こいつは天才だと思ったやつに会ったことある?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 09:50:45.25 ID:EBYPYvtf0
小学校の時、嫌な場所の掃除当番になったときも、奴は面白がっていた。
「どうとでも楽しみ方はあるよ」
「どこがだよ。つまんねーよこんなん」
「めっちゃがんばって綺麗にすれば、楽しいじゃん。
今まで汚かったのに、俺らがめっちゃ綺麗にできたら、楽しいし、すごいじゃん。
先生も褒めてくれるし、優等生気分じゃん」
「うーん」
「それか、時間でもいい。めっちゃ綺麗にしなくても、いかに早く、大体を終わらせるかってのを目標にしてもいい。
早くする方法を考えるの、楽しいだろ?
それに、早く終わると、楽しい」
「まあそれはそうだけど」
「一番楽しくないのは、楽しくないって思って、ダラダラやることだよ。それは全然面白くなんない。
つまんないとか嫌なことは、つまんないとか嫌だって思って嫌そうにやると嫌なままだけど開き直って、おっしゃ、やってやるって、目標立ててやると、結構面白いよ」
俺らは かつてないほど その場所を掃除した。ただし時間内には必ず終わるように。
だからすっげー必死になってやんないと終わらないから、チャイムがなったら急いで その場所にいって、嫌だとか考える暇もなく ただ おりゃーって頑張ってやってた。
手が汚れるから嫌だとか前は考えてたけど、やるって決めてからは なこと考える暇もなくてただやりまくってた。
そして気付いた。手が汚れたら洗えばいいんだと。
めっちゃ綺麗になって、俺らは先生から帰りの会で褒められた。
おわり。
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:09:36.62 ID:a9bSG83G0
疑問に思ったことはすぐ聞く奴ならいたな
そいつのせいで授業なかなか進まなかったwww
結局そいつ現役で離散合格しちゃったよ
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:11:17.89 ID:yV2xrNAC0
上達の法則は
入門書サラッと→入門書熟読→専門書サラッと→専門書熟読→入門書熟読かな
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:32:53.59 ID:JAPC9nmXO
高速で漫画のキャラかなんかを描く人みたことある
絵のクオリティも凄く高くて失禁した。
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:34:09.30 ID:6SVsn57A0
バイオリン弾けてサッカー部ではエース 高一で独学で数?VCまで終わらせて
ずっと学年一位だったやつ
そいつ理系だったけど なぜか東大文?Tうけて結局そこいったよ
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:36:57.00 ID:5epgQBq4O
兄弟で不良
テストの時だけ学校にきて余裕のトップ
大学は二人とも京大にいった
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 12:53:32.39 ID:XEkF1iXo0
天才じゃないけど天才と思わせたことに成功したことはある
クリスタルガイザーの裏面の説明文を何日かかけて丸暗記する
ある日何気なくクリスタルガイザー買って、その裏面の説明文をその場で覚えたかのようにすらすらしゃべる
中学生のころこれでヒーローでした
小学校の時、嫌な場所の掃除当番になったときも、奴は面白がっていた。
「どうとでも楽しみ方はあるよ」
「どこがだよ。つまんねーよこんなん」
「めっちゃがんばって綺麗にすれば、楽しいじゃん。
今まで汚かったのに、俺らがめっちゃ綺麗にできたら、楽しいし、すごいじゃん。
先生も褒めてくれるし、優等生気分じゃん」
「うーん」
「それか、時間でもいい。めっちゃ綺麗にしなくても、いかに早く、大体を終わらせるかってのを目標にしてもいい。
早くする方法を考えるの、楽しいだろ?
それに、早く終わると、楽しい」
「まあそれはそうだけど」
「一番楽しくないのは、楽しくないって思って、ダラダラやることだよ。それは全然面白くなんない。
つまんないとか嫌なことは、つまんないとか嫌だって思って嫌そうにやると嫌なままだけど開き直って、おっしゃ、やってやるって、目標立ててやると、結構面白いよ」
俺らは かつてないほど その場所を掃除した。ただし時間内には必ず終わるように。
だからすっげー必死になってやんないと終わらないから、チャイムがなったら急いで その場所にいって、嫌だとか考える暇もなく ただ おりゃーって頑張ってやってた。
手が汚れるから嫌だとか前は考えてたけど、やるって決めてからは なこと考える暇もなくてただやりまくってた。
そして気付いた。手が汚れたら洗えばいいんだと。
めっちゃ綺麗になって、俺らは先生から帰りの会で褒められた。
おわり。
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:09:36.62 ID:a9bSG83G0
疑問に思ったことはすぐ聞く奴ならいたな
そいつのせいで授業なかなか進まなかったwww
結局そいつ現役で離散合格しちゃったよ
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:11:17.89 ID:yV2xrNAC0
上達の法則は
入門書サラッと→入門書熟読→専門書サラッと→専門書熟読→入門書熟読かな
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:32:53.59 ID:JAPC9nmXO
高速で漫画のキャラかなんかを描く人みたことある
絵のクオリティも凄く高くて失禁した。
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:34:09.30 ID:6SVsn57A0
バイオリン弾けてサッカー部ではエース 高一で独学で数?VCまで終わらせて
ずっと学年一位だったやつ
そいつ理系だったけど なぜか東大文?Tうけて結局そこいったよ
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 10:36:57.00 ID:5epgQBq4O
兄弟で不良
テストの時だけ学校にきて余裕のトップ
大学は二人とも京大にいった
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 12:53:32.39 ID:XEkF1iXo0
天才じゃないけど天才と思わせたことに成功したことはある
クリスタルガイザーの裏面の説明文を何日かかけて丸暗記する
ある日何気なくクリスタルガイザー買って、その裏面の説明文をその場で覚えたかのようにすらすらしゃべる
中学生のころこれでヒーローでした
\ シェアする /
関連記事
- AV業界の思い出話をしようと思う
- 社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
- 中学の時学校でAVショップ開いてた話
- 温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
- 英語の勉強に役立つサイトを語ってく
- 根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
- 社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
- 俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
- エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
- 新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
- 引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
- ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
- AV関係の仕事してるから裏側話す
- ネットオークションの転売で生計立ててるけど質問どうぞ
- 会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
- どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
- シュークリーム作ったら捕まった
- 職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
- 【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
- 24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
- 実際転売って儲かるの?
- 会話の弾む話題の見つけ方を習った
- 会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
- 日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
- ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
- 仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
- 大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
- 年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
- TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
- 元AV男優だけど質問に答える
-