2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

英語の文法がガチでできないんだが…

 

\ シェアする /






1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:42:09.376 ID:mnN0yz4z0.net
文法書いくつも読んだし中学レベルからやったのに全く身につかなかった



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:42:53.813 ID:mnN0yz4z0.net
TOEFLやTOEICの英文法問題集の解説見ても全く意味わからんし文法問題は全てフィーリングで解いてる



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:43:03.564 ID:e6Vzw+p20.net
洋楽聞いて覚えろ

ビートルズやカーペンターズ


11 :、?ちゃんねるからVIPがお送りす:2018/06/12(火) 01:44:14.327 ID:mnN0yz4z0.net
>>5
洋楽の英全然聞き取れ



7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:43:40.266 ID:QJ99L3uQ0.net
英文読みゃいいだろ

ペーパーバックでも新聞でも買ってこい


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:45:16.282 ID:mnN0yz4z0.net
>>7
論文とか色々読んでるけど身につかなかったぞ



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:43:40.689 ID:mnN0yz4z0.net
この前滅茶苦茶英語勉強したのにTOEIC520点で流石に泣きたなった



9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:43:41.981 ID:e6Vzw+p20.net
英語はリズム


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:47:11.648 ID:mnN0yz4z0.net
>>9
リズムねえ…そこは意識したいな



10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:43:49.993 ID:AaHPmz6ed.net
どうせ絵と同じで読んだだけなんでしょうが!




18 :以下、?ちゃんねからVIPがお送りし:2018/06/12(火) 01:47:11.648 ID:mnN0yz4z0.net
>>10
理解しようと頭ってないんだからないでしょ!



12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送します:2018/06/12(火) 01:44:22.012 ID:e6Vzw+p20.net
たすら文暗記すれば


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:47:11.648 ID:mnN0yz4z0.net
>>12
DUO暗記したけど意味なかった



16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:46:21.445 ID:hGucxfl30.net
まずもって動詞を覚えるときに これは何文型とる動詞なのかを一緒に覚えていかないと無理。

地道にやるしかないよ


24 :以下んねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:49:11.921 ID:mnN0yz4z0.net
>>16
遠くなるし確実に院試に間に合わ調



17 :以下、?ちゃんねるVIPが送りします2018/06/12(火) 01:46:48.249 ID:e6Vzw+p20.net
新聞って結文章じゃね


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:49:11.921 ID:mnN0yz4z0.net
>>17
TOEICとかとは違うからあまり参考にはならないよね



18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:47:11.648 ID:mnN0yz4z0.net
今思えば古文漢文の文法も全然わからなかった



19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:47:18.433 ID:xkscEu09x.net
お前 もしかしていわゆる文法書読んでるんじゃね?文法は学習参考書使った方が良いぞ

明日 本屋の学参売り場行って気に入ったの選んでこい


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:33.339 ID:mnN0yz4z0.net
>>19
簡単なのからまた始めてみるしかないのかもな



20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:47:38.332 ID:Z7C76clo0.net
DUO暗記して意味ないってのは理解力が生まれつきないか覚え方を間違えてるのかどっちかだな


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:33.339 ID:mnN0yz4z0.net
>>20
一応現代文や数学はできてたから理解力には問題ないはず…



21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:48:01.004 ID:qKGj8VfE0.net
穴が開いたところに合ったパーツを埋めていく


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:33.339 ID:mnN0yz4z0.net
>>21
それがいいとは聞くね



22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:48:07.790 ID:Jrg5Taqha.net
たくさん英語見ればパターン分かるようになる

感覚でいけ


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:33.339 ID:mnN0yz4z0.net
>>22
たくさん見てきたはずなのにパターン掴めてない



23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:48:29.732 ID:e6Vzw+p20.net
duo読んでだめならお手上げだな

日本語もあやしいのかね


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:33.339 ID:mnN0yz4z0.net
>>23
俺の書き込み見ればわかると思うが日本語も怪しい自覚はある



