2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

悪質な新聞勧誘と戦わなければいけないかもしれない…

 

\ シェアする /




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:08:15.62 ID:7nvQEb5wi
遡ること数週間前俺の家のチャイムがなった。


勧誘「こんにちわー、今日からここの地区の担当になって今日は挨拶にきました」

俺「なんの挨拶ですか?」

勧誘「あっ、新聞なんですが何かご購読なさってます?」

俺「いや、ご購読してないですけど」

勧誘「今日は契約とかじゃなくて、ここの地区を任されたたのでプレゼントを持って挨拶に回ってるんですよ」

俺「そうなんですか、お疲れ様です」



7 :下、名無しかわりましVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:16:22.71 ID:7nvQEb5wi
新聞勧誘のには袋が握られていた


聞勧「今日持ってんでけど… どうぞこれ、あとこ1人暮らしだと こも役に立すかね(笑) 今度またいい物持ってます!

新聞誘は石鹸2個某野チームのハンド2個、洗2箱を渡してた。


俺「あありがます。」


「…(がさ)」

聞勧誘「とりあえずれ書類な3ヶだけでも新聞とってみますか?」


俺「はい?新とるなんて一言もてないで聞とか一必要ないし」


新聞誘「んそれ(洗剤)受け取りましたよね」



8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:17:30.38 ID:4LOZTYvh0
実に興味深い


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:22:13.82 ID:7nvQEb5wi
俺「いや、受け取りましたけど挨拶回りのプレゼントじゃないんですか?こんなん貰っても新聞取らないですよ、必要ないし」


新聞勧誘「返して下さい」


俺「どうぞどうぞ、これと、それと、あとこれですね。」


新聞勧誘「…タオルが1枚足りないんですけど?」


俺「え?」


よく見たら勧誘の足元にタオルが1枚落ちてる…

新聞勧誘「全部返して下さい」


俺「足元に落ちてるそれじゃないんですか?」



11 :以、名無しかわりましてVIPがおます:2011/11/06(日) 07:27:40.05 ID:atThSGV+P
クソじ営業仲間からてるから喜ぶのは本人で客ットない


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:28:17.84 ID:7nvQEb5wi
新聞勧誘「…あぁ」

新聞勧誘「そんなタダのつもりで渡したんじゃないんです けどね(首をかしげながら)」


俺「そうですか、すいません。じゃあお疲れ様です。」


態度がムカついたので結構ドア強めに閉めてやった。


話はここで終わったと思ってたんだけど なんか今おかしな事が起きてるかもしれない



16 :以下、名無しにりましてVIPが送りします:2011/11/06(日) 07:33:23.55 ID:7nvQEb5wi
4日程前突然うちのマンションのポトに聞がってた。

く見たら新聞と一緒一週間無料購読サービスとかいうチラシがあった

一週間無で新聞こしてくれるのか、置しとう…

まま新ラシ緒にポストの中に放してた。




18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:34:59.62 ID:JNX5RRvSO
そんな怪しいプレゼントを受けとる奴が悪い

世間知らずにも程がある


20 :以下、名無しにわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:37:55.02 ID:Q1qetYoN0
違法ら物拠が揃ったこと


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:39:16.38 ID:7nvQEb5wi
そして今日4日目でポストの中がパンパンになってきたから流石にポストの中を掃除してたら

ポストの中に入っている新聞は どうやらこの前勧誘にきたA新聞社の物だった

そして1週間無料購読キャンペーンってチラシは よく見たら全然関係ないB新聞社の物だった、しかも郵送でキャンペーン登録しないといけないタイプ

他の部屋も全部に入ってると思ってたら新聞入ってるのどうやらウチだけ…

どういう事ですか?



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:41:34.57 ID:oHZjeKMw0
本社の読者センターに連絡しろよ


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:41:39.21 ID:bbWc87Xh0
販売店に電話して誤配だっていえ


27 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/06(日) 07:42:45.14 ID:t3iWpZ2o0
面倒なら放置でいいんじゃね?何も契約書とか書いてないんだろ?


30 :名無しにかわりましてVIPがお送りし2011/11/06(日) 07:45:28.46 ID:7nvQEb5wi
>>27
ん契してないよ 、普通に物返して追い払った



28 :以下名無しにかしてVIPがお送りし:2011/11/06(日) 07:42:59.18 ID:MFcxfUi30
俺新聞ていい

>>1のに来のは拡


30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:45:28.46 ID:7nvQEb5wi
>>28
多分それかな?なんですかそれ?


