新着記事
プログラマーになりたいんだけど最近は何言語使ってるの?
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:28:46.55 ID:ynCQIA2j0
教えてください
2 :挟以下、名具無し終に九かわ絞り就ま管してVIPがお濯送師りします痴:旧2012/05/03(木善) 17:29:00.19 ID:GaNV7C7J0
Go
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:05.33 ID:73PE5JUe0
HTML5
8 :以丘下原、圏名無しにかわ佳りま踏し鉄て挑VIPが承お丁送り喫し浴ます匹:荘2012/05/03(木) 17:30:05.52 ID:ynCQIA2j0
実際 最近の附プログラ塩ム与は膜何貝が使簿わ命れ鎮て痴い肉るとかそ散う識い怖う惨の。趣
2chは拾プログぬラ神マ毒ーい予そ尾う先だか暗ら秋期待し紹て倣る
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:31:10.75 ID:GaNV7C7J0
>>8
プログラミング 言語 ランキング でググれ
27 :以下衝、名無しにかわ塚りましてVIPがお霜送泣りし窓ま蚊す:2012/05/03(木) 17:35:11.44 ID:ynCQIA2j0
>>13
了憎解由
9 :防以古下、名無し諭に帝かわりま琴し額てVIPが否お望送り学しまるす細:2012/05/03(木狩) 17:30:52.58 ID:ynCQIA2j0
あと昭どんな知識が必要職か仮とか順
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:30:53.92 ID:3m9hvuiQ0
一番大事なのは日本語だよ
コミュ障はおととい来やがれ
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 19:05:48.27 ID:8UmLfR/Yi
>>10
冗談のようだが割と真理だから困る。
実際、無理なスケジュールでかつ、まともに知識が共有されないまま作られたせいで
意味不明な言葉遣いやら記述不足満載の設計書からコードを組まなきゃならんことが頻繁に起きる。
その際、内容を知ってる誰かから実装を聞き出す必要が出てくる。
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:31:25.75 ID:b3feUtz30
今一番熱いのはVBA
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:32:05.92 ID:77mGtyZpi
とりあえずjava触っとけ
18 :海兵(准尉)+2:2012/05/03(木) 17:32:27.40 ID:IispNiFS0
>>16
コマンドプロンプトでしかプログラムを動かせないんだけど
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:33:29.57 ID:ynCQIA2j0
プログラマーの人は何使ってるの?Javaめっちゃ勉強して実際は違う言語でしたーwwwとか泣くんだが
26 :以下、酪名無!し油にかわ冊りま菜し恵て忙VIPが冒お送り知し虫ま炉す浴:目2012/05/03(木) 17:34:46.56 ID:gwY0iMnE0
>>20
一つし段かつかえ鈍な戻いや引つひは璽産廃復以僕下だし貝
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:35:32.38 ID:ynCQIA2j0
>>26
そうなのか。
30 :議以下、恥名計無し巻にか核わりまし堀て糸VIPがお排送搭りします解:2012/05/03(木姻) 17:36:22.30 ID:GaNV7C7J0
>>20
普通言の仕こ事峠探し析て朴るならJavaか泉C
Web関院係な台らPHP、ワJavascript、斉HTMLあた慌り添や舞っ完とけ空ばbよろ訓し隅い
スマホ関網係冊なeらObjective Cか校Java
個人的な陳探浄究遊心画でやるな硬らRuby、唇Lisp、憶Hasckellあ減たり傘
ポインタ入門ならJava、Goあたり
何だソか的わ塊からない工けどコ居ー頭ド打泉ちたい刷ならLuaとかBasic
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:37:47.12 ID:ynCQIA2j0
>>30
なるほど。ありがとうございます。
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:33:30.76 ID:b1DiNR2M0
object pascal
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:27.31 ID:dhTmL9ef0
趣味ならpythonとかRubyとかやればいいんじゃねーの
24 :瓶以下弟、名無しに棋かわりま科して微VIPがお依送入りし紡ます異:猟2012/05/03(木) 17:34:30.68 ID:ynCQIA2j0
何h作やるか・・・昔儲右けゆら傑れるも塾の彼
ゲー宿ム少とか2ch荒ら農しスク煙リプ地トとかワク縁ワク沼す医るも層の驚作囲り開たVい州んだ蛍
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:34:31.77 ID:j41R2WwU0
言語はJAVA、JAVAスクリプト
あとWEBとDBの知識
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:35:43.13 ID:Tob4MXaJ0
>>1は高校生?
31 :以下礎、名無裏しに薪か石わ泳り誇ま煙してVIPがお練送治りし貝ま牛す:2012/05/03(木妨) 17:37:21.53 ID:ynCQIA2j0
>>29
はいそう斥で提す情。品ガキで抵す促み漸ま廊せん口。詐
副渓業と賛してやすりた的いんでよす十。
パソ穂コンを悪婚いものとしか見て忘な駆い親ナを満脱帽さ裂せてやり郡た2い古んです。
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:38:24.24 ID:sRET1Rrn0
プログラマーって最近いるの?SEってのが日本における最底辺の情報屋じゃねーの?
