2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

幼少より恋人を作る努力と勉強を積み上げてきた成果を語る
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 00:31:06.30 ID:MI7tmEko0
書きたい方書いてー


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 00:44:45.74 ID:7XNx25wR0
>>56
ありがと

では ひとまずヒモの暮らしでも



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 00:53:16.22 ID:7XNx25wR0
大体週4〜5日はATMの家で、残りは 実家やらセフレとの宿泊

ATMからは月に4〜5万を昼飯代やら小遣い的にもらってる

といっても、基本的に朝は食わず昼はパン程度、夜はATMが出して自炊


たまに家事をやったりするけど、ほとんどヒマだから図書館行って趣味の調べ物したり、散歩したりテレビみたりDVD見たりATMの車でドライブしたり



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 00:57:40.47 ID:MI7tmEko0
>>59
居候みたいなものか

飯かま出るのはいいな


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:04:17.55 ID:7XNx25wR0
>>62
居候も近いかな

ただパワーバランスは気を付けているよ


卑屈になったり偉ぶったりせず、ギブアンドテイクを忘れずにね

ギブはセクロスだけでなくね


「どうしてこんな事してるんだろう」とか思わせる余裕というか、心の隙間を与えないのが大事



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 00:59:09.52 ID:7XNx25wR0
まあヒモというよりは主夫に近いかな

テレビや映画のヤクザやチンピラみたいなヒモじゃないよ

きょうびあんなの無いと思うけどw


ただし、恋人同士というわけでも結婚しているという訳でもない

この関係は、かなり特殊だと思う

ATMも そのことを言及してきたり、突き詰めたりはしてこない




65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:03:33.03 ID:MI7tmEko0
>>63
いずれ突き詰められそう?


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:09:25.33 ID:7XNx25wR0
>>65
66にも書いたけど、そういう冷めた気持ちや冷静な判断させてしまうスキを作らないようにすれば 大丈夫

ATMもただのバカじゃないから、「貢いでる、面倒見てる」てのは重々承知だしね

もともと セフレとかする子だから、ある意味クレバーで「恋人同士だから何?結婚したから何?」っていう考えというか感覚の持ち主だし、面倒見が良いというか、良く言えば姐さんカタギ、悪く言えば世話女房的だったから



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:10:26.83 ID:MI7tmEko0
>>70
割り切ってる人多くていいな


73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:17:38.74 ID:7XNx25wR0
>>71
割り切ってる人、割り切った関係の相手を作ろうか迷ってる人は結構多いよ



69 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/24(水) 01:07:47.85 ID:erUt3s4P0
コミュ症だから無理


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:13:19.31 ID:7XNx25wR0
>>69
コミュ障じゃそうだね

まっとうに生きた方が良いと思うよ



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:25:00.32 ID:7XNx25wR0
ちなみに最近考えてるのはATMの家にPCとネット環境作る事

そうすれば昼間のヒマが かなり潰れて助かるw



77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:28:42.32 ID:+ivKRrXf0
家事するのかな?

俺はバリバリ家事する主夫でセフレ持ち


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:36:30.72 ID:7XNx25wR0
>>77
うちの場合、主夫と位置づけるとそこでパワーバランスがくずれちゃう

相手に冷静に自分を見つめ直させてしまうから、俺は率先して家事とかはしないよ

恋人でも結婚相手でも内縁でもなく、あくまで基本的にセフレなんだ

まあ相手の子によるから、77の相手は そういう男を望んでいて77もそれを苦にしないから、微妙なバランスが成り立ってるんだろうね



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:40:31.30 ID:+ivKRrXf0
>>79
うちはバランスは最初から崩れてるかなw

嫁さん美人だし仕事できるし頭いいし稼ぎいいし

俺はただの職歴なしフリーターだ

家事からマッサージまで奴隷のように尽くすぜ


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:49:41.81 ID:7XNx25wR0
>>81
ああ、嫁なら仕方ないねw

結婚てシステムやしがらみがあるし、相手の意識が違うからね

なんかすごく大変そうだけど、81自身が楽しそうだからいいのかなw



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:30:30.73 ID:7XNx25wR0
今は自宅にいて、今日またATMの家に戻る

今週末はA宅に止まる予定

なにかと忙しいようなw




80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:37:47.93 ID:FSFpDtoe0
嫌味ではなく女にそこまでパワー注げるのは純粋にすごいと思うわ

落とすコツとかあるの?


