子供を捨てて離婚した汚嫁に2年後しで慰謝料請求して追い詰める
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
197 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 11:10:43 0
>>194
今さら言っても何だが・・・
離婚の経緯とかしっかり確認した?
父親側からの一方的な見解のみ刷り込まれていたんじゃないよね?
子捨てプリは養育費もろくに払わない事が多い。少なくとも養育費を払い続けていただけ、あなたの母親はまだマシな部類に見えるんだけど。
199 :194:2006/12/22(金) 12:53:38 0
>>197
経緯は確認した。
示談書(公正証書)を見せてもらった。
母親の知人にも聞いた
W不倫にラリッて離婚だ。
親父を問い詰めたのさ。
それから俺は変わった。
養育費は俺にとっては、自分が「良い母親」であるポーズの為だと。
面会した時に俺には「離婚はあくまで父親のせい」「家庭を壊したのは父」「私は泣く泣くアナタと別れた」と、真実とは真逆な言葉を吐いていたから。
逆に俺を取り込むつもりだろうと思った。
元鞘の為か、ともな。男に捨てられただろうし。
俺は捨てられたあげく、利用されてると思った。
だから行動した。縁を切る事で自分に流れる母親の血が、キレイになるかもと思った。
子捨て親にマトモもマシもねえよw人間じゃねえさ。
かくいう俺も、人間じゃねえ肉便器と、人間との間に出来た子という事実は一生変わらないから。
195 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 09:45:49 0
乙
201 :194:2006/12/22(金) 13:09:02 0
>>177 子供は子供なりに
ケリを付けなきゃならないんだ。
目を背けても変わらないから。
例えひどく傷つても。愛情をあげて欲しい。
202 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 15:29:43 0
>>201
なんか考えさせられた。
私は父が女作って出てった。
相手の女の人はすぐに他の男を作ったらしく、今は父と暮らしてないらしい。
はじめ私は父が好きだったので、別れる原因を作ったのは母の努力が足りないせいだと思った。(今思えば、父が言った言葉を鵜呑みにしてただけだけど)
だから母に反発してたけど、母は一切父の悪口を言わず、離婚のことで私に辛い思いをさせたことを謝るだけだった。
でも面談にいった父は、母の悪口を言った。離婚になったのは全て母の努力のなさだと言い切った。
どっちが悪いか、歳を重ねる事にだんだん悟りました。
今思えば、家庭を支えてたのは母の努力のみで、父は調子の良いことだけ言ってる人でした。
行動を起こして私を助けてくれてたのは母。本当に優しいのはどっちかよくわかった。
今は父にはあってません。一人で私を育ててくれる母の手伝いをしてる毎日です。
相変わらず母は私になんにも言ってくれないけど、それが母の優しさだと思ってます。
200 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 12:58:01 0
母親は許さんでもいいが自分は許してやれ
201 :194:2006/12/22(金) 13:09:02 0
ありがとう。グチっぽくなってすまん
昔の俺を見てる様だったからな。
203 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 15:35:28 0
もの多く言わない人がいい人に見られる典型じゃないかな
今更だけど、何か離婚の証拠が残っていて事実を解った上での判断なのだろうか
204 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 15:44:15 0
>>203
両親が離婚したのは私が小学生の時。
今私は高校生です。
事実は聞きましたよ。
父が女作って出て行った。
その責任を全部母のせいにした。
当時、離婚の話しにたちあったおばさん(母のお姉さん)と祖父(父のおじいさん)に聞きました。
祖父の方は「思いこんだら一途だったから…あいつも相手の女に騙されたんだよ」って言ってたけど。
205 :204:2006/12/22(金) 15:52:28 0
