小さい時に時間から取り残された
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
227 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:10:55.08 ID:Anz8wzlg0.net
バスで行けるなら俺も行きたいが、場所は八幡神社でいいのか?
230 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:28:16.00 ID:sweNuJXJO.net
やっと追いついた!
凸さん、乙です
1さんも7月の凸楽しみにしてます
御神木が大きいというので八幡神社がヒットしたけど、もしかしたら御札だらけの鳥居が再建されてたりしないかなと検索したら深川神社に当たってしまった
さすがに深川神社は駅前立派過ぎで違うね
神社の創建や縁起まとめてるサイトがあるといいのにね
神社の所在だけなら、神社庁の瀬戸市のページと、日本神社っていうサイトが役に立つと思うよ
237 :本当にあった怖い名無し:2016/06/25(土) 00:04:25.54 ID:b2NRz20Uv
3日間行方不明なんだろ?
親父は何かしらないのか?
他に当時の情報収集できないの?
3日間行方不明で警察に届けないのはおかしい!
245 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:48:07.86 ID:vwFQabJW0.net
> 太陽がビデオの逆再生みたいに天高く戻っていく
Qちゃん、この状況をkwsk
早送りの逆再生なのか通常のスピードの逆再生なのか
他に異常はなかったか(例:無音だった、鳥などの生き物がいなかった)とか
246 : ◆o.baQwhE0c @\(^o^)/:2016/06/25(土) 02:02:19.15 ID:pdsRrbWX0.net
>>245
自分のIDが偶然にもオバQになってて笑った
乱れた呼吸が整うぐらいの短い時間に元の高さまで戻ったからけっこう早いね
他の生き物の気配は全く感じなかったなー
従兄弟と僕だけって感じ!
253 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:18:38.25 ID:DmAaI0w80.net
昨日凸組の写真では立派な神社で手入れもよく入ってるし
簡単になにかおこりそうな感じではないな・・・
やっぱそのとき何かのいたずらでその空間に招き入れられたのでは
254 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:32:30.70 ID:qEIdoMoJ0.net
条件みたいなのがうまい事揃って1がタイムリープしたとか?
しかし3日も時間(場所?)に閉じ込められるとは、リアル千と千尋の神隠しだな
255 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:48:53.82 ID:qEIdoMoJ0.net
wikiには八幡の神様=武運の神様って書いてある
神様の仕業なのか、物の怪の仕業なのか、タヌキに化かされたかw
しかし3日で帰されるとは悪意が無いようにも思うんだが、どうなんだろう
256 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:52:35.21 ID:qEIdoMoJ0.net
地図見てたら中水野駅の反対側にも八幡神社があった
257 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:08:20.34 ID:qEIdoMoJ0.net
絞り込むキーワードは、
①側道沿いにある森の入口に鳥居
②鳥居にお札が貼ってあるor貼ってあった形跡がある
③拓けた広場の中央に、太く朽ちかけた注連縄に巻かれたご神木がある
今回>>1がここだと感じた八幡神社は写真で見る限り、記憶の条件と違うと思うんだが
場所が間違ってるのやら、パラレルワールド的な所に行ったのか、実は過去に飛んでて昔の八幡神社に居たのか?考えれば考えるほどロマンがあるな
272 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:30:10.09 ID:KW8tIpAu0.net
みんなおはようござい
昨日凸撃する言うた者です
アイマスクして寝たらうっかり寝過ごしてこんな時間…今から準備します!
273 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:35:06.45 ID:mu2nECWT0.net
凸楽しみ〜wktk 気を付けて!
276 : ◆o.baQwhE0c @\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:42:57.73 ID:pdsRrbWX0.net
>>257
確かに境内とか見覚えはなかったけどピンときた場所の近くが八幡神社だったんよね、調べると
鳥居はほんとお札まみれだった
BLEACHで喜助がソウルソサエティへの道を開くときのあの門みたいな感じ
あそこまでではないけどいっぱい貼ってた
278 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:17:57.37 ID:7+bt4TcQ0.net
よし、今から行ってくる
280 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:03.71 ID:3a/41Rfu0.net
やっと追い付いた、、
凸さん報告楽しみにしてます!
281 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:22.50 ID:t8HLPgO/0.net
天気崩れてそうだし凸気をつけて!
282 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:29:12.11 ID:t1DUSO2s0.net
瀬戸市八幡神社多すぎない?
283 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:30:48.77 ID:VYlEQ0dO0.net
>>282
わかる八幡神社だらけ!
289 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:10:55.10 ID:rzv2zbaZ0.net
追いつきました。
応援してます。
もし何も起きなかったら、候補に上がった他の神社も見てみるといいかもね。
また昔と同じ現象が起きて、スレに報告が来るのが三日後になったりしてw
290 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:11:09.83 ID:F2QPDFB70.net
>>279
さっき起きたけど凸実況間に合ってヨカタ
天気大丈夫かな 気を付けてね!
291 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:21:46.05 ID:ucc3lsV/0.net
凸の人達お疲れ様です!
お気を付けて!
292 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:40:55.75 ID:7+bt4TcQ0.net
今最初の目的地ついた
293 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:13:12.79 ID:mu2nECWT0.net
凸の人、大丈夫? どっか行っちゃってない?
294 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:14:18.90 ID:F2QPDFB70.net
どんな感じ?いま散策中かな…?
295 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:15:36.47 ID:7+bt4TcQ0.net
八幡神社の隣の方きた
296 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:23:42.74 ID:7+bt4TcQ0.net
昨日凸した人が言ってた隣のきになるとこ
http://imepic.jp/20160625/481580

