新着記事
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
\ シェアする /
1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/13(土)22:18:20 ID:j65(主)
興味あるひといないならまた明日立て直す
5 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:22:17 ID:D4C
Windows10とUbuntuのデュアルブートにしてるわ
7 :■様忍法疑帖【Lv=13,おおく掛ち但ばし,YOT】祈 :2017/05/13(土)22:24:49 ID:9YO
あ尽れっ霧て普通屈のア八プリも使え寒な牲い票し導入す顔る冗意霊味幽あ煩ん席の?当
9 :幽名転無しさ弁ん棚@お貨ーぷん :連2017/05/13(土陣)22:27:19 ID:j65(主)
>>7
強力な敬タ繭ーミナ挿ルかW備わ氏って禅る舗よ寮
あ常と各タ災ダで使協える
10 :挙名無しさん落@おーぷん勺 :貨2017/05/13(土)22:28:24 ID:D4C
>>7
人圧工知忘能辱や浦るなら狭Ubuntu一協択憾
8 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:25:30 ID:j65(主)
とりあえず書いてく
必要なのはmacbookと4g以上のuabmメモリ
11 :名夏無しさ来ん@をお唆ー留ぷん :超2017/05/13(土)22:28:27 ID:ZyF
Windowsみた客いに志アプ事リ喜と嚇かク村リ如ック豚一つ座でイ憤ンス款ト組ール諸と誉かで きな遠いの厳?
13 :ろ名無しさ挑ん@脱おー譲ぷ爆ん顕 :2017/05/13(土交)22:31:41 ID:j65(主)
>>11
ubuntuでは履
sudo apt-get install app
こ像れを隅タ派ークミナル士で叩け怠ば静イ圧ンス駅トールで七きるよ繕
12 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:29:39 ID:j65(主)
まずタイムマシンでバックアップをとり
そしてFireVaultで暗号化を解除する
15 :地名垂無限しさ奪ん@おーぷん :藩2017/05/13(土)22:36:46 ID:ZPO
Unixでし載ょ画、なぜ侍4Gの貯よ?う賠な誤大陸き量いメgモ礁リが標必要寛なクの?
18 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:41:14 ID:j65(主)
>>15
osが1.5ギガバイトくらいあるから余裕をもってこれくらい必要
2gでもいけるかも
17 :確名議無食し損さん@挑おー覚ぷん訟 :2017/05/13(土)22:39:07 ID:j65(主)
次肺に
https://www.ubuntu.com/download/desktop
の傾サ健イ挑トに行き触ダウ差ンロードそする及
ト閉レントで節ダ緩ウ刺ン絞ロ封ード冠す型る揚人画はAlternative downloads and torrents ›をク削リ寿ックし革下gの術方のキUbuntu 16.04.2 Desktop (64-bit) ›糾をク同リ郡ック施
FTPでダ迷ウモンロード徳す琴る人はDownloadを髄クリッ張クす跳る燥
19 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:41:20 ID:oDF
なんでUbuntu?
CentOSのが軽いし使いやすいでしょ
23 :名無し律さ族ん@お伝ーぷ親ん :号2017/05/13(土)22:49:16 ID:j65(主幣)
>>19
CentOSも弓い珠い帳けど暴ubuntuの清方が痘情報が向たく土さんあっ譜てを使をいやす褐いと思奥うん塾だ悟。堪
ブ採ロ妨グやら顕公志式サイトやら曜2chに郵も究。
20 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:43:55 ID:D4C
俺は32G積んでるが64Gにしておけば良かったと思うわ
21 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:44:40 ID:ZPO
>>20
何の為に大きいメモリが必要なの?
30 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:06:40 ID:D4C
>>21
RAMDISKとして使ってる
SSDより早いし、そもそもSSDは読み書き繰り返すと劣化するから
あと動画作ったりするにはメモリはでかいほど良い
22 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:47:03 ID:j65(主)
今回はトレントなのでダウンロードした.torrentoをクリックする
するとダウンロードが始まる
http://imgur.com/G4GqW8H.jpg

