みんなの大好きな、みどりいろのあいつの話
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
90 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 13:21:00.86 ID:GxPuxG5u0
ロックは立ち止まり、ジュークに視線の高さを合わせて、言った。
「ジューク、確かに、自分を機械だと思えば、
自分を人間だと思ってるよりは、ずっと楽に生きられる。
そう思わないと耐えられない時期があったのも分かる。
でも、ジュークは間違いなく、人間なんだよ。
一緒に暮らしてる、俺が断言するんだ。
ジュークにはこれから、普通の生活を送ってほしい。
幸い、俺には自由にできる金がいくらでもある。
そう、できることなら、どうにかしてジュークを、ハツネになる前の姿に戻したいとも考えてるんだ。
そうすれば、学校だって通えるだろう?」
91 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 13:38:12.85 ID:GxPuxG5u0
ジュークは困ったような顔をした。
それから、ふと視線を上に向けて、電線にとまっている数千羽のカラスを見た。
「すごいからす」ジュークは話題を逸らすように言った。
「最近、カラスが増えてるんだ」とロック。
「他の街から逃げてきたって噂もある。向こうじゃ音響兵器の実験が盛んだからって」
ロックは「ぶぅいん」という奇妙な振動音を聞いた。
直後、電線に止まっていたカラスの大群が、一斉にボトボトと地面に落ち始めた。
95 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 16:34:27.47 ID:GxPuxG5u0
夕焼けの中、黒い塊が次々と空から降っていた。
たちまち辺りにカラスの死体が積み上がっていった。
生き残ったカラスたちは一斉に非難し始め、夕焼けに染まっていた空は真っ黒になった。
その場にいた人たちは皆、その光景に見とれていた。
あまりに非現実的な光景に自身の目を疑ったのか、悲鳴を上げる人は一人もいなかった。
カラスは地面に落ちる前から死んでいた。
それをやったのがジュークだということは、ロックにも何となくわかった。
96 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 16:48:55.25 ID:GxPuxG5u0
「これでも、にんげんといえますか?」
ジュークはロックの顔を見ずに、そう言った。
ロックは何を言えばいいのか分からなかった。
「さいきん、おもいだしちゃったんです。じゅーくって、おんきょうへいきなんですよ」
「音響兵器……」とロックは繰り返した。
こんな馬鹿げた出力の音響兵器なんて、ロックは今まで聞いたことがなかった。
97 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 17:12:50.34 ID:GxPuxG5u0
二人は無言で帰り道を歩いた。
家に着くと、ジュークは寝室にこもった。
毛布を頭からかぶって、体を丸めた。
しばらくして、ロックがドアをノックした。
ジュークは「ねてます」と答えた。
ロックはジュークのベッドに腰かけた。
「さみしいのか?」とロックは聞いた。
「ヴォーカロイドは、さみしがったりしません」
ジュークは毛布の中からそう答えた。
「かわりに、さみしいうたをうたうんです」
「なら、人間と変わらないさ。大勢の人が、そうやってさみしさと戦ってきたんだ」
そう言って、ロックは毛布の上からジュークの背中をなでた。
98 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 18:20:34.40 ID:GxPuxG5u0
ジュークはさみしい歌をうたった。
夕日坂、とかいうオールディーズだった。
ロックは毛布をめくって、ジュークをそっと抱き寄せた。
「ますたー、これじゃうたえません」
そう言いつつも、ジュークは両手をロックの背中に回した。
ロックはジュークの首の後ろをさすりながら言った。
「大丈夫だジューク、ちゃんと残ってる。あったかいものを、俺はジュークから感じられる。ジュークは人間だよ。俺が保証する」
でもそんなことは、ジュークにとってはどうでもよかった。
ますたーのいるところにいられれば、それでいいや。
99 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 21:16:43.48 ID:GxPuxG5u0
後日、ロックは その手のことに詳しい男に連絡を取った。
「音響兵器のことで、調べて欲しいことがある。
かつて、ヴォーカロイドってものがあっただろう?
