新着記事
プログラミング勉強したいんだけど
\ シェアする /
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:11:33.04 ID:ckTzmSoo0
何から始めればいいの?
初心者だから基本から学びたい
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:12:02.36 ID:k8CVUVU/0
Cから始めるとつまらない
6 :以稼下給、名掘無しにか腐わ且りまして労VIPが族お釈送エり灰し憂ます封:2012/10/22(月) 00:12:07.39 ID:xGpL1mNU0
目晴標と東か辞目伺的は?違
それが演無いとお厳し廷い笑
9 :以渋下、名涼無猶しに洪か甲わりまし見て独VIPが摘お送柱り硬しま払す:場2012/10/22(月織) 00:13:50.71 ID:ckTzmSoo0
とり贈あ閑えずブラウ挙ザゲ薫ー神作潟り昔たい耕
あと情報約処頭理季の脳資乙格とか融取剤り寺た減い癖
13 :遣以下、名祥無価しに緑か軌わ金り研ま桑してVIPがお臣送り誇しrま塊す翌:2012/10/22(月肩) 00:14:33.03 ID:xGpL1mNU0
>>9
じ晩ゃ蒸あJava
11 :な以下、及名無しに久か彼わりま振し片てわVIPがお外送り社しま挙す:討2012/10/22(月純) 00:14:13.61 ID:vlaqJX160
Javaが死いいって誰かが示言座っ乾てた
15 :以下分、迎名無騒しにか良わ雨りまし麗て尼VIPがお白送りしま航す奥:暫2012/10/22(月盾) 00:15:05.40 ID:oNWS60Dk0
Cか標Java
processingとい駐う手も飲あ扇る欄
processingは唱楽舌しい
16 :以煮下、揚名無漆しるに域かわ清り嚇まし張て浸VIPが硝お送子り祉し嗣ます:2012/10/22(月響) 00:15:35.39 ID:ckTzmSoo0
前言2爵c牲hで待HT下TPとか店い0うの裁か炭らす二ると反い抱いってみ識た浪ことあるんだ毛けどどうな浦の?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:16:06.23 ID:oNWS60Dk0
ブラウザゲーならjavascriptとHTML5は?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:16:29.88 ID:9r6pvkMd0
インタプリタ型言語ならコンパイルなしで簡単に実行できるぞ
web系とかどうよどうよ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:16:40.23 ID:J9AMRD4F0
Pythonがいいって聞いた
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:17:22.10 ID:ckTzmSoo0
CかJAVAね
なるほど
25 :炎以エ下恩、飢名担無しにか幕わりまして描VIPがお送りし利ます:刻2012/10/22(月牛) 00:18:03.68 ID:lu68A9gb0
>>9
ブ騰ラウ潤ザ導ゲーな硫ら燃JavaとHTML学区べ
EclipseとTomcat入斉れとれば作郷れ逆る倒
フレ掌ー怠ム壌ワ木ー姓ク拡は児SAStrutsと版かそこ亡らへん伯で凸適類当房に
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:18:45.54 ID:xGpL1mNU0
JavaならJSPとかServletあるいはAppletでブラウザゲームができるし
基本情報処理技術者のプログラミングの選択問題でJavaが選べる
何より普及してて書籍やネットの情報も多いから勉強しやすい
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:20:17.03 ID:8mIQJBq70
大人しくイクリプスかビジュアルスタジオか好きな方落としてやってみたら
javaかVBかだけど
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:21:58.87 ID:xGpL1mNU0
VBこれから始めるくらいならC#を強く勧める
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:24:23.18 ID:ckTzmSoo0
C、JAVAが多いみたいですね
これ勉強してたらプログラマーになれますか?
ちなみに文系です
39 :以聞下v、名無鋳し用にかわ魔り癖ま端し草てVIPがお送りし氏ます華:溝2012/10/22(月傍) 00:26:06.70 ID:lu68A9gb0
>>36
底辺プログ態ラマ推ー関ならな原れま求す
文化系で引まっJたく経験ないま席ま忍業濫界に入ってくる人も航多性い初で訳す一
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:28:08.62 ID:ckTzmSoo0
>>39
底辺じゃないプログラマにはなれないの?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>42
底辺以上のPGは、もともとこういうことが好きでたまらない人がなる
そういう人はこういうスレは立てない
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:26:39.71 ID:kcjc8Jrr0
マジレスしていい?するよ?