>>203
途中で書き込んだ。ごめんなさい。
おばさんはからは、「私から父親をなくしてしまったのは、自分(母)の力が足りなかったからだと責任を感じてた」と聞きました。
細かい経緯は、ただの不倫だったみたいです。
元々仕事が忙しく帰るのが遅い父を文句一つ言わず寝ずに待ってた母は知ってましたし、母が我が儘いったとこはみたことなかった。
どっちかというと、母にとっては父の方が自分勝手ではあったと思います。
でも私には父の方が甘かった。
母も甘い母ではなかったし、しつけには厳しかった。
モノを言わないのは不倫や父の悪口に関してだけで、それ以外のことについては真面目な感じだと思います。
私も不倫しといて全部母のせいにする辺り、父は信用できないなと思うようになったので…。
217 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/23(土) 01:32:12 0
>>203
お母さん、大切にして下さい。がんかれ
257 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 12:31:05 O
61です。
今、研修生と嫁を捜索中です。最初は自分が知り合いから崩していこうかと思いました
が、たどりつくまでに姿をくらます可能性(相手が何か感づいたらの場合ですが)があると言われ止めました。
良い結果を報告できれば良いのですが。
259 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 14:05:31 0
>>257
がんばれ。正義はお前にある。
261 :194:2007/01/16(火) 18:36:05 0
>>61
やっぱり正義は成されるべきだ
許されない事を許さないって言える親であって欲しいよ。
例え世の中が変わろうと人間であるべきだ
子供だってそんな姿見て変われるかも知れないから。
不倫の子供の俺だって人間に戻れたと思うよ。
ガンバッテ下さい
263 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 22:37:02 0
>>61
養育費はもらうべき。
振込みしてもらったほうがいい。
子供の為のお金なんだし、当然の義務。
子供がかわいそすぎるよ、子供より男をとったんだから。
268 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/18(木) 20:00:56 0
61です。
元嫁の親は母親は他界して義父だけです。
義父は至っていい人で、元嫁のしたことを詫びてくれてました。
親の本音として離婚は回避したかったようですが…
270 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:12:20 0
元嫁と研修生の所在は割れたのか?
274 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/19(金) 13:17:44 0
ありがとうございます。
二人の居場所に関しては今まだ調査中です。見つかるまでに戦うための心の準備をしておかないと…
相手との交渉には私の幼少のころより世話になっている人に相談しながらやっていきたいと思っています。
278 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/21(日) 14:17:37 0
元嫁はどうも他府県にいるような情報が入ってきました。
研修生も一緒にいる可能性が高いと思われます。
あと相談相手と話をしていたのですが、毎月、養育費関係を請求するとなると こちらからは相手が子供に合わせろと言うのを拒みにくくなるんじゃないかと言われました。
流石に、相手が致命的な問題を抱えていたり、もしくは起こしたりしない限りは調停になると一月に一度〜数か月一度という感じで面会を認めなければいけなくなるかも知れないとのことです。
とりあえず会って話をしないことには何とも言えないのですが…
また何かあれば報告させてもらいます。
280 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/21(日) 16:44:14 0
おぉ進展あったね!このままガンガレ!!
今まで相手が放棄してた事に突っ込んじゃだめなの?
