子供を捨てて離婚した汚嫁に2年後しで慰謝料請求して追い詰める
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
664 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 20:00:49 0
元嫁+研修生+研修生のただの友達
だろ
668 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/04(日) 21:09:54 0
>>664
その通りです。
「相手(元嫁夫婦)は弁護士ではなく、研修生(元嫁じゃなく研修生側)の友人を連れてきており、こいつが弁護というか」
てことです。その友人が、どんな付き合いの友人で何をしているのかは知りませんが
…ただ法律には詳しいとは思えなかったですねw
この友人てのが、ちゃんと経緯を理解して弁護?しているのか、すべて知っていながらわけのわからないこと言っているのかが、いまいちわからなかったです(議論すればわかったんでしょうけど基本的に無視してましたから…)
670 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 21:23:52 0
>>546の質問が相変わらず気になる
話合いで子供の様子も聞いてきてるみたいだし
671 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/04(日) 21:45:07 0
>>670
すみません、何度か電話があった時は何で今更慰謝料なのか?ということばかりで子供のことは一切触れませんでした。
私としても他所の男と子供を作り、家庭を捨ててしまうような女が子供のことに触れないことは大して気になりませんでした。
と言うより、元嫁の口から子供のことが語られるのさえ嫌だったように思えます。
昨日のように子供の心配をされたところで元嫁にたいする気持ち(ひどい女だと言う気持ち)が薄れるわけでもないので…
基本的には今でも償いのためとはいえ、元嫁夫婦サイドからの汚い金など受け取りたくないという気持ちがあります。
その汚い金を子供に使いたくないと言う気持ちも…
しかし、私の意地というだけで、子供のために出来る事に充てられたらそれで良しと思うようにしています。
その気持ちもあり、ここの皆さんの後押しもあり、今回の慰謝料の請求に踏み出せたと思います。
向こうからは小さい男と思われるでしょうが、そんなことはどうでもいいです。
674 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 21:53:23 0
アホ嫁夫婦に小さい男と思われても、他の人には思われないから気にスンナ。
お前はデカイ男だぜ。
やつらは汚いやつでもお金は汚いもなにもないさ。
子供達の為に使ってやってくれ。
676 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 22:09:50 0
公証人連れて行って正解だったね
何の為に意味不明な友人連れて来たのかと思うとゾッとするわ
678 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 22:34:40 0
筋の通した事実を記録に残すのは無駄じゃないです。
将来、子供達が現実と向き合う時、心の整理に役立ちますから。
683 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 23:11:40 O
確か上のお子さんは中学生だったと思うけど、その子の意見は尊重されないのでしょうか?
嫌がらせで引き取られ、今世間を騒がしている虐待問題のようにならなければいいが…
739 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 04:56:06 0
おう61お疲れ
近況はどうだい、なにか動きあったかい?
740 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/10(土) 19:51:12 0
>>739
動きと言うか、元嫁が何回か電話してきました。
これからのこととか…みたいな感じで。
これからも何ももう決まったことだろ?と言ってやりましたが…
寝た子を起こすではないですけど、二年間何の連絡もとらず(とる必要もなかったのですが)
向こうもそれが当たり前でやってたみたいなので、今回のことがきっかけで子供との繋がりを持とうとしているのかも知れません。
とりあえず「電話はしてくるなやるべきことは決まってるから何かあればこっちから連絡する」と伝えておきましたが。
近場ではないので大丈夫かと思いますが、私のいないときに押しかけてきたりされると厄介ですね。
よほどの事がなければそこまでは制限できないと聞いたことがありますし。
とりあえずがんばります。
741 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 20:31:30 0
>>740
大丈夫。元嫁のやったことは「よほどのこと」に該当するだよ。
間男の元に逃げた後、養育費も払わずに過ごした二年は「育児放棄」だと主張できるから。今更親権が動く可能性はゼロに等しい。
元嫁が本当は何かしたかった、と言ってきたら2年間で一度も連絡をとってこなかった事を指摘してやればいいから。
もしも元嫁が突然来た場合、法的手段に訴えると言えばいい。
それでも引き下がらない場合は、養育費と面接権を巡って裁判になる可能性もあるけどね。
742 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 20:35:18 0
あれなんじゃないの?
>61の動きが読めないもんだから間男が元嫁に言って探りいれようとしてるとか?