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:46:24.83 ID:7XNx25wR0
>>80
いきなりこういう話を聞けば そう思うよね


でもパワー注ぐのはそもそも「彼女が欲しい!」の一念からでね

消防のころから彼女作るための工夫や努力、勉強をずーっとして、実際に実戦もしてきたんだ

女が求める物とか、女が好きになる男とは、とかねw


高校の頃には、よほど無理な相手でない限り それまでの経験や知識を駆使して彼女を作る事が簡単になってきた

そうすると性欲maxの頃だから1人だけに縛られずにセフレとしての女を…

みたいな感じ


いや、一流スポーツ選手が才能だけでなく努力の裏付けがあるのが実感出来るよw

苦でない努力や探求心や向上心ね

もちろん今もね



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 01:53:47.31 ID:FSFpDtoe0
>>82
すごいなー。

俺は1人で十分だし、モテないから作ろうと思っても無理だわww

というより、落とすコツ教えてくれよ。好きな子いるんだよ


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:01:30.90 ID:7XNx25wR0
>>86
コツねえ…

あえていうなら、本気で真剣に、性欲もその他の意識や思考、言動の端々まで「こいつ1人しかいない」という必死の気持ちと、覚悟というか思い込みで接すればいいと思うよ

セフレを作るより彼女作る方が簡単だから


何にせよ、その子の個性に合わせた、ある時はゴリ押し、ある時は控えめに押しつけがましくない「お前だけが大事」をどう表現するか

機転と演技力が必要かな


女の思考や言動をある程度知っていないと無理だろうけど、それは勉強や経験積んでがんばって



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:02:58.20 ID:7XNx25wR0
>>86
ああ、あともう2つ

ひとりよがりと、遠慮しがち、これも気を付けてがんばってね



89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:05:15.17 ID:FSFpDtoe0
>>87
あんまそういう事考えないで行動言動してるからなー・・・www

だから、何か誘いたい時は誘うし、可愛いと思ったら素直に可愛いと言ってしまう

意中にない人から好かれることは結構あるんだけどねー、難しいね


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:16:17.43 ID:7XNx25wR0
>>89
バランスが上手く行けばいいけどね

89への好意の度合い、89の言動が相手にとって好みかどうか、環境や状況、状態にもよるしね

そういった不確定要素や多くの要素を運任せで彼女をつくるか、彼女をつくることを第一目的としたプランやテーマに沿って彼女作るかの違いかな

勝てるようにしてから勝つ


告白はOK前提の儀式、むしろ相手に告白させる

こんなのを目指して、そうなるには どうすればいいか、どう工夫するか考えるのもいいかもね



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:21:46.23 ID:FSFpDtoe0
>>90
>勝てるようにしてから勝つ


まあそれなりの関係になったとして、脈あり判定の基準って、どこ?

2人でデートスポット行ったりしても振られたりする事ってあるじゃん?俺だけ?ww

だからさ、明確に大丈夫だって思える太鼓判のような確証ってどこで得てるのか気になるわ


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:34:25.39 ID:7XNx25wR0
>>91
脈有りの共通判断なんてあったら、みんな こんなに苦労しないよ


脈有りと思って告白して付き合う事になって3日で別れる人たちだっているんだから、確証できるものなんて無い

よく その子を観察して、見極めて あくまでその子個人の個性をふまえた上での、その子の感情を読み取らなきゃ

むしろ場所にもよるけど、2人でデートスポットに行くほどの関係で、どうやって振られたかの方が興味あるよ

告白は「相手の事を考えて」「相手に最も効果的なタイミング」でした?

ひとりよがりだったり、自分だけの勢いやタイミング、決意だけで実行しなかった?

告白した後のケアはどんな事した?


もう少し彼女作ることに興味をもって工夫しないと、テンプレ通りやよくある話通りやってるだけじゃ無理だよ

テンプレやよくある話のベーシックな事ももちろん大事だけどね



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:39:48.31 ID:FSFpDtoe0
>>93
おー・・・さすが・・・勉強になります!!

告白って、やると決意してやるもんじゃないの?想いをぶつけてやる!!みたいな


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 02:57:46.70 ID:7XNx25wR0
>>96
若い内はそうなりがち、俺もそうだったw

まあそれが>>90でも言ってるようなバランスやタイミング

自分は決意も気持ちもMAXだが相手はどうか

その相手の状況や心境、あるいは雰囲気やタイミングを運任せにしているよね

これだとギャンブルすぎるから、もう少し冷静に「成功する告白」を自己プロデュースできれば、勝つべくして勝てるよ

やると決意する、と決まったら いつでも告白はできる訳だし、思いをぶつけてやるのは告白のその時だけでok

その時までは相手の事と成功する事を考えて環境や雰囲気、相手のモチベに全力を注ぐと良いと思うよ

ついでにいうと、告白の仕方も「自分が満足する」やりかたや言葉でなく、「成功するための、相手にあわせた、相手好みの」やり方や言葉でするようにね






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:モテネタ,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1