2年山ごもりしてたけどなんか質問有る?
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:31:36.50 ID:T0CBj2fW0
>>121
ありがとう。話のネタにはなるよ。
てか、今のところ山に引きこもってた話で何とかコミュニケーションとってる。もちろん多少尾ひれつけてな。
山で遊ぶのは楽しいよ。
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:36:19.77 ID:XuGRXhcM0
>>123
全人類が一度は抱く理想だな。山だけに裏山しい
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:38:35.26 ID:T0CBj2fW0
>>125
月に1度、必要なものを運ばせてたら最高だぜ。
あと、電気とガスあったら、逆に暇すぎると思う。
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:35:09.22 ID:T0CBj2fW0
てか、スレッドタイトルに語弊あるな。
正確には2年間山小屋に引きこもったってはなしだもんな。
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:38:25.40 ID:k7jvhGve0
これからどうすんの?
ろくな企業には採用されないけど、自営業でも始めんの?
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:40:25.54 ID:T0CBj2fW0
>>126
叔父さんのコネで働くことになると思う。
水道関連の仕事。配管工みたいな。
前職は某自動車メーカーの工場勤務だから給与は下がるかもしれんが高くは望まない。
実家から通えるみたいだし。
130 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/07(火) 15:40:52.44 ID:IYIl1VwS0
冬とかどうやって乗り切るの?
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:42:25.99 ID:T0CBj2fW0
>>130
電気要らない灯油ストーブでぬくぬく過ごす。
雪がめちゃくちゃ積もることはないからきつくはない。
ただ、日が出てる時間が短いから、眠れなくて夜が暇。
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:41:37.65 ID:Qj4wbLvY0
山は虫がなぁ
なかなかストイックな生活ぶりで面白かったよ
まだ若いんだからこれから先どうとでもなるしな
頑張ってな
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:43:28.68 ID:T0CBj2fW0
>>131
虫はたしかに多いけど、俺は虫がきらいじゃないからなぁ。
蚊はうぜぇけどね。
頑張ります。俺もどうにでもなる気もする。
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:43:19.89 ID:N7GfP42s0
警察とか消防、自衛隊といった公安系の公務員は?(役所は激ムズだから考えるな)
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:45:08.41 ID:T0CBj2fW0
>>133
やっぱ根が甘ちゃんだから厳しい職場環境に耐えられる自信がない。
警察官はなりたいと思ったことがあるけど、知り合いの親父(警察官)から まともな人を相手にする仕事がいいぞって言われて納得した。
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:43:42.18 ID:SFZz/bI0i
カメムシが大変だったりしない?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:46:22.28 ID:T0CBj2fW0
>>135
カメムシは気にならなかった。
電気つけてないから、虫はそんなに集まらないよ。
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:44:01.52 ID:AooE9soS0
指名手配犯?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:46:22.28 ID:T0CBj2fW0
>>136
違う。
だけど、あそこにかくまってもらえたら逃げれるかもな。
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:44:22.24 ID:JqxkxmWG0
ネットの回線はつながってるの?
毎月のネット代はどうしてるの?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:46:22.28 ID:T0CBj2fW0
>>137
なーんにもつながってないよ。
今は、山を降りて実家。
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:45:08.98 ID:0RZGBE+u0
宮崎南部の山で春に一夜を過ごしたことがあるが凍えるほど寒かったぞ
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:47:04.05 ID:T0CBj2fW0
>>139
春先は寒い。
でも、灯油ストーブ有ります。部屋が狭いし温かいです。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:47:21.61 ID:UbunOjXDO
金持ちの道楽みたいなもんだな
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:50:56.15 ID:T0CBj2fW0
>>142
やり方によってはそうなるかもな。
言うなれば別荘で2年過ごしたみたいな話しだしな。
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:48:14.52 ID:JqxkxmWG0
山にいた時はヒゲどうしてた?放置?