あれと、音響兵器の関連を調べて欲しいんだ」
一カ月後、相手の男から連絡が来た。
ロックは近所のバーでその男と落ち合った。
男は資料をロックに渡し、言った。
「一体どうやって行きついたのか知らないが、
ロックンローラーさん、あんたの勘は正しいみたいだな。
ボーカロイドと音響兵器に関わる、きな臭い話が一つある」
101 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:20:22.63 ID:GxPuxG5u0
「三十年ほど前、まさにボーカロイドの最盛期、もちろん公にではないが、あるプロジェクトが始まった。
楽曲になぞらえて、『初音ミクの開発』と呼ばれたそうだ。
名目は本物のヴォーカロイドの開発だったんだが、実際にやってたのは、人型音響兵器の開発さ。
歌で世界を物理的に変えるシンガーを作ろうとしていた。
だが結局、プロジェクトは立ち消えになったらしい。
奴らは調子に乗って、人体実験にまで手を出したんだ」
「ああ、そこまでは、実を言うと知ってるんだ」とロック。
102 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:27:22.46 ID:GxPuxG5u0
「俺があんたに調べて欲しかったのは、その人体実験に使われた女の子のことだ。
ハツネの姿そっくりに改造された女の子。
その子の、本当の名前、生まれ故郷、ハツネになる前の姿が知りたいんだ」
男は大げさに首をふった。
「さすがにそこまでは、俺には無理だな。
そもそも、人体実験に使うような子だ、多分、最初から住所も名前もないような子だろうよ。
今時誘拐とか拉致はリスクが高すぎるからな、それ用の人間が造られてるって考えるのが妥当だ」
そうか、とロックは空をあおいだ。
103 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:35:35.12 ID:GxPuxG5u0
「それはそうと、体の調子はどうだ?」と男が聞いた。
「まあ、最悪だな」とロックは肩をすくめた。
「肉体の拒絶反応が、ピークに達しようとしてる。歌うことをやめても、症状は悪化するばっかだ」
「そうか。まあ、俺がどうこう言う話じゃないが、残りの時間、せいぜい楽しく生きることだな。
最近のお前、ちっとも話題にならないし、つまらないぞ?
過去の事件なんて気にしてる場合じゃないと思うが」
「俺は楽しんでるよ。今、人生の絶頂にある」
ならいいんだけどな、と言って男は店を出ていった。
104 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:42:51.59 ID:GxPuxG5u0
家に戻るなり、ジュークが駆け寄ってきた。
「おかえりなさい、ますたー」
「ただいま、ジューク。夕飯にしよう」
「ますたー、どこにいってたんですか?」
「人に会いに行ってたんだ」
「ますたーなのに? めずらしいですね」
「俺だって人に会うことくらいあるさ」
「おんなのひとですか?」
「いや。俺と同じくらいの歳の、物知りな男だ」
「そうですか」ジュークは安心したような顔をした。
105 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:08:08.75 ID:GxPuxG5u0
「ますたーは、けっこんしないんですか?」食器洗いをしながら、ジュークはさりげなく聞いた。
「しない。だからジュークを雇ってるんだ」
「おんなのひとが、きらいなんですか?」
「そういうわけじゃない。現にジュークは好きだ」
ジュークは危うく皿を割るところだったが、なるべく平然とした顔で、「どうも」と答えた。
そういういみじゃないよね、ますたーだもの。
107 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:34:25.61 ID:xHPpuufW0
胸のあたりがきゅんきゅんする
108 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:44:23.92 ID:GxPuxG5u0
十月の末で、肌寒い夜だった。
「ますたー、きになるひとはいないんですか?」
「いるさ。というか、惚れてる相手がいる」
「……いがいです。どんなひとですか?」
「歌うのが好きで、体の一部が機械で出来てる」
ジュークはスカートの端をぎゅっと掴んだ。
わたしのことだといいな、とジュークは思った。
「まあ、もうこの世に存在しない人だがな。
かつて、一緒にバンドを組んでた相手だ。
俺とその子は、ホワイト・ストライプスみたいに、ギターとドラムの二人だけで活動してたんだ」
109 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:53:16.08 ID:GxPuxG5u0
「その子も俺たちと同じように、体の一部が機械だった。
でも、その子には機械の体が馴染まなかったんだ。
改造手術から一年で、拒絶反応を起こして死んだ。
どうやら、歌うことによって、寿命をすり減らしてたらしい。
洒落の分かるやつでさ、死に際、『デイジー・ベル』を歌ってたよ」
話を聞いて、ジュークはしょんぼりした。
