天国の旦那に会いたいんだけどどうしたらいいのかな?
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
62 :1 :2010/02/10(水) 19:54:16.64 ID:VBeFEwSO
ちょっと家事するので失礼します。
支援ありがとうございました!
66 :1 :2010/02/10(水) 21:02:05.48 ID:VBeFEwSO
支援ありがとうございます。
結婚記念日は一人で過ごした。
私を選んでくれて、結婚してくれてありがとうって思った。
結婚生活は一年にも満たない短い時間だったけど、私の人生の中で一番幸せだった。
私は旦那の妻だから、遠く離れちゃったけど、旦那が作ってくれた家庭を旦那の代わりにしっかり守って行かなきゃって思った。
息子の父親にも母親にもならなきゃいけないし。
とりあえず息子には空手やらせるww
あとキャッチボールも必ずするwwww
旦那に負けないくらい男前に育ててみせるwwww
そして遂に年の瀬に生まれたwwww
男の子wwww
旦那の子だけあって でかいでかいwwww
横綱ですね、って看護師さんに言われたwwww
食欲旺盛だし もう元気元気wwww
おっぱい大好きなとこも旦那にそっくりwwww
そんなとこ似なくていいwwww
じいじばあばも大喜びwwみんなデレッデレww
私が泣いてると息子も泣く。子供なりに心配してくれてるんだきっとww
お母さん泣き虫でごめんww
あんたが話せる頃には泣き虫卒業するからww
旦那のとこ行ってからたくさん泣いてやるんだwwそれまで我慢我慢ww
また旦那に胸張って会えるように頑張らなきゃww
旦那愛してるよー!!!
67 :1 :2010/02/10(水) 21:12:30.92 ID:VBeFEwSO
そろそろ私の話は終わりなんだけど、やっぱりいくら元気になったっていっても夜とか一人になると寂しくなる。
旦那に会いたいなーって思いながら毎日過ごしてる。
同じような経験をされた方に、どうしたら寂しくなくなるか、立ち直れるか、とか聞いてみたい。
暇さえあればアルバム見たりして思い出にすがっている自分がいる。
寂しいのは変わらないかもしれないけど、もっと前向きになりたい。
どうしたらいいんだろう…
69 :1 :2010/02/10(水) 21:27:42.68 ID:VBeFEwSO
>>68
聞いていただいて すごく楽になった気がします。ありがとうございます。
嫁のくせに旦那の病気に気付かないとか最低だ、って自分を責めてしまうこともよくあります。
私がもっと早く気付いてたら旦那は まだ生きてたんだ、って思うと涙が止まりません。
外にいるときは元気でいられるけど、夜一人になるとどうしても寂しくなってしまう。
いい思い出があんまりたくさんあるからかな…
旦那にそっくりな息子はかわいいけどねww
71 :1 :2010/02/10(水) 21:33:34.34 ID:VBeFEwSO
>>63
幸せになってください!あなたの大事な人もあなたの幸せを一番に願っていると思います。
>>64
旦那は幸せだったんでしょうか…
とりあえず、息子を一人前にするまでは旦那には待っててもらおうと思います。
72 :1 :2010/02/10(水) 21:36:46.52 ID:VBeFEwSO
>>70
なるほど、って思いました。ありがとうございます。
確かに私は旦那が大好きだったから、仕方ないのかもしれませんね…
理想なんでしょうか?
でも夫婦って好きあって一緒になるもので、それは皆さん同じだと思います。
73 :1 :2010/02/10(水) 21:59:56.37 ID:VBeFEwSO
たぶん、旦那が亡くなったって頭では理解してるんだけど、感情がついていってないんだと思う。
旦那にはもう会えないってわかってる。でも会いたくなる。
あとは旦那のこと一番信じてたからかな。
信じてたっていうと聞こえがいいけど、依存に近かったのかも…
旦那にしか甘えたりできなかったから、全部さらけだして頼れる相手がいなくなっちゃったんじゃないかと思う。
一人で前を向いて生きていかないといけないのはわかる。でも寂しい。
こんなんじゃ旦那と息子に申し訳ないよね…
ダメな嫁でごめんwwww
75 :1 :2010/02/10(水) 23:38:13.92 ID:VBeFEwSO
>>74
ありがとうございます。
時間が解決してくれるっていうけど、解決に至るまでの時間は すごく長くて辛いと思います。
悲しみや寂しさを堪えて過ごす時間って普段の何倍も長く感じるし…
でも頑張ります!