苦しんで覚えるC言語ってサイトがおすすめ。
で、そこだけだとわからない箇所とかあると思うから、他にも色々なサイトを見て回る。
サイトによってうまい説明の部分とか異なるから、各サイトのいいとこだけ取る感じ。
そうすると自然と復讐にもなるし、飽きが来にくい。
あとは、ちょいちょいようつべとかの動画サイトでのプログラミング講座なんかも息抜きに見ると良い。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:27:26.07 ID:oNWS60Dk0
CとJavaちゃんとできたら、他の言語学ぶの楽勝じゃね?
手続き型とオブジェクト指向。
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:13.62 ID:lu68A9gb0
>>41
C学ぶメリットがあるとしたら手続き型がどうこうじゃなくて
実際にデータがどういう構造で管理されてるかがわかることだろ
45 :以下、名無しに姉か槽わりま侵してVIPがお送り9し眼ま獄すあ:羽2012/10/22(月め) 00:29:17.10 ID:udXg3uE40
ブラ暗ゲ音な息ら拍ActionScriptじゃね郵
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:30:27.63 ID:oNWS60Dk0
>>45
あれ覚えにくそうだし汎用性なさそうだけど
52 :以く下、充名無しに統かZわり肌まし汚て貧VIPがお送りし苗ます:2012/10/22(月) 00:32:17.10 ID:k8CVUVU/0
俺もスマ奇ホアムプリ滑作押っ冠て0み麗たいん西だ湿け戒ど前、もobjectivecと窃javaどっ窃ち制もで創きな臣いx
どっ尚ちがいい開かね
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:35:29.46 ID:oNWS60Dk0
>>52
いまandroidアプリ作ってるけどとりあえず動くレベルならandroidのが簡単だと思う
javaわかりやすいし
アプリの審査もないし
なんか楽
まあ言語なんてツールだしどれもできて当然だからあんま自分で敷居作らんほうがいいだろ
両方しようぜ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:33.20 ID:9KZp8j+90
androidアプリなんて今からでもはじめられるだろ。
実機で動かすのも簡単だしやりながら覚えりゃいいじゃん。
プログラム言語なんてどれも基本は同じだし
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:44.67 ID:lu68A9gb0
>>52
実機動作させようとしたときお布施がいるiOSよりは やりたい放題のAndroidをおすすめする
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:40:06.16 ID:k8CVUVU/0
>>58 >>61
そうか、サンクス
とりあえずアンドロイドアプリから始めてみるわ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:32:33.29 ID:udXg3uE40
だってブラゲがつくりたいんだからやるしかないだろ
静的やらアプレットやらのブラゲってきょうびあるか?やるか?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:34:01.40 ID:qwcQuy4n0
C、C++、C#、JAVA、COBOL、Perl、Ruby、Python、PHP
好きなの選べ
57 :以下、名騒無しに郡か畔わりましてミVIPがおら送星り率します:据2012/10/22(月) 00:35:00.99 ID:9KZp8j+90
ブ謝ラウ車ザゲ滝ー幸ムが乱作りたいん配でし薬ょ唱。
だ宇っ搭た不ら憩Javascriptか謙ActionScriptじ糾ゃ片な9い
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:37:30.56 ID:ckTzmSoo0
JAVAとJavascriptってちがうの?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:38:28.18 ID:lu68A9gb0
>>59
文法は若干似ている
中身と用途はぜんぜん違う
