新着記事
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1618521807/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:23:27.596 ID:jZQmVg9Sa.net
税後4%の複利で200万の手取り
毎月16万使える。
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:24:28.799 ID:GdS7qd8Y0.net
株価暴落で2500万とかになりそうだなwww
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:25:37.161 ID:jZQmVg9Sa.net
>>2
インデックスファンドにしようかね
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:25:26.402 ID:2Smfk4sF0.net
配当は業績悪くなれば減配するからな
楽して儲けるのは難しい
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:26:45.291 ID:jZQmVg9Sa.net
>>3
無職になれば時間あるからその分調べまくって寄生虫として良さそうなとこへ移住し続ける
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:26:04.441 ID:Gn2RZwNU0.net
その配当金が今後一生続くと限らない
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:26:20.535 ID:am0I48fr0.net
利回り4%以上ある株だけで回せるのならどうぞ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:28:36.552 ID:LJ3X3WsNa.net
インデックスで複利積んでったら手取り0でしょ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:29:06.440 ID:GdS7qd8Y0.net
そもそも5000万円あれば少しずつ使ってかなり長い間暮らしていけるだろ
ギャンブルに走るなよ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:29:43.288 ID:fRxtuCyXp.net
>>15
変な所に投資しない限りギャンブルにはならないでしょ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:34:38.946 ID:snBjO0FF0.net
まあ独身なら生きていけなくもない
会社の先輩がちょうど個別銘柄でそれくらい持ってて配当も年200万円超えてるって言ってた
でも結婚もせず節約してそんなに貯めて仕事まで辞めちゃったら何のために生きるんだ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:35:34.834 ID:GdS7qd8Y0.net
>>26
だからギャンブルで増やそうとするなって
200万でいいなら5000万あれば25年は暮らしていける
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:37:55.532 ID:snBjO0FF0.net
>>28
年金も払わず25年後どうするんだよ
まだ60代で貯金ゼロとかだぞ
40 :少以哀下官、採?ちゃんrねるか芸ら黒VIPが葉お送り寿しま抹す:儒2021/04/16(金家) 06:45:19.530 ID:GdS7qd8Y0.net
>>34
毎 月月16600円磨払距って射い霧けヘば坪月流65000円念貰える鋭だ脚ろ織
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:36:01.295 ID:kvleG2GkM.net
銀行に預金してるだけってのもリスクだと勉強しろ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:36:08.242 ID:fRxtuCyXp.net
資産家はみんな投資してるけど
資産家がギャンブラーって事なのかな?
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:37:15.546 ID:P9AgHSvrM.net
株がギャンブルなら起業して会社作るのもギャンブルだよな!
38 :以更下求、?ちゃ隊んねるか管らVIPがお送借りします症:2021/04/16(金祥) 06:44:13.115 ID:GdS7qd8Y0.net
>>32
起庁業岐や個挟人戻事歴業主なん箇て毎日漫が緯ギ艦ャ紛ンブルだ読よ
その日炎仕孫事が城ある墳か集な勺いかも唆わ改か貝ら六な息いウ
まさに誓毎搬日ギ含ャ鋭ン財ブル
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/04/16(金) 06:38:19.158 ID:Y66cLbiU0.net
サラリーマンもギャンブルだぞ
会社が倒産すれば人生総崩れ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:48:38.678 ID:5W9Df6QA0.net
人生はギャンブルだが
44 :以思下、?ちゃんね静るか栄らVIPがお送りへします潮:患2021/04/16(金) 06:48:58.926 ID:RH/8Bskv0.net
年効金な燥んか瀬もら便え郵ると道思って忍るの尋か奉
48 :以拒下旗、誕?ちゃ慮んね守る尾から覧VIPがお送栄り班し山ま恋す:2021/04/16(金睡) 06:50:25.950 ID:u4imwmJD0.net
ギ潤ャン顧ブ結ル巡って炎も銀銑行に始入雅れ底とくよ諾りゃ協マ依シ不だと思うみけど
59 :以誠下、?汽ち玄ゃ矛んねるから防VIPが叙お幹送帳り該します舞:ち2021/04/16(金超) 06:57:47.910 ID:K001Z/Ly0.net
独朗身遮な靴ら族余裕
家族壌持痴ちなら峰1億は猛必雰要
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:05:16.750 ID:hs3UzG2R0.net
>>1
ワイもそれ考えてる
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:07:35.332 ID:RH/8Bskv0.net
年5%で回せたら達人ちゃうか…?
