そうじが持つ力について
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
93 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 02:45:44 ID:o/BHnziH
ひきこもりの弟にどうにか活力を取り戻してもらいたいと掃除を薦めようと思ったんだけど
無理強いは誰だって気分良くないし、彼の城を崩して混乱させる事にもなりかねないので そうじ力の本をプレゼントしました。
vipで「ねーちゃんが松居一代化したwwwこえぇwwwww」などとでも書くのだろうなと半ば思いつつ。
私自身行き詰まってる時に掃除で状況が好転した事を実際経験してるのでキッカケや兆しを作ってあげたかった。
4日後くらいにチラっと彼の部屋を覗いたら、物で散乱していた床が見えてました。
しかも心なしか弟の顔がすっきりとしていて、一瞬イケメンに見えました。なんか泣けました。
94 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 03:06:49 ID:75eaC+Dp
かわいいね
へや綺麗になると気分もスッキリするからモロに表情に出るタイプなんだね
95 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 07:14:39 ID:Tu7Q+k7P
いいねーちゃんだ
こんな兄弟ほしかったぞ
96 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 08:21:22 ID:SV9RRaVV
長く放置してたものほど捨てた瞬間、ぼーっとした状態にならない?昨日CD1枚でそんな状態になった
101 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 16:54:21 ID:PHUqragz
>>96
ちょっと虚無感に襲われる。
漫画本300冊あまりを売り払ったあとそんな状態になった。結構愛読してたからかな。
ポリッシャーというものを買ったので、床を磨きたいんだが、何か前処理とかあるんだろうか。
そして床を磨くと滑りやすくなる以外に何かあるんだろうか。
108 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 01:57:15 ID:i7pVxZgf
窓ガラスって、網戸を外すように、まるごと取り外せますよ。
私は、窓があんまり汚れていたら、庭かお風呂場で丸洗いしてます。
ちょっと重たいけど、拭くよりも簡単!
105 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 20:21:50 ID:93jilxvk
掃除系のスレは前から見ててようやく昨日、重い腰をあげてガラクタ捨てと掃除を始めました。
すると、掃除しようと準備した時点で臨時収入が一万円あって、ちょっと驚いた。
少しずつモノを整理していって掃除しやすい部屋にするぞ!
ついでに心もすっきりさせたいな。
109 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 10:04:07 ID:ki1iFuL3
天井はどうやって掃除すればいいのでしょうか…
110 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 10:06:10 ID:cBVDNQmS
掃除系の本を読む事、実践する事で自分の生活態度が変わった事ってある?
俺は自分が使った公衆トイレの洗面所の水しぶきをティッシュで拭くようになった
気になってしかたがないよ
111 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 10:20:33 ID:R6vN8Imf
>>109
ビニール壁紙の部屋ですが、モップで水拭きしてます。ぬるま湯だと汚れがよく落ちますよ。
>>110
アパートのごみ捨て場を掃除するようになりました。大家さんが感激してくれて、お年寄りに喜ばれるのは嬉しいものですね。
114 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 11:29:41 ID:gIQoylvN
長文で失礼します。
去年末~今年1月にかけて、仕事も全然上手くいかないし(人の尻拭い的な事ばっかり)、恋愛も、結婚を約束して秒読み段階の人ともダメになっちゃうし・・で、かなり落ち込んでました。
外に出て行く気にもなれないし、部屋に一人いても悲観的な事ばっかり考えるし・・で、このスレ読んで、頑張って掃除を開始!!
要らない物は捨て、見て見ぬ振りをしてたガスコンロなど、汚れた所を全てキレイにしました。とても大変だったけど・・。
その後、ここ10年ほど出した事のないような高熱が出て、1週間程寝込んでしまいましたが、とりあえず汚くならないように現状維持をし、風邪が治ってから また掃除開始しました。
キレイになった空間に、花やら観葉植物を飾りたくなり、何年かぶりに買って来てせっせと手入れしています。
すると徐々に心に余裕が出始め、それが表情にも出るのか仕事も上手くいくように。
そして、「恋愛なんてもうしばらくいいや~」って諦めてた所に、有り得ないような出会いが・・!!