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:50:56.15 ID:T0CBj2fW0
>>143
適度に剃ってた。
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:49:23.43 ID:fJBUxBgoi
ダイバダッタの魂宿ったか?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:53:06.09 ID:T0CBj2fW0
>>144
宿らなかった。誰かはしらないけど。名前の響き的に仏教系だろ。
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:55:58.63 ID:fJBUxBgoi
>>148
↓この人な
http://img01.ti-da.net/usr/saaruu/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%BF.jpg
魂宿るとこう↓なれた
http://img01.ti-da.net/usr/saaruu/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3.jpg
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:56:52.46 ID:T0CBj2fW0
>>149
宿らなくてよかったわ。
そんな格好になったら一生引きこもるところだった。
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:31:55.30 ID:gYKLJjAfO
>>151
無敵のヒーローだけどな
アベンジャーズみたいなもの
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:35:40.45 ID:T0CBj2fW0
>>174
普通が一番です。
145 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/07(火) 15:50:47.55 ID:p0aalCep0 ?2BP(0)
虫食った?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:53:06.09 ID:T0CBj2fW0
>>145
食ってない。
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:50:48.62 ID:9SM5BLuo0
夜叉猿と一戦交えた?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:53:06.09 ID:T0CBj2fW0
>>146
一戦交えてないし、親父は地上最強じゃない。
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:56:25.13 ID:EFUyNXVy0
ワイルドだな
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:59:09.96 ID:T0CBj2fW0
>>150
ワイルドだろう?
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:57:09.00 ID:SFZz/bI0i
夜暇つぶしどんな事してた?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:59:09.96 ID:T0CBj2fW0
>>152
恥ずかし言い回しだが、自分と向き合った。
あとは、妄想。外に出て星みたり(結構早々と飽きた)、無駄に火をおこして火を見たり。
絶対に出歩かなかった。
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:00:47.31 ID:yen4S+gE0
山で変なものを見たとか心霊体験はないの?
オカ板のシシノケみたいな。
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:03:27.52 ID:T0CBj2fW0
>>155
無い。
ししのけってのはわからんが霊的なものには出会ったことがない。
俺が、そういう感性が無いだけかもしれないけどな。
暗くて静かな山はそれだけで怖いこともあるから、心理的に見ちゃうのかもしれないな
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:00:58.68 ID:7cvkaL2s0
斧は何使ってた?
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:03:27.52 ID:T0CBj2fW0
>>156
斧は使っていない。
鉈と包丁しか刃物は持ってない。
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:01:25.47 ID:YU+9MoHT0
ネテロ乙
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:04:14.51 ID:T0CBj2fW0
>>158
ハンターハンター二年たっても全然進んでなくて絶望したわ。
ちなみに、正拳突きとかは無駄にしたりするけど、音はついてきたぞ。
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:04:43.95 ID:7cvkaL2s0
自分で研いだりしたんだろうな
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:06:12.90 ID:T0CBj2fW0
>>161
一応テキトウに研いでたよ。
正式なやり方は知らないけど、ちゃんと切れたり、断てたりしたからOKだろ
>>121
ありがとう。話のネタにはなるよ。
てか、今のところ山に引きこもってた話で何とかコミュニケーションとってる。もちろん多少尾ひれつけてな。
山で遊ぶのは楽しいよ。
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:36:19.77 ID:XuGRXhcM0
>>123
全人類が一度は抱く理想だな。山だけに裏山しい
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:38:35.26 ID:T0CBj2fW0
>>125
月に1度、必要なものを運ばせてたら最高だぜ。
あと、電気とガスあったら、逆に暇すぎると思う。
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:35:09.22 ID:T0CBj2fW0
てか、スレッドタイトルに語弊あるな。
正確には2年間山小屋に引きこもったってはなしだもんな。
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:38:25.40 ID:k7jvhGve0
これからどうすんの?
ろくな企業には採用されないけど、自営業でも始めんの?