わたしは、そのひとにはかてないだろうなあ。
「ジュークは、どうなんだ?」とロックが聞いた。
「ジュークは誰かに恋をするようなことはあるのか?」
110 :名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:05:57.02 ID:GxPuxG5u0
「ヴォーカロイドは、ひとをすきになったりしません」
ジュークはそっぽを向いて、そう言った。
「かわりに、あいのうたをうたうんです」
「そいつはいい。ロマンチックだな」
ロックがそう言うと、ジュークは立ち上がり、シンセサイザーを用いて、これまた古い歌を歌い始めた。
こーのーせーかーいーじゅーうでー
だーれーよーりーもー
あなたーを
すーきーでーいーいーかなー。
そんな歌詞だった。
ロックは立ち止まり、ジュークに視線の高さを合わせて、言った。
「ジューク、確かに、自分を機械だと思えば、
自分を人間だと思ってるよりは、ずっと楽に生きられる。
そう思わないと耐えられない時期があったのも分かる。
でも、ジュークは間違いなく、人間なんだよ。
一緒に暮らしてる、俺が断言するんだ。
ジュークにはこれから、普通の生活を送ってほしい。
幸い、俺には自由にできる金がいくらでもある。
そう、できることなら、どうにかしてジュークを、ハツネになる前の姿に戻したいとも考えてるんだ。
そうすれば、学校だって通えるだろう?」
91 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 13:38:12.85 ID:GxPuxG5u0
ジュークは困ったような顔をした。
それから、ふと視線を上に向けて、電線にとまっている数千羽のカラスを見た。
「すごいからす」ジュークは話題を逸らすように言った。
「最近、カラスが増えてるんだ」とロック。
「他の街から逃げてきたって噂もある。向こうじゃ音響兵器の実験が盛んだからって」
ロックは「ぶぅいん」という奇妙な振動音を聞いた。
直後、電線に止まっていたカラスの大群が、一斉にボトボトと地面に落ち始めた。
95 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 16:34:27.47 ID:GxPuxG5u0
夕焼けの中、黒い塊が次々と空から降っていた。
たちまち辺りにカラスの死体が積み上がっていった。
生き残ったカラスたちは一斉に非難し始め、夕焼けに染まっていた空は真っ黒になった。
その場にいた人たちは皆、その光景に見とれていた。
あまりに非現実的な光景に自身の目を疑ったのか、悲鳴を上げる人は一人もいなかった。
カラスは地面に落ちる前から死んでいた。
それをやったのがジュークだということは、ロックにも何となくわかった。
96 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 16:48:55.25 ID:GxPuxG5u0
「これでも、にんげんといえますか?」
ジュークはロックの顔を見ずに、そう言った。
ロックは何を言えばいいのか分からなかった。
「さいきん、おもいだしちゃったんです。じゅーくって、おんきょうへいきなんですよ」
「音響兵器……」とロックは繰り返した。
こんな馬鹿げた出力の音響兵器なんて、ロックは今まで聞いたことがなかった。
97 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 17:12:50.34 ID:GxPuxG5u0
二人は無言で帰り道を歩いた。
家に着くと、ジュークは寝室にこもった。
毛布を頭からかぶって、体を丸めた。
しばらくして、ロックがドアをノックした。
ジュークは「ねてます」と答えた。
ロックはジュークのベッドに腰かけた。
「さみしいのか?」とロックは聞いた。
「ヴォーカロイドは、さみしがったりしません」
ジュークは毛布の中からそう答えた。
「かわりに、さみしいうたをうたうんです」
「なら、人間と変わらないさ。大勢の人が、そうやってさみしさと戦ってきたんだ」
そう言って、ロックは毛布の上からジュークの背中をなでた。
98 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 18:20:34.40 ID:GxPuxG5u0
ジュークはさみしい歌をうたった。
夕日坂、とかいうオールディーズだった。
ロックは毛布をめくって、ジュークをそっと抱き寄せた。
「ますたー、これじゃうたえません」
そう言いつつも、ジュークは両手をロックの背中に回した。
ロックはジュークの首の後ろをさすりながら言った。
「大丈夫だジューク、ちゃんと残ってる。あったかいものを、俺はジュークから感じられる。ジュークは人間だよ。俺が保証する」
でもそんなことは、ジュークにとってはどうでもよかった。
ますたーのいるところにいられれば、それでいいや。
99 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 21:16:43.48 ID:GxPuxG5u0
後日、ロックは その手のことに詳しい男に連絡を取った。
「音響兵器のことで、調べて欲しいことがある。
かつて、ヴォーカロイドってものがあっただろう?