実は昨日、その人と食事した際、告白され、付き合うことになりました。
彼は優しくて、誠実で、仕事も出来て、カッコいい!私には勿体無いような人です。
正直、自信を全く失ってた私と、彼みたいな人が上手く付き合っていけるかどうか不安もありますが、頑張っていこうと思います。
以前は掃除を馬鹿にしてた(あんまりした事がなかった)私ですが、本気で掃除に取り組み始めて、確かに少しずつ現状が好転してきたと感じています。
皆さんにも幸せが訪れますように。
ホント、ここにいる皆さんが幸せになって欲しい。
115 ズボラー ◆v1KyDc8qk2 2007/03/04(日) 11:53:32 ID:2ayvEr9d
>>114
おめでとう!!かなりおめでとう!!
そして私に掃除のやる気を分けてくれてありがとう!!!!
私も掃除を初めてから今までほとんど出したことのないような長い風邪にかかりびっくりしました。
掃除することによって体から毒を出してるって本当なのかもね。
新しい彼とがんばってね!!
125 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 19:07:05 ID:v0NO+l1G
以前一日かけて家の大掃除をし、翌日から頭痛はするわ身体はダルイわで…。
それから大掃除をするのが怖くて…。喘息を発症しました。
でもここにいる人の殆どが経験した試練なんですね。
モチ上がりました。
時間の無駄にならないような掃除がしたい。例え時間はかかっても、完璧な掃除をしたいと思います。
126 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 19:21:10 ID:8Yg7Vxs5
>>125
大丈夫だよ。始めて間もなく私もすごい鼻水とくしゃみと咳に見舞われたよ。
そして、現在1ヶ月目、今週から無職です。
請負先がなくなっちゃったから しょうがないんだけどさ。
でも、退職時に職場の人達から可愛い財布を頂いたよ!
ついでにオカンが大切にしていた着物を仕立て直して、私にくれる事になった!
とっても綺麗な柄の着物で、めっちゃ嬉しいよ。
後は・・・職探しが上手くいくように毎日磨きます。
127 名前: 備えあれば憂い名無し 2007/03/05(月) 19:50:00 ID:jSNpjfV6
部屋がマジ汚れてて毎日、帰宅するのが嫌だったけど5年会ってない母親が上京してきて片付けてくれた
その日、以来いわゆる運気っていうのかな上がってきて彼女ができてバイトから正社員になりました
たまたまだろうけど部屋が綺麗になるって気持ちいいです
128 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:05:14 ID:7XoLwmD5
おおー、母様に感謝だね。
部屋きれいなまま維持してね
129 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:35:30 ID:Xk1jTllo
毎日トイレ掃除をしてる人ってどんなことしてますか?
床とか毎日汚れてないと思うんだけど・・・
130 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:55:42 ID:TIfj1N0O
汚れてるように見えなくても毎日拭きますよ。床も便器も。
131 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:57:29 ID:JKphPQgY
私は2日に一回ってペースでトイレ床を雑巾で拭いて周りの壁とドアも拭いてます。
便器はブラシで毎日こすってますけど。
確かに、そうじ力の本読んでやり始めたら、周りから食事とか誘われたり前向きに仕事も取り組めるようになりました。
金運&恋愛は全然だけど(@_@)
132 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 22:16:40 ID:klu5hvI6
潔癖ではないんですよね皆さん…(・ω・‘)
133 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 22:42:28 ID:Fy2tizAE
ない!それは言える
ただ今までよりキチンと掃除してるだけ。
139 (名前は掃除されました) 2007/03/06(火) 04:26:45 ID:MnkXx4Yr
久々に布団のシーツを洗ったんです。きちんと柔軟剤入れて。
そうしてら凄く気持ちよくてぐっすり眠れます。
そうじ力のお陰かな・・・??一応洗濯機に炒り塩も入れてみた
147 (名前は掃除されました) 2007/03/07(水) 09:08:32 ID:jYwnye3a
ガラス、鏡をピッカピカにした日は片思いのあの方から必ずお誘いの電話がくる(*´Д`)ハァハァ
磨き方が甘いとお誘い来ない(´・ω・`)
腕が折れようともガラス割れる勢いで磨いちゃうぞー(`・ω・´)
151 ズボラー ◆v1KyDc8qk2 2007/03/08(木) 20:40:02 ID:WJMSaBVu
4ヶ月近くかかって汚部屋を整理整頓、片づけをしました。
何年も掃除してないせいと週末だけしかやらなかったせいで これだけ時間がかかってしまったわけなんですが、やっと先週の日曜におわりまして、今のところキレイをキープしています。
掃除の力なんて信じてなかったけど、本日、ずっと前に応募したホテルの無料宿泊券が当選し、送られてきました!!!!