電話してみようと思ったんだけど変な事少しでも言ってきたら地獄見せてやりたいと思ってアドバイス聞きたかった



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:46:16.70 ID:p8M4OflA0
地獄見せてやりたい(笑)



36 :以下、無しりまし退VIPがお送りし2011/11/06(日) 07:54:34.54 ID:7nvQEb5wi
試読か…倒な奴たったなぁ

考えた

@販売店に電てなんでるのか聞く、二れん

A朝5時ぐらい簿の前に張っ配達してた人に、なにんちポストに勝手に新入れてんのって話けてみ

Bポストを裏側か空かない工して配がどうするか観察しみる



39 : 忍Lv=9,xxxP】 :2011/11/06(日) 07:57:14.30 ID:t3iWpZ2o0
>>36
たぶん配達員は指された家にたしてるだけで文句言っても意味な

その選択だと思う


42 :以下、名無しにかましVIPがりしす:2011/11/06(日) 08:00:20.86 ID:7nvQEb5wi
>>39
どこに話すかな

販売店とらないしな…

んかこ事で電話代使わされるの凄い悔しいわ



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:54:51.83 ID:epUc43wB0
新聞屋が客への腹いせにアパートに放火したって事件もあったな

あんまり怒らせたらあきまへんで





38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:56:52.00 ID:tHPmt/PlO
読売新聞の専業やってるけど、お前ら何かごめんな…


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 07:59:06.36 ID:7nvQEb5wi
>>38
大変だな、ほんと。

なムカついたけど相勧誘の立場になったら

きついだろうなとは凄い思った



43 :そぉい!しらたま君:2011/11/06(日) 08:03:27.64 ID:Nzo4OpUx0
ぶっちゃけクチコミで損する商売だからゴネたらそこそこしてくれるよ

「今おたくにかけてるこの電話の通話料持って詫び入れにこい」って言ったら

「試読さまさまっすね!新規あげてきますわー」ってやって来るよ

申し訳なさそうな顔してヘコヘコして最終的には「で、どちらか新聞おとりになる予定は?」って聞いてくるよ


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:04:08.50 ID:tHPmt/PlO
>>40
専業の俺から一言

団(セールスマン)とは契約を交わすな

アイツら契約を取る為なら何でもやるし後々トラブルの原因になりかねない


47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:06:00.08 ID:7nvQEb5wi
契約どころか粗品も何も受け取ってないんだけど…

なんか当たりやが当てれなかったのにつきまとってくる気分だ



48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:07:52.19 ID:Xvvbby420
全国の消費生活センター等
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html


50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:13:35.28 ID:7nvQEb5wi
自分の地区の消費者生活センターって土・日曜休みだった

読書センターと販売店電話して試読とか言われたら、そんな話聞いてない消費者生活センターにも連絡しときますとか一言言ったりした方がいいかな

別に消費者生活センターに連絡されたからどうこうとかはないの?



52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:15:46.01 ID:Xvvbby420
>>50
いやふつうに読者センターなり読売の販売局なりに電話した段階でたぶん試読終わるよ


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:18:07.08 ID:7nvQEb5wi
>>52
それで終わらせてもいいけど勝手に試読とかさせられてポストに毎日かさばる新聞いれられて

それが前にきた勧誘のせいだったらと思うと結構ムカつくんだわ、ゴミ袋だってタダじゃないんだし



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:20:11.51 ID:Xvvbby420
>>53
じゃ「玄関にいままでのぜんぶ置いとくんで処理するよう言ってください」とまで言えばいいじゃん


58 :以下、にかわりしてVIPが送りします2011/11/06(日) 08:20:53.32 ID:7nvQEb5wi
>>56
れでいいね、あとう



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/06(日) 08:31:45.25 ID:8Cpq2YU9O
7nvQEb5wiは物事の見方を変えた方がいい

これはチャンス


61 :以下、名無しVIPが送りします:2011/11/06(日) 08:36:45.83 ID:7nvQEb5wi
>>60
つま

かタダで新聞が読るっ事ではんだよな

ってどれらい入れてくれるんだろう普段ピンなっても出るこないから二度と面倒はいと思うし

誤配って事もかられるからその誤配されて迷惑が行く事が心配なんだよね、つで聞届いてないっ言えばいんだろう



 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:シリアス  |  タグ:修羅場・人間関係,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事