旦那の話は息子によくしてます。
子供って不思議なもので、最近は旦那の写真みせると泣き止むんですww
レスありがとうございました。
77 :パー速のローカルルールが変わりました :2010/02/10(水) 23:45:43.78 ID:s/GhYOU0
同じ境遇の人がいるって聞いて来ました
自分は嫁が六年前に亡くなった
子供を産んだとき、産後がよくなくて そのまま…
>>1の旦那と違って、うちのは自分の子供を見ることは出来たから その分はよかった…のかな?いやよくねーか
うちは娘が生まれたんだが、こっちも嫁によく似てやがるよwwww
天国の嫁ー!愛してるぞー!
>>1に負けずに子育てがんがるぉ
78 :パー速のローカルルールが変わりました :2010/02/10(水) 23:47:36.84 ID:DGHVnEDO
今まさに嫁が癌で戦ってるから私も同じように思っていくんだろうな。
80 :パー速のローカルルールが変わりました :2010/02/10(水) 23:55:27.95 ID:epWW9p6o
いつのまにかねてたわ(゜▽゜)
俺の場合はもう4年立つんですけど事故で彼女亡くしたんですが、直後1年ぐらいは会社もやめて放心状態でしたね。
なんも手につかず精神崩壊ニート全開ww
ぶっちゃけ泣けませんでしたしんどすぎて。
というか認めたくなかったのかもしれませんww
なので奥さんみてると やっぱり女の人強いなと思ってみてたりもしますww
月並みな事しか言えないけど、時間が解決するっていうのはほんとで
夢かほんとかは いまだに謎なんですが、たぶん夢なんですけど「もう大丈夫だから」って彼女に言われたwwww うそじゃねーおwwww、
その次の日に彼女の親から電話がきて「幸せになってくださいね」って言われて初めて大泣きしました。
ただ読んでみて
旦那さん幸せだ〜ってすごいおもってみてました
私結婚してないけd
おいらもこういう奥さんにあいたいお///
息子さん愛してあげて奥さんも幸せになってくださいね!
長文すまそ(´・ω・`)
81 :1 :2010/02/10(水) 23:57:19.68 ID:VBeFEwSO
>>76
ありがとうございます。
旦那が亡くなってからずっと、早く立ち直らなきゃ、一人で強く生きていかなきゃ、思い出にすがってないで前を向かなきゃ、って言い聞かせながらここまできたから、すごく気が楽になったような気がします。
旦那のこと思い出してもいいんだ、無理して立ち直ろうとしなくていいんだ、って思ったら嬉しくて…
楽しかった思い出、書ききれないくらいあるんですがこのスレが落ちるまで少しずつ書いてみようかと思います。
>>77
ありがとうございます。
大変だったんですね…お気持ちわかります。
六年たっても愛し続けてくれる素敵な旦那様と、かわいい娘さんがいて奥様はきっと幸せだと思います。
娘さんに会えたのは良かったですね。
でも同じ母親として、小さい子供を残していく辛さはわかる気がします。
お互い子育て頑張りましょう!
83 :1 :2010/02/11(木) 00:02:41.37 ID:UXaNUQSO
>>78
ありがとうございます。そうなんですか…心中お察しいたします。
お辛いでしょうけど、頑張ってる奥様のためにもお二人で幸せになってください。私みたいな思いしてほしくないので…
奥様の回復お祈りしてます!
>>79
ありがとうございます。そうですね!
息子は旦那の子だから、きっと強くて優しい子になってくれると思います。
その日までお母さん頑張ります!