何ヶ月もかかってやっときれいになったから「疲れをとっておいで」と神様が言ってくれてるみたいだった。すごくうれしいです。
みんなも掃除がんばって!!
152 (名前は掃除されました) 2007/03/08(木) 22:50:53 ID:M7xBmpjr
ズボラーちゃん、脱出成功おめでとう!!!
維持がんばるのよ。
153 (名前は掃除されました) 2007/03/08(木) 22:55:22 ID:apncsvwZ
>>151
オメ!頑張ったね!
うちも片付けが終わるには2、3ヶ月かかってしまいそうだけど すっきりと暮らせるように、楽しみながら掃除していきたいと思います。
154 名前: ズボラー ◆v1KyDc8qk2 2007/03/08(木) 22:57:09 ID:AvTklsbW
>>152
どうもありがとうございます。
もし次にだんだん散らかってきたと感じたら なぜ片付けられないのか(片づけが面倒になるのか)を徹底的に考えたいと思います。
そして散らからない部屋作りにしていきたいと思います。
164 (名前は掃除されました) 2007/03/11(日) 04:53:00 ID:Kcdr9NOE
そうじ力の本を買って約2週間。
最初は換気しかできなかったけど、いい感じで少しずつできることが増えてきてる。
ちょっと拭いたり、整理したりするだけで、本当にその場の空気変わるのがわかるね。
今まではどうせ掃除しても続かないしとか、今日は時間ないからとか なんだかんだといいわけして全く掃除しない日とかありまくりだったけど、続かなくても、一箇所しかできなくても、掃除して気持ちいいならそれでいいじゃんって思ったら肩の力が抜けて、その時できる範囲で気楽に取り組めるようになった。
で、昨日だんながパチンコ行ってかなり久しぶりに6000円勝った!
そのお金でお昼ご飯ご馳走してもらっちゃった。
あと、喫茶店でコーヒー頼んだから、もらい物だけどってお茶菓子をサービスしてもらった!
パン屋さんでほしかったパンが売り切れてるな~と思っていたら焼きたてのが出てきた!
さらに帰り道、少し雨が降り出してきたんだけど、家について5分くらいしたら本格的に雨が降り出してきて、傘もってなかったら その前に家に帰れてラッキーだった!
まだまだ家の中はごちゃごちゃだけど、気長に取り組んで行こうと思ってます。
普通に掃除できるって本当に幸せ。長文スマソ。
165 (名前は掃除されました) 2007/03/11(日) 08:20:02 ID:y9TFeNxj
>>164
うんうん良かったね。
小さな幸せに気づけるのがそうじの力。
私も掃除が重荷にならないよう、できる時にできることだけやっていこう。
183 (名前は掃除されました) 2007/03/13(火) 10:53:02 ID:QkK2UyLy
掃除していると何故か周りの人が親切にしてくれるよねw
普段そりの合わない上司までが にこやかに話しかけてきた時はまじでそうじ力を感じたよ。
186 (名前は掃除されました) 2007/03/15(木) 01:03:55 ID:4+10at/1
中学の頃なぜかトイレ掃除が好きで 周りがサボってても、一人で素手&雑巾でピカピカにしてたw
高校以降は掃除を頑張った記憶がない。
で、中学~大学で比べると中学時代が一番過ごしやすかったし、みんな優しい人ばかりだったよ。
このスレ読んでて、あれも掃除力だったのかな~とオモタ
ひきこもりの弟にどうにか活力を取り戻してもらいたいと掃除を薦めようと思ったんだけど
無理強いは誰だって気分良くないし、彼の城を崩して混乱させる事にもなりかねないので そうじ力の本をプレゼントしました。
vipで「ねーちゃんが松居一代化したwwwこえぇwwwww」などとでも書くのだろうなと半ば思いつつ。
私自身行き詰まってる時に掃除で状況が好転した事を実際経験してるのでキッカケや兆しを作ってあげたかった。
4日後くらいにチラっと彼の部屋を覗いたら、物で散乱していた床が見えてました。
しかも心なしか弟の顔がすっきりとしていて、一瞬イケメンに見えました。なんか泣けました。
94 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 03:06:49 ID:75eaC+Dp
かわいいね
へや綺麗になると気分もスッキリするからモロに表情に出るタイプなんだね
95 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 07:14:39 ID:Tu7Q+k7P
いいねーちゃんだ
こんな兄弟ほしかったぞ
96 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 08:21:22 ID:SV9RRaVV
長く放置してたものほど捨てた瞬間、ぼーっとした状態にならない?昨日CD1枚でそんな状態になった
101 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 16:54:21 ID:PHUqragz
>>96
ちょっと虚無感に襲われる。
漫画本300冊あまりを売り払ったあとそんな状態になった。結構愛読してたからかな。
ポリッシャーというものを買ったので、床を磨きたいんだが、何か前処理とかあるんだろうか。
そして床を磨くと滑りやすくなる以外に何かあるんだろうか。
108 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 01:57:15 ID:i7pVxZgf
窓ガラスって、網戸を外すように、まるごと取り外せますよ。
私は、窓があんまり汚れていたら、庭かお風呂場で丸洗いしてます。
ちょっと重たいけど、拭くよりも簡単!
