2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

節 約 術 教 え て く れ

 

\ シェアする /




1 :以下、名無しにかわVIPがおます:2012/03/07(水) 16:37:28.17 ID:dUtJx5wO0
学生
1〜2万で乗り切りたい

誰か知恵を貸し




3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:38:27.21 ID:dUtJx5wO0
因みに世田谷に住んでる




4 :以下無しにかわりましてVIPがお送りします2012/03/07(水) 16:39:18.89 ID:BmVmyVtB0
菓子は食わなくていい

お菓子も我できなようなメンつはから1,2万じゃ生
活でき

お菓子はなくていい



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:39:56.07 ID:dUtJx5wO0
>>4
我慢できないかも…
作るのはダメ?




11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:42:38.33 ID:cF/VmG4K0
>>7
作るならジャガイモ使ったスナック系、
ホットケーキミックス使ったドーナッツとかいいよ
腹も膨れるので一石二鳥



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:46:06.73 ID:dUtJx5wO0
>>11
ほうほう
ホットケーキミックスって高いイメージあって毎回
小麦粉から色々作ってたけどそっちの方が安いのか?




16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:48:29.71 ID:cF/VmG4K0
>>14
いや小麦粉から作れるならそっちの方が安い
ホットケーキミックスには小麦粉以外も色々入ってるから便利だけど
なんだ節約上級者じゃん






18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:50:18.02 ID:dUtJx5wO0
>>16
マジでかアドバイスありがとう

だけど節約すんの下手なんだよね…orz




13 :マントヒヒよしお:2012/03/07(水) 16:43:22.96 ID:xA9OSM/A0
>>4
お菓子とか馬鹿じゃねえの?
なんでお前みたいにお菓子食う前提なの?
ねぇ?クソキモデブねえ?



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:47:36.34 ID:dUtJx5wO0
>>13
だって美味しいし
登山が趣味だから非常食として持っていきやすいんだよ




6 :下、名無しにりましVIPがお送りし:2012/03/07(水) 16:39:33.62 ID:Tix/fWbO0
コンビニでバして廃棄もらう



8 :しにかわりましてVIPがお送りしす:2012/03/07(水) 16:41:05.77 ID:dUtJx5wO0
>>6
ンビ働いたらきな休み取れなろ?
Uターンだか大き休みとか欲しいん




22 :以下名無しわりましてVIPがお送りしま:2012/03/07(水) 16:52:04.05 ID:WOCavcmM0
は当然として、レトルトや総菜にはを出すな
調味料に多少けてもいいか材料作れ
置きて使い回せるックおかエーション
して、料間をけるな



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:55:30.87 ID:dUtJx5wO0
>>22
ほうほう…メモメモ
調味料は砂糖とかの基本的なものからタイムとかオールスパイスなどの
スパイス類が揃ってる

なんで料理に時間を掛けちゃダメなんだ?
ガス代とか馬鹿になるから?




41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 17:12:38.42 ID:WOCavcmM0
>>26
単純な話で、料理に時間とられてると
暇なうちはいいが忙しくなってきたら作るのが面倒になってくる
そうするとどうしても妥協して総菜で済ませたり外食しちゃったり

ストックおかず作っておけば料理の時間も短縮できていいぞ
たとえば、
もやしをゴマ、塩少々、ガラスープの素に絡めてゴマ油でさっ
と炒めて作り置きしておくとか

もやしは生のままだとすぐ傷むが、火を通しておけば3〜4
日はもつ

ご飯にあえて炊き込みにするもよし、チャーハンの具材にす
るもよし、ナムルっぽくそのまま食べるもよし

キャベツも1〜2cmに角切りして、オリーブ油と塩コショウ
に浸けて保存すると便利

炒めてよし、サラダでもよし、スープにしてもよし、4〜5
日はもつ

挽肉も味付けして火を通して冷凍庫に保存しておけばすぐ料
理に使える

そうやって時間があるときに作り置きしておけば、
毎日の料理は手早く済ませられるから面倒がなくてよい



52 :以下、名無しにかわりてVIPがお送りします2012/03/07(水) 17:19:13.65 ID:dUtJx5wO0
>>41
おおおおおおお!!すげ!!!メ
詳細に教えてくれてりがと!!い助か

やもやは痛む直前にの保方法し
書いてある通りの日数持つのか?