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:40:25.54 ID:T0CBj2fW0
>>126
叔父さんのコネで働くことになると思う。
水道関連の仕事。配管工みたいな。
前職は某自動車メーカーの工場勤務だから給与は下がるかもしれんが高くは望まない。
実家から通えるみたいだし。
130 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/07(火) 15:40:52.44 ID:IYIl1VwS0
冬とかどうやって乗り切るの?
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:42:25.99 ID:T0CBj2fW0
>>130
電気要らない灯油ストーブでぬくぬく過ごす。
雪がめちゃくちゃ積もることはないからきつくはない。
ただ、日が出てる時間が短いから、眠れなくて夜が暇。
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:41:37.65 ID:Qj4wbLvY0
山は虫がなぁ
なかなかストイックな生活ぶりで面白かったよ
まだ若いんだからこれから先どうとでもなるしな
頑張ってな
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:43:28.68 ID:T0CBj2fW0
>>131
虫はたしかに多いけど、俺は虫がきらいじゃないからなぁ。
蚊はうぜぇけどね。
頑張ります。俺もどうにでもなる気もする。
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:43:19.89 ID:N7GfP42s0
警察とか消防、自衛隊といった公安系の公務員は?(役所は激ムズだから考えるな)
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:45:08.41 ID:T0CBj2fW0
>>133
やっぱ根が甘ちゃんだから厳しい職場環境に耐えられる自信がない。
警察官はなりたいと思ったことがあるけど、知り合いの親父(警察官)から まともな人を相手にする仕事がいいぞって言われて納得した。
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:43:42.18 ID:SFZz/bI0i
カメムシが大変だったりしない?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:46:22.28 ID:T0CBj2fW0
>>135
カメムシは気にならなかった。
電気つけてないから、虫はそんなに集まらないよ。
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:44:01.52 ID:AooE9soS0
指名手配犯?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:46:22.28 ID:T0CBj2fW0
>>136
違う。
だけど、あそこにかくまってもらえたら逃げれるかもな。
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:44:22.24 ID:JqxkxmWG0
ネットの回線はつながってるの?
毎月のネット代はどうしてるの?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:46:22.28 ID:T0CBj2fW0
>>137
なーんにもつながってないよ。
今は、山を降りて実家。
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:45:08.98 ID:0RZGBE+u0
宮崎南部の山で春に一夜を過ごしたことがあるが凍えるほど寒かったぞ
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:47:04.05 ID:T0CBj2fW0
>>139
春先は寒い。
でも、灯油ストーブ有ります。部屋が狭いし温かいです。
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:47:21.61 ID:UbunOjXDO
金持ちの道楽みたいなもんだな
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:50:56.15 ID:T0CBj2fW0
>>142
やり方によってはそうなるかもな。
言うなれば別荘で2年過ごしたみたいな話しだしな。
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:48:14.52 ID:JqxkxmWG0
山にいた時はヒゲどうしてた?放置?
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:50:56.15 ID:T0CBj2fW0
>>143
適度に剃ってた。
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:49:23.43 ID:fJBUxBgoi
ダイバダッタの魂宿ったか?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:53:06.09 ID:T0CBj2fW0
>>144
宿らなかった。誰かはしらないけど。名前の響き的に仏教系だろ。
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:55:58.63 ID:fJBUxBgoi
>>148
↓この人な
http://img01.ti-da.net/usr/saaruu/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%BF.jpg
魂宿るとこう↓なれた
http://img01.ti-da.net/usr/saaruu/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3.jpg
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:56:52.46 ID:T0CBj2fW0
>>149
宿らなくてよかったわ。
そんな格好になったら一生引きこもるところだった。
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:31:55.30 ID:gYKLJjAfO
>>151
無敵のヒーローだけどな
アベンジャーズみたいなもの
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:35:40.45 ID:T0CBj2fW0
>>174
普通が一番です。
145 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/07(火) 15:50:47.55 ID:p0aalCep0 ?2BP(0)
虫食った?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:53:06.09 ID:T0CBj2fW0
>>145
食ってない。
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:50:48.62 ID:9SM5BLuo0
夜叉猿と一戦交えた?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:53:06.09 ID:T0CBj2fW0
>>146
一戦交えてないし、親父は地上最強じゃない。
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:56:25.13 ID:EFUyNXVy0
ワイルドだな
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:59:09.96 ID:T0CBj2fW0
>>150
ワイルドだろう?
