2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

ほぼ毎日10キロ走ってるけど質問ある?

 

\ シェアする /




1 :、?ちゃんねるからVIPがりしす:2018/08/16(木) 18:55:20.387 ID:qL16tC+u0.net
らも走れになる



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:56:21.649 ID:cL569U41M.net
膝痛めるぞ


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:56:54.740 ID:vXLVUo2lp.net
なんで10キロしか走らないの?



14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:46.437 ID:qL16tC+u0.net
>>9
疲れんだよ割と



11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:56:59.746 ID:dTHTF78Cp.net
なんでそんな時間あるの


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:20.924 ID:qL16tC+u0.net
>>11
主婦だからだよ文句あるか



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:27.471 ID:2oFMGdcH0.net
ペースは?


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:58:05.098 ID:qL16tC+u0.net
>>13
10キロで55分くらい



15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:49.215 ID:f0C6dIMe0.net
今日本のどの辺りまで行けた?


18 :下、?ちゃねるからVIPが送りしま2018/08/16(木) 18:58:59.279 ID:qL16tC+u0.net
>>15
6千くらい累計






22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:00:04.014 ID:pKh7w6EI0.net
3キロで20分かかるから10キロとか無理



24 :?ちゃんねるかVIPがお送します:2018/08/16(木) 19:00:28.906 ID:cPgOUXML0.net
アスリートかっ

スリーじゃないなら寿縮める



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りし:2018/08/16(木) 19:01:22.044 ID:qL16tC+u0.net
>>24
アスートじゃないっってんだ

主婦だよ主婦



28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:01:04.012 ID:vpNtFtWr0.net
俺も毎日10kg走ってたことあるけど数か月で足が持たなくなった

強靭な体してるね


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:01:52.954 ID:qL16tC+u0.net
>>28
重さじゃん



32 :下、ゃんねるからVIPが送りし2018/08/16(木) 19:01:31.450 ID:NRpWeneia.net
ない?
毎日貿じコースで飽きた
らないと気持ちから走るけど



61 :下、ちゃんねるからVIPが送りします:2018/08/16(木) 19:08:27.603 ID:qL16tC+u0.net
>>32
飽きないわ
色なてな
は変えるけ



37 :以?ちゃんからVIPがお送りし:2018/08/16(木) 19:02:06.588 ID:JE10cZR20.net
康にぞって、何か実感するよな事あっ



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:02:30.199 ID:cZaA7PFVp.net
なんでそんな無駄なことやるの?

ランニングジョギングは身体に悪影響しかないって結論出てるけど



42 :以下、?ちんねるからVIPがおりします:2018/08/16(木) 19:03:08.997 ID:qL16tC+u0.net
>>40
てねーーよ!

それやり過ぎの場合だろうが



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:03:49.141 ID:cPgOUXML0.net
>>42
いや出てるよ

心臓と膝に負担がかかりすぎるんだよ



56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:07:36.738 ID:cZaA7PFVp.net
>>42
悪影響が出る範囲をやり過ぎというのなら10kmは「やり過ぎ」

炎症を起こすし間接の筋や軟骨は摩耗するし時間は浪費するし筋肉は落ちるしカロリーは大して消費しない上に食欲は増す


ただ否定ばかりもなんだから2つメリットがあるとは言われていて「気持ちが良い」「心肺機能が上がる」という効果はある

でもそれならインターバルトレーニングで良いしむしろそっちの方が短時間で良い



41 :るからVIPがおしま:2018/08/16(木) 19:02:48.646 ID:rzvkVr/a0.net
婦?ニート


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:05:02.784 ID:qL16tC+u0.net
>>41
ニートだよ言い方でなんか違うか?




44 :以、?ゃん貿るからVIPがお送りす:2018/08/16(木) 19:04:13.879 ID:qL16tC+u0.net
まずせる

とりあえず25キロほせたわ

あと、貿ない

何やっても調




45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:04:42.200 ID:epuLLDd10.net
俺は週5日に10km、週2は休みにするようにしてる



46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:04:46.387 ID:FySMVTkbp.net
ランニングマシン?


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:05:51.353 ID:qL16tC+u0.net
>>46
半々くらい

トレッドミルより外のが疲れるわ







51 :下、?ちからVIPがお送りし:2018/08/16(木) 19:05:33.552 ID:JAklKoGVp.net
一時期調前に10km走ってたけどやっぱは大事だって思うよ



58 :以ゃんねるからVIPがお送りす:2018/08/16(木) 19:07:56.641 ID:vpNtFtWr0.net
>>51
仕事前に走るのは



59 :ゃんねからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:08:11.774 ID:EA0yYBoY0.net
ロードばっかりやってたら膝から注意



62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:08:30.138 ID:LuEJm5syp.net
メーカーとかに拘りある?


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:09:38.531 ID:qL16tC+u0.net
>>62
外はadidas履いてる

室内はニューバランス



66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:09:56.278 ID:22rhyOUVd.net
ウルトラブーストいいよね


69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:11:40.080 ID:qL16tC+u0.net
>>66
ブーストって書いてる気がするわ

土踏まずが空洞になってるやつだよ




68 :、?ゃんねるVIPがお送しま2018/08/16(木) 19:11:31.827 ID:vFflEPQOd.net
マラソン大会とか加したこある?



71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:13:38.009 ID:qL16tC+u0.net
>>68
引きこもりだったわけよ

主婦なのに



72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:14:03.049 ID:Hr91wUKy0.net
走りすぎると健康になるどころか脱腸やヘルニアになるって知らないのかな?

健康になりたきゃ毎日10キロのウォーキングだ



75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:14:50.042 ID:qL16tC+u0.net
>>72
ウォーキングではもう足りない



76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:16:03.208 ID:cPgOUXML0.net
>>75
肩甲骨動かして早歩きならランニングより効果的だよ

おばさんがよくやってるやつね


81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:18:26.116 ID:qL16tC+u0.net
>>76
今日は歩くか、と思っててもついつい走り出しちゃうんだよ




77 :以下ゃんねるらVIPが送りします:2018/08/16(木) 19:16:03.614 ID:y1+f4CiR0.net
>>72
ジム60か70のおばんが毎日走ってるら

のマラソて高齢者の部優勝し聞に名前出たとか 東宿京マラソン?の抽選落ちたと

げぇ
どうなってるんだ


78 :以下、ちゃんらVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:16:40.389 ID:qL16tC+u0.net
50メートルれなかった引きもりが2年で10キ日走るようになっんだよ

人生起こるか分姿ないもん




80 :以、?ちゃんねるからVIPがおしま2018/08/16(木) 19:18:09.531 ID:cPgOUXML0.net
>>78
心拍数とか測ってる?

マジ危険だぞ

アスリトとは違うんだから


88 :以下、?ちゃんねるからVIPが送りします2018/08/16(木) 19:22:26.025 ID:qL16tC+u0.net
>>80
リーって、そんだよwww

レッドミの心拍計姿体160前後だよ




79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:17:59.497 ID:zczYywlZ0.net
足おっそwwwwwwwwwwwww

10キロなんて40分だわ




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:, ためになる話, ランニング, 健康・美容, ダイエット・減量,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事