63 :ケ以下暖、司名無し使にか遇わり昭まし炊て輩VIPがお送りしま搬す:2012/10/22(月親) 00:38:07.07 ID:9KZp8j+90
JavaとJavaScriptは曜別物だぞ条
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:33.07 ID:eNpvfgKS0
flashなら
AS2.0は簡単に覚えられるけど
AS3.0は別物だ
まーvbはやめたほうがいい
C++にしたほうが役立つ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:44:58.84 ID:7gCEqsBm0
VBとかオワコンだろww
今進める奴って現状しらんか、わざとだろ
74 :劣以茎下障、掛名無後しにか取わりましてVIPが単お送り憂します極:2012/10/22(月) 00:46:54.08 ID:9KZp8j+90
V繊B針Aとか戒VBScriptとか庶めち承ゃ参く尽ちコゃ虞役に敏たつじ姫ゃ再ん
82 :以橋下陣、名緒無し請にか勤わ奥りまし柄て凸VIPがお標送り態します:2012/10/22(月肥) 00:52:52.11 ID:7gCEqsBm0
底辺にこそ憤プ惜ロ扇グラム森は鎖オス憂スメ妙
どうせ沼肉体用労ン働め・沈接客業・工営業旬の甚よ濫うなブラ団ックしかない雇のな里ら墓全然こっちがい餓い
俺基は上政記窃も磨経験し原て白い凸て思浸うが漫、孔こ利んな厳楽なのみで郭こん引だ室けメ給料界も隻ら資えるの噴は最す高迎だ気ろ比う刺
散託々ブ的ラッ腰ク言わ媒れ仰る寿業寸界だ炉が像、会ヘ社に炊よ遭り佳きだ淑け咲ど、相孝対版的ムに本軌当漆にそんなに庭底辺型か?炉とい封うの量は刷あ扇る位
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:21:01.27 ID:ckTzmSoo0
初心者はHTMLからやれって人もいるみたいだけどどうなんだろ
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:22:12.75 ID:9KZp8j+90
HTML書けないとWebサイトは作れないからやるしかないね
117 :有以下、堪名皿無衷しに襲かわ暁り非まし災てVIPがお看送加り追し迅ま善す:2012/10/22(月静) 01:26:34.86 ID:ckTzmSoo0
何か域覚しえなきゃい昇けないのたが祖多魔い百な勘
広蚕く述浅くき言語を学史ぶのと狭斎く恋深住く今学悲ぶヒのとど麗っちがいいの?最
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 01:30:59.98 ID:oNWS60Dk0
一つをまず深めてしまえば、他の言語を覚えるのは楽勝
先にひとつ深めろ
119 :以下勢、名評無宣し持に舗かわり外まして去VIPが忌お送り処しま敵す喝:2012/10/22(月) 01:33:27.76 ID:R7pXir390
1つ出極来隔れ鉢ばあ折とはリファ循レンス見慨て暖言語該仕様歳の宮違い説と その言語の考襟え牲方を確温認す汁れ斥ばわりと何とで釣もなる
って率事でとり旧あえず1個出来腕れ頑ば十分
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
プログラマの俺が色々紹介するスレ
-
プログラムってなんで動くの?
-
回顧厨が昔やったゲームの思い出をたれ流すスレ
-
悪質出会い系サイトからの料金請求に困ってるんだけど
-
インターネット副業の詐欺に合ったかもしれないんだが
-
Linuxの魅力
-
ウェブサイトを作りたいのだが、java scriptとかphpとかわけ分からん
-
Web業界に興味ある人、質問に答えるよ
-
Linux 捗り過ぎワロタwwwwww
-
マジのプログラマーにしかわからないこと
-
facebook見てたら死にたくなったんだが
-
Linux歴15年の俺がオススメソフトを紹介して普及を目指すスレ
-
Ubuntuに興味あるおまいらにMacBookにUbuntuをインストールする方法教える
-
【画像】中華のおもしろそうなゲーム機買ってみたww
-
外付けssdとhddならどっちのが長期保存に向いてる?
-
WindowsからLinuxにほぼ完全に乗り換えたけどイマドキってLinuxで困る事全く無いな
-
Chromebookのデメリットってある?
-
お前らってパソコン最高で何年間使用した?
-
プログラミングで副業したい俺にオススメ言語を
-
趣味プログラミングに使ってる言語何?
-
ゲームプログラミングを15年ほど独学で学んできたんだが語っていい?
-