105 (名前は掃除されました) 2007/03/03(土) 20:21:50 ID:93jilxvk
掃除系のスレは前から見ててようやく昨日、重い腰をあげてガラクタ捨てと掃除を始めました。
すると、掃除しようと準備した時点で臨時収入が一万円あって、ちょっと驚いた。
少しずつモノを整理していって掃除しやすい部屋にするぞ!
ついでに心もすっきりさせたいな。
109 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 10:04:07 ID:ki1iFuL3
天井はどうやって掃除すればいいのでしょうか…
110 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 10:06:10 ID:cBVDNQmS
掃除系の本を読む事、実践する事で自分の生活態度が変わった事ってある?
俺は自分が使った公衆トイレの洗面所の水しぶきをティッシュで拭くようになった
気になってしかたがないよ
111 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 10:20:33 ID:R6vN8Imf
>>109
ビニール壁紙の部屋ですが、モップで水拭きしてます。ぬるま湯だと汚れがよく落ちますよ。
>>110
アパートのごみ捨て場を掃除するようになりました。大家さんが感激してくれて、お年寄りに喜ばれるのは嬉しいものですね。
114 (名前は掃除されました) 2007/03/04(日) 11:29:41 ID:gIQoylvN
長文で失礼します。
去年末~今年1月にかけて、仕事も全然上手くいかないし(人の尻拭い的な事ばっかり)、恋愛も、結婚を約束して秒読み段階の人ともダメになっちゃうし・・で、かなり落ち込んでました。
外に出て行く気にもなれないし、部屋に一人いても悲観的な事ばっかり考えるし・・で、このスレ読んで、頑張って掃除を開始!!
要らない物は捨て、見て見ぬ振りをしてたガスコンロなど、汚れた所を全てキレイにしました。とても大変だったけど・・。
その後、ここ10年ほど出した事のないような高熱が出て、1週間程寝込んでしまいましたが、とりあえず汚くならないように現状維持をし、風邪が治ってから また掃除開始しました。
キレイになった空間に、花やら観葉植物を飾りたくなり、何年かぶりに買って来てせっせと手入れしています。
すると徐々に心に余裕が出始め、それが表情にも出るのか仕事も上手くいくように。
そして、「恋愛なんてもうしばらくいいや~」って諦めてた所に、有り得ないような出会いが・・!!
実は昨日、その人と食事した際、告白され、付き合うことになりました。
彼は優しくて、誠実で、仕事も出来て、カッコいい!私には勿体無いような人です。
正直、自信を全く失ってた私と、彼みたいな人が上手く付き合っていけるかどうか不安もありますが、頑張っていこうと思います。
以前は掃除を馬鹿にしてた(あんまりした事がなかった)私ですが、本気で掃除に取り組み始めて、確かに少しずつ現状が好転してきたと感じています。
皆さんにも幸せが訪れますように。
ホント、ここにいる皆さんが幸せになって欲しい。
115 ズボラー ◆v1KyDc8qk2 2007/03/04(日) 11:53:32 ID:2ayvEr9d
>>114
おめでとう!!かなりおめでとう!!
そして私に掃除のやる気を分けてくれてありがとう!!!!
私も掃除を初めてから今までほとんど出したことのないような長い風邪にかかりびっくりしました。
掃除することによって体から毒を出してるって本当なのかもね。
新しい彼とがんばってね!!
