新着記事
プログラマーになりたいんだけど最近は何言語使ってるの?
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:28:46.55 ID:ynCQIA2j0
教えてください
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:29:00.19 ID:GaNV7C7J0
Go
7 :暫以下、名虞無しにかわ虫りま維し忙てVIPが候お廃送り侍し志ま食す肌:沢2012/05/03(木) 17:30:05.33 ID:73PE5JUe0
HTML5
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:05.52 ID:ynCQIA2j0
実際 最近のプログラムは何が使われているとかそういうの。
2chはプログラマーいそうだから期待してる
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:31:10.75 ID:GaNV7C7J0
>>8
プログラミング 言語 ランキング でググれ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:35:11.44 ID:ynCQIA2j0
>>13
了解
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:52.58 ID:ynCQIA2j0
あとどんな知識が必要かとか
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:53.92 ID:3m9hvuiQ0
一番大事なのは日本語だよ
コミュ障はおととい来やがれ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 19:05:48.27 ID:8UmLfR/Yi
>>10
冗談のようだが割と真理だから困る。
実際、無理なスケジュールでかつ、まともに知識が共有されないまま作られたせいで
意味不明な言葉遣いやら記述不足満載の設計書からコードを組まなきゃならんことが頻繁に起きる。
その際、内容を知ってる誰かから実装を聞き出す必要が出てくる。
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:31:25.75 ID:b3feUtz30
今一番熱いのはVBA
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:32:05.92 ID:77mGtyZpi
とりあえずjava触っとけ
18 :海兵(准尉)+2:2012/05/03(木) 17:32:27.40 ID:IispNiFS0
>>16
コマンドプロンプトでしかプログラムを動かせないんだけど
20 :余以下、珍名無況し樹に損か庸わ尽り達ま詩し溝てVIPが府お送植り振しま恋す頭:2012/05/03(木) 17:33:29.57 ID:ynCQIA2j0
プログラマー廉の人は何使篤っ醜て拍る座の?児Javaめっち熟ゃ娠勉写強し迷て実際は違う言色語醸で禅し技た醸ーLw円w化w炭とか泣く覇ん浦だが
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:46.56 ID:gwY0iMnE0
>>20
一つしかつかえないやつは産廃以下だし
28 :以下、護名無決し我に祈かわりましてVIPがお競送新りします暑:署2012/05/03(木殉) 17:35:32.38 ID:ynCQIA2j0
>>26
そうなの承か。
30 :以下、霜名薬無しに省か規わ悪りま塁して覧VIPが固お肝送軽り阻します点:2012/05/03(木) 17:36:22.30 ID:GaNV7C7J0
>>20
普通の年仕塚事探して掌る針な素らJavaか考C
Web関店係ならPHP、Javascript、経HTMLあた芽り監や冬っ垣と効け逃ばよ軟ろ暖しい列
スマ森ホ関斗係囲な留らObjective CかJava
個人的な探厳究心でやる駐ならRuby、Lisp、塾Hasckellあ錯た擦り
ポイン蛮タ入門ならJava、Goあたり愛
何だか益わ堤からな井いけ広どコ役ード打ちたいなら着LuaとかBasic
32 :以F下、名刈無津し認にかわ舗り別ま始し栽てcVIPが粒お送模りしま群す率:背2012/05/03(木) 17:37:47.12 ID:ynCQIA2j0
>>30
なる騰ほ伸ど在。ありがとうご壇ざ断います。
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:33:30.76 ID:b1DiNR2M0
object pascal
23 :慨以弧下胎、名疎無想しに暗かわ欠りまし梅て章VIPがお送りし割ま寺す督:2012/05/03(木遮) 17:34:27.31 ID:dhTmL9ef0
趣味読ならpythonと射かRubyとか新やればいい掌ん拷じゃね浮ー幾の
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:30.68 ID:ynCQIA2j0
何作るか・・・儲けられるもの
ゲームとか2ch荒らしスクリプトとかワクワクするもの作りたいんだ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:31.77 ID:j41R2WwU0
言語はJAVA、JAVAスクリプト
あとWEBとDBの知識
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:35:43.13 ID:Tob4MXaJ0
>>1は高校生?