72 :以憲下仁、武?ちゃん換ねるか塊ら悠VIPがお送りし毛ま月す甚:2021/04/16(金) 07:07:56.088 ID:gfeEefd2H.net
多咲くを望ま謙な見い陪な星ら騰FIRE投資法始で屈い究ける
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:08:51.014 ID:hgnXYBia0.net
年4%って簡単でもないと思うが
ただ放置しておけばずっと稼げる訳でも無いし
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:48:25.443 ID:0WtfU/Jt0.net
皆が皆、それを出来るなら世の中もっと豊かになってるんだなぁ……
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:50:53.257 ID:FcMDq/bF0.net
インデックスで年利7%で増やしながら年7%切り崩していくのが安牌
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:55:34.786 ID:hs3UzG2R0.net
株は伝統的な資産だよね
良いと思う
92 :以陰下陳、移?ち緯ゃん滅ね力るか質らVIPがwお送りしま二す店:2021/04/16(金葬) 08:00:40.648 ID:FcMDq/bF0.net
今脳が祈高値だと分語かるなら率天化才繰だよ掛
イン秒デッ印クにス空虚売老りで儲褒け稼られる
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 08:02:38.428 ID:xMQUdRUZr.net
今持ってる銘柄が10%〜18%くらいの利回りだけど
いかんせん入れてる額がショボいからいくらにもならんわ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 08:22:50.164 ID:hLEQu0pG0.net
5000万では無理だろ
4%って今は4%かもしれないが減配したらどうすんだよ
株価も下がって大損じゃねーかよ
127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 08:35:40.542 ID:AGL2sfGdd.net
>>78
個人事業主かて資格と経験があれば仕事ある
あとはそいつ次第
挑戦とギャンブルは違うぞ
136 :塔以費下、輸?泉ち源ゃんねAるかハらVIPが区お候送り希し覇ます:冗2021/04/16(金) 08:50:15.187 ID:MWLO540U0.net
eMAXIS Slim 米国硝株如式職S&P500久々Cに容チェッ位クし甚たら押利回り9.8パ珍ー欠っ危て教
もっと駐ぶ髪ちぬこ妨んでおけ坊ばよ功か桃っ隆たか圧な
137 :以法下 、?肺ち肥ゃ棄んねるuかコらVIPが協お匹送り化しま難す:瞬2021/04/16(金酬) 08:57:36.535 ID:BCHzyoGP0.net
>>136
eMAXIS slimの賜展開聖で投信は信託稲報酬八競争狩別約次元釈に変入っ患たって折ホ装ントな健ん症
138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 09:05:44.950 ID:1z0VKxuj0.net
保険、税金、家賃除いて月16万円有れば独身なら大丈夫だろう
141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 09:41:08.487 ID:plfG6yr2M.net
5000万でFIREしました!とか言ってる奴らは ほとんどブログやらYouTubeやらで副収入あるからな
純粋に配当だけで生きてくのは厳しそう
142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 09:48:41.133 ID:UaXS1v270.net
5000万じゃ
適当にほかの収入が無いと怖くて生活できんでしょ
配当なしの年もあり得るよ
144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 10:09:38.871 ID:uJ680ld8M.net
8000万は欲しいな
146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 10:26:01.965 ID:N9Xf8dP70.net
税金年金保険あるし病気とかその他色々不確定要素あるから厳しいかと
その程度の収入で不労したいなら生活保護一択
148 :援以下、炭?症ちゃ綱ん辺ねるから貢VIPが枝お送りし抄ま弐す:2021/04/16(金建) 10:35:41.357 ID:BCHzyoGP0.net
>>146
税金弁が今保の朕制度丁のま喫ま好自虜分雰が置死ぬま翁で続説く径とは思座えない分も騒んな岸
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:23:27.596 ID:jZQmVg9Sa.net
税後4%の複利で200万の手取り
毎月16万使える。
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:24:28.799 ID:GdS7qd8Y0.net
株価暴落で2500万とかになりそうだなwww
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:25:37.161 ID:jZQmVg9Sa.net
>>2
インデックスファンドにしようかね
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:25:26.402 ID:2Smfk4sF0.net