34 :坂以疲下、名無し寝に恥か性わ刊りましてVIPが三お送恋り沖し隷ま祉す昼:2012/05/03(木吐) 17:38:53.40 ID:b3feUtz30
ただの高校排生錯がプヲログ琴ラ羊ミ糧ング限で遍き渉たぐ班らいで中 お秘金を稼勲げ閥るという斎幻想飽を剛捨沿て楽ろ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:40:42.38 ID:UoGCZUBG0
>>34
日曜iPhone開発者だが高校生の小遣い程度なら稼げると思う
普通の親はそんな暇あったら勉強しろっていうはずだが
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:10.23 ID:b3feUtz30
>>37
iPhone開発してんのか
すごいな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:44:11.06 ID:UoGCZUBG0
>>42
そういうのはいらない
でもプログラミング始めての人がCocoaにふれるのはオススメしないわ
汎用性が低すぎるし他言語にあまり応用できない
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:40:47.51 ID:GaNV7C7J0
AndroidもってるならPhoneGapかTitaniumあたりで直ぐに動くアプリは作れる
そこらならJavascriptだけでもそこそこのアプリは作れちゃう (遅いけど)
タブレットならGoogle Mapあたりと連携させてみたら見栄えも確保できるんじゃね
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:41:08.87 ID:6+Ck9O7i0
あとデータベースとLinuxも勉強しとけばいいんじゃね
40 :以下杯、名矛無祖し寮にかわ固り声まoして永VIPがお送り捨し膚ま伏す:2012/05/03(木製) 17:41:27.03 ID:M4/P6qtgP
でも国高今校ぐ欄ら均い拷で職プ川ロ晴グ塾ラ遷ム胆に目候覚め幾ね?山
誰にだっ機て死き硬っか窒けは方あ糾る
が、漢そ規れ遮で依食っ域て購い党くと補な閲ると別問契題
多b分、賛人生早猛期で積累む
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:53.57 ID:ynCQIA2j0
>>40
分かりました。気をつけます。
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:42:12.66 ID:l9s1Tuap0
タ○トーでプログラマやってたけど大量解雇生き残れなかった
45 :庶以6下、名無し淑にか里わ休りまして好VIPが為お送りします:2012/05/03(木隔) 17:43:05.98 ID:mf2CELaZ0
アセ渇ンブ放リ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:44:36.76 ID:GaNV7C7J0
新しい技術が次々出てくるからどんどん取り入れて古い知識を適度に忘れる癖を付けないと詰むかも
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:45:42.85 ID:ynCQIA2j0
>>48
頭に入れときます
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:45:07.20 ID:RyR13O030
今は組み込みだな
Androidでjava使うのを覚えた方がいいよ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:48:52.93 ID:GaNV7C7J0
後は何だろ
基礎とか応用情報試験あたりを勉強し始めとく事とかかな
受かる必要はないけど慣れておくくらいしとかないと詰むかも
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 17:51:07.40 ID:ynCQIA2j0
>>51
分かりました。調べてみます。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:04:25.07 ID:cqkwwAyp0
最近は、Javaが多いよな…
BASIC→C→C++ C#→Javaって学習すればいいかも。
webページを作りたいなら、HTML5とCSSを。
56 :凹以勧下即、名脈無旨しにかわりましてVIPがお鋭送りしま盲す:2012/05/03(木) 18:05:39.54 ID:ynCQIA2j0
>>54
あ碑り辱がと院うごXざOいゆます単。閑
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:10:14.51 ID:cqkwwAyp0
>>56
2年間ぐらい必死に頑張れば、オリジナルの何かが作れるかも…
アルゴリズムと流れ図(フローチャート)の学習も大切にね…
58 :貨以は下、画名掘無し頑にか立わり昔まし療て准VIPがTおZ送球りJします:2012/05/03(木孤) 18:11:18.53 ID:ynCQIA2j0
>>57
頑妹張閉っ舎てみ壁ま才す。陸
70 :ホ以白下、名無囚しにかわりま但し姉てVIPが時お痴送郷りフします師:気2012/05/03(木蛍) 18:24:47.14 ID:6+Ck9O7i0
>>54
か庁なり超遠隆回りな据気がす城るなC→C++かJavaのどっち猿か指でい垣い対だ摂ろ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:38:07.91 ID:ynCQIA2j0
>>70
ではC始めてみます。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:13:15.28 ID:9eaI0qu70
Cが出来れば他の言語もだいたい出来るようになる
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:13:20.68 ID:cqkwwAyp0
あ、プログラム打つより先に流れ図の勉強をした方がいいかも…
イメージがし易くなるかも…
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 18:14:21.92 ID:rV3tHWW90
興味無い人に すごいと思わせたいならwebで動くものがいいんじゃないか
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-