子供との面会の権利は慰謝料や養育費とは別の話になるって聞いたけどこの場合はどうなるんだろう…
それと子供は今どういう心境なのか気になる
281 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/21(日) 19:16:54 0
ありがとうございます。
子供に関しては基本的にはこの事を知らせずにいけたらと思っています。
そして時期が来たら、自分達を捨てた母親にそれ相応の償いはさせたと伝えられたら…
と思っています。
とりあえず元嫁の人間像は結婚して私の知っている人間像とは全然違いましたからどう出てくるのか予想もつきませんが、がんばります。
292 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/23(火) 12:39:07 O
居場所、特定出来ました。隣県に住んでいます。
研修生は今トラックの運転手をやってるようです。
慰謝料は勿論ですが養育費云々は実際話し合いによるでしょうね。
て言うか、慰謝料すら払えるのか怪しいものですが…
まず内容証明で会う日を通達してみようと思います。
来週末くらいを予定しています。また報告します。
323 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/26(金) 01:14:19 O
義父にも慰謝料請求等の話をしました。
義父は、「○○(元嫁)はとんでもないことをして悪いと思うし、償いは受けるべきだと思う…」と言っていましたが、研修生&元嫁の子供は私の子供と同じかわいい孫で罪はない…
と本音では二人の生活を脅かすことは避けてほしい感じでした。
騒動から二年程ですが、母親を忘れさせると言うこともあり、子供たちも義父とは会わせていないので寂しいようでした(元嫁はたまに子供を連れ、義父に会いに来ているようで…)
あと研修生からも連絡がありました。
電話で「慰謝料とはどういう事ですか?」と言ってきたのですが、まだ戦略が煮詰まっておらず、あまり下手に話をすると不利になると思い
「詳しい話は会った時にするからその時に…」とだけ言い電話を切りました。
知人と、皆さんのアドバイスを参考に戦略を練っています。
まだ一週間ちょいあるので出来るだけ固めて行こうと思います。
>>194
今さら言っても何だが・・・
離婚の経緯とかしっかり確認した?
父親側からの一方的な見解のみ刷り込まれていたんじゃないよね?
子捨てプリは養育費もろくに払わない事が多い。少なくとも養育費を払い続けていただけ、あなたの母親はまだマシな部類に見えるんだけど。
199 :194:2006/12/22(金) 12:53:38 0
>>197
経緯は確認した。
示談書(公正証書)を見せてもらった。
母親の知人にも聞いた
W不倫にラリッて離婚だ。
親父を問い詰めたのさ。
それから俺は変わった。
養育費は俺にとっては、自分が「良い母親」であるポーズの為だと。
面会した時に俺には「離婚はあくまで父親のせい」「家庭を壊したのは父」「私は泣く泣くアナタと別れた」と、真実とは真逆な言葉を吐いていたから。
逆に俺を取り込むつもりだろうと思った。
元鞘の為か、ともな。男に捨てられただろうし。
俺は捨てられたあげく、利用されてると思った。
だから行動した。縁を切る事で自分に流れる母親の血が、キレイになるかもと思った。
子捨て親にマトモもマシもねえよw人間じゃねえさ。
かくいう俺も、人間じゃねえ肉便器と、人間との間に出来た子という事実は一生変わらないから。
195 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 09:45:49 0
乙
201 :194:2006/12/22(金) 13:09:02 0
>>177 子供は子供なりに
ケリを付けなきゃならないんだ。
目を背けても変わらないから。
例えひどく傷つても。愛情をあげて欲しい。
202 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 15:29:43 0
>>201
なんか考えさせられた。
私は父が女作って出てった。
相手の女の人はすぐに他の男を作ったらしく、今は父と暮らしてないらしい。
はじめ私は父が好きだったので、別れる原因を作ったのは母の努力が足りないせいだと思った。(今思えば、父が言った言葉を鵜呑みにしてただけだけど)
だから母に反発してたけど、母は一切父の悪口を言わず、離婚のことで私に辛い思いをさせたことを謝るだけだった。
でも面談にいった父は、母の悪口を言った。離婚になったのは全て母の努力のなさだと言い切った。
どっちが悪いか、歳を重ねる事にだんだん悟りました。
今思えば、家庭を支えてたのは母の努力のみで、父は調子の良いことだけ言ってる人でした。
行動を起こして私を助けてくれてたのは母。本当に優しいのはどっちかよくわかった。
今は父にはあってません。一人で私を育ててくれる母の手伝いをしてる毎日です。
相変わらず母は私になんにも言ってくれないけど、それが母の優しさだと思ってます。
200 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 12:58:01 0
母親は許さんでもいいが自分は許してやれ
201 :194:2006/12/22(金) 13:09:02 0
