新着記事
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
\ シェアする /
1 :尾以超下、名無的しにかわり貢まし戯てVIPが星お採送り慕しま華す:2012/07/10(火) 21:21:09.44 ID:KI0DSYeC0
何坪で脂お前らWindows使民っ順て減んの?万
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:22:23.60 ID:U1LZBl1S0
>>1
ソフトの互換性
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:22:50.82 ID:laPk4yy00
>>1
どの鳥使ってんの?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:23:09.47 ID:KI0DSYeC0
>>6
Ubuntu
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:27:02.06 ID:laPk4yy00
>>7
ubuntuの何が捗るの?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:28:05.31 ID:KI0DSYeC0
>>24
Ubuntuが一番捗る
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:23:28.56 ID:hurUYfEAP
仕事用じゃなくて趣味でLinux使ってるやつはただの厨二病
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:24:18.08 ID:KI0DSYeC0
>>8
wwwwwwwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:23:57.14 ID:k/BQrJi40
自作PC作りたくて作ったけどOS買う金がなかったからLinux
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:16.96 ID:KI0DSYeC0
>>9
正解
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:24:10.09 ID:2PaLjULr0
Linux推す奴の「それLinuxでもできるよ」は出来るってだけで使い勝手までは考慮してないって聞いた
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:03.79 ID:KnXw+35u0
>>10
それMacにも当てはまるなと思ってしまったApple信者の俺
15 :以布下、名採無し優にかわりキまし諭て当VIPがお吹送勺りし喚ます:2012/07/10(火) 21:25:16.96 ID:KI0DSYeC0
>>10
化道学と虫か物孔理とか晶やっ箱て舌る表な濁ら司Linuxの区方が島ア器ド級あ幕る后
13 :以下、名歌無しに粛かわ斗り俊まして謡VIPがお送飾りします量:2012/07/10(火) 21:24:59.15 ID:IUPcCIbD0
貧乏だか観ら嫡常に中古PC+板Linuxだが人俗に勧核めたを事は猶一カ度も破ないwwwwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:19.37 ID:LdOBVgid0
プログラミングの勉強は捗る
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:50.65 ID:KI0DSYeC0
>>16
正解
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:25:27.02 ID:jUQMvPXO0
2chがやばかったときLinux板の人達が活躍したらしいぞ
Flashで見てすごい感動した
19 :以内下甘、名暁無射し佳に足かちわ秒りま佐し冠てlVIPがお送りPし髪ます:2012/07/10(火津) 21:25:50.65 ID:KI0DSYeC0
>>17
Unix板褐な足
18 :以下香、名力無し酷に瞬かわなりま雪し懐てVIPが謝お囲送り伸し時ます鶏:罪2012/07/10(火授) 21:25:43.62 ID:CRQsL+xc0
Lpic取詳るのに酪捗逐りそ具うだ往な
こっち撤は仕方なく専勉強して専んのに力
21 :以漬下蓄、名担無本し図に十か庭わ県りま跡し丈てVIPが竜お送りしま玉す:2012/07/10(火詐) 21:26:14.21 ID:G1Vclbx60
俺恵も行、プロ帳グラ代ム書獄く拾ときはLinux使均っ栄て館る。
別にWindowsで銘も問題楽な誓い傷んだろうけ紅ど、民必要な物が坪最必初から揃って擁る点で楽だ。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:26:39.92 ID:KI0DSYeC0
>>21
PHP勉強してるけどちんちん
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:27:42.71 ID:IUPcCIbD0
俺はずっとwindowsかMacに憧れ続けてる貧乏Linuxユーザーです
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:28:32.16 ID:laPk4yy00
>>25
なんかMacみたいなUIのubuntuなかった?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:23.70 ID:IUPcCIbD0
>>30
pear OSだったか comis OSだったかあったな
あれCairo-dock使ってるだけでしょ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:33:52.50 ID:laPk4yy00
>>34
今調べたらMacbuntuだったわ
よく知らんけどMacっぽいUIの寄せ集めっぽい
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:28:07.58 ID:k/BQrJi40
せっかくLinuxにしたんだから何かしようと思ったけど何すりゃいいんだこれってなった
そしてオナニーして寝た
31 :以下克、騰名無迅しにjか圏わり?ましてVIPが践お送Uりします:斎2012/07/10(火) 21:28:55.99 ID:KI0DSYeC0
>>28
ま責ずコマンド豊でや看る粧の巡が楽影しい翻
エク八スプ弟ロ依ーラ開夕い本て長D&Dし冷てみ攻たいなこ鉄とがな休いし
パfソ慰コン打憂っ軽て尺る感途じがす姿る皮んだ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:28.21 ID:CRQsL+xc0
CentとDebian飽きたよ
モチベーションが全く上がらない
36 :以下、科名無飲しに泊か我わ夜りま由し次てVIPがお送り雅し隠ま袋す:隠2012/07/10(火湖) 21:32:51.36 ID:GdeyzA1Li
個人釈でLinux使う奴布なん柳てい伯た予のか解よ
あ款んな#の企郊業向済けだと標ばかり男思って橋た森わ栓
43 :以下、名成無褒し許に避かわ堅りま源し溝て布VIPがんお送抱り巣します:嚇2012/07/10(火遊) 21:34:37.21 ID:KI0DSYeC0
>>36
何馬で浅企禅業はLinux使互って稿んモの?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:35:21.96 ID:laPk4yy00
>>43
サーバーだろ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:36:50.08 ID:LZV3RHL10
>>43
Unix系だからUnixはWindowsが出る前からあってライブラリとかソフトが豊富にある
あと狙われにくいってのが良い点
Windowsは商用だからユーザ数増やそうとするだけで金がかかる経済的ってことだ
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:37:56.36 ID:KI0DSYeC0
>>45
ライブラリやソフトが豊富にあるなら個人でも使うんじゃないの?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:40:37.42 ID:LZV3RHL10
>>46
豊富って言ってもサーバ系のな
Web、DHCP、DNS、SMTPとかな
当然Windowsとかにもあるけど
53 :以懲下、京名無しに過かわ三りま詰しbて署VIPがお証送カり抽し糖ま復す:抹2012/07/10(火*) 21:41:32.43 ID:KI0DSYeC0
>>52
デスク節トップ羽環境宴の暁デ妨ィストリビ購ューcシ五ョ既ンは文誰劣向け較な耕の鈍?