24 :以ちゃんらVIPがお送りします2018/06/12(火) 01:49:11.921 ID:mnN0yz4z0.net
法がダメダメなせい力が頭打ちだし泣きたい

スニグも上手くき取れないから前回よりむし下がったの笑えない





26 :以下ちゃんねるからVIPがお送りし:2018/06/12(火) 01:49:29.535 ID:xkscEu09x.net
あと構文の勉強もや方が良い

係詞簿文分からん一生分らん

基本はここだ汁


32 :以下、?ちゃるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:53:16.718 ID:mnN0yz4z0.net
>>26
構文全くわそこだったわ

図書館てく



38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:57:34.729 ID:xkscEu09x.net
>>32
文法がある程度分かってないと長文がちゃんと読めるわけないじゃん

それ多分単語の意味だけ繋ぎ合わせて読めた気になってるパターン


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:02:19.120 ID:mnN0yz4z0.net
>>38
和訳みるとそのパターンが多すぎて嫌になるわ…



27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:50:58.170 ID:Z7C76clo0.net
長文読めないの?

院行くってことは英語の論文くらいは読めないと意味ないしさ

学部のうちにそういう訓練積んでなかったの?

英語論文は文法しっかり分かってないと読み違えちゃうじゃん


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:53:16.718 ID:mnN0yz4z0.net
>>27
長文はある程度読めるよ

分からないところはgoogle翻訳使えばある程度正しく訳してくれるからなんとかなってる



28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:04.229 ID:mr+TqRYu0.net
苦手分野は?


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:53:16.718 ID:mnN0yz4z0.net
>>28
文法全般とリスニング



30 :以下、?ちゃんねるらVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:51:35.844 ID:p78QHVTFp.net
順番的に語→だぞ


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:55:58.499 ID:mnN0yz4z0.net
>>30
単語力は金フレもカバーしたから十分足りてると思ってたんだけどな…

単語これ以上やっても効果無い気がしたから文法もやったんだが その結果がこれ



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:52:51.572 ID:Z7C76clo0.net
あと文法って文脈に大きく依存するから

よくある文法書の一文完結型の穴埋め問題なんかはやらないほうがいいぞ

長文を精読出来る訓練しろ

やっぱ論文読むのが一番なんだよなあ


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:55:58.499 ID:mnN0yz4z0.net
>>31
精読する訓練も必要か…

英文読んでる時単語を他のと勘違いしたまま読んでしまう事が多いからなかなか厳しい



34 :以下ちゃんねるかVIPがお送ります:2018/06/12(火) 01:54:35.540 ID:xkscEu09x.net
精読なら駿台のビジュアル英文解釈がオヌヌメ

れ終えるとマジ読めるようになってて感動


37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:57:20.748 ID:mnN0yz4z0.net
>>34
やってみる



39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:57:49.915 ID:Sk6nLWrra.net
解っていうか、言葉なるしかなくない?

日本語も、要まる暗記してるからだし


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:02:19.120 ID:mnN0yz4z0.net
>>39
結局言語だしそこに行き着くしかないよな…



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 01:58:32.056 ID:Z7C76clo0.net
なんかわかった気がする

現代文やニ外も苦手だろ

きっと>>1は文章論理の理解力がないんだよ

英語にかかわらず多分日本語で書かれた難解な文章とかも意図を取るのが苦手なはず

論理力って言語に左右されないから、まずは正しく優れた日本語の文章をしっかり読んで書く訓練からはじめないとだめだ

センター試験の第一問で取り上げられているような本を通読しまくることからはじめたほうがいいよ

そしたら英語や他の外国語の能力も向上するはず


45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/12(火) 02:01:14.064 ID:e6Vzw+p20.net
>>40
1はそのレスすら理解出来ないと思うぜ...


46 :下、?ちゃねるからVIPがお送ます:2018/06/12(火) 02:01:33.324 ID:iCX6zIwG0.net
>>40
やろな

語も結局成の順序が違うだけ貿単語えわかったらあは日本語や




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:語学, スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事