ありがとう。グチっぽくなってすまん
昔の俺を見てる様だったからな。
203 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 15:35:28 0
もの多く言わない人がいい人に見られる典型じゃないかな
今更だけど、何か離婚の証拠が残っていて事実を解った上での判断なのだろうか
204 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/22(金) 15:44:15 0
>>203
両親が離婚したのは私が小学生の時。
今私は高校生です。
事実は聞きましたよ。
父が女作って出て行った。
その責任を全部母のせいにした。
当時、離婚の話しにたちあったおばさん(母のお姉さん)と祖父(父のおじいさん)に聞きました。
祖父の方は「思いこんだら一途だったから…あいつも相手の女に騙されたんだよ」って言ってたけど。
205 :204:2006/12/22(金) 15:52:28 0
>>203
途中で書き込んだ。ごめんなさい。
おばさんはからは、「私から父親をなくしてしまったのは、自分(母)の力が足りなかったからだと責任を感じてた」と聞きました。
細かい経緯は、ただの不倫だったみたいです。
元々仕事が忙しく帰るのが遅い父を文句一つ言わず寝ずに待ってた母は知ってましたし、母が我が儘いったとこはみたことなかった。
どっちかというと、母にとっては父の方が自分勝手ではあったと思います。
でも私には父の方が甘かった。
母も甘い母ではなかったし、しつけには厳しかった。
モノを言わないのは不倫や父の悪口に関してだけで、それ以外のことについては真面目な感じだと思います。
私も不倫しといて全部母のせいにする辺り、父は信用できないなと思うようになったので…。
217 :名無しさんといつまでも一緒:2006/12/23(土) 01:32:12 0
>>203
お母さん、大切にして下さい。がんかれ
257 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 12:31:05 O
61です。
今、研修生と嫁を捜索中です。最初は自分が知り合いから崩していこうかと思いました
が、たどりつくまでに姿をくらます可能性(相手が何か感づいたらの場合ですが)があると言われ止めました。
良い結果を報告できれば良いのですが。
259 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 14:05:31 0
>>257
がんばれ。正義はお前にある。
261 :194:2007/01/16(火) 18:36:05 0
>>61
やっぱり正義は成されるべきだ
許されない事を許さないって言える親であって欲しいよ。
例え世の中が変わろうと人間であるべきだ
子供だってそんな姿見て変われるかも知れないから。
不倫の子供の俺だって人間に戻れたと思うよ。
ガンバッテ下さい
263 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 22:37:02 0
>>61
養育費はもらうべき。
振込みしてもらったほうがいい。
子供の為のお金なんだし、当然の義務。
子供がかわいそすぎるよ、子供より男をとったんだから。
268 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/18(木) 20:00:56 0
61です。
元嫁の親は母親は他界して義父だけです。
義父は至っていい人で、元嫁のしたことを詫びてくれてました。
親の本音として離婚は回避したかったようですが…
270 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:12:20 0
元嫁と研修生の所在は割れたのか?
274 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/19(金) 13:17:44 0
ありがとうございます。
二人の居場所に関しては今まだ調査中です。見つかるまでに戦うための心の準備をしておかないと…
相手との交渉には私の幼少のころより世話になっている人に相談しながらやっていきたいと思っています。
278 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/21(日) 14:17:37 0
元嫁はどうも他府県にいるような情報が入ってきました。
研修生も一緒にいる可能性が高いと思われます。
あと相談相手と話をしていたのですが、毎月、養育費関係を請求するとなると こちらからは相手が子供に合わせろと言うのを拒みにくくなるんじゃないかと言われました。
流石に、相手が致命的な問題を抱えていたり、もしくは起こしたりしない限りは調停になると一月に一度〜数か月一度という感じで面会を認めなければいけなくなるかも知れないとのことです。
とりあえず会って話をしないことには何とも言えないのですが…
また何かあれば報告させてもらいます。
280 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/21(日) 16:44:14 0
おぉ進展あったね!このままガンガレ!!
今まで相手が放棄してた事に突っ込んじゃだめなの?
