逆転
(5ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
おそらくあったとしても私には関係がない事です。好きにすればいい。
これからホテルに行く気分ではないでしょうが、そうしたいなら そうすればいい。
そんな時、2階の窓から長女が妻に掛けた声が聞こえました。
「お母さん不潔!」
そう言うとガシャンと窓を閉めたようです。
妻の泣き声が一段と大きくなりました。
娘達にも知れてしまった。ひょっとすると近所の誰かが聞いていたかも知れません。妻の立場は もうありません。
でも、私の立場も微妙です。朝、近所の人に顔を会わせるのが怖いです。
--------------------
私は居間で一人煙草に火を点けると、娘達が入って来ました。
「お父さん、ここで煙草を吸ったら駄目でしょう。お父さんが止めないから、お母さん迄吸うようになっちゃたのよ」
次女の声は強いて明るく取り繕ったものです。
それにしても、あいつも煙草を吸うのか。そんな事さえ気付いていなかった。
「ねぇ、お父さん。私達の事は考えなくてもいいのよ。お父さんの思うようにしてね。私達は大丈夫だから。たださぁ、学費はちゃんと出してよね」
そう言うと、ペロリと舌を出して2回に上がって行きました。娘達の優しい言葉に涙が出ます。
この子達の事も考えて行動を取らなければ行けない。私一人の満足を満たすだけでは行けないのです。
さて、私にそんな器用な事が出来るでしょうか。
それでも妻と別れられる事を内心喜んでいるのだから困ったものです。
誰かに相談したらいい知恵もあるのでしょう。そんな相手が居なくもありませんが何と切り出したらいいのか。
そんな事を漠然と考えていると、またチャイムがなりました。まだ居たのか。モニターを見るとそこには妻だけが映っています。
「貴方、入れて下さい。あの人は帰しました。だからドアを開けて」
入れてやるべきなのか、このまま放っておくべきなのか迷います。
このままにしておいて大きな声で叫ばれようものなら、それこそ隣近所に好奇の目で見られてしまいます。
こんな時でも他人の目を気にする私は、冷静なのか、ええ格好しいなのか。
私は鍵を開け妻を家の中に入れましたが、完全無視を決め込みます。
--------------------
どれ程の沈黙が流れたでしょうか。
そんな空気にたまりかねた妻が口を開きました。
「・・・・謝って済む事じゃないと思うけど・・・・・申し訳ありませんでした・・・・」
どんな顔をして今更そんな勝手な事をのたまっているのか、私は妻の顔をまじまじと見入ってしまいます。
「その話は明日だと言っただろう。俺は何も話す気になれない。だがな、あの子達には ちゃんと謝ってこい」
妻が2階の子供達の部屋に行くよりも先に娘達が下りてきました。
何かを言おうとした妻よりも先に、娘達に罵声を浴びされました。
私には庇うつもり等微塵もありません。
一通り言いたい事を言った子供達が部屋に戻ると、妻はテーブルに泣き伏せましたが、私は何も声を掛けずに寝室に入り鍵を掛けました。
『お前達の地獄はこれからだよ』
また子供達の事が頭から抜けてしまいました。
この出来事が、私が本当の大人になる最後のチャンスなのかとも思います。
この子らに返す言葉がありません。
--------------------
複雑な思いが交差し 考えあぐんでいると、目覚まし時計の音が聞こえました。
目覚まし時計が鳴ってます。
時計をセットしたのは覚えていますが、その後の記憶がありません。
あんな事があったものですから、歯も磨かずに寝てしまったので口の中が気持ち悪い。
洗面台に行くには居間を通らなければなりません。
きっとそこに妻が居るでしょうが、顔を会わしたくないのです。
いつもと変わらぬ状況なのに、不倫の証拠を突き付けただけで こんな気分が変わってしまうものなのか?私はそこ迄、妻との生活に息苦しさを感じていたのか?
どうも この建売住宅は使い勝手が悪い。
居間に入ると やはり妻が昨日のままの格好で、テーブルに伏せて眠っています。
私の気配に目を覚まし、腫れた目で声を掛けて来ました。
「朝食の用意をします。・・・・・今日仕事を休んでいいかしら?」
「好きにしたら。俺はお前が行こうが行くまいがどうでもいいよ。
だけどさ、今日行かないと明日も行けなくなっちゃうんじゃないか?
