険性は少し高めだけど許してよ』
俺らにはぴったりの曲を、上手くなんかない俺が歌って、歌い終わってから白石を見ると小さく笑いながら、微かに泣いていた。
398 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:29:28.76 ID:NvS4gIBG.net
話が少し飛んで半年程経った三月三十日
この日は本当にたまたま白石と予定が合って、かつ二人とも休みの日だったので午後から会う白石のために朝一で色々な店に向かっていた。
午後になって白石が家につく。
「お邪魔しまーす。」
「おー。勝手にどうぞー。」
玄関から聞こえる声に居間から声だけで返す。数秒後に居間に白石が入ってくる。
「?どしたのお兄さん後ろに両手かくして?」
そう。
ちょっとしたプレゼントの為に白石が来るのを待っていたのだ。
「白石さ、結構前にお前に歌った歌の名前覚えてる?」
「どしたの突然?『花束』だっけ?お兄さんこっそりとだいぶ練習してたみたいだよねww」
「お、覚えてたか。じゃあってわけじゃないけど、ほい、これ。」
背中に隠していたものを白石に向ける。
「…お花?」
「ん。花屋に聞いてみたら今日の誕生花あるって言ってたから。ローゼンタって言うらしい。」
花屋の言う花言葉を聞いてぴったりだと思って思わず笑ってしまった。
これは最後にでもいうと面白いかもしれないから皆調べないでくれるといいかもしれないww
399 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:30:59.60 ID:NvS4gIBG.net
そう、今日は白石の誕生日だ。
白石は驚いたらしく目を丸くして俺を見てから差し出された花束をおずおずと受け取った。
「じゃあもう一つ。」
「え!?まだあるの?」
「うん。白石さ、曲の歌詞覚えてる?」
「まぁ、全部じゃないけど…」
「あの曲はさ、二人が結局どうなったかは明確には書いてないんだ…でも、あの、えっと…つまり、これ…」
ここまで言った癖に勢いに乗って最後まで言い切れずにどもるあたりが俺らしくて笑える。
しまらないなぁと思いながらも白石の手を取ってその手にそっとそれを乗せる。
手のひらに載ってしまうくらいの小さな箱。
「え?え、え…え?」
混乱しっぱなしの白石を見て少しにやついてから箱を開けてみせる。
高かったなんて思ったけど、このくらいの甲斐性は示したいと思って、結局テンプレ通り給料三か月分の値段になってしまった。
少し息を吸った。
初めてキスしたときを思い出すくらい緊張する。
401 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:33:20.15 ID:NvS4gIBG.net
「……好きです。俺と、結婚してください。」
力みすぎることもなく言えたと思った。
実際はかすれ声だったみたいだけどww
さてどんな反応をするかと不安と期待が七対三ぐらいで混ざった気持ちで白石をみていると・・・
「…ずるいよ…そんなの…」
「!?え、ちょ!?白石さん!?いや、泣くなって!?」
予想外の反応で泡を食う俺。せめて驚くくらいだと思っていたが予想の上を行く反応に面食らう。
「こんなの…断れないじゃん…」
「え、んん!?」
ぶつかってくるくらいの勢いで俺に抱き着きそのまま唇を奪われる。
「OK、でいいの?ww」
「・・・バカww」
離れてから白石の目尻の涙を指で払ってもう一度唇を重ねる。
全部を経験した今だから言える。
俺は、白石を好きになれて本当に良かった。
402 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:35:05.08 ID:NvS4gIBG.net
そんなことがあってから約半年。
俺らの関係に変化が起こりました。
昨日をもって俺は白石を白石と呼ばなくなりました。
…昨日から苗字が小島になったからです。
そう。
九月十日にしようかと二人で決めていたので昨日入籍しました。
二人して、「これからは名前で呼ぶのか…」と大したことがないはずの事が凄いハードルが高く感じられて困っていたりしますww
二人の関係を表す言葉が変わっても距離感とかそういったものはあまり変わらないみたいです。
404 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:37:16.06 ID:NvS4gIBG.net
さて、長々とここまで書いてきましたが これには皆に読んでもらおうって言うよりも俺自身がここに投下することによって、「今までこんなことがあったなぁ。大変だったなぁ、それでも今でも白石が大事だな」
そう再確認するためのものでした。
言い方は悪いけど皆にはついでに楽しんでもらった形です。
ここまで本当に色々なことがありました。
長くなりすぎると思って端折ったりした部分もありますから本当は もっとずっと色々葛藤していたりしていますし、もしかしたら上手く書けて無かったんじゃないかと思う部分もあります。
今でもたまに「もう少し上手くできたんじゃないか」とか思ったりもします。
戸田さんを傷つけて俺が幸せになって良いのかとかも思います。
でも全部ひっくるめて、あえて言います。
俺は今、最高に幸せです。
408 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:40:40.80 ID:NvS4gIBG.net
>>402
本当は昨日のうちに終わらせたかったんだけど・・・
入籍のこまごましたことで手間取ったりしちゃって・・・w
時間は嫌でも過ぎていくけれどその中で多少なりと成長できたんじゃないかと思います。
