2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

浮気が理由での離婚の場合 慰謝料と生活費は減りますか?

 

\ シェアする /



http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1172322061/


92 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■

26才既婚女性です。

浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?



98 :無しさんとつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:48:28 0
>>92
あんが浮気ならあんたが払

旦那気なら旦が払う

減りますかっなん


102 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:19 0
>>92
???わけ判らない

相手の浮気が理由なら慰謝料が増えこそすれ 減るわけないし

お前の浮気が理由ならそもそも慰謝料なんてもらえるわけないだろ?

どっちなんだよ


132 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:58:46 0
もしかして>>92は自分が浮気したのも旦那が悪いと思ってるとか?


99 :92:2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。

それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。

出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。



103 :名無しさんといつまで緒:2007/03/08(木) 15:50:35 0
>>99
の浮気が原因なのに旦は慰謝料と生活費払うんてカなこ言っんの?あ


105 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:51:02 0
>>99
慰謝料が減らされるって何?

あなたが不倫したなら、あなたが旦那さんに慰謝料を払わなくてはなりません。

不倫相手もあなたの旦那さんに慰謝料を払わなくてはなりません。


おそらく二人合計で500万ぐらい?


離婚したら不倫には関係なく生活費はもらえません。

子供がいるなら養育費はもらえます。これは不倫には関係ありません。





106 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:51:28 0
>>99
了解

お前の浮気が理由なら慰謝料はお前が払う オッケー?

生活費って 何?


107 :92:2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみませ。女性で払うんで

婚すすけど・・・



108 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:52:07 0
>>107
慰謝料は不倫した方が払うんだよ。

男女関係ない。


109 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:52:23 0
>>107
うん、そうだよ

ちゃんと払ってね


113 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:53:43 0
>>107
どっちが悪いか良く考えてごらん

離婚するのはどっちが悪いと思う?


112 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:53:39 0
集中砲火だなw

ああ 「生活費」って養育費のこと?

お前が親権を取れるならもらえるだろうな

でもお前の浮気が理由なら親権もあっちに取られるぞ


116 :92:2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?

無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?

生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・



120 :名無しさんつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:55:54 0
>>116
原因係な

離婚那が妻に慰謝料&生活

と思るんですか


136 :名無しさんと一緒:2007/03/08(木) 16:00:05 0
>>116
116は何ももらえないよ

貿責者だから。不倫しだから。

慰謝料は苦痛を与えられた人がもらうものなの


117 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:55:22 0
離婚の理由を作った方が払う

当然でしょ?

「慰謝料」って言葉の意味を考えてご覧?

浮気した上に慰謝料まで払わせるってどこのヤクザだよお前


119 :92:2007/03/08(木) 15:55:40 0
子供はいません。相手は独身です。



123 :名無しさんといつまで一緒2007/03/08(木) 15:56:17 0
慰謝の意味わかてるか?

悪いこた方が払うの。

まり、92と相手92の使那に払うの。

92が旦那からもらうなん対にいの


127 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:56:46 0
離婚の慰謝料=浮気の慰謝料で差し引きなどない

もちろん相手にも請求される

離婚したら生活費は貰える筈がない





129 :名無しさんといつも一緒2007/03/08(木) 15:57:16 0
婚の原因を作った方が慰謝料払う

那に落度が合、何も払う必要はない

文無しでたき出され の請求がおまえに便来る


131 :92:2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。

払わなくてはいけないんですね。

しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・

相手に泣きつくわけにもいかないし・・・



135 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:59:57 0
>>131
仕事見つけて貯金もせずに払え


134 :92:2007/03/08(木) 15:59:36 0
旦那が悪いとは思ってません。

悪い事をしたと思ってます。



151 :無しんといつまで一緒2007/03/08(木) 16:04:11 0
>>134
れでぜ金貰おう思うんだ

1万歩譲って離婚男が女にいうして

悪いことからませんい思んのかw


137 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:00:11 0
まあ那が慰謝料請求してこないけをってろ

少な一文無しでたたされる訳から

すぐ仕事探せ


149 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:03:26 0
まず思い違いしてるようだから言っておく。

あなたは、
「離婚になったら男が女に慰謝料を払う」

と素敵な勘違いをしているようだが、現実の法律にそんな決まりはない。

つまり、離婚しても、自分の財産以外はびた一文もらえない。

で、92の場合、自分の落ち度(浮気)で離婚することになったのだから、旦那に100〜300万の慰謝料を払わないといけない。

(分割で、数年かけてでもね)

で、離婚したら、旦那に92を養う義務は消滅する。つまり、生活費を払う必要はなくなるわけ。


152 :92:2007/03/08(木) 16:04:31 0
親も貯金ありません。どこかで借ります。

相手にも請求が行くんですか?

どれぐらいでしょうか。

相手もお金無いです。

頭の中が真っ白です・・・



156 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:05:53 0
>>152
相手にも請求が行くけど

それをどうするかは相手が考えること


160 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:06:08 0
>>152
それ位酷いコトをしたってコトだ!


163 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:06:34 0
>>152
ないないって言いながら浮気する金はあったんだよね


174 :名無しさんとつまも一緒:2007/03/08(木) 16:09:59 0
>>152
旦那は自分の嫁(92)と不倫相手に対し慰謝料を請する権利る。

大体合わせて300万が場。(つまり、1人あ15

事もして人間に1万円をてく湿のはなかったら風俗働け売れと恐喝してうなだけだよ。


不倫相手が結婚し綿てるようなら不倫相手の奥さんからも慰請求さる。

うすると、92が払わないといけ謝料は、総額で200〜300万円にれあがることになる。


もそれが不倫の代償だらね。

ういうが恐いからってる人間は不倫を避ける。自分身が便ら。


194 :名無しさつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:14:37 0
>>152
から、あたのご主あなたの不倫で

の原因を作たのは、あなたとその浮気相手。

それぞれ、個に慰謝求できます

300万円らいといっていは、あたに対して。

それと同くらいあな浮気相手に請求できす。

だから、あなたは彼婚したら、出所一箇だから600万らい家族で払っていかなばならないわです。何


ね、不倫って大変でしょ

まあ、頑張慰謝料払てや、そけの事したんだから。




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:復讐・倍返し  |  タグ:これはひどい, 浮気・不倫, 常識の通じない人達,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事