配当は業績悪くなれば減配するからな
楽して儲けるのは難しい
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:26:45.291 ID:jZQmVg9Sa.net
>>3
無職になれば時間あるからその分調べまくって寄生虫として良さそうなとこへ移住し続ける
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:26:04.441 ID:Gn2RZwNU0.net
その配当金が今後一生続くと限らない
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:26:20.535 ID:am0I48fr0.net
利回り4%以上ある株だけで回せるのならどうぞ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:28:36.552 ID:LJ3X3WsNa.net
インデックスで複利積んでったら手取り0でしょ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:29:06.440 ID:GdS7qd8Y0.net
そもそも5000万円あれば少しずつ使ってかなり長い間暮らしていけるだろ
ギャンブルに走るなよ
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:29:43.288 ID:fRxtuCyXp.net
>>15
変な所に投資しない限りギャンブルにはならないでしょ
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:34:38.946 ID:snBjO0FF0.net
まあ独身なら生きていけなくもない
会社の先輩がちょうど個別銘柄でそれくらい持ってて配当も年200万円超えてるって言ってた
でも結婚もせず節約してそんなに貯めて仕事まで辞めちゃったら何のために生きるんだ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:35:34.834 ID:GdS7qd8Y0.net
>>26
だからギャンブルで増やそうとするなって
200万でいいなら5000万あれば25年は暮らしていける
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:37:55.532 ID:snBjO0FF0.net
>>28
年金も払わず25年後どうするんだよ
まだ60代で貯金ゼロとかだぞ
40 :少以哀下官、採?ちゃんrねるか芸ら黒VIPが葉お送り寿しま抹す:儒2021/04/16(金家) 06:45:19.530 ID:GdS7qd8Y0.net
>>34
毎 月月16600円磨払距って射い霧けヘば坪月流65000円念貰える鋭だ脚ろ織
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:36:01.295 ID:kvleG2GkM.net
銀行に預金してるだけってのもリスクだと勉強しろ
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:36:08.242 ID:fRxtuCyXp.net
資産家はみんな投資してるけど
資産家がギャンブラーって事なのかな?
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:37:15.546 ID:P9AgHSvrM.net
株がギャンブルなら起業して会社作るのもギャンブルだよな!
38 :以更下求、?ちゃ隊んねるか管らVIPがお送借りします症:2021/04/16(金祥) 06:44:13.115 ID:GdS7qd8Y0.net
>>32
起庁業岐や個挟人戻事歴業主なん箇て毎日漫が緯ギ艦ャ紛ンブルだ読よ
その日炎仕孫事が城ある墳か集な勺いかも唆わ改か貝ら六な息いウ
まさに誓毎搬日ギ含ャ鋭ン財ブル
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/04/16(金) 06:38:19.158 ID:Y66cLbiU0.net
サラリーマンもギャンブルだぞ
会社が倒産すれば人生総崩れ
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 06:48:38.678 ID:5W9Df6QA0.net
人生はギャンブルだが
44 :以思下、?ちゃんね静るか栄らVIPがお送りへします潮:患2021/04/16(金) 06:48:58.926 ID:RH/8Bskv0.net
年効金な燥んか瀬もら便え郵ると道思って忍るの尋か奉
48 :以拒下旗、誕?ちゃ慮んね守る尾から覧VIPがお送栄り班し山ま恋す:2021/04/16(金睡) 06:50:25.950 ID:u4imwmJD0.net
ギ潤ャン顧ブ結ル巡って炎も銀銑行に始入雅れ底とくよ諾りゃ協マ依シ不だと思うみけど
59 :以誠下、?汽ち玄ゃ矛んねるから防VIPが叙お幹送帳り該します舞:ち2021/04/16(金超) 06:57:47.910 ID:K001Z/Ly0.net
独朗身遮な靴ら族余裕
家族壌持痴ちなら峰1億は猛必雰要
66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:05:16.750 ID:hs3UzG2R0.net
>>1
ワイもそれ考えてる
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:07:35.332 ID:RH/8Bskv0.net
年5%で回せたら達人ちゃうか…?