行っても結果は同じかもしれないけど、社会人として責任は回避しない方がいい。遅刻してでも行く方がいいと思うよ。
それと朝飯はいらない。これからも飯は作らなくていいよ。
勝手気ままにやっていく。あんたも今迄通りに好きにすればいいさ」
人生の多くを共に歩んだ情が絡むと面倒です。そんな事で自分を言い含めるのは真っ平です。
私とて俗物的な人間ですから、今迄の思い出が山ほどあり妻への感情が何もないとは言えません。
それは仕方がない事でしょう。人間なのですから。
それでも私は新たな一歩を踏み出したい。仕事での緊張をほぐしてくれる心休まる家庭が欲しい。
そんなものが有るのか無いのか私は知りません。だって、そんな経験がないのですから。
思い起こせば親父も家では無口でした。あいつも私と同じ人生を歩んでいたのかな?
「女に理屈は通じない。言うだけ疲れる」
親父がよく私に言った言葉です。その結果、母は我侭な女でした。
もちろん、妻のように不倫に走った訳ではありませんが。
言いたい事を言い合える関係でありたい。父と母のような夫婦にはなりたくない。
そう思っていたのに今は親父と変わらぬ人生です。
れでも何処かで変えたいと思っていました。
『俺は親父とは違う』
親子でも価値観は違うのです。離婚が罪悪な時代ではありません。
子供達の事ばかり中心で、自分を犠牲にするなんて時代錯誤も はなはだしい。
今がそのチャンスだ。
子供達には あの子らの人生がこれから一杯ある。俺の人生は その半分もない。
間違っている考えかも知れないですが、勝手ながらそう思いたい私です。
それにしても、妻のあんなに腫れた目は何なのか?
私をこれ程ないがしろにして来て、不倫がばれたからと言って泣く必要があるのか?
こんなに長い男との付き合いで、愛情は私によりもあの男に強く感じているのではないでしょうか?
証拠が出た時点で、いつものように開き直れば済む事だと思います。
男に帰る家庭があって、自分になくなるのが辛いのか?それは彼女の勝手です。
好きな男と私の目を気にせずに会えるのは都合がいいと思うのですが。
きっと子供達に自分の不貞を知られてしまったのが、ショックだったからなのかも知れませんね。
手際よく身支度を整えて、いつもよりも早い時間に家を出ました。
妻に口をきかせる隙を与えたくなかったのです。それと敵陣に どう攻め込むか もう一度考える時間も欲しい。
さあ、今日は決戦です。
--------------------
時間を潰してから朝一で妻の会社に行こうかと思いましたが、踏ん切りが付かず少し早く出勤してしまいました。
デスクに座りボーッと考えていると同期の男が声を掛けて来ます。
「おい今日は早いな。何かあったのか?朝から深刻な顔をして どうした?」
この男は大学は違いましたが入社当日から妙に気が合い、その仲は今も変わりがありません。
「嫁さんと ちょっと揉めてな。頭に来て早く出て来たんだ。お前も経験あるだろう?本当に腹が立つよなぁ」
「雅ちゃんも気が強いからな。何があったか分からんが、お前さんが頭を下げた方が無難だぞ。へそを曲げられて、飯の用意もしてくれなくなったら目も当てられん。早い内に機嫌取りをしておけ」
同期の境は相談するに与いのある男です。同期ですから妻の雅子の事もよく知っていますし、お互いに子供が出来る前は家を行き来していたものです。
しかし今、唐突に そんな相談も出来ませんし、夫婦円満を演出していた私には、とても口には出せません。
相談相手を思い浮かべていた時に、1番に頭に浮かんだ男ではありますが、見栄が邪魔してしまいました。
『えーーい、なるようにしかならない!俺一人でやってみるさ!』
相談するチャンスを逸した私は決めました。
今の今迄、心の中で誰かを頼りにしていたのですが、自分の事位は一人で受けて立ちましょう。
昼食を終えて、会社に戻った私は、部下に外回りに行くと嘘を言い、妻の会社に足を向けました。
--------------------
敵陣の前に立ち、一旦は躊躇しましたが止らずにドアを開けます。
「岸部さんを呼んで貰えますか」
この規模の会社に受付等はありません。直接女性事務員に声を掛けました。
昨日玄関で小さくなっていた男が、慌ててこちらに向かって来ます。
この男、この場を何とか取り繕おうとしてか、私を外に連れ出そうとするのです。
「おいおい、俺は会社で話し合おうと言ったはずだぞ。そんな真似をするなら この場で話してもいいんだ。」
わざとに大きめの声で言います。当然男は慌てました。
「そっそうでしたね。こちらの応接室にどうぞ」
部長自ら私を応接室に通すのですから、余程重要な客だと思ったのでしょう。
私が声を掛けた女性事務員が怪訝そうな表情をしながらも、直ぐに立ち上がり最敬礼しているのでした。
オフィスに薄いドア1枚で隔たれた狭い応接室で、私は男に横柄な物言いをしました。
「雅子は出て来てるか?居るなら直ぐに呼べ。それと社長もな」
「奥様は お得意様のところに行ってもらっています。直ぐに連絡して呼び戻しましょうか?