84 :1 :2010/02/11(木) 00:10:21.98 ID:UXaNUQSO
>>80
支援ありがとうございます。
事故ですか…辛いですよね。
私が強かったわけではなく、うちの場合は時間に余裕があったので覚悟を決められたように思います。
これが突然だったら…きっともっと後悔とかたくさんあったと思うし、受け入れるのにも時間がかかったと思います。
素敵な彼女さんですね!
そのお話聞いてなんか元気出ました。
私も頑張って生きてたら いつか旦那に会えるかなあ…
どうか彼女さんのためにも幸せになってください。素敵な奥さんがきっといると思います。
今まで辛い思いした分、たくさん幸せになってください!
>>82
ありがとうございます。
旦那は幸せだったのかな…そうだといいな。
元気出ました。ありがとう。
泣きたいときは思い切り泣いて、楽しい時は笑って、無理しないで頑張りたいと思います。
子育て頑張るぞー!
86 :1 :2010/02/11(木) 00:22:33.48 ID:UXaNUQSO
全レスすみませんww
なんかレスいただけたのが すごい嬉しくて返したくなっちゃいましたww
書き込みづらくてすみませんでした!
うちの息子、夜泣きとかあんまりしないから、夜はたまに授乳するくらいだし…
息子が元気なのが本当に嬉しいです。
旦那が守ってくれてるのかもww
旦那がいた頃は夜はいつも楽しかったなあ…とか思っちゃいますww
二人目も頑張りたかったwwww
ちょっと家事するので失礼します。
支援ありがとうございました!
66 :1 :2010/02/10(水) 21:02:05.48 ID:VBeFEwSO
支援ありがとうございます。
結婚記念日は一人で過ごした。
私を選んでくれて、結婚してくれてありがとうって思った。
結婚生活は一年にも満たない短い時間だったけど、私の人生の中で一番幸せだった。
私は旦那の妻だから、遠く離れちゃったけど、旦那が作ってくれた家庭を旦那の代わりにしっかり守って行かなきゃって思った。
息子の父親にも母親にもならなきゃいけないし。
とりあえず息子には空手やらせるww
あとキャッチボールも必ずするwwww
旦那に負けないくらい男前に育ててみせるwwww
そして遂に年の瀬に生まれたwwww
男の子wwww
旦那の子だけあって でかいでかいwwww
横綱ですね、って看護師さんに言われたwwww
食欲旺盛だし もう元気元気wwww
おっぱい大好きなとこも旦那にそっくりwwww
そんなとこ似なくていいwwww
じいじばあばも大喜びwwみんなデレッデレww
私が泣いてると息子も泣く。子供なりに心配してくれてるんだきっとww
お母さん泣き虫でごめんww
あんたが話せる頃には泣き虫卒業するからww
旦那のとこ行ってからたくさん泣いてやるんだwwそれまで我慢我慢ww
また旦那に胸張って会えるように頑張らなきゃww
旦那愛してるよー!!!
67 :1 :2010/02/10(水) 21:12:30.92 ID:VBeFEwSO
そろそろ私の話は終わりなんだけど、やっぱりいくら元気になったっていっても夜とか一人になると寂しくなる。
旦那に会いたいなーって思いながら毎日過ごしてる。
同じような経験をされた方に、どうしたら寂しくなくなるか、立ち直れるか、とか聞いてみたい。
暇さえあればアルバム見たりして思い出にすがっている自分がいる。
寂しいのは変わらないかもしれないけど、もっと前向きになりたい。
どうしたらいいんだろう…
69 :1 :2010/02/10(水) 21:27:42.68 ID:VBeFEwSO
>>68
聞いていただいて すごく楽になった気がします。ありがとうございます。
嫁のくせに旦那の病気に気付かないとか最低だ、って自分を責めてしまうこともよくあります。
私がもっと早く気付いてたら旦那は まだ生きてたんだ、って思うと涙が止まりません。
外にいるときは元気でいられるけど、夜一人になるとどうしても寂しくなってしまう。
いい思い出があんまりたくさんあるからかな…
旦那にそっくりな息子はかわいいけどねww
71 :1 :2010/02/10(水) 21:33:34.34 ID:VBeFEwSO
>>63
幸せになってください!あなたの大事な人もあなたの幸せを一番に願っていると思います。
>>64
旦那は幸せだったんでしょうか…
とりあえず、息子を一人前にするまでは旦那には待っててもらおうと思います。
72 :1 :2010/02/10(水) 21:36:46.52 ID:VBeFEwSO
>>70
なるほど、って思いました。ありがとうございます。
確かに私は旦那が大好きだったから、仕方ないのかもしれませんね…
理想なんでしょうか?