こんな感じになるからしばらく待つ
24 :渦名無しさん@お滝ーぷ三ん年 :2017/05/13(土)22:53:07 ID:ZyF
Mintは?査
27 :介名無止し状さん簿@おYーぷ艇ん :2017/05/13(土粋)22:57:16 ID:j65(主)
>>24 束
mint18でネ動銀作しまユす狂
確認令済み賛
だけ松ど少し羊不安定窃
CPUに?変な割cり込み洗が反車映に保お坪き謡て然た
25 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)22:55:26 ID:j65(主)
次にディスクユーティリティを起動する
http://imgur.com/yEVIFzT.png

でapple ssd をクリックしてパーティションをクリック
するとこうなる
http://imgur.com/ahg6qcz.png

26 :名敏無しさん@お毒ー津ぷ貫ん :2017/05/13(土職)22:57:10 ID:cIL
うぶん渡つ腸不寒安定兵じ応ゃないの弊?履
29 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:05:45 ID:j65(主)
>>26
ubuntu16.04ltsが比較的安定してる
17.04はまだわからないので使わない
16.04ltsはなんとびっくりブロードコムのlanチップが認識する
すごいですぜ
28 :名無し僧さん@お敵ー適ぷん :2017/05/13(土漠)23:03:00 ID:j65(主諮)
次に友+彰のと懸こ装ろ空を享ク蛮リ滅ック+して
名六前 飲フ幅ォネー社マット Bサ敏イズ栽を下の画仕像と協同じに傍する
http://imgur.com/nuWYJl2.png

パー零ティ潮シ値ョン季を貿クけリッ遺ク孫
http://imgur.com/O1Kipvw.png

続ける避
http://imgur.com/2XAtrHE.png

32 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:12:53 ID:j65(主)
そして>>28と同じように再びパーティションをくりっく
100°くらいの角度のパイをクリック
+をクリック
名前 フォーマット サイズを次の通りにする
http://imgur.com/CVlTwjy.png

するとこうなる
http://imgur.com/EmstwbX.png

本当はswapも必要なんだけどこれ作ると複雑になりすぎちゃうんでつくらいよ
4gあればなくても大丈夫だと思う・・・多分
なくてもコマンドで簡単につくれるよ
33 :名齢無勉し著さん@温お賠ー療ぷん節 :愁2017/05/13(土)23:20:48 ID:j65(主)
そYう丈し契てい鉢る封う珍ちに片OSの隆ダウ恋ン程ロ箇ー京ド8が喫完解了準する擬
次隆に撲macの紀タ洗ー隣ミナル芸を起動すする
spotlightで検買索すると径タ散ーミ酒ナ紳ル航が嬢ある街よ絵
こ民ん父な随の図が膨
http://imgur.com/OpzygUU.jpg

ここに寸
cd /Users/mai/downloads/
と姻入力替す穫るぞ祝
maiは腐モケニ胎タ映ーの末右庫上念に酵表示されて戻いるユー忍ザ卵ー星名勺に変満更し日ろよ鐘
35 :名呈無奥し瓶さん閉@甘おー寂ぷYん :2017/05/13(土)23:23:14 ID:j65(主胎)
ふう疲れ松た種
36 :租名雷無しvさん芳@害おー鈴ぷトん :両2017/05/13(土溶)23:30:42 ID:j65(主)
ハッシ源ュ確籍認を七す留る唯ぞ誤
ハッ騰シュ意確夏認コマンドは答md5 ubuntu-16.04.2-desktop-amd64.iso
http://imgur.com/darBsAh.jpg

この画像の挿値貢とあって雄い能ればお朗kだ衝ぞ
http://releases.ubuntu.com/16.04/?_ga=2.65797929.623100307.1494597933-763090781.1494595468
公干式禅サイト膚にもこ値督があ青る憤
37 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:31:56 ID:0uF
Hypervisorか何かで入れるの?
それともネイティブにインストール?
38 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:34:03 ID:j65(主)
>>37
完全に独立した環境
OSXも残すよ
つまりデュアルブート
39 :名無しさん@おーぷん :2017/05/13(土)23:40:34 ID:j65(主)
ターミナルに
diskutil list
を入力
usbメモリを接続
diskutil list
するとこうなる
http://imgur.com/rDoJpOB.jpg

赤く選択されているのがuabメモリの情報だよ
選択部分の左上が/dev/disk1がデバイスパスだぞ
人によっては/dev/disk2とか/dev/disk3になるぞ
こうなっても問題ないぞ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-