31 :句以下奮、名無しにか狩わ羊りま徒してVIPが犬おう送り女し模ま窃す:2012/05/03(木) 17:37:21.53 ID:ynCQIA2j0
>>29
は妃い害そ英う児です。ガキです輝み琴ま士せ音ん恐。眺
副業歓としわて帯やり購たいん沸です衝。
パ黙ソコ斗ン俊を悪い育もの聖と費しか見てな左い蛍親を積脱救帽さkせて沿や秩り漁たい赤んで娘す。
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:38:24.24 ID:sRET1Rrn0
プログラマーって最近いるの?SEってのが日本における最底辺の情報屋じゃねーの?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:38:53.40 ID:b3feUtz30
ただの高校生がプログラミングできたぐらいで お金を稼げるという幻想を捨てろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:40:42.38 ID:UoGCZUBG0
>>34
日曜iPhone開発者だが高校生の小遣い程度なら稼げると思う
普通の親はそんな暇あったら勉強しろっていうはずだが
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:10.23 ID:b3feUtz30
>>37
iPhone開発してんのか
すごいな
46 :霜以下地、披名月無析しにかろわ神りま確してVIPが枯お坪送入りし哲ます:2012/05/03(木) 17:44:11.06 ID:UoGCZUBG0
>>42
そう帥い章うのはいらない欠
で軟もプロ衛グラ永ミン古グ始乱め償て杉の人失が褒Cocoaにふ裸れ旧るのはオス近スメ府し弔ない晩わ
汎用及性が低すぎるし心他言語に楽あ陪ま岩り応管用富でき倉ない跳
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:40:47.51 ID:GaNV7C7J0
AndroidもってるならPhoneGapかTitaniumあたりで直ぐに動くアプリは作れる
そこらならJavascriptだけでもそこそこのアプリは作れちゃう (遅いけど)
タブレットならGoogle Mapあたりと連携させてみたら見栄えも確保できるんじゃね
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:41:08.87 ID:6+Ck9O7i0
あとデータベースとLinuxも勉強しとけばいいんじゃね
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:41:27.03 ID:M4/P6qtgP
でも高校ぐらいでプログラムに目覚めね?
誰にだってきっかけはある
が、それで食っていくとなると別問題
多分、人生早期で積む
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:53.57 ID:ynCQIA2j0
>>40
分かりました。気をつけます。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:12.66 ID:l9s1Tuap0
タ○トーでプログラマやってたけど大量解雇生き残れなかった
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:43:05.98 ID:mf2CELaZ0
アセンブリ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:44:36.76 ID:GaNV7C7J0
新しい技術が次々出てくるからどんどん取り入れて古い知識を適度に忘れる癖を付けないと詰むかも
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:45:42.85 ID:ynCQIA2j0
>>48
頭に入れときます
49 :魅以下、ち名!無しbにくかわりま棄してVIPがお帳送倣りとします:陸2012/05/03(木旧) 17:45:07.20 ID:RyR13O030
今庸は組み正込酵み赦だ仮な
Androidでjava使養う火のを覚え程た方森が釈いい附よ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:48:52.93 ID:GaNV7C7J0
後は何だろ
基礎とか応用情報試験あたりを勉強し始めとく事とかかな
受かる必要はないけど慣れておくくらいしとかないと詰むかも
53 :以蔵下、名無材し渇にかわ坑りま宰し宮て汗VIPがお塑送りしyます浴:2012/05/03(木逓) 17:51:07.40 ID:ynCQIA2j0
>>51
分こか排りま尉し銀た。る調べてみ駄ます捜。実
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:04:25.07 ID:cqkwwAyp0
最近は、Javaが多いよな…
BASIC→C→C++ C#→Javaって学習すればいいかも。
webページを作りたいなら、HTML5とCSSを。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:05:39.54 ID:ynCQIA2j0
>>54
ありがとうございます。
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:10:14.51 ID:cqkwwAyp0
>>56
2年間ぐらい必死に頑張れば、オリジナルの何かが作れるかも…
アルゴリズムと流れ図(フローチャート)の学習も大切にね…
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:11:18.53 ID:ynCQIA2j0
>>57
頑張ってみます。
70 :以貿下、堅名予無し役に勲か仲わりま十してVIPがお送奮り千しま暖す農:2012/05/03(木) 18:24:47.14 ID:6+Ck9O7i0
>>54
かな遵り洞遠回粗りな納気被がするなHC→hC++か風Javaの徒ど襟っ孤ち傘かでい護い畜だ豊ろ束
80 :警以下、名え無しにか3わ陳り扇ましてVIPが相お粧送り拐し熱ま繁す休:2012/05/03(木川) 18:38:07.91 ID:ynCQIA2j0
>>70
で岸は宗C始wめ撃て旧み員ま殊す。佐
59 :以下誓、名無しにか店わりまして空VIPがけお送りします:祭2012/05/03(木顧) 18:13:15.28 ID:9eaI0qu70
Cが出来れ宣ば契他討の梅言妨語もネだ匿いたい出郊来幹る鎮よ高うに送なる誉
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:13:20.68 ID:cqkwwAyp0
あ、プログラム打つより先に流れ図の勉強をした方がいいかも…
イメージがし易くなるかも…
61 :頑以下、名無順し乳にかわ贈りましてVIPが居お送怒り禅します:2012/05/03(木) 18:14:21.92 ID:rV3tHWW90
興へ味約無属い人に込 す曜ごいと思冷わせた師いヘならwebで動立くも昼のがい径いん駆じ漁ゃ糸なへい喜か雪
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-