筋トレ歴8年だけど
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:30:45.534 ID:UnYQyADAp.net
>>75
>>76
そうなんですね
今までの人はフロアプレスは勢いが付けられないからシンドイけど効き方は変わらないって言ってたんで信じてました
因みに今これぐらいでジモティーで貰ったバーベルは60kgです
バー合わせて65kgぐらい?
https://i.imgur.com/757nf6k.jpg
これくらいにしたいのですが何キロぐらいが必要ですかね?100とか?
https://i.imgur.com/XqjTsXI.jpg
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:35:11.127 ID:pkMyRWiT0.net
>>80
勢いはかけちゃいかんやろうけど それは自分の調整で
いっぺんベンチでやってみ負荷のかかりが違う思うで
これ多分写真撮影するからって減量してるんじゃないかな?
重さは重くできるほどそれにこしたことは無いけど
腹ペコでトレーニングして撮影したら普段よりカットでて見えるよ
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:34:36.546 ID:nJbD7qPx0.net
>>80
写真の人だと100は上がるだろうな
60でもちゃんとしたフォームで効かせることができればだいぶ肥大すると思うよ
60で軽いって感じるならもっと重い重量扱ってね
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:37:09.818 ID:UnYQyADAp.net
>>83
やっぱり目標100ぐらいなんですね
60だと最初は軽いけど30回目だと限界です
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:45:42.722 ID:nJbD7qPx0.net
>>87
目安として10回で限界来るような重量が望ましいと言われてるから それは軽いってことになるね
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:39:27.045 ID:pkMyRWiT0.net
>>87
30回はやり過ぎゆんかそんな回数できる負荷じゃ筋肥大はしにくいぞwww
俺は回数は数えないけど10回以下でギリギリになれるように調整してる
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:49:22.923 ID:UnYQyADAp.net
>>89 >>95
すいません30回といっても10回×3セットの30回目です
それでも軽すぎますかね?
文字通り10回目で限界が来る方がいいんですかね?
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:51:01.049 ID:nJbD7qPx0.net
>>97
10回目で余裕ある感じなら もう少し重くてもいい
105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:56:37.679 ID:pkMyRWiT0.net
>>97
例えばやけど俺は10キロ→30→40→50
って感じで最初は負荷がかかるかフォームの見直しで数回軽く
ちょい重さかけてみて負荷が変わってないか確認して上げていくってやりかたでしてる
何回をなんセットっていうやり方はあんま好きやないからわからんけど1セット目の10回目が限界じゃないなら重さ変えた方がいい
セット数気にしてたら10回で終わりやけどまだ行けるってときに終わってしまうからな、それがいややねん
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:07:44.016 ID:g61AGHRl0.net
ダンベルカールで肘のちょい上くらいに筋肉痛くるんだけどあむてる?
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:13:57.237 ID:nJbD7qPx0.net
>>50
大丈夫じゃない?
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:12:26.982 ID:A8GTf9vzM.net
ダンベルしかないからとりあえずダンベルカール始めたけど
8回×3セットを目標に1セット目8回→2セット目6回→3セット目5回となったとき4セット目以降やってもいいの?
そしてこの重量で3セット全部8回できたら重量増やせばいい?
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:19:09.336 ID:nJbD7qPx0.net
>>61
そもそもさセットで分ける意味あんまりないよね
それだと結論を言ってしまうと出来なくなるまでするのが良いよ動かなくなるまでね
それと1セット8回で限界の重量上げてるなら少し重いんじゃないかな
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:18:29.124 ID:Lpmo3vhn0.net
胸肉マジで食が進まないんだよな
ササミをオリーブで味付けしてたのが1日だけ5本100円で売ってたけど ああいう商品もっと増やしてほしいな
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:22:24.428 ID:nJbD7qPx0.net
>>69
真空パックに入れて湯煎したらいい
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:29:41.411 ID:jc8CLx+X0.net
家トレしてるんだけどやっぱ筋肥大は無理?
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:32:14.785 ID:nJbD7qPx0.net
>>79
今どの程度かによって成長の幅があるけど初心者なら ちゃんと効かせられてたら肥大する
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:36:15.249 ID:ICmwsJGLp.net
胸筋って肥大化しづらい?