297 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:26:00.12 ID:7+bt4TcQ0.net
鳥居はなかった
途中経過は後で報告
とりあえず一番奥
http://imepic.jp/20160625/482920

301 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:43:05.00 ID:ERj133dj0.net
>>297
奥にお堂?があるなあ
隣の碑石に何か書いてない?
304 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:46:44.75 ID:tvRwAQ7G0.net
>>297
なんか空気が綺麗でいいな(*´▽`*)
300 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:34:48.03 ID:7+bt4TcQ0.net
八幡神社にもきたけど昨日と重複なので
何か違った点がないか確認してみる
302 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:43:50.48 ID:tvRwAQ7G0.net
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
303 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:45:04.90 ID:tvRwAQ7G0.net
>>286
もちつけ!(´・Д・)」
なんでやばいん?行ったら危ないのか??
306 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:47:31.30 ID:7+bt4TcQ0.net
八幡神社 補足画像
手水はカラカラでしめ縄はった神木らしき木には落書きが…
http://imepic.jp/20160625/494700

http://imepic.jp/20160625/494770

http://imepic.jp/20160625/494830

http://imepic.jp/20160625/494900

308 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:54:19.92 ID:ERj133dj0.net
>>306
手水カラカラは田舎の小さい神社ではありがちだね
御神木の落書き?はどれかな
ちなみに表面のうねうね跡は虫食いの跡だね
310 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:59:50.38 ID:7+bt4TcQ0.net
>>308
あ、虫食いなんだね!
そう言われたら彫ってあるというよりは
食ってる感じだ
教えてくれてありがとー
307 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:52:50.87 ID:7+bt4TcQ0.net
http://imepic.jp/20160625/498430

