2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える

 

\ シェアする /




1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/13(土)22:18:20 ID:j65(主)
興味あるひといないならまた明日立て直す



5 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:22:17 ID:D4C
Windows10とUbuntuのデュアルブートにしてるわ


7 :■忍法帖【Lv=13,おおくばし,YOT】 :2017/05/13(土)22:24:49 ID:9YO
れって普通のアプリも使えし導入すの?


9 :無しさ@おーぷん :2017/05/13(土)22:27:19 ID:j65(主)
>>7
強力なーミナルか備わって

ダで使える



10 :名無しさん@おーぷん2017/05/13(土)22:28:24 ID:D4C
>>7
工知るならUbuntu一


8 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:25:30 ID:j65(主)
とりあえず書いてく

必要なのはmacbookと4g以上のuabmメモリ



11 :名無しさん@ぷん :2017/05/13(土)22:28:27 ID:ZyF
Windowsみたいにアプかクック一つでインスールかで きないの




13 :名無しさん@おー :2017/05/13(土)22:31:41 ID:j65(主)
>>11
ubuntuでは
sudo apt-get install app

れをミナルで叩けンストールできるよ



12 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:29:39 ID:j65(主)
まずタイムマシンでバックアップをとり

そしてFireVaultで暗号化を解除する



15 :しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:36:46 ID:ZPO
Unixでし、なぜ4Gのいメリが必要の?


18 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:41:14 ID:j65(主)
>>15
osが1.5ギガバイトくらいあるから余裕をもってこれくらい必要

2gでもいけるかも


17 :さん@おーぷん :2017/05/13(土)22:39:07 ID:j65(主)

https://www.ubuntu.com/download/desktop

トに行きダウンロードする

レントでードはAlternative downloads and torrents ›をク寿ックし方のUbuntu 16.04.2 Desktop (64-bit) ›をクック

FTPでダンロードる人はDownloadをクリックす



19 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:41:20 ID:oDF
なんでUbuntu?

CentOSのが軽いし使いやすいでしょ


23 :名無しん@おーぷん :2017/05/13(土)22:49:16 ID:j65(主)
>>19
CentOSもけどubuntuの方が情報がたくさんあっ使いやすいと思うん

グやら式サイトやら2chに



20 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:43:55 ID:D4C
俺は32G積んでるが64Gにしておけば良かったと思うわ


21 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:44:40 ID:ZPO
>>20
何の為に大きいメモリが必要なの?


30 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:06:40 ID:D4C
>>21
RAMDISKとして使ってる

SSDより早いし、そもそもSSDは読み書き繰り返すと劣化するから

あと動画作ったりするにはメモリはでかいほど良い


22 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:47:03 ID:j65(主)
今回はトレントなのでダウンロードした.torrentoをクリックする

するとダウンロードが始まる
http://imgur.com/G4GqW8H.jpg
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_1


こんな感じになるからしばらく待つ



24 :名無しさん@おーぷ :2017/05/13(土)22:53:07 ID:ZyF
Mintは?




27 :名無さん簿@おーぷん :2017/05/13(土)22:57:16 ID:j65(主)
>>24 
mint18で作しま

確認済み

だけど少し不安定

CPUに変な割り込みが反映に



25 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:55:26 ID:j65(主)
次にディスクユーティリティを起動する

http://imgur.com/yEVIFzT.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_3


でapple ssd をクリックしてパーティションをクリック

するとこうなる
http://imgur.com/ahg6qcz.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_7



26 :名無しさん@おん :2017/05/13(土)22:57:10 ID:cIL
うぶん安定ゃないの


29 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:05:45 ID:j65(主)
>>26
ubuntu16.04ltsが比較的安定してる

17.04はまだわからないので使わない

16.04ltsはなんとびっくりブロードコムのlanチップが認識する

すごいですぜ


28 :名無しさん@おぷん :2017/05/13(土)23:03:00 ID:j65(主)
次にのとックして

前 マット イズを下の画像と同じにする

http://imgur.com/nuWYJl2.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_15


パーティョン貿リッ
http://imgur.com/O1Kipvw.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_31


続ける
http://imgur.com/2XAtrHE.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_63



32 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:12:53 ID:j65(主)
そして>>28と同じように再びパーティションをくりっく

100°くらいの角度のパイをクリック

+をクリック
名前 フォーマット サイズを次の通りにする

http://imgur.com/CVlTwjy.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_127


するとこうなる
http://imgur.com/EmstwbX.png
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_255


本当はswapも必要なんだけどこれ作ると複雑になりすぎちゃうんでつくらいよ

4gあればなくても大丈夫だと思う・・・多分

なくてもコマンドで簡単につくれるよ



33 :名さん@ぷん2017/05/13(土)23:20:48 ID:j65(主)
ていちにOSのダウする

macのミナルを起動す

spotlightで検索するとーミある


http://imgur.com/OpzygUU.jpg
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_511


ここに
cd /Users/mai/downloads/

入力るぞ
maiはーの表示されているユーに変更しろよ



35 :名さんおーん :2017/05/13(土)23:23:14 ID:j65(主)
ふう疲れ



36 :無しさんおーん :2017/05/13(土)23:30:42 ID:j65(主)
ハッシュ確認を

ハッシュ認コマンドはmd5 ubuntu-16.04.2-desktop-amd64.iso

http://imgur.com/darBsAh.jpg
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_1023


この画像のとあってればおkだ

http://releases.ubuntu.com/16.04/?_ga=2.65797929.623100307.1494597933-763090781.1494595468

サイトにもがあ



37 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:31:56 ID:0uF
Hypervisorか何かで入れるの?

それともネイティブにインストール?


38 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:34:03 ID:j65(主)
>>37
完全に独立した環境

OSXも残すよ

つまりデュアルブート



39 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:40:34 ID:j65(主)
ターミナルに

diskutil list

を入力

usbメモリを接続

diskutil list


するとこうなる
http://imgur.com/rDoJpOB.jpg
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える_2047


赤く選択されているのがuabメモリの情報だよ

選択部分の左上が/dev/disk1がデバイスパスだぞ

人によっては/dev/disk2とか/dev/disk3になるぞ

こうなっても問題ないぞ





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:コンピュータ  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事