あれと、音響兵器の関連を調べて欲しいんだ」
一カ月後、相手の男から連絡が来た。
ロックは近所のバーでその男と落ち合った。
男は資料をロックに渡し、言った。
「一体どうやって行きついたのか知らないが、
ロックンローラーさん、あんたの勘は正しいみたいだな。
ボーカロイドと音響兵器に関わる、きな臭い話が一つある」
101 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:20:22.63 ID:GxPuxG5u0
「三十年ほど前、まさにボーカロイドの最盛期、もちろん公にではないが、あるプロジェクトが始まった。
楽曲になぞらえて、『初音ミクの開発』と呼ばれたそうだ。
名目は本物のヴォーカロイドの開発だったんだが、実際にやってたのは、人型音響兵器の開発さ。
歌で世界を物理的に変えるシンガーを作ろうとしていた。
だが結局、プロジェクトは立ち消えになったらしい。
奴らは調子に乗って、人体実験にまで手を出したんだ」
「ああ、そこまでは、実を言うと知ってるんだ」とロック。
102 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:27:22.46 ID:GxPuxG5u0
「俺があんたに調べて欲しかったのは、その人体実験に使われた女の子のことだ。
ハツネの姿そっくりに改造された女の子。
その子の、本当の名前、生まれ故郷、ハツネになる前の姿が知りたいんだ」
男は大げさに首をふった。
「さすがにそこまでは、俺には無理だな。
そもそも、人体実験に使うような子だ、多分、最初から住所も名前もないような子だろうよ。
今時誘拐とか拉致はリスクが高すぎるからな、それ用の人間が造られてるって考えるのが妥当だ」
そうか、とロックは空をあおいだ。
103 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:35:35.12 ID:GxPuxG5u0
「それはそうと、体の調子はどうだ?」と男が聞いた。
「まあ、最悪だな」とロックは肩をすくめた。
「肉体の拒絶反応が、ピークに達しようとしてる。歌うことをやめても、症状は悪化するばっかだ」
「そうか。まあ、俺がどうこう言う話じゃないが、残りの時間、せいぜい楽しく生きることだな。
最近のお前、ちっとも話題にならないし、つまらないぞ?