http://imepic.jp/20160625/498440

http://imepic.jp/20160625/498510

最初ゴルフ場横の稲荷神社に行こうとしたんよ
だけど獣道すらなく、10分さまよったけど虫が多くて一時撤収、その時の画像はこれ
マップと照らし合わせてあるいたけど
3枚目の奥にある気配だが、今日の軽装では入り込めんかった
311 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:00:03.94 ID:tvRwAQ7G0.net
>>307
3枚目って何かあるん?
なんか草が半端ないけど
315 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:06:40.27 ID:7+bt4TcQ0.net
>>311
マップ上ではこの向こう側に稲荷神社があるはずなんだよー
位置情報確認しながら歩いてたから。
でも入る場所がなかった
319 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:10:57.26 ID:tvRwAQ7G0.net
>>315
まじか....
かなり気になるけど草で足滑ったりしたら危ないからその判断で正解だったな(*´・ω・`)
309 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:57:34.24 ID:tvRwAQ7G0.net
え、え、しめ縄...??
てか手水枯れてるって...
むしろなんというか結界に見えるような気がする( ゚д゚)
神社なら神様がいるから大丈夫...だよな?
313 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:05:07.45 ID:7+bt4TcQ0.net
とりあえずお腹減ったので近所のコンビニへ
(´・_・`)
バスで行けるなら俺も行きたいが、場所は八幡神社でいいのか?
230 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/24(金) 21:28:16.00 ID:sweNuJXJO.net
やっと追いついた!
凸さん、乙です
1さんも7月の凸楽しみにしてます
御神木が大きいというので八幡神社がヒットしたけど、もしかしたら御札だらけの鳥居が再建されてたりしないかなと検索したら深川神社に当たってしまった
さすがに深川神社は駅前立派過ぎで違うね
神社の創建や縁起まとめてるサイトがあるといいのにね
神社の所在だけなら、神社庁の瀬戸市のページと、日本神社っていうサイトが役に立つと思うよ
237 :本当にあった怖い名無し:2016/06/25(土) 00:04:25.54 ID:b2NRz20Uv
3日間行方不明なんだろ?
親父は何かしらないのか?
他に当時の情報収集できないの?
3日間行方不明で警察に届けないのはおかしい!
245 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:48:07.86 ID:vwFQabJW0.net
> 太陽がビデオの逆再生みたいに天高く戻っていく
Qちゃん、この状況をkwsk
早送りの逆再生なのか通常のスピードの逆再生なのか
他に異常はなかったか(例:無音だった、鳥などの生き物がいなかった)とか
246 : ◆o.baQwhE0c @\(^o^)/:2016/06/25(土) 02:02:19.15 ID:pdsRrbWX0.net
>>245
自分のIDが偶然にもオバQになってて笑った
乱れた呼吸が整うぐらいの短い時間に元の高さまで戻ったからけっこう早いね
他の生き物の気配は全く感じなかったなー
従兄弟と僕だけって感じ!
253 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:18:38.25 ID:DmAaI0w80.net
昨日凸組の写真では立派な神社で手入れもよく入ってるし
簡単になにかおこりそうな感じではないな・・・
やっぱそのとき何かのいたずらでその空間に招き入れられたのでは
254 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:32:30.70 ID:qEIdoMoJ0.net
条件みたいなのがうまい事揃って1がタイムリープしたとか?
しかし3日も時間(場所?)に閉じ込められるとは、リアル千と千尋の神隠しだな
255 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:48:53.82 ID:qEIdoMoJ0.net
wikiには八幡の神様=武運の神様って書いてある
神様の仕業なのか、物の怪の仕業なのか、タヌキに化かされたかw
しかし3日で帰されるとは悪意が無いようにも思うんだが、どうなんだろう
256 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 07:52:35.21 ID:qEIdoMoJ0.net
地図見てたら中水野駅の反対側にも八幡神社があった
257 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 08:08:20.34 ID:qEIdoMoJ0.net
絞り込むキーワードは、
①側道沿いにある森の入口に鳥居
②鳥居にお札が貼ってあるor貼ってあった形跡がある
③拓けた広場の中央に、太く朽ちかけた注連縄に巻かれたご神木がある
今回>>1がここだと感じた八幡神社は写真で見る限り、記憶の条件と違うと思うんだが
場所が間違ってるのやら、パラレルワールド的な所に行ったのか、実は過去に飛んでて昔の八幡神社に居たのか?考えれば考えるほどロマンがあるな
272 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:30:10.09 ID:KW8tIpAu0.net
みんなおはようござい
昨日凸撃する言うた者です
アイマスクして寝たらうっかり寝過ごしてこんな時間…今から準備します!
273 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:35:06.45 ID:mu2nECWT0.net
凸楽しみ〜wktk 気を付けて!
276 : ◆o.baQwhE0c @\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:42:57.73 ID:pdsRrbWX0.net
>>257
確かに境内とか見覚えはなかったけどピンときた場所の近くが八幡神社だったんよね、調べると
鳥居はほんとお札まみれだった
BLEACHで喜助がソウルソサエティへの道を開くときのあの門みたいな感じ
あそこまでではないけどいっぱい貼ってた
278 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:17:57.37 ID:7+bt4TcQ0.net
よし、今から行ってくる
280 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:03.71 ID:3a/41Rfu0.net
やっと追い付いた、、
凸さん報告楽しみにしてます!
281 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:27:22.50 ID:t8HLPgO/0.net
天気崩れてそうだし凸気をつけて!
282 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:29:12.11 ID:t1DUSO2s0.net
瀬戸市八幡神社多すぎない?
283 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:30:48.77 ID:VYlEQ0dO0.net
>>282
わかる八幡神社だらけ!
289 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:10:55.10 ID:rzv2zbaZ0.net
追いつきました。
応援してます。
もし何も起きなかったら、候補に上がった他の神社も見てみるといいかもね。
また昔と同じ現象が起きて、スレに報告が来るのが三日後になったりしてw