748 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 22:33:14 0
別に何も心中語ってやらんでもいいよな。
浮気の慰謝料は3年以内なら請求できるのを忘れてた、とか
子供への養育費は子供の権利でね、お前が放棄出来る立場じゃねーよな、とか
DQN相手にはDQN返しでいいよな。
750 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 02:10:23 0
そうだな、バイトの流れ作業と一緒の対応すればおkだね
ただ61が仕事に出てる隙に子供に接触したりして
子供を利用して61に揺さぶりかけたりしてもおかしくないとオモ
子供一緒に居る時間増やして対応した方がいいんじゃ?
756 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 21:02:31 0
>>750
今回のことで詳しくは話していませんが、息子にはもしかすると母親から何か連絡があるかもしれないと伝えておきました。
息子は今更話すことはないけど、大人の話し合いがあるのなら私に伝えると言っておりました。
息子は息子なりに母親に対してはあまり良い感情はもっていないようです。
向こうは隣県に住んでおりそんなに離れていないので押しかけてくる可能性もあるのでちょっと心配ですね。
もしそうなれば法的措置も辞さない覚悟はあります。
752 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 12:58:45 O
事務的に出来た61さんを尊敬します。
どうしても感情的になってこちらの手の内を言ってしまうのです。
三年という期間があるのなら、焦らずにやっていこうと思いました。
今は体調も崩して、とても辛いです。
754 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 20:53:53 0
>>752
まずは体調を整えてください。どのような仕打ちを受けられたのかわかりませんが、体調を崩していては戦うことも出来ませんから…
私のように何で今更?と思われるタイミングだと、所詮他人事てポジションにいる人間の中には、正当、不当関係なく、私の行動を女々しいだの、しつこいだの言う人もいます。
正直、今回の第一歩を踏み出すまでは私自身、今更こんなことをするのはどうなんだろ?という気持ちもありました。何回も述べてますが、関わりたくないという気持ちも。
でも悪いのは相手であって、子供たちのためにもそれ相応の償いをさせるのだと思えば気持ちは楽になりました。子供がどう思うのかわからないので自己満足といえばそうなんでしょうけど…
私の場合、相手の友人に「そんなんだから他の男に女を取られるんだ」と捨て台詞を吐かれました。752さんの周囲の人でそんな人がいるかどうかわかりませんが、気にしていてはダメです。それこそこちらの身がもたなくなりますから。
適切なアドバイスが出来なくて申し訳ないですが、お身体に気をつけてがんばってください。
755 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 21:02:01 0
>相手の友人に「そんなんだから他の男に女を取られるんだ」と
前の話だけだと間男に一方的な説明だけで誤解して>61を罵倒してるかと思ったけど
こういう事言うなら単なる下衆じゃねーか。やっぱ下衆は下衆同士群れるのね。
>61どんどんやっちゃれ!間男には人生の研修しちゃれ!
757 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 21:05:03 0
>>755
そうですね。
事情を知っていながら相手側に付いているって感じでしたね。
それがわかっていたから基本的に無視を通していたのですが。
何と言うか、大人になり切っていない典型なのかな?
760 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 21:13:34 0
息子?娘二人じゃないのか?
764 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 22:12:58 0
>>760
息子と娘ですよ。
52 :61 ◆S5qES9PkFg :2007/02/17(土) 21:58:55 0
次すれ立て乙です。
前スレがすごい速さで埋まったと思ったら、おかしなことになってたんですねw
とりあえず、変な人たちはスルーでいいんじゃないでしょうか?
と、ここで近況ですが、元嫁は何かと理由をつけて電話してきてるみたいですね。
私のいない時間帯と子供たちがいる時間帯が重なるのを狙って。
息子が妹には家の電話には自分が出るから出るな。一人の時は絶対でないようにと言い聞かせてくれたようです。
明日あたり呼び出してその辺をはっきりさせようと思うのですが。
54 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/17(土) 22:00:06 0
>>52
すみません酉間違えました…
58 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:02:11 0
>>52
電話は61氏の携帯にかけろ。今後家にかけるようなら法的措置を取らせてもらう。
と警告したら?
