昔不思議な体験したからピンと来るとこがあったら教えてくれ
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
71 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:07:53.11 ID:S7Djg8JS.net
>>63
何か伝えたかったんだよ きっと
んで未来から過去へ戻るには当時の服装にならなきゃいけないんだが、時空管理局には当時の初老の男性のサンプルが その格好しかなかった。
んで、データ的に雨降るから傘も持ってた。
話を伝えようとした時 敵の妨害工作にあって元いた時間へ引き戻された…
お前か親友は未来では人工知能が支配する世界でその人工知能に立ち向かうレジスタンスのリーダーだったんだよ!
76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:11:56.18 ID:dycc0LIu.net
>>71
正直鼻で笑っちゃうレスだけど。
一つ鋭いとこ指摘したわな。
あのおっさん傘さしてたって事は雨降るの知ってた可能性あるわな。
バカ過ぎて今まで気付かなかった...
67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:04:18.28 ID:RWzRrTGa.net
いかんせん子供の頃の記憶だからな
72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:08:15.63 ID:dycc0LIu.net
>>67
言わんとしてることは分かる。
ただ、逆を言えば今になっても親友とお互い見た状況に意見が食い違わないのが逆に怖かったりする。
親友もまったく一緒の事言ってる
75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:11:26.29 ID:RWzRrTGa.net
>>72
いや伝わってなかったw
おっさんの格好も天気もシチュも確かにあったのかも知れない
ほんの5秒とか一瞬とかそういうのが曖昧と言いたかった
大人でも驚くと実際よりも記憶が大袈裟になりがち
子供ならば尚更ってことね
78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:15:04.43 ID:dycc0LIu.net
>>75
あー、これは説明が足りてなかった。
というか説明下手で伝わってなかった。
公園の入り口は一つしかなくて すべて山の上から見回せる。
おっさんがいる場所から一瞬じゃなくても動けばすぐわかるのよ
79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:17:33.17 ID:RWzRrTGa.net
>>78
よしよしやっと良いところまで話が来たな
その幼馴染と>>1は今でも近所に住んでんの?
84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:21:26.62 ID:dycc0LIu.net
>>79
ホント説明下手ですまん。
指摘してくれた方が答えやすいかも。
親友は地元にいるけど俺は遠方で1人暮らしだよ。
親友との会話はPCで話してるよ
81 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:19:30.95 ID:dycc0LIu.net
文字にして書くと説明難しいな。
てか俺がバカ過ぎて説明できないな。
公園の写真見てもらえばわかるだろうけど身バレ怖いから それは出来んしなぁ。
ニホンゴテムツカシネー。
94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:38:05.43 ID:dycc0LIu.net
まぁ、面白くない創作だった程度の認識でいいや。
話せてちょっとすっきりした。
ありがとうございました。
120 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:16:16.48 ID:Ddpvt8Pg.net
うちの親が葬儀関係の仕事してたんだけど 全く一緒のおっさん見た事あるわ
雨でもないのに黒い傘さして斎場の横で立ってた
121 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:17:26.97 ID:dycc0LIu.net
>>120
まじで・・?
絶対いい人?じゃないよなそれ・・。
人かどうかも怪しいけども・・。
122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:18:29.29 ID:dycc0LIu.net
斎場ってわからんくて調べてみたら
葬儀するとこなんだな・・・・。
ちょっと。。やめてよ。
怖い
125 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:22:34.37 ID:Ddpvt8Pg.net
>>122
そのおっさんも ちょっと横見た瞬間に消えたから 何だったんだろう?あれ状態だったわ
130 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:25:05.75 ID:dycc0LIu.net
>>125
もし詳しい話あったら もっと聞いてみたいです。
同じ体験してる人がワンチャンいるかもと思ってスレ建てました
144 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:45:57.06 ID:n1Qk+68d.net
今追いついたんだけど
黒い服のおっさんの話読んでてスレンダーマン思い出した
147 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:48:43.31 ID:dycc0LIu.net
>>144
調べちまったよ。
おっかねーよぉ。
167 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:24:43.82 ID:fx8EQoTM.net
最初の方の黒い人の話を聞いて似てる体験はしてる。
まあ自分の場合は振り向いていなくておかしいなと前向いたら
目の前に能面ヅラのおっさんの顔! 黒の多い灰色って感じの皮膚
って状況だったが。速過ぎでしょ、瞬間移動より速い。
169 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:29:17.14 ID:dycc0LIu.net
>>167
皮膚までは見なかった。。。
能面って何か調べたら またおっかないやんか。
正面から見なくて良かったのかもしれない。。。
やはり瞬間移動使いでしたか。
っていうか結構似てる体験してる人いるんですね。
あれほんとなんだったんだろうか・・。
175 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:41:36.44 ID:fx8EQoTM.net
瞬間移動と言う説と霊が自分たちの波長を調べテレビやラジオみたいに波長を繋げる
すると自分達も相手が見える 霊の方が相手に自分の存在を認識させたら波長を外す
すると向こうは波長がきれたからパッと消えたように見えるわけ
霊の方は普通の徒歩のスピードで のんびりおかしいなとキョロキョロしてる人間の近くに行く
近くまできたら波長を合わせる、目の前に出現! 相手はウワァーッ!とびっくり!