過去の事件なんて気にしてる場合じゃないと思うが」
「俺は楽しんでるよ。今、人生の絶頂にある」
ならいいんだけどな、と言って男は店を出ていった。
104 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 22:42:51.59 ID:GxPuxG5u0
家に戻るなり、ジュークが駆け寄ってきた。
「おかえりなさい、ますたー」
「ただいま、ジューク。夕飯にしよう」
「ますたー、どこにいってたんですか?」
「人に会いに行ってたんだ」
「ますたーなのに? めずらしいですね」
「俺だって人に会うことくらいあるさ」
「おんなのひとですか?」
「いや。俺と同じくらいの歳の、物知りな男だ」
「そうですか」ジュークは安心したような顔をした。
105 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:08:08.75 ID:GxPuxG5u0
「ますたーは、けっこんしないんですか?」食器洗いをしながら、ジュークはさりげなく聞いた。
「しない。だからジュークを雇ってるんだ」
「おんなのひとが、きらいなんですか?」
「そういうわけじゃない。現にジュークは好きだ」
ジュークは危うく皿を割るところだったが、なるべく平然とした顔で、「どうも」と答えた。
そういういみじゃないよね、ますたーだもの。
107 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:34:25.61 ID:xHPpuufW0
胸のあたりがきゅんきゅんする
108 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:44:23.92 ID:GxPuxG5u0
十月の末で、肌寒い夜だった。
「ますたー、きになるひとはいないんですか?」
「いるさ。というか、惚れてる相手がいる」
「……いがいです。どんなひとですか?」
「歌うのが好きで、体の一部が機械で出来てる」
ジュークはスカートの端をぎゅっと掴んだ。
わたしのことだといいな、とジュークは思った。
「まあ、もうこの世に存在しない人だがな。
かつて、一緒にバンドを組んでた相手だ。
俺とその子は、ホワイト・ストライプスみたいに、ギターとドラムの二人だけで活動してたんだ」
109 :名も無き被検体774号+:2013/04/01(月) 23:53:16.08 ID:GxPuxG5u0
「その子も俺たちと同じように、体の一部が機械だった。
でも、その子には機械の体が馴染まなかったんだ。
改造手術から一年で、拒絶反応を起こして死んだ。
どうやら、歌うことによって、寿命をすり減らしてたらしい。
洒落の分かるやつでさ、死に際、『デイジー・ベル』を歌ってたよ」
話を聞いて、ジュークはしょんぼりした。
わたしは、そのひとにはかてないだろうなあ。
「ジュークは、どうなんだ?」とロックが聞いた。
「ジュークは誰かに恋をするようなことはあるのか?」
110 :名も無き被検体774号+:2013/04/02(火) 00:05:57.02 ID:GxPuxG5u0
「ヴォーカロイドは、ひとをすきになったりしません」
ジュークはそっぽを向いて、そう言った。
「かわりに、あいのうたをうたうんです」
「そいつはいい。ロマンチックだな」
ロックがそう言うと、ジュークは立ち上がり、シンセサイザーを用いて、これまた古い歌を歌い始めた。
こーのーせーかーいーじゅーうでー
だーれーよーりーもー
あなたーを
すーきーでーいーいーかなー。
そんな歌詞だった。
\ シェアする /
関連記事
- バイト帰りに出会った女子高生との数年間の話
- 妹とSEXしてしまいました
- バイトに出逢いなんてある訳ない
- 風俗嬢だった過去を持つ彼女が語った衝撃的な体験談(デリ嬢時代のプレイ再現編)
- 風俗嬢だった過去を持つ彼女が語った衝撃的な体験談
- 「機械と少年」
- タコ部屋から逃亡
- 伝説の風俗島
- みんなの大好きな、みどりいろのあいつの話
- ドッペルゲンガーと人生を交換した話
- 机の上に予言が書いてあった。
- 涙の色は赤がいいだろ?
- なにかと縁のあるバレンタインデー
- 俺と犬と女の子の話
- 死の淵から
- コンビニによく来るJCから告られたんだけど
- 破局か再構築か
- 落書きの導き
- 十年前から電話がかかってきた
- 待っていてくれる紗代
- 寝れないから仕事先の楽しい出来事書いてく
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう
- アルミ缶の上に
- ソープへ行けと彼女は言った。
- トイレットペーパー抱えてた寮の女の子に声をかけた話
- 叶わない夢を見続ける少年の物語
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう3
- 女を極限まで調教していた友人の話
- 記憶を消せる女の子の話
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話4(フリーディレクター編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話5(ロケ編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話6(事務所立ち上げ編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話7(マネージャー編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話8(結衣編)
- 童貞と共に人として大切な何かを亡くした話9【完結】
- 私を抱いた風俗嬢たちの話をしよう2
- 同じアパートに住んでいた病弱な女の子の話
- 今日、彼女の父親は死ぬ
-