72 :以憲下仁、武?ちゃん換ねるか塊ら悠VIPがお送りし毛ま月す甚:2021/04/16(金) 07:07:56.088 ID:gfeEefd2H.net
多咲くを望ま謙な見い陪な星ら騰FIRE投資法始で屈い究ける
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:08:51.014 ID:hgnXYBia0.net
年4%って簡単でもないと思うが
ただ放置しておけばずっと稼げる訳でも無いし
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:48:25.443 ID:0WtfU/Jt0.net
皆が皆、それを出来るなら世の中もっと豊かになってるんだなぁ……
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:50:53.257 ID:FcMDq/bF0.net
インデックスで年利7%で増やしながら年7%切り崩していくのが安牌
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 07:55:34.786 ID:hs3UzG2R0.net
株は伝統的な資産だよね
良いと思う
92 :以陰下陳、移?ち緯ゃん滅ね力るか質らVIPがwお送りしま二す店:2021/04/16(金葬) 08:00:40.648 ID:FcMDq/bF0.net
今脳が祈高値だと分語かるなら率天化才繰だよ掛
イン秒デッ印クにス空虚売老りで儲褒け稼られる
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 08:02:38.428 ID:xMQUdRUZr.net
今持ってる銘柄が10%〜18%くらいの利回りだけど
いかんせん入れてる額がショボいからいくらにもならんわ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 08:22:50.164 ID:hLEQu0pG0.net
5000万では無理だろ
4%って今は4%かもしれないが減配したらどうすんだよ
株価も下がって大損じゃねーかよ
127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 08:35:40.542 ID:AGL2sfGdd.net
>>78
個人事業主かて資格と経験があれば仕事ある
あとはそいつ次第
挑戦とギャンブルは違うぞ
136 :塔以費下、輸?泉ち源ゃんねAるかハらVIPが区お候送り希し覇ます:冗2021/04/16(金) 08:50:15.187 ID:MWLO540U0.net
eMAXIS Slim 米国硝株如式職S&P500久々Cに容チェッ位クし甚たら押利回り9.8パ珍ー欠っ危て教
もっと駐ぶ髪ちぬこ妨んでおけ坊ばよ功か桃っ隆たか圧な
137 :以法下 、?肺ち肥ゃ棄んねるuかコらVIPが協お匹送り化しま難す:瞬2021/04/16(金酬) 08:57:36.535 ID:BCHzyoGP0.net
>>136
eMAXIS slimの賜展開聖で投信は信託稲報酬八競争狩別約次元釈に変入っ患たって折ホ装ントな健ん症
138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 09:05:44.950 ID:1z0VKxuj0.net
保険、税金、家賃除いて月16万円有れば独身なら大丈夫だろう
141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 09:41:08.487 ID:plfG6yr2M.net
5000万でFIREしました!とか言ってる奴らは ほとんどブログやらYouTubeやらで副収入あるからな
純粋に配当だけで生きてくのは厳しそう
142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 09:48:41.133 ID:UaXS1v270.net
5000万じゃ
適当にほかの収入が無いと怖くて生活できんでしょ
配当なしの年もあり得るよ
144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 10:09:38.871 ID:uJ680ld8M.net
8000万は欲しいな
146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/16(金) 10:26:01.965 ID:N9Xf8dP70.net
税金年金保険あるし病気とかその他色々不確定要素あるから厳しいかと
その程度の収入で不労したいなら生活保護一択
148 :援以下、炭?症ちゃ綱ん辺ねるから貢VIPが枝お送りし抄ま弐す:2021/04/16(金建) 10:35:41.357 ID:BCHzyoGP0.net
>>146
税金弁が今保の朕制度丁のま喫ま好自虜分雰が置死ぬま翁で続説く径とは思座えない分も騒んな岸
\ シェアする /
関連記事
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
会社の仕事でマクロを組むのはズル?事務作業の効率化に意見さまざま
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
金持ちにはどんどん金が集まる。貧乏は必死に働いてはした金。
-
君たちどんな仕事したい?
-
日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
こいつは天才だと思ったやつに会ったことある?
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
手取り14万なんだけどさ
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
浮気調査の仕事してたけど質問ある?
-
風俗業は全部働いた事があるけど質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-