これまでの全てがあったから俺はここにいると思います。
白石は夢に向かって歩いて、最近少しずつだけどプロとして活躍し始めました。
今回俺がこれを書いたのも彼女の様にもう一度夢を追いかけたいと思ったのも一因としてあります。
…落としどころが分からなくなりそうなのでキリのいいここで〆にしたいと思います。
最後に、出会った当初俺は白石と結婚すると何て思ってもいませんでした。
だから皆に、伊達が学生の頃に俺に言ってくれた言葉で終わりましょう。
『未来は可能性で出来てるんだぜ?ww』
最後に、言っていなかったローゼンタの花言葉を言って本当に〆にします。
ローゼンタの花言葉は『変わらない思い』です。
406 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:39:24.61 ID:acPPPFPp.net
はっきり言って創作か実話かはわからないけど
いろいろな人の上にいまがあるってことを忘れないで下さい
特に戸田さん
413 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:44:31.03 ID:NvS4gIBG.net
>>406
勿論。
407 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:40:28.85 ID:9y9jekjA.net
フィクションじゃなくて何よりだ。1が好きだわ〜
413 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:44:31.03 ID:NvS4gIBG.net
>>407
ありがとう。
最後まで駄文だらけのこのスレに付き合てくれて本当にありがとう。
409 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:41:36.89 ID:acPPPFPp.net
他にも
光輝、飛翔
と言った意味もあります
418 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:21.91 ID:NvS4gIBG.net
>>409
補足ありがとう。
初めて知った!
410 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:42:25.94 ID:XslG2wsP.net
乙
かなり引き込まれたぞ
白石と別れたときは寂しくなって彼女に電話したぞ
418 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:21.91 ID:NvS4gIBG.net
>>410
楽しんでいただけたならいいんだけど・・・
411 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:42:39.17 ID:2VjyV2uQ.net
おめでとう!
418 :1 ◆Rvi/ZSmlcg @\(^o^)/:2016/09/11(日) 02:47:21.91 ID:NvS4gIBG.net
>>411
ありがとう。
\ シェアする /
関連記事
- バイト帰りに出会った女子高生との数年間の話
- 妹とSEXしてしまいました
- バイトに出逢いなんてある訳ない
- 風俗嬢だった過去を持つ彼女が語った衝撃的な体験談(デリ嬢時代のプレイ再現編)
- 風俗嬢だった過去を持つ彼女が語った衝撃的な体験談
- 「機械と少年」
- タコ部屋から逃亡
- みんなの大好きな、みどりいろのあいつの話
- 伝説の風俗島
- ドッペルゲンガーと人生を交換した話
- 机の上に予言が書いてあった。
- 涙の色は赤がいいだろ?
- なにかと縁のあるバレンタインデー
- 俺と犬と女の子の話
- 死の淵から
- コンビニによく来るJCから告られたんだけど
- 破局か再構築か
- 落書きの導き
- 十年前から電話がかかってきた
- 待っていてくれる紗代
- 寝れないから仕事先の楽しい出来事書いてく
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう
- アルミ缶の上に
- ソープへ行けと彼女は言った。
- トイレットペーパー抱えてた寮の女の子に声をかけた話
- 叶わない夢を見続ける少年の物語
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう3
- 女を極限まで調教していた友人の話
- 記憶を消せる女の子の話
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話4(フリーディレクター編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話5(ロケ編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話6(事務所立ち上げ編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話7(マネージャー編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話8(結衣編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話9【完結】
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう2
- 同じアパートに住んでいた病弱な女の子の話
- 今日、彼女の父親は死ぬ
-