それから社長には何の関係もありません。あくまでも個人的な話ですからね」
昨日とうって変わって横柄な態度に出てきます。
男は社長をこの席に着かせるつもりはないのでしょう。反対の立場なら誰だって避けたいものです。
そりゃぁ嫌でしょう。そんな事は私も重々承知です。
「あいつ居ないのか。逃がしたんじゃないだろうな?
まあ、呼び戻すって言うんだからそんな事はないか。社長は居るんだろう?
まさか社長迄居ないと言うんじゃないだろうな?
それなら俺が電話で呼び戻してやろうか?」
「だから社長には関係のない話しでしょう」
「そんな事はないさ。会社での不祥事は長の責任でもあるだろう」
「・・・・関係はないさ・・・・」
「その判断はトップにしてもらおう」
ソファーから立ち上がる私を見て、男は立ち塞がりました。
「まぁ、落ち着いて話し合いましょう。それで納得してもらえなければ私から社長を呼びますよ」
妙に不敵なこの態度は、何処から来るのか?
此処は相手のフィールドで、私にはアウェイなのですから、相手は気が大きくなっているのかもしれません。
でも、今はひるむ訳には行かない!だって、この男に対して私は何の落ち度もないのです。
「何か勘違いしてないか?
俺はあんたと刺し違ってもいい覚悟やよ。
昨日言っただろう。明日はないって。
社会的に見たって俺の立場は強い。
\ シェアする /
関連記事
- 最悪な形で浮気調査結果が出て、俺の結婚生活が終わった
- 嫁さんが他の男との相性を占っていた
- 情報操作で汚嫁を巧みに操り、間男と争わせ自滅させた
- 職も金もなく人間不信,女性恐怖症の人生ドン底の俺が大逆転した話
- 性格が最悪の美人彼女に献身的に尽くして11年耐えてきたが今日別れる形で復讐を果たす
- 嫁との不倫発覚で制裁されるもなお裏で関係者を欺く間男
- 汚嫁と俺の実の弟との4Pハメ撮りビデオを化粧机から発見した
- 事後不倫が発覚。密かに勝手に解決されてた。しかも、ただの不倫ではなかった
- 不倫を後悔する瞬間が訪れた
- 彼女が突然変わってしまった
- 汚嫁と間男の不倫への復讐に間男の嫁と娘を寝取ってやった
- 痴漢冤罪ハメられそうになったが大逆転
- 誰もが知ってるブラック企業で働いてるけど、パワハラから身を守る術を教える。
- 公衆便所の結婚式
- 常識の無い女が自爆して警察に逮捕された
- 近所の迷惑DQN一家ボコって懲役食らったけど、出所したんでお前らの質問に答えたるわwwwww
- 姑を社会的に抹殺して報復した話
- 幼少に死体を発見した事から人生が狂った
- 会社でゆとりの後輩が覚醒して俺の立場がやばい
- 浮気が原因で離婚した元嫁がヘルスに勤めてから子が怖がるようになった
- 嫁の浮気の現場を目撃し、自分の心が壊れた
- 妻をこれまで調教してきた課長に復讐
- 1000万円以上を間男に貢ぎ、ハメ撮りまでされたあげく、二股をかけられていた事が発覚した哀れな汚嫁
- 汚嫁の不倫現場をおさえ、間男を意識不明の重体になるまでボコボコにした
- 嫁が他人の子を妊娠してしまった
- 水遣り
- 戦い
- たった1通の誤爆メール。いま思えば終わりの始まりだった。
- 本性
- かつて浮気を許した事がある汚嫁のクズさが露呈。娘が入院中に看病にもいかず、浮気相手と3P。
-