125 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 19:07:05 ID:v0NO+l1G
以前一日かけて家の大掃除をし、翌日から頭痛はするわ身体はダルイわで…。
それから大掃除をするのが怖くて…。喘息を発症しました。
でもここにいる人の殆どが経験した試練なんですね。
モチ上がりました。
時間の無駄にならないような掃除がしたい。例え時間はかかっても、完璧な掃除をしたいと思います。
126 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 19:21:10 ID:8Yg7Vxs5
>>125
大丈夫だよ。始めて間もなく私もすごい鼻水とくしゃみと咳に見舞われたよ。
そして、現在1ヶ月目、今週から無職です。
請負先がなくなっちゃったから しょうがないんだけどさ。
でも、退職時に職場の人達から可愛い財布を頂いたよ!
ついでにオカンが大切にしていた着物を仕立て直して、私にくれる事になった!
とっても綺麗な柄の着物で、めっちゃ嬉しいよ。
後は・・・職探しが上手くいくように毎日磨きます。
127 名前: 備えあれば憂い名無し 2007/03/05(月) 19:50:00 ID:jSNpjfV6
部屋がマジ汚れてて毎日、帰宅するのが嫌だったけど5年会ってない母親が上京してきて片付けてくれた
その日、以来いわゆる運気っていうのかな上がってきて彼女ができてバイトから正社員になりました
たまたまだろうけど部屋が綺麗になるって気持ちいいです
128 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:05:14 ID:7XoLwmD5
おおー、母様に感謝だね。
部屋きれいなまま維持してね
129 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:35:30 ID:Xk1jTllo
毎日トイレ掃除をしてる人ってどんなことしてますか?
床とか毎日汚れてないと思うんだけど・・・
130 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:55:42 ID:TIfj1N0O
汚れてるように見えなくても毎日拭きますよ。床も便器も。
131 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 20:57:29 ID:JKphPQgY
私は2日に一回ってペースでトイレ床を雑巾で拭いて周りの壁とドアも拭いてます。
便器はブラシで毎日こすってますけど。
確かに、そうじ力の本読んでやり始めたら、周りから食事とか誘われたり前向きに仕事も取り組めるようになりました。
金運&恋愛は全然だけど(@_@)
132 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 22:16:40 ID:klu5hvI6
潔癖ではないんですよね皆さん…(・ω・‘)
133 (名前は掃除されました) 2007/03/05(月) 22:42:28 ID:Fy2tizAE
ない!それは言える
ただ今までよりキチンと掃除してるだけ。
139 (名前は掃除されました) 2007/03/06(火) 04:26:45 ID:MnkXx4Yr
久々に布団のシーツを洗ったんです。きちんと柔軟剤入れて。
そうしてら凄く気持ちよくてぐっすり眠れます。
そうじ力のお陰かな・・・??一応洗濯機に炒り塩も入れてみた
147 (名前は掃除されました) 2007/03/07(水) 09:08:32 ID:jYwnye3a
ガラス、鏡をピッカピカにした日は片思いのあの方から必ずお誘いの電話がくる(*´Д`)ハァハァ
磨き方が甘いとお誘い来ない(´・ω・`)
腕が折れようともガラス割れる勢いで磨いちゃうぞー(`・ω・´)
151 ズボラー ◆v1KyDc8qk2 2007/03/08(木) 20:40:02 ID:WJMSaBVu
4ヶ月近くかかって汚部屋を整理整頓、片づけをしました。
何年も掃除してないせいと週末だけしかやらなかったせいで これだけ時間がかかってしまったわけなんですが、やっと先週の日曜におわりまして、今のところキレイをキープしています。
掃除の力なんて信じてなかったけど、本日、ずっと前に応募したホテルの無料宿泊券が当選し、送られてきました!!!!
何ヶ月もかかってやっときれいになったから「疲れをとっておいで」と神様が言ってくれてるみたいだった。すごくうれしいです。
みんなも掃除がんばって!!
152 (名前は掃除されました) 2007/03/08(木) 22:50:53 ID:M7xBmpjr
ズボラーちゃん、脱出成功おめでとう!!!
維持がんばるのよ。
153 (名前は掃除されました) 2007/03/08(木) 22:55:22 ID:apncsvwZ
>>151
オメ!頑張ったね!