64 :以、名無しにましてVIPがおします:2012/03/07(水) 17:28:57.93 ID:WOCavcmM0
>>41
傷む直前で寝かせるなよw
暮らしだとどうしても食あまらすだろ
置きシピはれを避けるたの知恵でもある

だから買っっさと調理してそのとき使
以外蔵庫にとけ

菜は生ので持つのイモやで、

いてい火を通しておいたほう持ちするといって
も3〜日ほどのだが

味付け済の食材がと思え料理ときも楽
ろ?



75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 17:38:11.88 ID:dUtJx5wO0
>>64
確かに…
用途別に工夫しながらやってみる

アドバイスありがとう!!



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:52:09.43 ID:kwC8hfVf0
欲しがらない
死にかけるまで食べない
死にかけるまで飲まない

これだけ



27 :以下、無しにかわり便てVIPがおりします:2012/03/07(水) 16:57:39.30 ID:dUtJx5wO0
>>23
それじゃあ業に身が入らないと思ってやっ

以前挑戦したことあるけど養失調で倒れ
医者に叱られ




24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:52:31.77 ID:MqcmWDGK0
ネギとかカイワレ大根とかは一度植えたら水あげて室内に置いて
るだけでも

結構伸びてきてくれるから以外に助かる。そんな頻繁には収穫で
きないけども



27 :、名わりVIPがりします2012/03/07(水) 16:57:39.30 ID:dUtJx5wO0
>>24
応ベビーサラダは育ててる
つらあんまり腹の足しになないよ




29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:58:44.36 ID:K88sA6tX0
もやし一択



31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 17:02:01.33 ID:dUtJx5wO0
>>29
もやしきたwwwwww
でもスーパーで一袋38円とかの時は買うの躊躇うんだよね
いつも安売り時の時しか買わないから

それにもやし買うといつも鳥肉とかソーセージとか混ぜたくな





32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 17:05:03.73 ID:K88sA6tX0
>>31
こんにゃくにするべき。贅沢してニラ。



35 :以無しにりまてVIPが送りします:2012/03/07(水) 17:07:58.21 ID:dUtJx5wO0
>>32
んな手が!!!
でものコンニャク高いお…(´ω・`)



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 16:59:52.71 ID:dUtJx5wO0
なんか電化製品とかガスとかの節約術とか知らないか?
食料系もすんごい嬉しいんだが




33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 17:05:05.40 ID:MqcmWDGK0
電子レンジを使って調理するとか
熱伝導の良い鍋使うとか
それくらいしか思いつかない。すまんね
食料だったらコンビニの店員とか店長と仲良くなると
廃棄弁当くれる場合あるから、そういうの目的で
コミュニティ広げてみるのもいいんじゃないかな



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/07(水) 17:07:58.21 ID:dUtJx5wO0
>>33
いやいや助かるありがとう!!
うーん自分コミュ障入ってるから難しいけどがんばる




34 :以にかわりましVIPがお送りします2012/03/07(水) 17:05:18.25 ID:dUtJx5wO0
oh…む!!誰有効な節術教てくれ!!!
月ゲーム買だから厳ししたんだ!!!!

ればこ先も厳しくんだが´・ω`)




36 :以下、名無かわましVIPがお送ります :2012/03/07(水) 17:08:43.08 ID:cF/VmG4K0
一人暮しで炊に電子ジャーとか使ってる土鍋でガスで
くとお得しい



39 :以下、名無しかわりましてVIPがお送りし:2012/03/07(水) 17:10:49.17 ID:dUtJx5wO0
>>36
ゃないけど鍋も炊いてる
ガス代になってた炊飯器よりも安く仕上がるだなぁ





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事