60 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:02:58 0
>>58
どういう法的処置だよw
61 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/17(土) 22:03:28 0
>>58
一応そう言ってるのですが。
67 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:07:36 0
>>60
長期にわたって育児放棄をしていた母親にはね。
監護権と親権を持つ人間が、面接権や接触を制限する申し立てをする事が可能なんだよ。
72 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:20:11 0
>>67
そなのか
79 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:24:51 0
>>72
面会権がない人間が勝手に子供に接触しようとするのは、当然規制される。
どうにかしたいなら、面会権の設定について再交渉する事。
そうなれば、今まで払ってなかった養育費の支払いにも言及されるけどね。
80 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:31:15 0
>>79
ふむふむ
長期って具体的にどれくらいじゃろか?
82 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:39:52 0
>>80
当てはまるよ。
元嫁が子供と接触したいなら、離婚後に一銭も支払ってなかった養育費を渡さなきゃいけない。
渡して初めて「親としての責任を果たしてるんだから面会させろ」と主張する事ができる。
61氏の元嫁の狙いは、金を払わず、電話で子供に声を聞かせることでなし崩し的に面会に持ち込む。
そこで子供を味方につけて面会権をいったんは認めさせる。
その後に、面会権を放棄するかわりに慰謝料請求も止めろ、という事じゃないかな。
元嫁+研修生+研修生のただの友達
だろ
668 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/04(日) 21:09:54 0
>>664
その通りです。
「相手(元嫁夫婦)は弁護士ではなく、研修生(元嫁じゃなく研修生側)の友人を連れてきており、こいつが弁護というか」
てことです。その友人が、どんな付き合いの友人で何をしているのかは知りませんが
…ただ法律には詳しいとは思えなかったですねw
この友人てのが、ちゃんと経緯を理解して弁護?しているのか、すべて知っていながらわけのわからないこと言っているのかが、いまいちわからなかったです(議論すればわかったんでしょうけど基本的に無視してましたから…)
670 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 21:23:52 0
>>546の質問が相変わらず気になる
話合いで子供の様子も聞いてきてるみたいだし
671 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/04(日) 21:45:07 0
>>670
すみません、何度か電話があった時は何で今更慰謝料なのか?ということばかりで子供のことは一切触れませんでした。
私としても他所の男と子供を作り、家庭を捨ててしまうような女が子供のことに触れないことは大して気になりませんでした。
と言うより、元嫁の口から子供のことが語られるのさえ嫌だったように思えます。
昨日のように子供の心配をされたところで元嫁にたいする気持ち(ひどい女だと言う気持ち)が薄れるわけでもないので…
基本的には今でも償いのためとはいえ、元嫁夫婦サイドからの汚い金など受け取りたくないという気持ちがあります。
その汚い金を子供に使いたくないと言う気持ちも…
しかし、私の意地というだけで、子供のために出来る事に充てられたらそれで良しと思うようにしています。
その気持ちもあり、ここの皆さんの後押しもあり、今回の慰謝料の請求に踏み出せたと思います。
向こうからは小さい男と思われるでしょうが、そんなことはどうでもいいです。
674 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 21:53:23 0
アホ嫁夫婦に小さい男と思われても、他の人には思われないから気にスンナ。
お前はデカイ男だぜ。
やつらは汚いやつでもお金は汚いもなにもないさ。
子供達の為に使ってやってくれ。
676 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 22:09:50 0
公証人連れて行って正解だったね
何の為に意味不明な友人連れて来たのかと思うとゾッとするわ
678 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 22:34:40 0
筋の通した事実を記録に残すのは無駄じゃないです。
将来、子供達が現実と向き合う時、心の整理に役立ちますから。
683 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/04(日) 23:11:40 O
確か上のお子さんは中学生だったと思うけど、その子の意見は尊重されないのでしょうか?
嫌がらせで引き取られ、今世間を騒がしている虐待問題のようにならなければいいが…
739 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 04:56:06 0
おう61お疲れ
近況はどうだい、なにか動きあったかい?
