2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

何者にもなれないお前たちに旦那の遺言を告げる
(5ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


95 :嫁:2011/12/01(木) 23:28:18.77 ID:fXIaJWBn0
>90
ありがとう。

ほんとうにいいだんなだった。思いつく限り家族のこと書いていきます。



96 :嫁:2011/12/01(木) 23:37:15.75 ID:fXIaJWBn0
>91
うちのだんなちゃんと年も近いですね。

お互いに ちょこっとだけ気を使い合ってた。

家族とはいえ ちょっとは気を使う



97 :嫁:2011/12/01(木) 23:39:25.19 ID:fXIaJWBn0
>92
泣いてくれてありがとう。

でも、ガン患者との生活は思ったよりたのしかったぞ。



98 :嫁:2011/12/01(木) 23:53:26.97 ID:fXIaJWBn0
みんな応援してくれてありがとう。


昨日の続きですが。テレビのチャンネルカチャカチャ変えてたら。

だんなちゃんが急にベットに倒れこんだ。倒れこんだまま ぐったりしてる。


様子がおかしい。

そう思ったあたしは すぐに看護婦さんを呼びに言った。

重度の看護が必要なだんなちゃんはナースステーションの真横の個室にいたから。

下手にナースコールして看護婦さんが来るの遅くなるよりは、扉あけて呼んだほうがはやい。

すぐに看護婦さんがきてくれた。

ぐったりしていた だんなちゃんも意識が少し戻ってきた。

だんなちゃんに「オムツかえるからちょっと外に出て。」っていわれた。




99 :嫁:2011/12/01(木) 23:58:13.96 ID:fXIaJWBn0
あたしがデイルームで待っていると看護婦さんが呼びに来た。

「だんなちゃん、意識もあるし大丈夫ですよ。ただ、ちょっと横になって様子見てもらってます」

そういわれた。

あたしは、ちょっとほっとして病室にもどった。



100 :私事ですが名無しです:2011/12/02(金) 00:02:00.10 ID:HZ+4QIR4O
おかえり嫁!待ってたよ。

辛くならない程度に頑張って書いてください


101 :嫁:2011/12/02(金) 00:06:27.28 ID:ZUMRgH790
嫁「もう、めまいおこして倒れるからびっくりしたよっ

だいじょうぶだったー?」


ダ「うううう」


嫁「もう、しっかりしてよねー。

背中のガーゼかえてもらったのかぁ

でも、まだ背中から血が出てるよ。

落ち着いたら服かえてもらうかーっ

・・・・・ちょっとぉ、話し聞いてる?」


話しかけてもいまいち反応が悪い。

どうしたのかな?て思っていたら。

だんなちゃんが急にベットから立ち上がった。



102 :嫁:2011/12/02(金) 00:12:46.59 ID:ZUMRgH790
あまりにも勢いよく立ち上がったから あたしは心配になって。

嫁「ちょっと、さっきまでぐってりしてたんだから
 もうちょっと横になってなよ」

ダ「ちょっ、あそこのレジ、あそこのレジが」

だんなちゃんがすごく大きな声で叫んで あたしを払いのけようとした。

嫁「ちょっとおちついてよ。ここ病院だよ?お店違うよ?わかる?病院だよ?レジなんてどこにもないよ?

だんなちゃんの目の前にいる人誰だかわかる?かあちゃんだよ?

かあちゃんみえてる?ちょっと落ち着いて座ろうか」



103 :嫁:2011/12/02(金) 00:20:58.63 ID:ZUMRgH790
あたしは、だんなちゃんをとりあえずベットに座らせた。

嫁「ちょっとは おちついてきた?」

あたしは だんなちゃんにきいてみた。

きいてみたけど落ち着きなくからだを大きく揺らしてる。

なんかこれはやばい。

すごくやばい状況なのではないだろうか?

そう思ったら、だんなちゃんがまたベットから立ち上がった。

嫁「ちょっと、もう少し落ち着くまで座ってなっていつたでしょぉ!!!!!! なんで立ち上がるのよ!!!」

座らせようとしたら・・・・

だんなちゃんのからだは手足を伸ばしたまま硬直した。

あたしはそのまま大声で だんなちゃんの名前を呼び続けた。

その声に反応して看護婦さんが駆けつけてきた。



104 :嫁:2011/12/02(金) 00:26:48.37 ID:ZUMRgH790
硬直したまま仰向けになってベットに倒れこんだため たくさんの看護婦さんの手を借りて きちんとベットに横になった。

看護婦さんが いろいろな機材を病室に運び込む。ガラガラガラガラと、たくさんのものが。

あたしはそれを見ながらどうしよう。どうしようと。ほんとにどうしようとおもった。

そして、だんなちゃんの横に行って声をかけ続けた。



105 :嫁:2011/12/02(金) 00:35:51.55 ID:ZUMRgH790
嫁「だんなちゃんしっかりしてよ。わかる?