うちも片付けが終わるには2、3ヶ月かかってしまいそうだけど すっきりと暮らせるように、楽しみながら掃除していきたいと思います。
154 名前: ズボラー ◆v1KyDc8qk2 2007/03/08(木) 22:57:09 ID:AvTklsbW
>>152
どうもありがとうございます。
もし次にだんだん散らかってきたと感じたら なぜ片付けられないのか(片づけが面倒になるのか)を徹底的に考えたいと思います。
そして散らからない部屋作りにしていきたいと思います。
164 (名前は掃除されました) 2007/03/11(日) 04:53:00 ID:Kcdr9NOE
そうじ力の本を買って約2週間。
最初は換気しかできなかったけど、いい感じで少しずつできることが増えてきてる。
ちょっと拭いたり、整理したりするだけで、本当にその場の空気変わるのがわかるね。
今まではどうせ掃除しても続かないしとか、今日は時間ないからとか なんだかんだといいわけして全く掃除しない日とかありまくりだったけど、続かなくても、一箇所しかできなくても、掃除して気持ちいいならそれでいいじゃんって思ったら肩の力が抜けて、その時できる範囲で気楽に取り組めるようになった。
で、昨日だんながパチンコ行ってかなり久しぶりに6000円勝った!
そのお金でお昼ご飯ご馳走してもらっちゃった。
あと、喫茶店でコーヒー頼んだから、もらい物だけどってお茶菓子をサービスしてもらった!
パン屋さんでほしかったパンが売り切れてるな~と思っていたら焼きたてのが出てきた!
さらに帰り道、少し雨が降り出してきたんだけど、家について5分くらいしたら本格的に雨が降り出してきて、傘もってなかったら その前に家に帰れてラッキーだった!
まだまだ家の中はごちゃごちゃだけど、気長に取り組んで行こうと思ってます。
普通に掃除できるって本当に幸せ。長文スマソ。
165 (名前は掃除されました) 2007/03/11(日) 08:20:02 ID:y9TFeNxj
>>164
うんうん良かったね。
小さな幸せに気づけるのがそうじの力。
私も掃除が重荷にならないよう、できる時にできることだけやっていこう。
183 (名前は掃除されました) 2007/03/13(火) 10:53:02 ID:QkK2UyLy
掃除していると何故か周りの人が親切にしてくれるよねw
普段そりの合わない上司までが にこやかに話しかけてきた時はまじでそうじ力を感じたよ。
186 (名前は掃除されました) 2007/03/15(木) 01:03:55 ID:4+10at/1
中学の頃なぜかトイレ掃除が好きで 周りがサボってても、一人で素手&雑巾でピカピカにしてたw
高校以降は掃除を頑張った記憶がない。
で、中学~大学で比べると中学時代が一番過ごしやすかったし、みんな優しい人ばかりだったよ。
このスレ読んでて、あれも掃除力だったのかな~とオモタ
\ シェアする /
関連記事
- 嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトされたんだが
- DNA検査したら自分の子ではなかったよー。
- 既婚者の俺、職場の人妻と略奪婚ルートに入りました
- 勘違いで結婚が決まった
- 婚約者の浮気相手に刺された話
- 数年前死にそうだった自分をある人が助けてくれた話
- 妻の姉とヤってしまって罪悪感やばいんだが
- 元嫁が逮捕されたのだが
- 身に覚えがないのに誹謗中傷の嫌がらせを受け続けている
- 一夫多妻生活してるけど
- 彼女の本性を知ったので別れたら、面倒くさい事になった
- 自分からフッて別れた元カレと数年後バッタリ。奥さんと幸せそうにベビーカー押してて、死にたくなった
- 不倫していた嫁が最近H画像を無修正サイトに顔出し投稿された
- 一人暮らしのはずの彼女の家に違う奴が帰ってきた
- 両親が「兄妹」だったことを知った
- 用務員なんだけど女教師泣かせてクビになりそう
- とんでもない新人がいたんだが
- 前は子供なんて大嫌いだったけど赤ん坊が出来てから考えが変わった
- 友人の結婚式に出席したら予想外の事態になった
- 金遣いの荒いクソのような伯母に絶縁状を叩き付けた話
- 自分の不倫でずっと悪夢にうなされている
- 妹が学校でいじめられているんだが
- 母が浮気してるかもしれない
- 結婚して2ヶ月で嫁が性交渉を断ったwwwww
- 離婚して2年。先日、十年以上前につき合ってた元彼と再会した
- 淡々と今までの人生振り返るから良かったら聞いてくれ
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-