740 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/10(土) 19:51:12 0
>>739
動きと言うか、元嫁が何回か電話してきました。
これからのこととか…みたいな感じで。
これからも何ももう決まったことだろ?と言ってやりましたが…
寝た子を起こすではないですけど、二年間何の連絡もとらず(とる必要もなかったのですが)
向こうもそれが当たり前でやってたみたいなので、今回のことがきっかけで子供との繋がりを持とうとしているのかも知れません。
とりあえず「電話はしてくるなやるべきことは決まってるから何かあればこっちから連絡する」と伝えておきましたが。
近場ではないので大丈夫かと思いますが、私のいないときに押しかけてきたりされると厄介ですね。
よほどの事がなければそこまでは制限できないと聞いたことがありますし。
とりあえずがんばります。
741 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 20:31:30 0
>>740
大丈夫。元嫁のやったことは「よほどのこと」に該当するだよ。
間男の元に逃げた後、養育費も払わずに過ごした二年は「育児放棄」だと主張できるから。今更親権が動く可能性はゼロに等しい。
元嫁が本当は何かしたかった、と言ってきたら2年間で一度も連絡をとってこなかった事を指摘してやればいいから。
もしも元嫁が突然来た場合、法的手段に訴えると言えばいい。
それでも引き下がらない場合は、養育費と面接権を巡って裁判になる可能性もあるけどね。
742 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 20:35:18 0
あれなんじゃないの?
>61の動きが読めないもんだから間男が元嫁に言って探りいれようとしてるとか?
748 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 22:33:14 0
別に何も心中語ってやらんでもいいよな。
浮気の慰謝料は3年以内なら請求できるのを忘れてた、とか
子供への養育費は子供の権利でね、お前が放棄出来る立場じゃねーよな、とか
DQN相手にはDQN返しでいいよな。
750 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 02:10:23 0
そうだな、バイトの流れ作業と一緒の対応すればおkだね
ただ61が仕事に出てる隙に子供に接触したりして
子供を利用して61に揺さぶりかけたりしてもおかしくないとオモ
子供一緒に居る時間増やして対応した方がいいんじゃ?
756 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 21:02:31 0
>>750
今回のことで詳しくは話していませんが、息子にはもしかすると母親から何か連絡があるかもしれないと伝えておきました。
息子は今更話すことはないけど、大人の話し合いがあるのなら私に伝えると言っておりました。
息子は息子なりに母親に対してはあまり良い感情はもっていないようです。
向こうは隣県に住んでおりそんなに離れていないので押しかけてくる可能性もあるのでちょっと心配ですね。
もしそうなれば法的措置も辞さない覚悟はあります。
752 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 12:58:45 O
事務的に出来た61さんを尊敬します。
どうしても感情的になってこちらの手の内を言ってしまうのです。
三年という期間があるのなら、焦らずにやっていこうと思いました。
今は体調も崩して、とても辛いです。
754 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 20:53:53 0
>>752
まずは体調を整えてください。どのような仕打ちを受けられたのかわかりませんが、体調を崩していては戦うことも出来ませんから…
私のように何で今更?と思われるタイミングだと、所詮他人事てポジションにいる人間の中には、正当、不当関係なく、私の行動を女々しいだの、しつこいだの言う人もいます。
正直、今回の第一歩を踏み出すまでは私自身、今更こんなことをするのはどうなんだろ?という気持ちもありました。何回も述べてますが、関わりたくないという気持ちも。
でも悪いのは相手であって、子供たちのためにもそれ相応の償いをさせるのだと思えば気持ちは楽になりました。子供がどう思うのかわからないので自己満足といえばそうなんでしょうけど…
私の場合、相手の友人に「そんなんだから他の男に女を取られるんだ」と捨て台詞を吐かれました。752さんの周囲の人でそんな人がいるかどうかわかりませんが、気にしていてはダメです。それこそこちらの身がもたなくなりますから。
適切なアドバイスが出来なくて申し訳ないですが、お身体に気をつけてがんばってください。
755 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 21:02:01 0
>相手の友人に「そんなんだから他の男に女を取られるんだ」と
前の話だけだと間男に一方的な説明だけで誤解して>61を罵倒してるかと思ったけど
こういう事言うなら単なる下衆じゃねーか。やっぱ下衆は下衆同士群れるのね。
>61どんどんやっちゃれ!間男には人生の研修しちゃれ!
757 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 21:05:03 0
>>755
そうですね。
事情を知っていながら相手側に付いているって感じでしたね。
それがわかっていたから基本的に無視を通していたのですが。
何と言うか、大人になり切っていない典型なのかな?
760 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 21:13:34 0
息子?娘二人じゃないのか?