かあちゃんの声きこえる?

そばにいるよ。ずっとそばにいるよ。

あたしが側にいるよ。きこえる?」


どんなに話しかけても反応がない。からだも少し痙攣してる。

なんであたしの声に反応しないのかがわからない。


「大丈夫?ちゃんと息してる?息してるよね?だったら目もあけられるよね?」


そこから先は なにを叫んでいたのかわからない。

でも、息してる?息してるならだいじょうぶだよね?

ずっとそんなこといってたきがする。



106 :嫁:2011/12/02(金) 00:38:41.14 ID:ZUMRgH790
ここからは、病院でもらったカルテ見ながらその時の状況を書いていく。あんまり覚えてないから。

重複する部分もあるかもしれないけど きにせんといてね。




108 :嫁:2011/12/02(金) 00:47:32.27 ID:ZUMRgH790
18:45
他のナースより眩暈を訴えられていると報告あり訪室

ベットに横になって見える

食事を摂ろうと思い立ちあがったが眩暈が出たようだと奥様より状況説明あり。

ややぼーっとしているが意思疎通特に問題なし

脊麻刺入部ガーゼに淡々血出性出液上層まであり

刺入部から だらだらと出てくる様子はない

ガーゼ交換施行

しばらく横になって様子を見ていただく


あたしがデイルームにいた時の記録。



109 :嫁:2011/12/02(金) 00:51:30.42 ID:ZUMRgH790
19:05
病室から奥様の声が聞こえたため訪室

端坐位の状態で四肢伸展し、硬直 眼球上転

呼びかけに反応なし

応援要請し、ベットへ移乗


これがたぶん>104の状況



110 :嫁:2011/12/02(金) 00:57:18.49 ID:ZUMRgH790
19:10
痙攣あり、医師(外科で一番偉い人)指示で静注施行

酸素開始、採血施行する

>104後半部分。いっぱい機材がはこばれ、だんなちゃんにいろいろな器具が取り付けられていく。



111 :嫁:2011/12/02(金) 01:00:46.68 ID:ZUMRgH790
19:30
呼びかけに反応なし

時折苦痛の表情あり、ヒップアップをするような仕草あり

モルヒネ皮下注施行

>105だとおもう



112 :嫁:2011/12/02(金) 01:13:17.08 ID:ZUMRgH790
19:40
苦痛表情変わらず

酸素マスクを外したり、左右側臥位をとったりと落ち着かない

対光反射あるがやや緩慢

声をかけると開眼するが発語なし

指示動作に従えない


看護婦さんに、
「どうしよう酸素マスクとっちゃう。いやなのかなぁ。

でもちゃんとしないと 息苦しくなっちゃうよ。

いやでもやってよ」

っていうと、

「マスクって違和感があって はずそうとする人多いのよ。

自分で呼吸ができてるし、酸素濃度も低くないから あまり嫌がるようならはずしちゃってもいいかも」

そういわれた。

でも、しゃべりかけても反応がない。



113 :嫁:2011/12/02(金) 01:19:21.39 ID:ZUMRgH790
あたしは、すごく嫌がってるから酸素マスクをはずしてあげた。

「だんなちゃんしっかりしてょ。

あんた、今、こんなことやってる場合じゃないのわかるよね?

あたしの販売先で新しい店舗がオープンするの知ってるよね?

死ねる状況じゃないよね?

今死んでも骨は拾ってやれんぞ。だからしっかりしろ。」


ずっとその事を言ってたきがする。



114 :嫁:2011/12/02(金) 01:25:00.28 ID:ZUMRgH790
20:00
主治医来棟し診察

先の採血結果を説明


主治医の顔を見てあたしは すこしほっとした。

この時は痙攣もなくなり、少しだけ落ち着いてきてた。

なんとか乗り切ったかなぁとおもった。

だんなちゃんは、ただ、静かに息をしているだけだった。


でも、気を抜くとだんなちゃんが、なんかなってしまいそうだった。

あたしは いつもと同じ口調で だんなちゃんに話しかけていた。

「今日何の日かわかってるよね?」

って






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:泣ける話  |  タグ:感動・泣ける話, 純愛,
 

 
 
 
 

おすすめ記事2

 
 

人気記事(7days)

 
 
 

おすすめ記事1