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:57:09.00 ID:SFZz/bI0i
夜暇つぶしどんな事してた?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 15:59:09.96 ID:T0CBj2fW0
>>152
恥ずかし言い回しだが、自分と向き合った。
あとは、妄想。外に出て星みたり(結構早々と飽きた)、無駄に火をおこして火を見たり。
絶対に出歩かなかった。
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:00:47.31 ID:yen4S+gE0
山で変なものを見たとか心霊体験はないの?
オカ板のシシノケみたいな。
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:03:27.52 ID:T0CBj2fW0
>>155
無い。
ししのけってのはわからんが霊的なものには出会ったことがない。
俺が、そういう感性が無いだけかもしれないけどな。
暗くて静かな山はそれだけで怖いこともあるから、心理的に見ちゃうのかもしれないな
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:00:58.68 ID:7cvkaL2s0
斧は何使ってた?
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:03:27.52 ID:T0CBj2fW0
>>156
斧は使っていない。
鉈と包丁しか刃物は持ってない。
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:01:25.47 ID:YU+9MoHT0
ネテロ乙
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:04:14.51 ID:T0CBj2fW0
>>158
ハンターハンター二年たっても全然進んでなくて絶望したわ。
ちなみに、正拳突きとかは無駄にしたりするけど、音はついてきたぞ。
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:04:43.95 ID:7cvkaL2s0
自分で研いだりしたんだろうな
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/07(火) 16:06:12.90 ID:T0CBj2fW0
>>161
一応テキトウに研いでたよ。
正式なやり方は知らないけど、ちゃんと切れたり、断てたりしたからOKだろ
\ シェアする /
関連記事
- 10代で糖尿病になった女の話
- 裏切った嫁に起きた壮絶な因果応報
- 血の繋がらない子供がもうすぐ成人式を迎える
- 嫁から初恋の人と結婚したいから離婚してと言われた
- 男手一つで育ててきた娘が昨日結婚式あげた結果
- 愛人詐欺に遭った話
- 幼稚園とか保育園の頃の記憶覚えてる?
- 姉と結婚した
- 一夫多妻生活してるけど
- 嫁に言った時間より2時間早く帰ったら知らない男と寝ていた件
- 元風俗嬢、元セクキャバ嬢が今までの人生を語る
- 嫁に前科があったんだけどどうすりゃいいの?
- 不倫していた嫁が最近H画像を無修正サイトに顔出し投稿された
- メンヘラと不倫した結果 逮捕されかけた
- 嫁のけっこう前の不倫が明らかになったんだが
- 実父のATMになり摂食障害・自殺未遂を経験した話
- 「結婚なんて嫌だ」「諦めてる」って奴に38の俺がどれだけ大切か教えてやる
- 悲惨過ぎる貧乏生活聞いた話や体験談
- 職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない
- 割とガチですげえと思う親友の話
- 托卵された
- 自宅にハメ撮りビデオが投函されてた
- 同窓会で元彼と再会した嫁が寝取られた
- 母親が再婚した結果 再婚相手の男が今まで めっちゃ僕の機嫌をうかがってたのに再婚一ヶ月で早くも態度が冷たくなってきてワロタ
- 墓場まで持っていくつもりの秘密
- 昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
- 嫁が妊娠したらしい、が、義父同席の元、産婦人科医から真実が明かされる
- 俺と妻の24年間
- 家出少女と一緒に暮らしている。今も。
- 昨日、嫁の墓参りに行ってきた
-