2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!3
(7ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


746 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 02:56 ID:jmCgN1jO
その声は近くに座っていた彼のサークルの人たちにも聞こえたみたいでこちらに意識を向けているのを感じました。

するといつもニコニコしているKはいつも以上にニコニコ笑ってじーっと男をしばらく見つめた後

「あんた、自分の顔を鏡で見てからいいなよね」と言い放ちすぐこちらの話に戻りその後完全に男をシカトしました。

男はしばらく唖然としていましたが、すぐに色々文句を言い出しました

透明人間に話しかけられているかのように私たちは心の中で一致団結して彼をシカトし、必死で自然に談笑を続けました。


サークル内の人には私が男の言った事を言ってたのでKはそれの敵討ち?みたいな事をしてくれたのです

でも、その言葉だけ聞くと、DQNなのはKの方なので、Aは泣きながら礼を言いながらもKの評判を心配したのですが

「別に評判なんていいよー。私もすっごい悔しかったし」とやっぱりニコニコしていました。


その後彼のサークル(飲み会だけのDQNサークル)からKは「顔はきれいだけど性格最悪」などとひどい言われようをしていましたが元々人並みはずれてきれいな容姿と優しい性格があるので、別に彼女の評判が落ちる事はありませんでした。

今ではAの病気も治り、元のきれいな顔に戻りました。



747 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 02:59 ID:LtYXgu4I
>>746
。・゚・(ノД`)b・゚・。 K、GoodJob!



748 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:02 ID:pOrND2Xx
>>746
よかった、本当によかった・゚・(ノД`)・゚・


749 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:04 ID:FXE2K53h
K, Good Job!




750 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:05 ID:+L5Nx13t
いい友達だ・・・(;´д⊂




753 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:16 ID:pOrND2Xx
電車での出来事。


帰りの時間帯で割りと込み始めているのに、床に座り込む金髪のDQNがいた。

それも入り口付近でこの上なく乗降する人の邪魔になっている。

しかし、一向に立とうとする気配がない。

ある駅についたとき、20代後半くらいのどうみても普通のリーマンが乗ってくる際に、DQNの足を蹴ってしまった。

状況的には明らかにDQNが悪い。

「だこら?」とDQN、リーマンに絡む。

ネクタイつかんでグダグダ文句つけ始めた。

リーマン「座ってると邪魔だし、蹴ったのは悪かったがキミも悪いよね?」

DQNはまだわけのわからない因縁をつけている。

ネクタイをつかむ手を上に引っ張りあげた瞬間、



754 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:16 ID:pOrND2Xx
ボコッ!
リーマンのボディーブロー一閃!

DQNは「うぅ・・」とうめきながら沈みこむ。

丁度よく次の駅についたので、リーマンに髪を捕まれて引きずり降ろされていた。

で、少しして何事もなかったかのようにリーマンは乗って、何事もなし。

暴力はいけないがね、あれでしょ。




757 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:29 ID:dJjDp/iR
>>754
裁きの鉄槌good jpg!


791 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 14:13 ID:qbeRJNNb
最近、携帯電話で本の内容を写す「デジタル万引き」ってのが問題になってる。

俺のバイトしてるコンビ二もたまにしてるやつがいるたいがいのやつは、いやそうな顔をしつつもやめてくれるんだけどこの前、注意したやつは違った

「すみません、本の内容を写されるのは困るんですけど・・」

そう言われると彼女連れのそのDQNは「じゃあ紙とペン貸してくれ、書き写すのは法律で禁止されてないよな」

実際、それは犯罪じゃないとテレビでやっていたのを俺も見たのでどうしたものかと考えていたら、店長が横から来て

「書き写すのが禁止されてないのなら、コンビニが書き写すのを断るのも禁止されてない。法律法律言う前に、一般常識をわきまえたらどうだ!」

言われるとそのDQNは最後の抵抗なのか、本をその場にたたきつけようと本を振り上げた。

そしたら店長がそのDQNの手をつかんで、本を元の場所に戻させた。

DQNの彼女はまともだったらしく

「すいません。ご迷惑をおかけしました」

といって、頭を下げてそのDQNをつれて帰っていった

今思うと彼女は自分が謝ることによって、DQNの面子を保ったのかもしれない

それ以来、デジタル万引きには店長のセリフで注意してます。



793 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 15:20 ID:mQAmgOUh
>>791
Good jpg!!





794 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 15:54 ID:81fJ/4Y/
>>791
同じ万引きでも、こういうのが本当のスーッとする話だ


792 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 14:25 ID:WgmQ8mS+
店長 Good job!

頼れる上司、参考になる上司というのはええな。


795 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 15:59 ID:bs5mFdtV
店長カコ(・∀・)イイ!


797 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 18:38 ID:fOqqQk92
>>744-746
(つД`)ええ話や・・・



847 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 11:05 ID:Ugt9fenW
小学生の時の話。

友達とデパートにファミコンソフトを買いに行った帰り、美容院の前に差し掛かったとき、後ろから自転車に乗った高校生がやって来て、俺達の前に立ちはだかった。

開口一番
「金持ってねーか、お前ら?」
カツアゲ初体験。

俺と友達は学校でも小さい方で、2人掛りでも高校生相手にケンカで勝てるわけが無い。

「このままだと、お金とファミコンソフトを取られてしまう」と、オロオロしていると、不意に美容院の扉が開いた。

「あんた、なにやってんの!!」

出てきたのは、そこの美容院のおばさん。

すごい剣幕で高校生を怒鳴りつけて、俺達二人を店の中に引き入れてかくまってくれた。

高校生はしばらく店の前をうろうろしていたが、おばさんはその高校生を追っ払った上に、「ほとぼりが冷めるまで、ゆっくりしていきな」とジュースまでご馳走になってしまった。

それから、友達とお礼を言って帰ったのだが、あのときのおばさん、大変お世話になりました。



850 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 16:43 ID:XHjl4a+O
>>847
やさしい人に守ってもらえてよかったね。

警察呼んでもらってそいつが署に連行になったら更にウマミ倍増だったね。





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1