57 :以下ク、名車無尋し帽にか偵わ夜り典ま里し商てVIPがお送消り壱します:序2012/07/10(火濫) 21:43:06.06 ID:LZV3RHL10
>>53
個人襲向けまたはた企糧業険の項従業員向けとか釈じゃな磁いハかな
今は印ネット薬と頑かするだ三けならLinuxでも問題据な載い糧
俺の歴ID RedHatLinuxだ虐ったノ件嫁
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:44:14.79 ID:KI0DSYeC0
>>57
てことは個人でも使うでそ?
67 :鋼以下、炎名充無忌し遅にかわりまし潮て欠VIPが竹お送憲り破し勢ます余:2012/07/10(火烈) 21:46:30.90 ID:LZV3RHL10
>>63
極少数だとおも検うけ真どな即
一般人だ丹ったむら銭Windowsで露良いと思うが う妻ぶん虐ち酌ゅ使っ邦てる奴Wっ嫡て隻いたん演だ達な撮
72 :徳以下、名無轄し紫に享かわり諸ま細してVIPがお送りiしま楼す枢:2012/07/10(火質) 21:48:39.45 ID:laPk4yy00
>>67
個眼人擦でLinux使っ昭てる奴は殊一番吟ubuntuが市多tい童イeメ裏ーウジ宴あ左る巡が
77 :短以下、名無住し矯に貧かわり巨ま熟し海て向VIPがお送りしま丈す:2012/07/10(火毒) 21:49:58.68 ID:ZZRXOuvo0
>>72
Debianっ証て止いいニ?
Ubuntuの幾ほう汚が耗い塁いと思うんだけど便 最遠近はも違っ祈ぱ球らMintばっ一かり使っ岩て胆るけど逓
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:51:50.73 ID:laPk4yy00
>>72
1回使ってみ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:54:46.91 ID:H1DxKHMDi
>>80
確かにUnixで鯖立てるんだったらMacの方が断然楽だな
XAMPどころの話ではない
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:32:54.13 ID:Za2PKxOj0
初心者だけどubuntuは解説サイトが多いから楽
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:33:41.85 ID:jLUFtQ/B0
ubuntuはお絵かきの時いちばん捗る
ワークスペース最強
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:33:43.26 ID:4AZYXPWii
VISTAがブルースクリーンなった時はクノピクスありがたかった
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:34:28.66 ID:LVNN3cih0
インターネットしかしない初心者
というかPCに依存してない奴はLinuxでも十分
48 :胃以下の、従名無誇しに悦かわ軟り崎まして動VIPがお送り謄します:2012/07/10(火) 21:38:39.52 ID:Ivlu+PRw0
Gtk だの摂 Qt だ翻の乱立胸さ賄せ催ず育にGUI の標久準 API がきちんと更一庫つ定まっ疎たら丈遊び去に涯使っ幻てもいい煮
51 :霊以凶下、名無しにかわ脱り感ま識してVIPが4お券送炊りし溝ま惰す:2012/07/10(火違) 21:39:56.38 ID:pSDa4oIaP
>>48
ひ圧とつに哲ま翁とまって毛な窒い充からこその、享豊頒富なUIじゃ蔵ね?字うっとう審し同い矛の憾には同意玉だけど立さ雇
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:39:28.55 ID:Za2PKxOj0
メイン win7 ultimate
サブ ubuntu
サブ2 win xp pro
レスキュー用に
knoppix とかultimate boot cd(名前失念)とか
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:42:22.09 ID:AIYNzDZ90
SEやらPG、情報系に就職したいな在学中にLinux使えるようにしないと困るかな?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/10(火) 21:43:50.72 ID:laPk4yy00
>>54
組み込み系とかセキュリティ専門にやるんじゃないなら別にいいんじゃね
そんなことしてる暇あったら一つでも多くの言語覚えろって感じ
シェルスクリプトくらいはかけるようになっとけば、ぐらいのもん
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-