とこういう説もある。
・・・あぁ・・・かーちゃん 持ってる人だったのね。
で、イッチもかーちゃんのが うつったか何かで見ちゃったと?
176 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:44:22.91 ID:dycc0LIu.net
>>175
なんかその説スゲー信憑性あるかもしれぇん。。
母ちゃんは元々霊感?あったぽいです
結構そういう話の相談とかされてきてた記憶がありますね。
99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:45:29.38 ID:dycc0LIu.net
じゃあ、創作として見てくれれば幸い。
タイトル
「自殺者訪問」
「呪われた家」
「エレベーター」
どれか選んでけれ。
107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:00:03.95 ID:dycc0LIu.net
じゃあ。
「自殺者訪問」から。
簡易的に書くと・・。
■駅で女性が飛び降り自殺。
■その電車に友人二人が乗ってた
■次の日 学校で顔面蒼白
理由は深夜に女性が訪問。
111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:02:17.29 ID:dycc0LIu.net
簡易的過ぎて まったくわからんなこれじゃ。
116 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:12:17.52 ID:dycc0LIu.net
ごめんちょっとぐぐってた
地元の駅で飛び降り自殺があったんだよ。
んで その電車に俺の友達が2人乗ってたのさ
その日はたしか日曜日だったかな
高校時代の話です。
115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:12:11.98 ID:b8mixcaA.net
>>111
訪問のとこ詳しく
118 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:14:32.21 ID:dycc0LIu.net
>>115
事故のあった日の電車に乗ってた男2人の家に深夜3時過ぎに(同時刻くらいって話)白い服の女性が家に訪ねてきたらしい。
ちなみに2人の家は駅6つ分くらい離れてる。
124 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:21:11.06 ID:dycc0LIu.net
ほんでさ
普通に考えて 同時刻にしかも深夜に6つ駅離れた所に友人2人を訪ねてくるって普通じゃないじゃない。
なんか話聞いてるだけで気味悪くてさ。
その話学校で聞いた後にさ、その地元の駅にチャリンコで通っちゃったんだよ。
通ってから気付いたんだよ。
「あ。ここ。今日話してたところじゃねーか」って。
そうおもったら怖くなってさ。
129 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:24:11.60 ID:dycc0LIu.net
んで当時俺バイトしてたから家に帰って着替えてバイト行く準備してたらさ。
母親が意味深なこと言うんだよ。
「帰ってきてからでいいから話あるわ」って
んで遅刻しそうだったからバイトに行ったんですわ。
でもバイト先で「顔色悪いから今日は帰ったほうがいい」って言われてな。
自分でもなんか変な体調だったんだよ
フラフラするっていうか。
チャリンコは ぎりぎりこげるけど ちょっと危ない運転になってたとおもう。
>>63
何か伝えたかったんだよ きっと
んで未来から過去へ戻るには当時の服装にならなきゃいけないんだが、時空管理局には当時の初老の男性のサンプルが その格好しかなかった。
んで、データ的に雨降るから傘も持ってた。
話を伝えようとした時 敵の妨害工作にあって元いた時間へ引き戻された…
お前か親友は未来では人工知能が支配する世界でその人工知能に立ち向かうレジスタンスのリーダーだったんだよ!
76 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:11:56.18 ID:dycc0LIu.net
>>71
正直鼻で笑っちゃうレスだけど。
一つ鋭いとこ指摘したわな。
あのおっさん傘さしてたって事は雨降るの知ってた可能性あるわな。
バカ過ぎて今まで気付かなかった...