ジム行き始めて3ヶ月
チェストプレスで頑張ってるけど ほんの少しずつしかつかないや
酸欠になるまで追い込んではいるんだけど
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:42:32.064 ID:nJbD7qPx0.net
>>85
骨格とかにも寄るしフォームにも寄るし
重量にもよる
軽い重量でフォーム確認してからやってみ
あともう動かないってところまで追い込んでね
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:56:00.031 ID:G9AqDvLZa.net
>>91
毎回上がらなくなるまでやってるんだけどな・・・
チェストプレスだけじゃなくてバタフライ?もやってみようかな
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:37:48.139 ID:pkMyRWiT0.net
>>85
フォームが出来てないと肩とかに力はいるけど胸に力入ってる?
胸だけ痛くなってる?
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:41:20.402 ID:G9AqDvLZa.net
>>88
胸と上腕三頭筋が痛くなるかな
でもびみょーーな筋肉痛にしかならない
負荷が足りないのかな
でも負荷増やしすぎると胸筋に来る前に腕がへばるんだよね・・・
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:42:34.837 ID:pkMyRWiT0.net
>>90
必ずしも筋肉痛にならなきゃいけないことないから それは大丈夫
胸のトレーニングだけで3等が痛くなるならフォーム見直した方がええんじゃね?
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:56:00.031 ID:G9AqDvLZa.net
>>92
それは安心した
やっぱフォームがよくないのかな
107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:59:15.573 ID:nJbD7qPx0.net
>>103
どこに効かせたいか自分で分かってるか
その部分だけに限界がくるように出来てるか
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:37:08.562 ID:21+p0IdV0.net
腹筋や腕立てすると腰が痛くて続かないわ
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:43:37.685 ID:nJbD7qPx0.net
>>86
自重よりジム行った方が腰への負担少ないよ
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:43:05.171 ID:+rf+zwBpM.net
ぽっこりおなかへこませたい
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:46:27.421 ID:nJbD7qPx0.net
>>93
腹筋と背筋も鍛えよう
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:50:52.308 ID:PxACCPFpd.net
背筋ってなにやりゃいいの
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:51:36.912 ID:nJbD7qPx0.net
>>98
自重?
よくある背筋と懸垂
101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:55:27.278 ID:E5/4Uj5LM.net
デットリフト170で停滞してるんだが200あげたい
体重は70くらいで増量はしないで伸ばす方法教えろ
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:55:58.738 ID:nJbD7qPx0.net
>>101
やめた方がいい
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:36:40.401 ID:RiEi3OI/d.net
下半身鍛えるのめんどくさくない?
117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:37:26.837 ID:nJbD7qPx0.net
>>115
下半身は辛いからな
ただボディビルやるなら下半身は重要だしさ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:38:18.481 ID:Lpmo3vhn0.net
ベンチで深くバーベル下ろすと肩関節の付け根がかなり痛くなるんだが これは筋力不足なのか関節の可動域の問題なのか
ちなみに体は異常に固い
正座しても踵がお尻に付かないし医者や整体師にも異常に固すぎるって言われた
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:41:46.534 ID:nJbD7qPx0.net
>>118
ストレッチしてるか
120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:44:33.247 ID:Lpmo3vhn0.net
>>119
毎日やってるのに医者と同じこと言われるわw
全身やってる
石川遼がやってる腰に両手を当てて肘と肘を近付けるストレッチもやってるけど さっぱり柔らかくならん
ハムストリングだけは人より柔らかくなったけど
あとあぐらかいたり地べたに座るのもキツい
あぐらは俺にとって股関節のストレッチになるくらい
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:49:16.838 ID:nJbD7qPx0.net
>>120
ストレッチかヨガの時間多目にとっても良いんじゃないか
このままだと怪我しそうだし
>>75
>>76
そうなんですね
今までの人はフロアプレスは勢いが付けられないからシンドイけど効き方は変わらないって言ってたんで信じてました
因みに今これぐらいでジモティーで貰ったバーベルは60kgです
バー合わせて65kgぐらい?
https://i.imgur.com/757nf6k.jpg
これくらいにしたいのですが何キロぐらいが必要ですかね?100とか?
https://i.imgur.com/XqjTsXI.jpg
84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:35:11.127 ID:pkMyRWiT0.net
>>80
勢いはかけちゃいかんやろうけど それは自分の調整で
いっぺんベンチでやってみ負荷のかかりが違う思うで
これ多分写真撮影するからって減量してるんじゃないかな?
