2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

俺の転落人生語ってく
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


119 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:44:12.78 ID:sFYa2q7h0
一時は副担任に頼み 放課後勉強を教えて下さいとは言ってたのですが やる気がなくなり

その放課後勉強も数ヶ月もすれば行かなくなっていました。

夏休みはネットゲームだけして気づけば終わっていました。

冬になり 学校から帰ろうとしていると担任に話しかけられました



120 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:45:32.62 ID:sFYa2q7h0
>>1君 高校どうするの?もう後がないんじゃないの?

そう言われ僕は何も言えなくなりました。

もちろん こんな僕が行けるのは地元の底辺高校です

担任には そこすら危ういと言われました。



121 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:46:42.40 ID:sFYa2q7h0
普通の人ならここで見返してやる!と思い必死で勉強すると思います。


だけど僕は担任に勉強教えてやるから放課後のこれと言われ のんびり学校で1時間勉強するだけで 家に帰るとネットゲームばかりやっていました。

とにかく中卒だけは嫌なので学校だけで勉強は頑張りました。



122 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:48:42.58 ID:sFYa2q7h0
そして年を越し冬 底辺高校の受験がありました。

もちろん合格はしました。ちょっとは喜びました。

だけど喜びなんかより後悔ばかりでした。

もう僕の行きたかった高校の受験は後2ヶ月くらいしかないし もう手遅れ そしてもっと勉強してればそこにいけてたのにな・・・

そう思い 僕は公立受験を諦めました。



124 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:49:57.88 ID:sFYa2q7h0
とてもいいにくいのですがそれが1ヶ月前の話です。

僕は今中学3年生です。

スレをたてようと思ったのは暇だったのもありますが この話は家族くらいにしか話したことがなかったので誰かにきいてほしいと思ったからです。





123 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:49:48.90 ID:HzcSFxw30
てことは私立受験なのか?


126 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:52:30.33 ID:sFYa2q7h0
>>123
はい私立受験です。 地方の底辺私立です。


ゆとりの拙い文章に付き合っていただけてありがとうございました。

こんな夜おそくまで読んでくれている人が居て嬉しいです。

ちなみに僕が憧れているのはデザイナーで公立のデザイン学科がある高校に行こうと思っていました。

僕は今デザインを学ぶために行きたい大学があるのですが もちろん中学の勉強もしなきゃいけないし大変だと思います。

将来のことを考えていると不安になり昔の事を思い出しました。

そして昔の事をここに吐き出そうと思い書き始めました。



125 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:51:55.67 ID:bb6OhtWP0
>>124
辛かったな

これからいいこといっぱいあるよ

底辺高校でもまだ大学がある!

勉強すれば行きたい大学にも行けるようになる!

高校だけは無駄に過ごしちゃダメだ!

>>1にはほんとに幸せになってほしい


127 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:53:40.43 ID:sFYa2q7h0
>>125
ありがとうございます。

本当に高校では頑張りたい。

勉強もちゃんとやって。

夢を叶えたいって切実に思ってます。

応援してくれてありがとうございます。



128 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:54:24.85 ID:lFcEqwpG0
>>124
最近の話だったのか

高校に入ってからでも勉強はできるし、夢を諦めることはないと思うよ!

>>1はこれから幸せになるんだよ!


129 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:55:47.52 ID:sFYa2q7h0
>>128
ありがとうございます。

めんどくさがりですぐ諦めてしまう自分を高校で変えられたらなって思います。


転落人生ってのはちょっと大げさでしたね・・・。

でも、びっぷらがこんなにあたたかいとは思ってませんでした。


びっぷらでのスレたては初めてですごく緊張したんですがまさか100を超えるとは思いませんでした。

本当にありがとうございます。



130 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 02:59:07.65 ID:sFYa2q7h0
本当に夜おそくまで付き合ってくださってありがとうございました。

このダメダメな自分を高校で変えて行きたい大学に合格出来たらいいなって思います。

勉強頑張ります。 お疲れ様でした。

それでは明日も学校があるので落ちます。



131 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:00:15.14 ID:5zdJxsHc0
まだまだこれからさー


132 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:00:47.37 ID:fM5sabai0
頑張れよ!


133 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:01:22.51 ID:5qICX0Q30
>>1
不安に負けちゃだめだよ!