290 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:11:09.83 ID:F2QPDFB70.net
>>279
さっき起きたけど凸実況間に合ってヨカタ
天気大丈夫かな 気を付けてね!
291 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:21:46.05 ID:ucc3lsV/0.net
凸の人達お疲れ様です!
お気を付けて!
292 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:40:55.75 ID:7+bt4TcQ0.net
今最初の目的地ついた
293 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:13:12.79 ID:mu2nECWT0.net
凸の人、大丈夫? どっか行っちゃってない?
294 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:14:18.90 ID:F2QPDFB70.net
どんな感じ?いま散策中かな…?
295 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:15:36.47 ID:7+bt4TcQ0.net
八幡神社の隣の方きた
296 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:23:42.74 ID:7+bt4TcQ0.net
昨日凸した人が言ってた隣のきになるとこ
http://imepic.jp/20160625/481580
297 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:26:00.12 ID:7+bt4TcQ0.net
鳥居はなかった
途中経過は後で報告
とりあえず一番奥
http://imepic.jp/20160625/482920
301 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:43:05.00 ID:ERj133dj0.net
>>297
奥にお堂?があるなあ
隣の碑石に何か書いてない?
304 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:46:44.75 ID:tvRwAQ7G0.net
>>297
なんか空気が綺麗でいいな(*´▽`*)
300 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:34:48.03 ID:7+bt4TcQ0.net
八幡神社にもきたけど昨日と重複なので
何か違った点がないか確認してみる
302 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:43:50.48 ID:tvRwAQ7G0.net
*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
303 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:45:04.90 ID:tvRwAQ7G0.net
>>286
もちつけ!(´・Д・)」
なんでやばいん?行ったら危ないのか??
306 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:47:31.30 ID:7+bt4TcQ0.net
八幡神社 補足画像
手水はカラカラでしめ縄はった神木らしき木には落書きが…
http://imepic.jp/20160625/494700
http://imepic.jp/20160625/494770
http://imepic.jp/20160625/494830
http://imepic.jp/20160625/494900
308 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:54:19.92 ID:ERj133dj0.net
>>306
手水カラカラは田舎の小さい神社ではありがちだね
御神木の落書き?はどれかな
ちなみに表面のうねうね跡は虫食いの跡だね
310 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:59:50.38 ID:7+bt4TcQ0.net
>>308
あ、虫食いなんだね!
そう言われたら彫ってあるというよりは
食ってる感じだ
教えてくれてありがとー
307 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:52:50.87 ID:7+bt4TcQ0.net
http://imepic.jp/20160625/498430
http://imepic.jp/20160625/498440
http://imepic.jp/20160625/498510
最初ゴルフ場横の稲荷神社に行こうとしたんよ
だけど獣道すらなく、10分さまよったけど虫が多くて一時撤収、その時の画像はこれ
マップと照らし合わせてあるいたけど
3枚目の奥にある気配だが、今日の軽装では入り込めんかった
311 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:00:03.94 ID:tvRwAQ7G0.net
>>307
3枚目って何かあるん?
なんか草が半端ないけど
315 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:06:40.27 ID:7+bt4TcQ0.net
>>311
マップ上ではこの向こう側に稲荷神社があるはずなんだよー
位置情報確認しながら歩いてたから。
でも入る場所がなかった
319 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:10:57.26 ID:tvRwAQ7G0.net
>>315
まじか....
かなり気になるけど草で足滑ったりしたら危ないからその判断で正解だったな(*´・ω・`)
309 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:57:34.24 ID:tvRwAQ7G0.net
え、え、しめ縄...??
てか手水枯れてるって...
むしろなんというか結界に見えるような気がする( ゚д゚)
神社なら神様がいるから大丈夫...だよな?
313 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/25(土) 14:05:07.45 ID:7+bt4TcQ0.net
とりあえずお腹減ったので近所のコンビニへ
(´・_・`)
\ シェアする /
関連記事
- 知らない女が妻になっていた件
- 高校のクラス全員で悪霊と戦った
- 山でありえない体験をした話
- 渦人形に襲われた話
- 既婚♂が職場の既婚♀に精子提供を強要されてる
- 昔不思議な体験したからピンと来るとこがあったら教えてくれ
- 俺を守ってくれた すごいキ○ガイ女の話
- 9年間にもわたるメンヘラとの戦いを書いていく
- 娘が連れて行かれそうになった
- 部活中に普段近寄らない側溝のようなトンネルに入っていくと、、、
- 決して記憶してはいけない言葉
- 不気味な場所に迷い込んだ話
- 他の歴史世界から来たと自称する男に会いました
- 不動産屋だけど事故物件の怖い話する
- オレが昔出会ったすごい能力持った障害者の話する
- 電車に乗って変な場所に行った
- 会社で起こった怖い話を語ってみる
- 奇妙な肝試しの経験談を語る
- 昔海で不思議な子供にあったんだけど
- 昔、訳アリ物件の部屋に引っ越した時の体験
- ぐるぐる回り続ける女
- もう3年経つのでこの体験を供養したい
- 十数年前の夏、小学6年生の林間学校で体験した不思議な出来事
- 山で「邪視」に出会ってしまった
- 明晰夢が制御できなくなった
- 娘が取り憑かれた話
- いろんな都市伝説
- 死んだはずの人が生きてた事になってた不思議な体験をした
- ガ チ で 体 験 し た 不 思 議 な 現 象
- 昔行った“変な家”にまた行ってきた結果
-