重さは重くできるほどそれにこしたことは無いけど
腹ペコでトレーニングして撮影したら普段よりカットでて見えるよ
83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:34:36.546 ID:nJbD7qPx0.net
>>80
写真の人だと100は上がるだろうな
60でもちゃんとしたフォームで効かせることができればだいぶ肥大すると思うよ
60で軽いって感じるならもっと重い重量扱ってね
87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:37:09.818 ID:UnYQyADAp.net
>>83
やっぱり目標100ぐらいなんですね
60だと最初は軽いけど30回目だと限界です
95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:45:42.722 ID:nJbD7qPx0.net
>>87
目安として10回で限界来るような重量が望ましいと言われてるから それは軽いってことになるね
89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:39:27.045 ID:pkMyRWiT0.net
>>87
30回はやり過ぎゆんかそんな回数できる負荷じゃ筋肥大はしにくいぞwww
俺は回数は数えないけど10回以下でギリギリになれるように調整してる
97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:49:22.923 ID:UnYQyADAp.net
>>89 >>95
すいません30回といっても10回×3セットの30回目です
それでも軽すぎますかね?
文字通り10回目で限界が来る方がいいんですかね?
99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:51:01.049 ID:nJbD7qPx0.net
>>97
10回目で余裕ある感じなら もう少し重くてもいい
105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:56:37.679 ID:pkMyRWiT0.net
>>97
例えばやけど俺は10キロ→30→40→50
って感じで最初は負荷がかかるかフォームの見直しで数回軽く
ちょい重さかけてみて負荷が変わってないか確認して上げていくってやりかたでしてる
何回をなんセットっていうやり方はあんま好きやないからわからんけど1セット目の10回目が限界じゃないなら重さ変えた方がいい
セット数気にしてたら10回で終わりやけどまだ行けるってときに終わってしまうからな、それがいややねん
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:07:44.016 ID:g61AGHRl0.net
ダンベルカールで肘のちょい上くらいに筋肉痛くるんだけどあむてる?
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:13:57.237 ID:nJbD7qPx0.net
>>50
大丈夫じゃない?
61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:12:26.982 ID:A8GTf9vzM.net
ダンベルしかないからとりあえずダンベルカール始めたけど
8回×3セットを目標に1セット目8回→2セット目6回→3セット目5回となったとき4セット目以降やってもいいの?
そしてこの重量で3セット全部8回できたら重量増やせばいい?
71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:19:09.336 ID:nJbD7qPx0.net
>>61
そもそもさセットで分ける意味あんまりないよね
それだと結論を言ってしまうと出来なくなるまでするのが良いよ動かなくなるまでね
それと1セット8回で限界の重量上げてるなら少し重いんじゃないかな
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:18:29.124 ID:Lpmo3vhn0.net
胸肉マジで食が進まないんだよな
ササミをオリーブで味付けしてたのが1日だけ5本100円で売ってたけど ああいう商品もっと増やしてほしいな
73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:22:24.428 ID:nJbD7qPx0.net
>>69
真空パックに入れて湯煎したらいい
79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:29:41.411 ID:jc8CLx+X0.net
家トレしてるんだけどやっぱ筋肥大は無理?
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:32:14.785 ID:nJbD7qPx0.net
>>79
今どの程度かによって成長の幅があるけど初心者なら ちゃんと効かせられてたら肥大する
85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:36:15.249 ID:ICmwsJGLp.net
胸筋って肥大化しづらい?
ジム行き始めて3ヶ月
チェストプレスで頑張ってるけど ほんの少しずつしかつかないや
酸欠になるまで追い込んではいるんだけど
91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:42:32.064 ID:nJbD7qPx0.net
>>85
骨格とかにも寄るしフォームにも寄るし
重量にもよる
軽い重量でフォーム確認してからやってみ
あともう動かないってところまで追い込んでね
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:56:00.031 ID:G9AqDvLZa.net
>>91
毎回上がらなくなるまでやってるんだけどな・・・
チェストプレスだけじゃなくてバタフライ?もやってみようかな
88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:37:48.139 ID:pkMyRWiT0.net
>>85
フォームが出来てないと肩とかに力はいるけど胸に力入ってる?
胸だけ痛くなってる?
90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:41:20.402 ID:G9AqDvLZa.net
>>88
胸と上腕三頭筋が痛くなるかな
でもびみょーーな筋肉痛にしかならない
負荷が足りないのかな
でも負荷増やしすぎると胸筋に来る前に腕がへばるんだよね・・・
92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:42:34.837 ID:pkMyRWiT0.net
>>90
必ずしも筋肉痛にならなきゃいけないことないから それは大丈夫
胸のトレーニングだけで3等が痛くなるならフォーム見直した方がええんじゃね?