67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:04:18.28 ID:RWzRrTGa.net
いかんせん子供の頃の記憶だからな
72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:08:15.63 ID:dycc0LIu.net
>>67
言わんとしてることは分かる。
ただ、逆を言えば今になっても親友とお互い見た状況に意見が食い違わないのが逆に怖かったりする。
親友もまったく一緒の事言ってる
75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:11:26.29 ID:RWzRrTGa.net
>>72
いや伝わってなかったw
おっさんの格好も天気もシチュも確かにあったのかも知れない
ほんの5秒とか一瞬とかそういうのが曖昧と言いたかった
大人でも驚くと実際よりも記憶が大袈裟になりがち
子供ならば尚更ってことね
78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:15:04.43 ID:dycc0LIu.net
>>75
あー、これは説明が足りてなかった。
というか説明下手で伝わってなかった。
公園の入り口は一つしかなくて すべて山の上から見回せる。
おっさんがいる場所から一瞬じゃなくても動けばすぐわかるのよ
79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:17:33.17 ID:RWzRrTGa.net
>>78
よしよしやっと良いところまで話が来たな
その幼馴染と>>1は今でも近所に住んでんの?
84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:21:26.62 ID:dycc0LIu.net
>>79
ホント説明下手ですまん。
指摘してくれた方が答えやすいかも。
親友は地元にいるけど俺は遠方で1人暮らしだよ。
親友との会話はPCで話してるよ
81 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:19:30.95 ID:dycc0LIu.net
文字にして書くと説明難しいな。
てか俺がバカ過ぎて説明できないな。
公園の写真見てもらえばわかるだろうけど身バレ怖いから それは出来んしなぁ。
ニホンゴテムツカシネー。
94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:38:05.43 ID:dycc0LIu.net
まぁ、面白くない創作だった程度の認識でいいや。
話せてちょっとすっきりした。
ありがとうございました。
120 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:16:16.48 ID:Ddpvt8Pg.net
うちの親が葬儀関係の仕事してたんだけど 全く一緒のおっさん見た事あるわ
雨でもないのに黒い傘さして斎場の横で立ってた
121 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:17:26.97 ID:dycc0LIu.net
>>120
まじで・・?
絶対いい人?じゃないよなそれ・・。
人かどうかも怪しいけども・・。
122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:18:29.29 ID:dycc0LIu.net
斎場ってわからんくて調べてみたら
葬儀するとこなんだな・・・・。
ちょっと。。やめてよ。
怖い
125 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:22:34.37 ID:Ddpvt8Pg.net
>>122
そのおっさんも ちょっと横見た瞬間に消えたから 何だったんだろう?あれ状態だったわ
130 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:25:05.75 ID:dycc0LIu.net
>>125
もし詳しい話あったら もっと聞いてみたいです。
同じ体験してる人がワンチャンいるかもと思ってスレ建てました
144 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:45:57.06 ID:n1Qk+68d.net
今追いついたんだけど
黒い服のおっさんの話読んでてスレンダーマン思い出した
147 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:48:43.31 ID:dycc0LIu.net
>>144
調べちまったよ。
おっかねーよぉ。
167 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:24:43.82 ID:fx8EQoTM.net
最初の方の黒い人の話を聞いて似てる体験はしてる。
まあ自分の場合は振り向いていなくておかしいなと前向いたら
目の前に能面ヅラのおっさんの顔! 黒の多い灰色って感じの皮膚
って状況だったが。速過ぎでしょ、瞬間移動より速い。
169 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:29:17.14 ID:dycc0LIu.net
>>167
皮膚までは見なかった。。。
能面って何か調べたら またおっかないやんか。
正面から見なくて良かったのかもしれない。。。
やはり瞬間移動使いでしたか。
っていうか結構似てる体験してる人いるんですね。
あれほんとなんだったんだろうか・・。
175 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:41:36.44 ID:fx8EQoTM.net
瞬間移動と言う説と霊が自分たちの波長を調べテレビやラジオみたいに波長を繋げる
すると自分達も相手が見える 霊の方が相手に自分の存在を認識させたら波長を外す
すると向こうは波長がきれたからパッと消えたように見えるわけ
霊の方は普通の徒歩のスピードで のんびりおかしいなとキョロキョロしてる人間の近くに行く
近くまできたら波長を合わせる、目の前に出現! 相手はウワァーッ!とびっくり!