まだまだいくらでも取り返せるさ

気付けてるならやれるよ

応援してるからこれから頑張れよ^^





134 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:09:36.91 ID:4HDgYf8e0
おーい、帰ってきたぞ

>>1がまだ中3ってわからなかったよ

しっかりした文章書くんだな、みんなが言ってるとおり、大検もあるし

大丈夫だ

うちの子供もイジメで不登校になって大検受けて、今では大学に通っているよ

こんなにきちんとした子は企業は見抜くからな

安心しろ、転落なんてしてない

ちょっと転んだだけだ


辛かったと思うがな


135 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:15:05.29 ID:RZEi7waaO
人生は何のためにあるかわかる?

魂を磨くためだよ

今辛い人生歩んでるのは前世で犯罪か自殺犯した罪の償いさ

辛いときに辛そうな顔しても負の連鎖が起きるだけ

辛くても空元気でいいからつねに笑おうぜ


136 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:16:22.46 ID:qNLBauYr0
うん、色々辛いこと悲しいことあったな

でも君が祖父母や父親に可愛がられて来た事は本当に幸いなんだ

人が幸せに生きるために必要な一番大事な事なんだよ、君はそれをしっかり受け取った

今は実感無いかも知れないけど、例えば君を虐めた猿君なんかは君より愛を得ていなかったと思う

だから君が羨ましかったんだな


純粋で素直な君は、そんな心が少しささくれた彼からの仕打ちにショックを受けたのだけど、心が闇に落ちたと思うのは早計だ

デザインの仕事は感性もあるけど、レベルの高い作品や作家から刺激を受けてコツコツ練習することだよ

だから全然遅くないし、なるべく高校生活を楽しむようにな君は幸せな少年だぞ!


137 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 03:25:41.58 ID:4HDgYf8e0
だよな、

これからの10年ってきっと>>1にとって、生涯の中で一番楽しい時期になると思うぞ

あと、余計なことかもしれないが、ちょっと探してみた

これなら高校生でも問題なく挑戦できる

興味があったらやってしてみるといい

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1358373399/

>>1の文章は人に不愉快な気持ちをおこさせない

素直な文章なんだ

しれは簡単なようで、じつは難しいことを>>1はやってのけている

道はいっぱいある

どの道を選ぶのかは1次第なんだ


未来は自分で創り出すものなんだよ


143 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/02/12(火) 06:57:42.08 ID:S2imJKxg0
最初から見届けたかいあったな

>>1が中3とは驚いたよ

文才あるよ


144 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 07:41:18.97 ID:3xAGWxgb0
おじいちゃんのところにはよく遊びに行ってるの?


確かにおじいちゃんは疲れていただろうし、家を出た>>1の決断は偉いと思うけど、おじいちゃんからしたら息子が死んで嫁が死んで、孫に出て行かれて一人になってキツくないかなぁ

高校生になると余計会いに行く時間がなくなると思うから意識して行くようにしれ


147 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 12:29:03.83 ID:XB//3Tle0
頑張れ!今からでも全然遅くないよ!


おじいちゃんきっと寂しがってるだろうから、少なくとも月イチくらいで会いに行ってあげて欲しい

おじいちゃんと会うまでの1ヶ月で本気になったらたくさんのことが出来るよ

まだまだこれから、頑張れ!


148 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 13:42:15.28 ID:IoK8/F/10
>>1です。

まさかまだスレ残ってるとは思いませんでした。

父がうつ病になった理由は母との喧嘩が理由、としか聞かされていません。

まだ幼かった僕には何もすることができませんでした。

祖父も仕事が忙しく祖母は僕の世話で忙しくて父には何もしてあげられなかったんだと思います。

一緒に住み始めた頃には既にうつ病だったみたいですし。

既にうつ病だったんだと思います。



149 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 13:45:58.24 ID:IoK8/F/10
父に兄弟はいません。祖父は定年を迎えていて現在70代後半です。

同じ県とはいえ離れたところで一人暮らしをしているので祖父の事はとても不安です。

1ヶ月に1,2回会ってるのですが去年の夏 旅行に行った時>>1が母のところへ行くって自分で言ってくれたのは嬉しかったんだけど少しさみしかったよと初めて言われました。



150 :名も無き被検体774号+:2013/02/12(火) 13:48:17.01 ID:IoK8/F/10
>>146の言うとおり母と祖父は仲が悪いわけではないのですがやっぱり同居は難しいとおもいます。

それでつい最近 祖父に二人で一緒に住まないかと提案してみました。祖父がこっちにくる形で。

そしたら祖父は とても喜んでくれていて提案してよかったなって思いました。

今はお金を貯めている状態なので いつになるかはわかりませんが今年中には・・・。

バイトをしてお金をためて少しでも祖父の負担を減らしたいなと思ってます。







\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:泣ける話  |  タグ:泣ける話,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1