103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:56:00.031 ID:G9AqDvLZa.net
>>92
それは安心した
やっぱフォームがよくないのかな
107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:59:15.573 ID:nJbD7qPx0.net
>>103
どこに効かせたいか自分で分かってるか
その部分だけに限界がくるように出来てるか
86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:37:08.562 ID:21+p0IdV0.net
腹筋や腕立てすると腰が痛くて続かないわ
94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:43:37.685 ID:nJbD7qPx0.net
>>86
自重よりジム行った方が腰への負担少ないよ
93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:43:05.171 ID:+rf+zwBpM.net
ぽっこりおなかへこませたい
96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:46:27.421 ID:nJbD7qPx0.net
>>93
腹筋と背筋も鍛えよう
98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:50:52.308 ID:PxACCPFpd.net
背筋ってなにやりゃいいの
100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:51:36.912 ID:nJbD7qPx0.net
>>98
自重?
よくある背筋と懸垂
101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:55:27.278 ID:E5/4Uj5LM.net
デットリフト170で停滞してるんだが200あげたい
体重は70くらいで増量はしないで伸ばす方法教えろ
102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 04:55:58.738 ID:nJbD7qPx0.net
>>101
やめた方がいい
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:36:40.401 ID:RiEi3OI/d.net
下半身鍛えるのめんどくさくない?
117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:37:26.837 ID:nJbD7qPx0.net
>>115
下半身は辛いからな
ただボディビルやるなら下半身は重要だしさ
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:38:18.481 ID:Lpmo3vhn0.net
ベンチで深くバーベル下ろすと肩関節の付け根がかなり痛くなるんだが これは筋力不足なのか関節の可動域の問題なのか
ちなみに体は異常に固い
正座しても踵がお尻に付かないし医者や整体師にも異常に固すぎるって言われた
119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:41:46.534 ID:nJbD7qPx0.net
>>118
ストレッチしてるか
120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:44:33.247 ID:Lpmo3vhn0.net
>>119
毎日やってるのに医者と同じこと言われるわw
全身やってる
石川遼がやってる腰に両手を当てて肘と肘を近付けるストレッチもやってるけど さっぱり柔らかくならん
ハムストリングだけは人より柔らかくなったけど
あとあぐらかいたり地べたに座るのもキツい
あぐらは俺にとって股関節のストレッチになるくらい
121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/30(日) 05:49:16.838 ID:nJbD7qPx0.net
>>120
ストレッチかヨガの時間多目にとっても良いんじゃないか
このままだと怪我しそうだし
\ シェアする /
関連記事
- 女の快感を体験したくて追及した結果
- 前立腺開発したら、ついに審判の日が来て日常が崩壊した
- 暇だから「オナ禁」について語る
- 女性のオーガズムの質問に女性目線で詳しくに答える
- 8ヶ月で107.8kg⇒69.3kg⇒18歳の彼女ができた
- 嫁がどうやら深刻なセックス依存症みたいなんだが
- 【男女の脳と体の違い】について研究してるけど質問ある?
- 癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?
- 1日の摂取カロリー減らしたくて朝食抜くようにした結果
- アルコール依存症は病気なのか?
- 1ヶ月ぶりにwwww彼女にあったらさwww彼女ガリガリwwww
- 普通のOLだけど(オナニーがやめられなくて)ガチで悩んでる
- 男性ホルモンを高めるだけで誰でも美人の彼女が出来るのになんでおまえらやらないの?
- オッサンが禁煙のしかた教えるよ
- 精子増やす方法についてのんびり語る
- デブ僕が20キロ痩せるためにやったこと
- 9歳の息子が発達障害(サヴァン症候群)と診断されて
- 若くしてAGAで悩む友達の自殺を止めたい
- 人心掌握のコツってある?
- セックスレス解消したけど、ご教授してやる
- チンコとキンタマ片方無くなって、キンタマ1個の男だけど質問ある?
- 筋トレで自分を変えることって出来るものなのか?
- テストステロンについて詳しいが質問ある?
- オナニーし過ぎて病院行く羽目になった
- 1年間1日1食をやった結果
- 健康、恋愛、美容、あらゆる面で最良のオナニー頻度がわかった
- ずっと気になっている症状があり、やっぱりADHDだと診断された
- 毎日オナニーしてるやつって身体ボロボロなのに気づいてないよな
- ポルノ依存症とオナニー中毒で苦しんでる58歳やが質問あるか?
- アル中になったせいで人生を棒に振った
-