とこういう説もある。
・・・あぁ・・・かーちゃん 持ってる人だったのね。
で、イッチもかーちゃんのが うつったか何かで見ちゃったと?
176 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 10:44:22.91 ID:dycc0LIu.net
>>175
なんかその説スゲー信憑性あるかもしれぇん。。
母ちゃんは元々霊感?あったぽいです
結構そういう話の相談とかされてきてた記憶がありますね。
99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 08:45:29.38 ID:dycc0LIu.net
じゃあ、創作として見てくれれば幸い。
タイトル
「自殺者訪問」
「呪われた家」
「エレベーター」
どれか選んでけれ。
107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:00:03.95 ID:dycc0LIu.net
じゃあ。
「自殺者訪問」から。
簡易的に書くと・・。
■駅で女性が飛び降り自殺。
■その電車に友人二人が乗ってた
■次の日 学校で顔面蒼白
理由は深夜に女性が訪問。
111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:02:17.29 ID:dycc0LIu.net
簡易的過ぎて まったくわからんなこれじゃ。
116 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:12:17.52 ID:dycc0LIu.net
ごめんちょっとぐぐってた
地元の駅で飛び降り自殺があったんだよ。
んで その電車に俺の友達が2人乗ってたのさ
その日はたしか日曜日だったかな
高校時代の話です。
115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:12:11.98 ID:b8mixcaA.net
>>111
訪問のとこ詳しく
118 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:14:32.21 ID:dycc0LIu.net
>>115
事故のあった日の電車に乗ってた男2人の家に深夜3時過ぎに(同時刻くらいって話)白い服の女性が家に訪ねてきたらしい。
ちなみに2人の家は駅6つ分くらい離れてる。
124 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:21:11.06 ID:dycc0LIu.net
ほんでさ
普通に考えて 同時刻にしかも深夜に6つ駅離れた所に友人2人を訪ねてくるって普通じゃないじゃない。
なんか話聞いてるだけで気味悪くてさ。
その話学校で聞いた後にさ、その地元の駅にチャリンコで通っちゃったんだよ。
通ってから気付いたんだよ。
「あ。ここ。今日話してたところじゃねーか」って。
そうおもったら怖くなってさ。
129 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2016/12/04(日) 09:24:11.60 ID:dycc0LIu.net
んで当時俺バイトしてたから家に帰って着替えてバイト行く準備してたらさ。
母親が意味深なこと言うんだよ。
「帰ってきてからでいいから話あるわ」って
んで遅刻しそうだったからバイトに行ったんですわ。
でもバイト先で「顔色悪いから今日は帰ったほうがいい」って言われてな。
自分でもなんか変な体調だったんだよ
フラフラするっていうか。
チャリンコは ぎりぎりこげるけど ちょっと危ない運転になってたとおもう。
\ シェアする /
関連記事
- 不思議な怪奇現象が起きるようになった。誰もいない部屋から叫び声や足音がする。
- 渦人形に襲われた話
- 山でありえない体験をした話
- 既婚♂が職場の既婚♀に精子提供を強要されてる
- 人生をループしたBBAの話を聞いて欲しい
- 俺を守ってくれた すごいキ○ガイ女の話
- 絶対に読んではいけない本を小学生の頃に読んでしまった話
- 9年間にもわたるメンヘラとの戦いを書いていく
- 決して記憶してはいけない言葉
- 他の歴史世界から来たと自称する男に会いました
- 不動産屋だけど事故物件の怖い話する
- 弟が変な女にストーキングされた話
- 旅行で、いわくつきの別荘に泊まってしまった
- オレが昔出会ったすごい能力持った障害者の話する
- 廃村に肝試しに行った
- 元警察官だけど経験した中で最も胸糞な事件を語っても良いか?
- ひとりで読めない山の怖い話いろいろ
- ヤンキー高校で起きた怖い話
- 死んで生き返ったけどなんか質問ある?
- ぐるぐる回り続ける女
- ガ チ で 体 験 し た 不 思 議 な 現 象
- 十数年前の夏、小学6年生の林間学校で体験した不思議な出来事
- もう3年経つのでこの体験を供養したい
- 奇妙な肝試しの経験談を語る
- 奇妙な宿に泊まった
- 明晰夢が制御できなくなった
- 俺が唯一経験したガチで怖い話を書いていこうと思う
- いろんな都市伝説
- 身近で起きた不思議な出来事
- 知らない女が妻になっていた件
-