でも夫婦って好きあって一緒になるもので、それは皆さん同じだと思います。
73 :1 :2010/02/10(水) 21:59:56.37 ID:VBeFEwSO
たぶん、旦那が亡くなったって頭では理解してるんだけど、感情がついていってないんだと思う。
旦那にはもう会えないってわかってる。でも会いたくなる。
あとは旦那のこと一番信じてたからかな。
信じてたっていうと聞こえがいいけど、依存に近かったのかも…
旦那にしか甘えたりできなかったから、全部さらけだして頼れる相手がいなくなっちゃったんじゃないかと思う。
一人で前を向いて生きていかないといけないのはわかる。でも寂しい。
こんなんじゃ旦那と息子に申し訳ないよね…
ダメな嫁でごめんwwww
75 :1 :2010/02/10(水) 23:38:13.92 ID:VBeFEwSO
>>74
ありがとうございます。
時間が解決してくれるっていうけど、解決に至るまでの時間は すごく長くて辛いと思います。
悲しみや寂しさを堪えて過ごす時間って普段の何倍も長く感じるし…
でも頑張ります!
旦那の話は息子によくしてます。
子供って不思議なもので、最近は旦那の写真みせると泣き止むんですww
レスありがとうございました。
77 :パー速のローカルルールが変わりました :2010/02/10(水) 23:45:43.78 ID:s/GhYOU0
同じ境遇の人がいるって聞いて来ました
自分は嫁が六年前に亡くなった
子供を産んだとき、産後がよくなくて そのまま…
>>1の旦那と違って、うちのは自分の子供を見ることは出来たから その分はよかった…のかな?いやよくねーか
うちは娘が生まれたんだが、こっちも嫁によく似てやがるよwwww
天国の嫁ー!愛してるぞー!
>>1に負けずに子育てがんがるぉ
78 :パー速のローカルルールが変わりました :2010/02/10(水) 23:47:36.84 ID:DGHVnEDO
今まさに嫁が癌で戦ってるから私も同じように思っていくんだろうな。
80 :パー速のローカルルールが変わりました :2010/02/10(水) 23:55:27.95 ID:epWW9p6o
いつのまにかねてたわ(゜▽゜)
俺の場合はもう4年立つんですけど事故で彼女亡くしたんですが、直後1年ぐらいは会社もやめて放心状態でしたね。
なんも手につかず精神崩壊ニート全開ww
ぶっちゃけ泣けませんでしたしんどすぎて。
というか認めたくなかったのかもしれませんww
なので奥さんみてると やっぱり女の人強いなと思ってみてたりもしますww
月並みな事しか言えないけど、時間が解決するっていうのはほんとで
夢かほんとかは いまだに謎なんですが、たぶん夢なんですけど「もう大丈夫だから」って彼女に言われたwwww うそじゃねーおwwww、
その次の日に彼女の親から電話がきて「幸せになってくださいね」って言われて初めて大泣きしました。
ただ読んでみて
旦那さん幸せだ〜ってすごいおもってみてました
私結婚してないけd
おいらもこういう奥さんにあいたいお///
息子さん愛してあげて奥さんも幸せになってくださいね!