764 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/11(日) 22:12:58 0
>>760
息子と娘ですよ。
52 :61 ◆S5qES9PkFg :2007/02/17(土) 21:58:55 0
次すれ立て乙です。
前スレがすごい速さで埋まったと思ったら、おかしなことになってたんですねw
とりあえず、変な人たちはスルーでいいんじゃないでしょうか?
と、ここで近況ですが、元嫁は何かと理由をつけて電話してきてるみたいですね。
私のいない時間帯と子供たちがいる時間帯が重なるのを狙って。
息子が妹には家の電話には自分が出るから出るな。一人の時は絶対でないようにと言い聞かせてくれたようです。
明日あたり呼び出してその辺をはっきりさせようと思うのですが。
54 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/17(土) 22:00:06 0
>>52
すみません酉間違えました…
58 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:02:11 0
>>52
電話は61氏の携帯にかけろ。今後家にかけるようなら法的措置を取らせてもらう。
と警告したら?
60 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:02:58 0
>>58
どういう法的処置だよw
61 :61 ◆1z8G2B3Iss :2007/02/17(土) 22:03:28 0
>>58
一応そう言ってるのですが。
67 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:07:36 0
>>60
長期にわたって育児放棄をしていた母親にはね。
監護権と親権を持つ人間が、面接権や接触を制限する申し立てをする事が可能なんだよ。
72 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:20:11 0
>>67
そなのか
79 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:24:51 0
>>72
面会権がない人間が勝手に子供に接触しようとするのは、当然規制される。
どうにかしたいなら、面会権の設定について再交渉する事。
そうなれば、今まで払ってなかった養育費の支払いにも言及されるけどね。
80 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:31:15 0
>>79
ふむふむ
長期って具体的にどれくらいじゃろか?
82 :名無しさんといつまでも一緒:2007/02/17(土) 22:39:52 0
>>80
当てはまるよ。
元嫁が子供と接触したいなら、離婚後に一銭も支払ってなかった養育費を渡さなきゃいけない。
渡して初めて「親としての責任を果たしてるんだから面会させろ」と主張する事ができる。
61氏の元嫁の狙いは、金を払わず、電話で子供に声を聞かせることでなし崩し的に面会に持ち込む。
そこで子供を味方につけて面会権をいったんは認めさせる。
その後に、面会権を放棄するかわりに慰謝料請求も止めろ、という事じゃないかな。
\ シェアする /
関連記事
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
- HIVの彼女と俺の話
- 先輩に彼女作る為に奮闘したら俺が結婚する破目になった
- 俺の体験したことを振り返ったらアニメみたいだった
- 婚約者が他人の子を妊娠した事が発覚。その婚約者の計画が信じられないものだった。
- 超低スペックでも幸せな結婚ができた話がしたい
- とある女と付き合った友人が謎の死をとげ、今度はその女が私の留守中に家に侵入してきて逮捕された
- 何の変哲もない親父の話し
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 嫁と間男とTSUTAYAでバッタリ会ってしまった→制裁へ
- 急に仕事が午後無くなって家に帰る途中で嫁を見かけたんだが、、、
- 俺の思い出に残ったあるセックスレスの体験
- 義母と仲良くなったきっかけが壮絶だったから聞いてくれ
- 自分の親が凄まじいダメ親だった
- なぜか二人の女性から手作り弁当もらうようになった
- 【画像】まんさん「旦那が家でお祭り開いてくれた」16000いいね!
- あぁ結婚してよかったなぁと思った瞬間
- おまえらの人生観変えた名言とか教えろ
- タダのオタクだと思っていた兄の快挙
- 昔仲良かった女の現在が悲惨なんだが
- 東大まで行った俺が人生奈落の底まで落ちた体験談書いてく
- パチンコ辞めて自炊を始めたら人生観が変わった
- バンドメンバーの一人が仕事やめて、音楽に専念するって言い出した。
- アニオタの先輩がすごい奴かもしれない
- 汚嫁が寝取られた現場でボコボコにされた
- 「私男友達と遊んでくるから!」と出ていった嫁が、血相を変えて戻って来た。
- 嫁に以前に婚約者がいたことが発覚
- 嫁の浮気が発覚したんだけどもうやり直せないよな?
- 彼女が僕の目の前で複数の男の相手をさせられた
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