子供との面会の権利は慰謝料や養育費とは別の話になるって聞いたけどこの場合はどうなるんだろう…
それと子供は今どういう心境なのか気になる
281 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/21(日) 19:16:54 0
ありがとうございます。
子供に関しては基本的にはこの事を知らせずにいけたらと思っています。
そして時期が来たら、自分達を捨てた母親にそれ相応の償いはさせたと伝えられたら…
と思っています。
とりあえず元嫁の人間像は結婚して私の知っている人間像とは全然違いましたからどう出てくるのか予想もつきませんが、がんばります。
292 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/23(火) 12:39:07 O
居場所、特定出来ました。隣県に住んでいます。
研修生は今トラックの運転手をやってるようです。
慰謝料は勿論ですが養育費云々は実際話し合いによるでしょうね。
て言うか、慰謝料すら払えるのか怪しいものですが…
まず内容証明で会う日を通達してみようと思います。
来週末くらいを予定しています。また報告します。
323 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/01/26(金) 01:14:19 O
義父にも慰謝料請求等の話をしました。
義父は、「○○(元嫁)はとんでもないことをして悪いと思うし、償いは受けるべきだと思う…」と言っていましたが、研修生&元嫁の子供は私の子供と同じかわいい孫で罪はない…
と本音では二人の生活を脅かすことは避けてほしい感じでした。
騒動から二年程ですが、母親を忘れさせると言うこともあり、子供たちも義父とは会わせていないので寂しいようでした(元嫁はたまに子供を連れ、義父に会いに来ているようで…)
あと研修生からも連絡がありました。
電話で「慰謝料とはどういう事ですか?」と言ってきたのですが、まだ戦略が煮詰まっておらず、あまり下手に話をすると不利になると思い
「詳しい話は会った時にするからその時に…」とだけ言い電話を切りました。
知人と、皆さんのアドバイスを参考に戦略を練っています。
まだ一週間ちょいあるので出来るだけ固めて行こうと思います。
\ シェアする /
関連記事
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
- HIVの彼女と俺の話
- 先輩に彼女作る為に奮闘したら俺が結婚する破目になった
- 俺の体験したことを振り返ったらアニメみたいだった
- 婚約者が他人の子を妊娠した事が発覚。その婚約者の計画が信じられないものだった。
- 超低スペックでも幸せな結婚ができた話がしたい
- とある女と付き合った友人が謎の死をとげ、今度はその女が私の留守中に家に侵入してきて逮捕された
- 何の変哲もない親父の話し
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 嫁と間男とTSUTAYAでバッタリ会ってしまった→制裁へ
- 急に仕事が午後無くなって家に帰る途中で嫁を見かけたんだが、、、
- 俺の思い出に残ったあるセックスレスの体験
- 義母と仲良くなったきっかけが壮絶だったから聞いてくれ
- 自分の親が凄まじいダメ親だった
- なぜか二人の女性から手作り弁当もらうようになった
- 【画像】まんさん「旦那が家でお祭り開いてくれた」16000いいね!
- あぁ結婚してよかったなぁと思った瞬間
- おまえらの人生観変えた名言とか教えろ
- タダのオタクだと思っていた兄の快挙
- 昔仲良かった女の現在が悲惨なんだが
- 東大まで行った俺が人生奈落の底まで落ちた体験談書いてく
- パチンコ辞めて自炊を始めたら人生観が変わった
- バンドメンバーの一人が仕事やめて、音楽に専念するって言い出した。
- アニオタの先輩がすごい奴かもしれない
- 汚嫁が寝取られた現場でボコボコにされた
- 「私男友達と遊んでくるから!」と出ていった嫁が、血相を変えて戻って来た。
- 嫁に以前に婚約者がいたことが発覚
- 嫁の浮気が発覚したんだけどもうやり直せないよな?
- 彼女が僕の目の前で複数の男の相手をさせられた
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