長文すまそ(´・ω・`)
81 :1 :2010/02/10(水) 23:57:19.68 ID:VBeFEwSO
>>76
ありがとうございます。
旦那が亡くなってからずっと、早く立ち直らなきゃ、一人で強く生きていかなきゃ、思い出にすがってないで前を向かなきゃ、って言い聞かせながらここまできたから、すごく気が楽になったような気がします。
旦那のこと思い出してもいいんだ、無理して立ち直ろうとしなくていいんだ、って思ったら嬉しくて…
楽しかった思い出、書ききれないくらいあるんですがこのスレが落ちるまで少しずつ書いてみようかと思います。
>>77
ありがとうございます。
大変だったんですね…お気持ちわかります。
六年たっても愛し続けてくれる素敵な旦那様と、かわいい娘さんがいて奥様はきっと幸せだと思います。
娘さんに会えたのは良かったですね。
でも同じ母親として、小さい子供を残していく辛さはわかる気がします。
お互い子育て頑張りましょう!
83 :1 :2010/02/11(木) 00:02:41.37 ID:UXaNUQSO
>>78
ありがとうございます。そうなんですか…心中お察しいたします。
お辛いでしょうけど、頑張ってる奥様のためにもお二人で幸せになってください。私みたいな思いしてほしくないので…
奥様の回復お祈りしてます!
>>79
ありがとうございます。そうですね!
息子は旦那の子だから、きっと強くて優しい子になってくれると思います。
その日までお母さん頑張ります!
84 :1 :2010/02/11(木) 00:10:21.98 ID:UXaNUQSO
>>80
支援ありがとうございます。
事故ですか…辛いですよね。
私が強かったわけではなく、うちの場合は時間に余裕があったので覚悟を決められたように思います。
これが突然だったら…きっともっと後悔とかたくさんあったと思うし、受け入れるのにも時間がかかったと思います。
素敵な彼女さんですね!
そのお話聞いてなんか元気出ました。
私も頑張って生きてたら いつか旦那に会えるかなあ…
どうか彼女さんのためにも幸せになってください。素敵な奥さんがきっといると思います。
今まで辛い思いした分、たくさん幸せになってください!
>>82
ありがとうございます。
旦那は幸せだったのかな…そうだといいな。
元気出ました。ありがとう。
泣きたいときは思い切り泣いて、楽しい時は笑って、無理しないで頑張りたいと思います。
子育て頑張るぞー!
86 :1 :2010/02/11(木) 00:22:33.48 ID:UXaNUQSO
全レスすみませんww
なんかレスいただけたのが すごい嬉しくて返したくなっちゃいましたww
書き込みづらくてすみませんでした!
うちの息子、夜泣きとかあんまりしないから、夜はたまに授乳するくらいだし…
息子が元気なのが本当に嬉しいです。
旦那が守ってくれてるのかもww
旦那がいた頃は夜はいつも楽しかったなあ…とか思っちゃいますww
二人目も頑張りたかったwwww
\ シェアする /
関連記事
- 何者にもなれないお前たちに旦那の遺言を告げる
- 天国の旦那に会いたいんだけどどうしたらいいのかな?
- 6歳の娘がクリスマスにサンタに宛てた手紙を覗いてみたら
- 浮気した俺と、彼女のはなし聞いてくれ
- うちの嫁は口が悪い
- 俺の転落人生語ってく
- 教習所で知り合った ちっこくてかわいい子
- 彼女がアホすぎるんだが…
- じいちゃんのはなし
- 親友の話
- オレの初恋の人との切ない一部始終
- 入籍の三日前に突然嫁の両親に1人で来てほしいと呼び出された
- 旦那様が大好きすぎる
- 結婚することになった俺に過去を懺悔させて欲しい
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 最後の晩餐
- 後悔のクリスマスイヴ
- 仕事を始めた
- ばあちゃんの手紙
- この手紙を見せてあげて
- ボロボロになってまで私を育ててくれているあの人
- ちょっと昔の話をする。
- 俺がカラスと仲良かったときの話
- 少し昔話がしたくなった
- 死別した元カノからの手紙で死にそう助けろ
- 人生変えてくれた人の話
- 俺の彼女の話
- 彼女を救ってやれなかった話
-